2018年9月28日避難訓練今日は避難訓練がありました。今回は火災を想定したものですが、災害というものはいつどこで起こるかわかりません。いざという時にパニックにならないように練習のように落ち着いて行動してください。消火訓練の声出しはOKでしたね。
2018年9月28日クリーン作戦今日はクリーン運動の日でした。前日は雨で翌日も雨の予報。今日だけ晴れという奇跡が起きました。日頃お世話になっている施設や学校周辺を掃除しました。草抜きなど大勢でやるとあっという間に終わります。今後も続けてほしいですし、も […]
2018年9月25日秋の交通安全運動ただ今秋の交通安全運動週間です。大台町でも啓発運動が行われました。今回も生徒会メンバーも一緒にグッズ配りをお手伝いさせてもらいました。 昨年は町内では交通死亡事故はありませんでした。今後も事故がない町であってほしいです。 […]
2018年9月24日祭りの準備3連休の最終日の今日は、大台町社会福祉協議会のお祭りの準備に行ってきました。今回の依頼は、『クイズの館』の看板作りです。通生、寮生の4人の子が参加してくれました。イベント手伝いなどはよく行いますが、絵を描く、看板作成は初 […]
2018年9月22日合同練習雨が降った金曜日の放課後体育館ではいくつかの運動部が合同で練習をしていました。練習メニューは基礎体力作り。面白そうなメニューがいっぱいでした。先生の掛け声のもと、フラフラになりながら取り組んでいました。大勢で集まると活気 […]
2018年9月20日クラス対抗今週水曜日から2年生は北海道へ修学旅行の予定でした。しかし先の地震により、道内がまだ落ち着いていないということから11月に延期となりました。そのため今日は特別授業でした。クラス役員などを決めた後はクラス対抗のスポーツ大会 […]
2018年9月12日プロフェッショナル授業(美術工芸系列)今日は美術工芸系列3年生がプロフェッショナル授業を実施しました。講師はデザイナーの丸川竜也さんです。今週の月曜日には美術工芸系列の2年生が丸川さんの授業を受けましたが、今回の3年生も実は昨年授業を受けています。1年ぶりの […]
2018年9月11日小さな旅先日9日の日曜日、NHKの「小さな旅」という番組に昴3年生の子が出演しました。 日本各地の美しい風景と、そこに育まれる人々の暮らしを紹介する番組で、今回は「青き水 きらめいて ~三重県 宮川~」ということで昴がある大台町 […]
2018年9月9日わいわい市今日は久しぶりにわいわい市のボランティア。でたらめ焼き担当だった子は1年生から参加していたとあって、焼き加減は(´。・ω・。`)◎*!しっかりと技術が身についてきてます。すばる祭でも振るまえそうですね。温かく親切に教えて […]