9月6日の給食

今日の献立は、「ご飯・牛乳・いかのかりん揚げ・野菜の梅昆布和え・さつまいもの味噌汁」です。かりん揚げの「かりん」は、植物の「かりん」に揚げあがりの色が似ているから、という由来や「かりんとう」に似ているから、という理由で名前が付けられたそうです。下味を染み込ませ、片栗粉をつけて油で揚げる調理方法ですが、今日はもっとおいしくなぁれという気持ちを込めて、最後に追いダレをふりかけて作りました。梅昆布あえは、梅肉と塩昆布を茹でた野菜と混ぜるだけでご飯に合うおかずになりました。

給食

前の記事

9月5日の給食
給食

次の記事

9月9日の給食