3学期クラスマッチ!
3月13日(木)、14日(金)は3学期クラスマッチでした。競技はバドミントン(男子・女子)、ドッジボール(男子・女子)、オセロ(男女混合)です。 <<競技結果>> 【バドミントン】男子優勝:2-2...
3月13日(木)、14日(金)は3学期クラスマッチでした。競技はバドミントン(男子・女子)、ドッジボール(男子・女子)、オセロ(男女混合)です。 <<競技結果>> 【バドミントン】男子優勝:2-2...
2月19日(水)に成果発表会を行いました。今年度は2年生のA~Fグループが1年間の探究学習の成果を発表し、3年生情報コミュニケーション科のうちクラス内で優秀な成績を修めた1組が、発表を行いました。皆、1年間の取り組みをパ...
※中学3年生対象の学校説明会(オープンスクール)のご案内です。保護者の参加も歓迎します。 第3回(冬季) 2月15日(土) 学校見学、部活動見学 ※申込はこちらから。 第2回(秋季) 10月26日(土) 学校見学、体験...
12月19日(木)、20日(金)は2学期クラスマッチでした。今年の競技はバドミントン(男子・女子)、ドッジボール(男子・女子)、オセロ(男女混合)です。昨日からの寒波もなんのその、白熱の2日間でした。 <<競技結果>> ...
12月17日(火)、2学年対象に校外進路ガイダンスを行いました。 2年生は 井村屋株式会社・田中紙管株式会社(三重工場)、株式会社ウッドベル・株式会社ライジング(明和工場)、四日市大学・高田短期大学・ミエ・ヘア・アーチス...
12月18日(水)、避難訓練および防災訓練を行いました。火災発生の想定で、避難ルートを考えながら体育館に集合。速やかに集合、点呼を完了することができました。 訓練後は、白山消防署の皆さまによる訓練の講評および防災に関する...
12月11日(水)、世界を舞台にホスピタル・クラウンの活躍をされている大棟 耕介さん(以降、”Kさん”)を本校にお招きし、全校生徒を対象にパフォーマンスと講演をいただきました。 冒頭、Kさんによるクラウンのパフォーマンス...
12月17日(火)2限目に、3年生を対象に明治安田生命保険相互会社 津支社 津中央営業部 営業部長 飯田恭介様を講師にお迎えして、「みんなで考えるお金と保険のはなし」と題し講話をいただきました。 はじめに、「必要なお金は...
12月18日(水)、避難訓練・防災教室の後、津南警察署の方をお迎えして、全校生徒を対象に薬物乱用防止教室を行いました。「少しぐらいなら」という思いが取り返しのつかない結果となる。生徒たちは、映像教材や講師の先生からのお話...
12月13日(金)に家城文化センターで行われた家城小学校の学習会に23名の児童の皆さんと一緒に参加しました。3名の人権サークルの生徒は、当日は、クリスマス企画で、ビンゴゲームや、綿菓子一緒に作って振る舞ったり、サンタクロ...