
●平成25年度子どもの読書活動優秀実践校として文部科学大臣表彰を受けました
(詳しい内容はこちら をご覧ください)
●山商図書館活動コンセプト「図書館はあなたの山商ライフを応援します」
○「読みたくなる本」「話題の本」「山商の授業や学校生活に役立つ本」を充実し豊かな読書環境を提供します
○授業や学校行事、進路指導と連携した図書館活動を行います
○図書委員の生徒と協力して、楽しい図書館行事を開催します

〒516-0018 三重県伊勢市黒瀬町1193
TEL 0596-22-1101 FAX 0596-22-4624
cujiyaad@mxs.mie-c.ed.jp
●平成25年度子どもの読書活動優秀実践校として文部科学大臣表彰を受けました
(詳しい内容はこちら をご覧ください)
●山商図書館活動コンセプト「図書館はあなたの山商ライフを応援します」
○「読みたくなる本」「話題の本」「山商の授業や学校生活に役立つ本」を充実し豊かな読書環境を提供します
○授業や学校行事、進路指導と連携した図書館活動を行います
○図書委員の生徒と協力して、楽しい図書館行事を開催します
開館時間
(月)~(金)午前8時30分~午後5時まで
本を借りる
貸出期間 本:二週間 冊数に制限なし
雑誌バックナンバー・コミック:一週間 五冊まで
○本校生徒のご家族の皆さまへ
・生徒を通じて本を借りることができます。
・調べ物相談も受け付けています。ご利用ください。
本を返す
カウンターの返却BOXか、図書館前の返却ポストに入れて下さい
山商図書館は幅広い生徒に図書館利用を促す方法として、図書館行事の実施や文化部と連携した図書館イベント活動の推進を行っています。
平成30年10月実施 10月実施 図書館イベント@山商祭(図書委員企画)
平成30年7月実施 昼休みの怪談イベント 山商の怖い夏2018
平成30年6月実施 ビブリオバトル山商セミナー
山商図書館では次の4つのテーマに沿って本の展示コーナーを設置しています
①学校生活、学校行事に関連したテーマ
②授業で取り上げる教材に関連したテーマ
③生徒の興味関心・課題に関連したテーマ
④時事・季節に関連したテーマ
書棚にある時は手に取られない本も、展示コーナーでは生徒の注目を集めることがあります。展示活動は、生徒の読書の幅を広げることにつながります。
また教材や学校生活、時事などに関連した本に触れることは、生徒自身が問題解決や進路学習に図書館を活用するきっかけになります。
↓こちらをクリック↓