進路指導

■あらゆる進路希望をサポート

 本校では、1年次は共通の授業を実施し、2年次から自分の進路希望に応じたクラス・科目を選択できます。4年制大学および看護専門学校を目指す人は「カレッジクラス」、短大や専門学校および就職を目指す人は「チャレンジコース」に所属します。1年次の秋にカレッジクラスかチャレンジクラスを選択し、2年次よりそれぞれのクラスで学びます。2年次から3年次に進級する際は、原則コースの変更はできません。その代わり、それぞれのクラスに所属する皆さんの進路希望の実現に向けて、学級担任と進路指導部が全力でサポートしていきます。

面接練習           進路のしおり「みらいナビ」学習

◆大学進学を目指す カレッジクラス
 ●目標校を目指すための進学課外
 ●模擬試験・検定試験の奨励
 ●週2回の7限目授業
 ●個々に対応した進路相談

◆さまざまな進路を目指す チャレンジクラス
 ●自分の強みを伸ばす選択講座
 ●コミュニケーション授業(2年次)
 ●検定試験の奨励
 ●個々に対応した進路相談

 勉強が苦手、あるいは中学校までの成績が振るわなかった人も、北高で頑張れば、大学進学が必ず実現できます。就職の場合でも大手事業所や人気職種に応募・合格することができます。自信を持って北高で夢をかなえましょう。
 進路は勝手に決まるものではありません。また誰かに決めてもらうものでもありません。様々な機会を通じて自分に合った納得できる進路希望を見つけ、その実現を目指しましょう。

大学・専門・就職セミナー    みらいセミナー

《学習室を準備》
家庭で勉強することが難しい人も安心してください。桑名北高校には学習室があります。進路資料も豊富にあり、落ち着いた環境で勉強をすることができます。進路相談も随時できるので、低学年から利用してほしいと思います。

学習室の様子①        学習室の様子②

《進路のしおり「みらいナビ」》
 本校では進路のしおりを「みらいナビ」と名付け、すべての生徒に配付しています。受験データだけでなく、進路の考え方から丁寧に書きあらわして、低学年から進路意識を高めています。
 Q&Aのページや多くの先輩からの合格体験記もあることから、生徒自身で多くの気づきを得ることができ、今、何をするべきかがわかる内容になっています。
 入学後は、ぜひ「みらいナビ」を有効活用してください。

《多様な選択科目》
2年 カレッジクラス
 日本史B 地理B 生物基礎 物理基礎 化学基礎 実践国語 化学
2年 チャレンジクラス
 コミュニケーション授業 簿記 英語演習 化学基礎 物理基礎 情報処理 古典
3年 カレッジクラス
 日本史B 地理B 数学演習 数学Ⅲ 実践国語 実践英語 古典B 国語演習 実践英語
3年 チャレンジクラス
 数学演習 実践英語 国語表現 化学基礎 物理基礎 簿記 芸術Ⅲ フードデザイン
 公民探究 情報の科学 子どもの発達と保育 地理A

《目指したい資格とそれをサポートする科目》
情報処理技能試験・・・・情報処理
日本語ワープロ検定・・・社会と情報など
全商簿記実務検定・・・・簿記
漢字能力検定・・・・・・国語総合・国語表現など
危険物取扱者・・・・・・化学基礎

北高なら、進学も就職も実現できます!

来たれ!桑名北高校へ!

<視察希望の高校様へ>
 ○本校の学力向上とキャリア教育の取組が『VIEW21』の2018年2月号に掲載されました。
 「指導変革の軌跡」2018.2(PDF)

 ○本校の就職指導の取組(3年7月~8月の指導内容)が『VIEW next』の2022年6月号に
  掲載されました。
  「クローズアップ!就職指導」2022.6(PDF).pdf
   ★VIEW next ONLINEで、さらに詳しい記事が掲載されています。
   【誌面連動】ウェブで詳しく!『クローズアップ! 就職指導』
   (https://view-next.benesse.jp/view/9783/

 ○第28回全国進学指導研究大会(東海大会)が、令和4年9月に岐阜県の朝日大学を会場として、対
  面とオンラインのハイブリットで開催されました。同大会の第1分科会「地域におけるキャリア教育
  の実践」会場にて、本校の進学指導について井上主幹教諭が発表を行いました。演題は、「三重県版
  キャリア教育モデルプログラムの実践と成果」 ~三重県立桑名北高等学校の「キセキ」~ で、2
  016年(平成28年)以降の本校のさまざまな取組とそれを受けての変化と成果、進路実績等につ
  いて紹介しました。

            

2016年以降、県内外の高等学校から、本校への視察・講演依頼が数多くあります。
 視察校・講演依頼校一覧(PDFファイル)

視察をご希望される場合は、下記までご連絡ください。
問い合わせ先: 教頭 與谷(よたに) 0594-29-3616(直通)

ページ上部へ戻る