北勢きらら学園

教育・進路支援

 日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。特に本校の見学会、研修会には毎年多数の方にご参加いただき、重ねてお礼申し上げます。
 令和7年度の見学会、研修会のご案内をさせていただきます。未定の部分については、追ってホームページ等でご連絡する予定です。また、今後の新型コロナウイルス感染症の状況によりましては、変更がありますことをあらかじめご了承ください。
 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。

見学会・研修等の予定
きららの教育1日体験研修 令和7年度の教育1日体験研修のご案内。
    ↓ファイルのダウンロードは リンクを右クリック→対象をファイルに保存
  • 2025年度 案内文書、申込書はこちら(PDF)
北勢地区肢体不自由
教育担当者会
令和7年8月18日(月)
    ↓ファイルのダウンロードは リンクを右クリック→対象をファイルに保存
  • 2025年度 案内文書、申込書はこちら(PDF)

教育支援

 北勢きらら学園は肢体不自由教育部門を置く特別支援学校で、小学部・中学部・高等部を設置しています。本校では、「地域で共に学ぶ」ことにつながるよう、北勢地域の就業前機関、小学校、中学校、高等学校に在籍する子どもたち・保護者・教育関係者を対象に、肢体不自由教育に関する教育相談やコーディネート等の「教育支援事業」を行っています。また、北勢地域の特別支援学校間で連携した地域支援事業も行っています。

進路支援

 進路支援部では「卒業後の生活を見据え、児童生徒が自分らしく生きるための力をはぐくむ」「進路先の開拓を行い、自己選択・自己実現に沿った進路の実現をめざす」「児童・生徒への様々な支援に関して保護者、職員、地域への啓発を図る」ことを目標に、進路開拓・進路指導・進路相談・研修実施等の様々な業務に取り組んでいます。

高等部卒業生の進路状況(卒業時の進路)

卒業年度 進学 一般就労 福祉的就労 生活介護 その他 卒業生総数
大学 専門学校 事業所 就労継続
支援A型
就労継続
支援B型
就労移行
R 6 11 1 12
R 5 1 3 11 15
R 4 1 1 6 8

アクセス

三重県立特別支援学校
北勢きらら学園

〒512-1203
三重県四日市市下海老町字高松161番地
TEL : 059-327-0541 (事務室)
    059-327-1522(職員室)
FAX : 059-327-0543