10月23日の給食

今日の献立は、「ご飯・牛乳・牛肉のすき焼き風煮・ジャーマンポテト」です。すきやき風煮に入っていた白菜は、免疫力アップや風邪を予防する効果が期待できる栄養が含まれています。白菜の90%は水分でできているため、煮込むとカサが減り、たくさんの量を食べることができます。すき焼きの煮汁を残すことなく、ご飯にかけて、牛丼のようにして食べている生徒がいました。

給食

前の記事

10月20日の給食
給食

次の記事

10月24日の給食