6月20日の給食

「地物一番給食の日」の今日の献立は、「ご飯・牛乳・高野尾のサトイモコロッケ・まこもだけのきんぴら・あおさのみそ汁・はちみつまんじゅう」です。津市高野尾町の「高野尾サトイモ研究会」の畑で育ったセレベスというサトイモで作ったコロッケは、外はカリカリ、中はフワフワでした。また、まこもだけは、タケノコに似たイネ科の植物で、コリコリした食感でした。さらに、みそ汁には伊勢志摩でとれた「あおさ」をたっぷり使いました。最後に津市民のソウルフードである「はちみつまんじゅう」。何日も前から献立表を見ながら「はちみつ、はちみつ」と楽しみにしている生徒もいました。「今日は100点満点!」、「ぜんぶすっごく美味しかった」と食べ終わった感想を言いに来てくれた生徒がたくさんいました。

給食

前の記事

6月19日の給食
給食

次の記事

6月21日の給食