2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 hwataradmin ブログ 令和5年度入学式を挙行 4月10日(月)、入学式を実施し、度会校舎37人、南勢校舎2人、合計39人の新入生を迎えました。
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 hwataradmin ブログ 第7回全国高校生SBP交流フェアに参画 8月20日(土)、21日(日)に、皇學館大学を会場に、第7回全国高等学校SBP交流フェアが開催されました。SBPとはSocial Business Projectの略で、地域の課題をビジネスの手法を用いて解決していこう […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 hwataradmin ブログ 硬式野球部、連合チームで出場 今年度、南伊勢高校硬式野球部は、志摩高校と連合チームをつくり大会に出場しました。 7月10日に伊勢工業高校と対戦し、惜しくも敗れましたが、5安打を放つなど健闘しました。 交流文化部もこの日のために練習してきた音色を […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 hwataradmin ブログ 度会校舎、図書館開放イベント 7月9日に度会町と共同で、度会校舎の図書館に地域の方々に来ていただくイベントを開催しました。例年、保育園・小学校から多くの子どもに参加してもらっています。 度会校舎の生徒が、図書館の紹介をしたり、読み聞かせをしたりし […]
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 hwataradmin ブログ 度会町の小学生向けプログラミング教室に協力 6月18日に、度会町主催の小学生向けプログラミング教室が行われました。度会校舎では、会場として図書館を提供するとともに、生徒2人がボランティアスタッフとして参加しました。 参加した生徒は、小学生が説明に従って実際にパ […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 hwataradmin ブログ 晴天のもと、体育祭を開催 6月3日、体育祭を開催しました。 晴天のもと、クラス対抗で優勝を競いました。今年度は、100M走、ジャベリックボール投げ、綱引き、大縄跳びといった例年の種目に加え、風船割りリレーを行いました。どのクラスもがんばりまし […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 hwataradmin ブログ 外務省「高校講座」を実施 6月2日、外務省の「高校講座」を実施しました。この講座は、高校生が外交・国際問題に対する関心や理解を深める機会となるよう、外務省が実施しているものです 外務省アジア大洋州局の加藤頌太さんにお越しいただき、講演をしてい […]
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 hwataradmin ブログ 度会SBP、みえ松阪マラソン2022キックオフイベントに参加 2022年12月18日に松阪でフルマラソンが開催される予定です。そのキックオフイベントとして、「みえ松阪ミニミニマラソン」が5月29日に実施されました。このミニミニマラソンでは、コースの一部である阿波曾蛸路トンネル内部 […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 hwataradmin ブログ 茶摘み体験を実施しました 5月6日(金)、1年生34人と2年生32人が、度会町茶業組合の中村英子さんが管理する茶園で、茶摘みを体験させいただきました。 最初に、伊勢志摩地域農業改良普及センターの清水直文さんから「一芯二葉摘み」という摘み方の説 […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 hwataradmin ブログ 新入生と在校生が対面! 4月11日(月)、新入生と在校生の対面式を行いました。 在校生代表の歓迎のあいさつの後、記念品として生徒会誌を新入生に贈呈しました。新入生代表からもあいさつの言葉を述べました。 その後、部紹介のための準備時間を利用 […]