9月9日の給食

今日の献立は、「ご飯・牛乳・タッカルビ・春雨サラダ・ワインゼリー」です。タッカルビは新メニューで、鶏肉を意味する「タッ」と、あばら骨を意味する「カルビ」が組み合わさった韓国の鶏料理です。鶏肉とキャベツやサツマイモなどを、味噌やコチュジャンで甘辛く炒めました。今日は「ワインゼリー」が付きました。高等部3Aの生徒から、「これ食べてもお酒に酔わないの?」、「20歳になってないけど食べていいの?」と質問されました。「山形県内のワイナリーで作られたワインが使用されていますが、アルコールは含まれていないため、食べても大丈夫です」と言うとホッとしたような笑顔でした。