繊維デザイン科

デザイン、それはものづくりの原点であり
より良い生活のための提案である


繊維デザイン科について

紡織科、繊維工学科を経て平成3年に誕生した学科です。繊維という枠だけにとらわれずにデザインを「ものづくりの原点」として位置づけ、「より良い生活のための提案」という視点から、視覚伝達・工業・空間などすべてのデザイン領域にわたり充実した専門教員の指導の下で幅広く学習できる環境を実現しています。

new卒業制作展 優秀賞

学科の特色

本科ではデッサンをはじめ、絵画・彫刻など、芸術表現としての作品制作を積極的に行い、造形活動を通して物事をより深く見抜く洞察力や思考力・コミュニケーション能力を磨き、将来様々な分野において基礎となる広い意味でのデザイン能力を身につけることに重点を置いています。卒業年次には3年間の集大成として、卒業制作に取り組みます。多種多様な若いエネルギーに満ちた卒業制作展は、内外から高い評価を得ています。卒業後は進学する生徒が多く、複数の美術大学から繊維デザイン科限定の指定校推薦枠をいただいています。また、美術大学や芸術大学へ進学する生徒に対して進学対策補習も行い、一般入試にも対応できる実技指導を行っています。

学科の目標

1.繊維デザイン科では3年間の造形活動・表現活動を通じて、発想力・創造力・技術力・表現力・問題解決能力を養い、高い人間力を育み、様々な分野で豊かな感性を発揮することができる人材を育成することを目標としています。
2.色彩についての知識をしっかりと身につけることを目標としてカラーコーディネーター検定の合格を目指します。
3.日々の授業を通じて、文字表現に必要なバランス感覚や正確な描写力・繊維素材の基礎知識を習得します。
4.美術大学や芸術大学への進学をめざす人のために、実技試験対策に取り組みます。
5.地域などからのデザイン依頼に応えたり各種公募展などに積極的に参加したりします。

三年間の学習

1年次:デザインの基礎を身につける

デザインを行う上で必要不可欠な力として、「観察する力」「発想する力」「表現する力」「伝達する力」があります。それらの基礎を身につけるために、絵画・彫刻をはじめ、美術・工芸・デザイン・情報などの様々な領域を学習します。

2年次:より広く、より深く知識や技術を学ぶ

1年次に学習した基礎実習をさらに発展させて、より広く深くデザインを学び、作品制作を通してデザイン本体の意味を原点から考え、人間と物、環境、情報などの関係を見つめ、私たちのより良い生活のために必要なモノは何かという視点で研究・制作を行います。

3年次:自ら設計し、自ら工夫して製作する

1・2年次に学んだことを整理し、各種デザイン実習を積み重ねながら自分に合った表現方法を選択して3年間の集大成としての卒業制作に取り組みます。各分野ごとにより専門性を高め、たっぷりと時間をかけて制作に集中することができます。

new
繊デ科最新情報【Facebook】
資格取得
            

カラーコーディネーター検定/レタリング技能検定/織物設計検定/情報技術検定

そのほか危険物取扱責任者など他科主催の資格にも挑戦できます。
各種公募展、作品コンペティションなどに出品。(特選、入選など多数)

卒業後の進路
主な就職先

日本郵便/愛知製鋼株式会社/アイカ/アイブレーン/赤福/井村屋製菓/おやつカンパニー/オクトス/神路社/川島織物セルコン/健栄製薬/コスモスコー ポレイション/サイネックス制作本部/JR東海/新生電子/シンフォニアエンジニアリング/スズキ自販三重/大享印刷/タキ/東和化工/株式会社西出/ニプロフ ァーマ/万協製薬/宮忠/大紀町役場/三重県警察/陸上自衛隊 など

主な進学先

愛知県立芸術大学/尾道市立大学/金沢美術工芸大学/長岡造形大学/女子美大学/多摩美術大学/武蔵野美術大学/東京造形大学/東京工芸大学/名古屋造 形大学/名古屋芸術大学/名古屋学芸大学/皇學館大學/京都芸術大学/京都精華大学/嵯峨美術大学/大阪芸術大学/奈良芸術短期大学/女子美術大学短期大学部 /名古屋短期大学/嵯峨美術大学短期大学部/高田短期大学/鈴鹿大学短期大学部/文化服装学院/日本デザイナー芸術学院/名古屋デザイナー学院/名古屋コミュ ニケーションアート専門学校/名古屋ビューティーアート専門学校/あいち造形デザイン専門学校/トライデントデザイン専門学校 など

  
三重県立松阪工業高等学校
〒515-0073 三重県松阪市殿町1417番地
TEL 0598-21-5313
FAX 0598-25-0532
mail sekiheki@mxs.mie-c.ed.jp