三重県立かがやき特別支援学校草の実校
本文へスキップ

三重県立かがやき特別支援学校草の実分校は、三重県立子ども心身発達医療センターに併設する学校です。

TEL. 059-253-2036

〒514-0125 三重県津市大里窪田町340番地

草の実ニュース


高等部


2021年2月15日
卒業生の話を聞く会
卒業生の話を聞く会を、ネットを活用して行いました。卒業生の一日の生活の様子をビデオでみてから質疑応答を行いました。卒業生の実際の仕事場面や活躍している様子に励まされました。

2021年2月1日
第2回茶道学習
茶道学習を行いました。今回は、感染症対策のため、外部講師の方をお招きすることは叶いませんでしたが、校内でお茶を点ててみんなで飲みました。お菓子は、「つばき」をいただき、茶筅でお茶を点てる体験も行いました。3年生にとっては最後の学習になりました。お茶の伝統文化を学んだり、マナーを学んだりとても有意義な時間になったことかと思います。


2021年1月25日
書き初め会
書き初め会を行いました。昨年度の様子を振り返りながら、今年の抱負や思いをそれぞれ文字にして表現しました。墨を使い毛筆で書く感覚は普段の活動の中ではなかなか体験することがなく、良い機会になりました。思い思いの台紙をつけてみんなで鑑賞し、廊下へ展示しました。

2021年1月18日
ジャガイモの収穫
秋に種芋を植えたジャガイモを収穫しました。ほぼ毎日水やりを欠かさず大切に育ててきたジャガイモが丁度、収穫時期になったのでみんなで収穫しました。思っていたよりもたくさんの収穫があり、驚きました。このジャガイモは調理実習の材料になる予定です。

2020年12月24日
大掃除(特活)
冬休みまで、あと2日!今日は、大掃除をしました。大掃除は、普段の掃除よりも時間をかけて、丁寧に行います。「モップがけ」や「教室のゴミ集め」、「机の水拭き」など、それぞれが得意なことを生かして取り組みました。教室がぴかぴかになって気持ちがいいです!

2020年12月22日
栽培した野菜の収穫2学期ボーリングツアー選手権大会表彰式〜!(体育)
2学期最後の体育の授業がありました。9月から取り組んできたボーリングですが、今日は、これまでの得点を踏まえて表彰式を行いました。総合優勝、ストライク賞、スペア+ストライク賞などで、それぞれの成果が表彰されました。表彰状をもらって、みんなにっこり(^_^)3学期もがんばりましょう〜!

2020年12月21日
栽培した野菜の収穫(理科)
理科で栽培してきた野菜の一部を収穫しました。雑草なのか、目的の植物なのか見極めながら収穫しました。今日は、カブラ、ホウレンソウを収穫しました。自分たちの収穫した野菜で調理実習する予定です。

2020年12月21日
2学期の現場実習報告会(総合的な探求の時間)
2学期に行った現場実習の報告会を行いました。3年生にとっては卒業後の進路先を決定する重要な実習となりました。また、1年生にとっては高等部に入って初めての実習となり進路を考える上でのきっかけとなりました。友だちの活動の様子や生活の様子を見て将来を考える良い機会になればと思います。


2020年12月14日
理科 足湯
理科で、冬のくだものや、冬至について学習を行い、柚子を使った足湯を行いました。冬至には、伝統的な風習として柚子湯につかり健康増進を図ること、具体的には身体を温めることで風邪をひかずに寒い冬を乗り切る術を学び、実際に体験してみました。香りも強く見た目もきれいで、癒やされながらリフレッシュしました。

2020年12月14日
お楽しみ会(家庭)
今日は、高等部でお楽しみ会を行いました。みんなで協力してクリスマスケーキを作りました。その名も「どれだけつむねん?!たか〜いたか〜い!クリスマスタワーケーキ」です。ホイップクリーム、チョコレート、フルーツいろいろで飾り付けをしました。途中、サンタさんが登場して大盛り上がりでした。

2020年12月7日
第2回人権学習(総合的な探求の時間)
高等部は「自分のたいせつさを知る」「すべての人のたいせつさを知る」「それぞれのちがいを全部みとめる」をテーマに人権学習に取り組んでいます。第2回は特に「すべての人のたいせつさを知る」ことをテーマにして、友だちとの関係について日々の生活の中での話題からみんなで考えてみました。新たな気づきを大切にしたいと思います。

2020年11月30日
第1回茶道学習(総合的な探求の時間)
本年度第1回の茶道学習を行いました。役割分担を決めて準備し、茶道の作法について学習をしました。本日のお菓子は「姫椿」。本日の茶花は「白玉椿」、みんなの花は「ポリゴナム」「セイヨウタンポポ」「お茶」「千両」「ホトトギス」。短冊は「明歴歴露堂堂」。「明歴々露堂々」とは、「明らかにはっきりあらわれていて、少しもおおい隠すところがない」という意味だそうです。日常とは違った緊張感の中で学習を進めることができました。


2020年11月14日
文化祭 高等部学習発表
高等部の学習発表は「ようこそ高等部レストランへ」というタイトルで、レストランへやってきたお客さんのオーダーからスタートする展開で、日頃からの植物栽培や、調理実習の様子の画像を紹介しました。音楽の時間に取り組んだ歌も取り入れ、楽しい雰囲気を出しながら進めることができました。日頃の学習成果を発揮することができ、充実した時間を過ごせました。
2020年10月8日
修学旅行2日目
修学旅行2日目は、鳥羽水族館を見学しました。ラッコやペンギン、ジュゴンやスナメリなどたくさんの水槽を見学することができました。海獣の王国では、身近に大きなドドにも遭遇し驚きました。午後からはアシカのショーを見学したりして、楽しい思い出をたくさん作ることができました。

2020年10月7日
修学旅行1日目
志摩、鳥羽方面へ修学旅行へ行ってきました。1日目は、海の博物館と、スペイン村へ行きました。海の博物館では、貝殻のマグネット作りを体験し、展示を見学しました。スペイン村では、あいにくの雨でしたが、計画通りに廻ることができ、楽しい一日を過ごすことができました。

2020年10月5日
文化祭の練習が始まりました
文化祭の学習発表会の練習が始まりました。演奏や歌を取り入れながら台詞の練習を行いました。初めての練習で緊張しましたが、徐々に慣れてきて調子が上がってきました。

2020年9月28日
文化祭の取り組みが始まりました
2学期の大きな行事のひとつの文化祭。いよいよ、高等部の話し合い、練習が始まりました。今年の文化祭もどのような学習発表ができるか、乞うご期待下さい。新しいアイディアで楽しい発表ができそうです。

2020年9月14日
2学期防災学習
2学期の防災学習は、緊急地震速報の音を聞いた後、その時の行動についてみんなで考えました。また、津波のことも考えて避難場所についての学習を行いました。その後、実際に津北消防署からお借りした水消火器を使って、使い方を学習しました。

2020年9月7日
現場実習報告会
1学期から夏休みにかけて行った現場実習の報告会を行いました。3年生にとってはとても大切な時期であり、将来を見据えて取り組んだ様子をみんなに報告しました。これからも実習は続きますが大切な活動なので最優先で頑張りたいと思います。

2020年8月31日
2学期の行事の確認と目標
2学期の行事について予定をみんなで確認しました。その後に生徒一人ひとりの2学期の目標を決めて発表しました。今年の2学期は特に長い期間となりますが、お互いに健康に気をつけながら取り組みたいと思います。

2020年7月27日
育てた植物の収穫
1学期は、休校の期間もあり育てられるのか不安もありましたが、学期末までに、メロンとトマト、ミニトマトを収穫することができました。収穫後は、みんなで試食会を行いました。自分たちで育てて収穫したものは格別で美味しく食べることができました。

2020年7月27日
茶道学習の事前学習
茶道学習の事前学習を行いました。基本的な茶道のマナーの話を聞き、実際に点てた抹茶をいただく練習を行いました。また、茶筅を使って実際に点てる行程も体験しました。2学期に外部講師をお招きして学習ができることを期待しています。

2020年7月13日
高等部スポレク大会
今年は学校全体では実施できない為、学部でスポレク大会を企画しました。スポレク大会を通じて、普段以上に交流を深めると共に、卒業後も活動できる余暇活動としてボッチャとボーリングを選びました。みんなで楽しむことができ有意義な時間を過ごすことができました。

2020年6月29日
わたし紹介
総合的な探求の時間で、わたし紹介を行いました。自分について分析したり、住んでいる町や家族のことなどを調べてまとめて発表しました。また、自分の好きなことや好きな食べ物など、個性豊かなみんなの一面を知ることができました。


2020年6月22日
チューリップの球根の整理
花が咲き終わったチューリップの球根を掘り起こして、水洗いをして乾燥させた物を、大きさ別に分ける作業を行いました。11月に植えた球根が変化した様子をみんなで観察することができ、また感触や大きさを確かめながら分けることができました。


2020年6月8日
環境デーの取り組みを行いました
環境デーの取り組みの一環として、学校の周りのゴミ集めを行いました。2班に分かれて袋と火ばさみを持ち、周辺のゴミを拾いました。意外なところにゴミがあり、多くのゴミが集まりました。教室に戻り、津市の分別方法についてビデオを見て学習しました。ゴミの分別についてこれからも興味を持ちながら生活したいと思います。

2020年6月1日
防災学習を行いました
防災学習を行いました。学校の中にある防災機器にはどのような器具があるか学習し、みんなで校舎のどこにあるのか探検しました。その後は、避難する具体的な経路や避難する際の約束を学習し、実際にその経路どおり避難集合場所まで移動してみました。


2020年5月25日
進路ガイダンス
進路ガイダンスを行いました。3年間の進路の流れと本年度の流れをみんなで確認しました。進路指導は個々それぞれに違いますが、現場実習に向けてこれから学習を進めて行く予定です。特に3年生にとってはとても大切な時期になり、熱心に聞くことができました。

2020年5月18日
校外散策に行きました
高等部は、クラス合同で校外散策に行きました。気候もとてもよく、すがすがしい気分を感じることができました。草花も4月とは違った種類のものを観察することができました。


2020年4月13日
1年間の行事の説明
1年間の学部の行事について説明があり、大まかな行事の時期や内容をみんなで確認しました。新入生にとっては初めての行事もあり、みんなで取り組めることを楽しみにしています。

2020年4月9日
学部集会
新学期が始まり、新しい教科書をもらったり、学部集会を行ったりしました。学部集会では、先生紹介や自己紹介を行い、その後に桜を見に緑ヶ丘校まで散歩に出かけました。とてもきれいに咲いている桜の花を見て春を感じることができました。

バナースペース

三重県立かがやき特別支援学校草の実分校

〒514-0125
三重県津市大里窪田町340番地

TEL 059-253-2038
FAX 059-253-2061