1.目的 本校に関心のある生徒・保護者を対象に、本校の特色を説明する機会を設けることで、中学生の進路選択の一助とし、本校への理解を深める。
2.日時 令和7年10月4日(土) 8:50~11:50
3.場所 本校 武道場ほか
4.内 容 (予 定)
8:50 ~ 9:00 開講式(挨拶・諸連絡) 9:00 ~ 9:40 全体説明(学校・学科紹介) 9:40 ~ 10:10 校内見学(施設、部活動) 10:20 ~ 10:50 講座Ⅰ〔体験授業(普通科目)1限目〕*1 11:00 ~ 11:30 講座Ⅱ〔体験授業(専門科目)2限目〕*2 11:40 ~ 11:50 閉講式(諸連絡・アンケート記入) 終了後、部活動見学(希望者のみ) |
※1 講座1の体験授業(普通科目)は、次のいずれかを受講します。 国語、英語、数学、理科、社会 (第3希望まで入力して下さい。参加者多数の場合は、1、2限目どちらも開講します。) ※2 講座Ⅱの体験授業(専門科目)は、次のいずれかを受講します。 福祉、商業 (第2希望まで入力してください。参加者多数の場合は、1、2限目どちらも開講します。) ※ 受講していただく講座は、当日お伝えします。 |
5.参加対象 中学校3年生および保護者
6.参加申し込み *申し込み期間:7月1日(火)~9月26日(金)
次のURL(https://forms.gle/3A39zKFuKQJyzvHC9)からGoogle Forms「白山高校R7高校生活入門講座申込」にアクセスして下さい。各自で必要事項を入力したら、申し込み完了です。申し込みしたあとは、必ず担任の先生に申し込みを済ませたことを伝えて下さい。
※スマホ等をお持ちでない方は、担任の先生にご相談下さい。
講座一覧
教科(講座Ⅰ) | 講座名 | 内容 | 定員 | 必要物 |
国語 | 目からウロコの日本語講座 | 日ごろ何げなく使っている日本語の、意外な意味を学びます。 | 15名 | なし |
英語 | Let’s learn English sounds and enjoy an English quiz! | ・「音」と「文字」のつながりについて学ぼう ・Chromebookを使って、英語のクイズ大会!優勝目指してがんばろう。Do your best! | 10名程度 | なし |
数学 | 「数」を深く学ぼう! | 「数」を深く学ぼう! ・ゲームを通して、数字の規則などについて楽しく学びます。 ・グループワークをする予定です。 | 4名以上 | なし |
理科 | 結晶アートを作ろう | 結晶を使って、不思議な形を作ります。 | 8名(4名×2) | ハンカチ |
社会 | ピラミッドの謎にせまる | ピラミッドあれこれについての講義 | 人数制限なし | なし |
教科(講座Ⅱ) | 講座名 | 内容 | 定員 | 必要物 |
福祉 | ベットメイキングをしよう! | 介護用の電動ベッドを使ってベッドメイキングを体験します。 | 12名 | なし |
商業 | *未定 |
〇持参物: 筆記具、上履き、靴袋入れ、(体験授業Ⅰ「理科」を申込された方は、ハンカチも)
〇本校への交通機関

〇本講座は、原則スポーツ振興センターの保険適用対象外であることから、事故等には対応できませんので参加される場合予めご了承下さい。
今年度は、本講座の他、2月に冬季学校説明会を予定しております。冬季学校説明会については後日案内いたします。
事務担当 三重県立白山高等学校 総務部 角谷 哲史(すみや さとし) e-mail: sumiya.sa@mxs.mie-c.ed.jp 電話: 059-262-3525 (代表) FAX: 059-262-1744 |