5月31日の給食
今日の献立は、「ご飯・牛乳・鰆のみそマヨ焼き・たくあんの香りづけ・ひじきの炒め煮」です。「さわら」は、「魚へんに春」と書くように「春(3~5月)」を旬とする魚です。みそ+マヨネーズ+料理酒+ネギを混ぜたものを魚の上にかけて、オーブンでこんがり焼くと出来上がりです。給食の時間に、高等部3年の生徒から「みそマヨ焼き 美味しかったです!でも、もっとみそが欲しかったです。」とご意見をいただきました。残ったみそマヨダレをご飯につけて食べても美味しかったようです。
今日の献立は、「ご飯・牛乳・鰆のみそマヨ焼き・たくあんの香りづけ・ひじきの炒め煮」です。「さわら」は、「魚へんに春」と書くように「春(3~5月)」を旬とする魚です。みそ+マヨネーズ+料理酒+ネギを混ぜたものを魚の上にかけて、オーブンでこんがり焼くと出来上がりです。給食の時間に、高等部3年の生徒から「みそマヨ焼き 美味しかったです!でも、もっとみそが欲しかったです。」とご意見をいただきました。残ったみそマヨダレをご飯につけて食べても美味しかったようです。