10月6日の給食
今日の献立は、「さつまいもごはん・牛乳・うさぎさんハンバーグ・わかめサラダ・うずら卵と野菜の煮物」です。今日は「中秋の名月」、十五夜です。中秋の名月は、秋の収穫に感謝する「芋名月」です。今日は小さく切ったさつまいもをご飯と一緒に炊き、黒ゴマ塩をまぶしました。ハンバーグはうさぎ型で、食堂に向かう廊下を歩く生徒の中には、両手をうさ耳に見立てて頭の上にのせ、うさぎのようにピョンピョン飛び跳ねている姿をみました。とても楽しみにしてくれているようでした。煮物には「月」に見立てた「うずら卵」をたっぷり入れました。