2020年3月13日開花はもうすぐ皆さん、体調はどうですか?新型コロナウイルスは心配ですが、それよりも昼夜逆転した生活だったり、スマホ漬けの生活になってるほうが怖いです。?運動部の人は少しでもトレーニングをして筋力を落とさないようにしましょうまた課題が出 […]
2020年3月7日休業中の学習課題について本日ホームページに休業中の学習課題の資料を載せました。1年、2年それぞれ別になっています。各自PDFをダウンロードして確認してください。必ずやり、4月には提出できるようにしましょう。
2020年3月5日こんな時は学校が休業となりましたが、どのように過ごしてますか?こんな時は読書をしたり、ネットで映画鑑賞もいいですね。今日「あん」(2015年公開 原作ドリアン助川 監督河瀬直美)という映画を見ました。こんな映画があったとは知りませ […]
2020年3月1日卒業式1令和最初の卒業式が本日行われました。国からの要請により、三重県でも県立学校の一斉臨時休業が発表され卒業生と保護者、教員のみの卒業式となりました。残念ながら参加できなかった在校生の皆さんには写真で先輩を思い出してください。 […]
2020年3月1日卒業式2校長先生から“令和”の手話表現についてお話がありました。“令和”は花のつぼみがゆるやかに開き、やがて花びらが環となった指先からふくよかな薫りをはなつ様子を表しているそうです。皆さんも昴の3年間で培ったつぼみを今後花開かせ […]
2020年3月1日卒業式3式の後は各教室に戻り卒業証書やアルバムを受け取っていました。一生の宝物ですね。今日の笑顔を忘れないでください。 いよいよこれからですね。今は想像していないような大変なこともあるでしょうが、いろいろ失敗してもいいんです。迷 […]
2020年2月28日新型コロナウイルス感染防止に係る臨時休業について・3月2日(月)から春季休業の開始日までの間、臨時休業となりました。 以下のことに注意し、感染が疑われる場合には早急に学校へ連絡してください。 1)臨時休業は新型コロナウイルスの 感染の拡大を防止するための措置です。 […]
2020年2月26日3年生登校日自宅学習中の3年生がおよそ1ヶ月ぶりに登校しました。 卒業式の練習も行なっていました。 今各地でイベントの中止が多くなっています。卒業式まで体調管理をしっかりしてくださいね。
2020年2月26日三重とこわか国体大台町顔出しパネル美術工芸系列では、2021年の三重とこわか国体ボート競技のため、大台町歓迎顔出しパネルのデザインを制作しました。パネルデザインに選ばれた系列生の表彰と、パネルのお披露目が大台町役場で行なわれました。パネルには選ばれなかっ […]
2020年2月25日大杉谷ツアー快晴の今日は、久しぶりのに大杉谷ツアーを行いました。風もなく、絶好のドライブ日和でした。今年は暖冬で雪がなく、ダム湖もかなり水が少ない印象でした。梅も咲き始め春はもうすぐですね。その前に来週は考査Ⅴがあります。今日は試験 […]