本校の教育目標

  1. 学校・家庭・地域ぐるみで、生徒が安心して、安全に学べる学校をつくります。
  2. 教職員は、傾聴の姿勢を重視した共感力や支援力を高めます。
  3. 生徒は、「自分ならではの学び」の中で自ら学び、社会に出て自立できる力を身につけます。

校長より

 この度は、三重県立北星高等学校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

本校は平成18年に、三重県立北星高等学校として発足して以来、県内唯一の定時制・通信制併設校として、本県の高校教育において、重要な役割を担い続けています。

定時制は午前部・午後部・夜間部の3部制、通信制は日曜日に登校しスクーリングに出席する「日曜コース」と、同様に木曜日に登校する「木曜コース」があります。また、火曜日には補充としてのスクーリングを実施するなど、生徒の皆さんの学びに対して柔軟にサポートする仕組みが整っていることが大きな特長です。

また、本校は「安心・安全な環境で『自分ならではの学び』を支援する学校」であることを目指す学校像として掲げています。職員一同、生徒の皆さん一人ひとりが、自分のペースで安心して学び、じっくりと自分と向き合い、「自分ならではの学び」を実現することのできる環境づくりに邁進しています。

北星高校での学びを通して、生徒の皆さん一人ひとりが自己肯定感を高め、それぞれの夢や希望を実現することができるよう引き続き取り組んでまいります。

                            北星高等学校 校長 濵地 丈弘