学年 |
学習内容 |
ダウンロード |
1年 |
画数、言葉の単位(文・文節・単語)、文節と文節の関係 など <音読み・訓読み><漢字の部首> |
cko_67ws001 |
漢字、言葉の単位(文・文節・単語)、文節と文節の関係 など (漢字のしくみ1 活字と手書き文字・画数・筆順)(漢字を身につけよう1,2) |
cko_67ws002 |
漢字・部首、言葉の単位(文、文節、単語) 【文法への扉1 言葉のまとまりを考えよう】【文法① 言葉の単位】 |
cko_67ws003 |
2年 |
漢字、類義語・対義語、用言の活用 など <同訓異字><用言の活用><助詞><漢字の意味> |
cko_67ws004 |
類義語・対義語、熟字訓、熟語の構成、用言の活用 など (文法のまど1 用言の活用)(漢字を身につけよう3) |
cko_67ws005 |
熟語の構成、類義語・対義語、自立語と付属語 など 【言葉1 類義語・対義語・多義語】【言葉を比べよう もっと伝わる表現を目ざして】【文法への扉1 単語をどう分ける?】【文法① 自立語】 |
cko_67ws006 |
3年 |
四字熟語について理解を深める <四字熟語> |
cko_67ws007 |
熟字訓、熟語の構成、和語・漢語・外来語 など <連語・慣用句><四字熟語><送り仮名> |
cko_67ws008 |
和語・漢語・外来語、自動詞・他動詞、漢字 など (文法のまど 表現につながる文法)(漢字を身につけよう3) |
cko_67ws009 |
熟字訓、和語・漢語・外来語、文節と文節の関係 など 【言葉1 和語・漢語・外来語】 【文法への扉1 すいかは幾つ必要?】【文法①】 |
cko_67ws010 |