本校が令和6年度「みえの防災大賞」の「大賞」を受賞しました。昨年度の「特別賞」一昨年度の「奨励賞」に続く受賞となります。地域の皆様のご理解とご協力により、生徒が「自己肯定感」を高めることのできる活動をさせていただいていることに感謝申し上げます。
◆ これまでの受賞歴・令和6年度みえの防災大賞(大賞)・令和6年度ぼうさい甲子園「特別賞」(だいじょうぶ賞)・令和6年防災功労者内閣総理大臣表彰・令和5年度総務省防災まちづくり大賞(総務大臣賞)・令和5年度みえの防災大賞(特別賞)・令和4年度みえの防災大賞(奨励賞)
◆ これまでの報道など・国から表彰盾が送られてきました。・「命の矢印」がNHKで紹介されます。・令和6年度「みえの防災大賞」の表彰式がありました。・本校生徒が市議会議員の皆さんと議論しました。・本校の活動が新聞掲載されました。・本校の防災の取組がNHKテレビで放映されます。・本校の生徒が『県政だより三重6月号』の表紙に掲載されます。・四日市市長を表敬訪問しました。・首相官邸で令和6年防災功労者内閣総理大臣表彰を受けました。・本校の防災活動が新聞掲載されました・地域との合同防災訓練の様子が新聞報道されました。