今回の2年生進路ガイダンスでは、企業2社と短期大学1校、専門学校1校の方々をお招きし、パネルディスカッション形式で行われました。それぞれの分野における仕事内容や学びの内容、進学・就職に関する情報を聞くことができました。
企業の方々からは、それぞれの企業でどのような業務があるのか、現場での一日の流れや、求められるスキルについて紹介されました。
短大・専門学校の方々からは、各学校で学べる専門分野や特徴について、入学が決まってから必要となる費用についてや奨学金制度など教えていただき、進学に向けた現実的な準備の大切さを実感したのではないでしょうか。
今回のガイダンスを通して、進学・就職それぞれの道にどのような選択肢があるのかを知るきっかけになりました。将来の進路を考えるうえで、どのような準備が必要か、自分が何を学びたいのか、どのような働き方をしたいのかを改めて考えていきましょう。
