4月12日の給食

今日の献立は、「ご飯・牛乳・鯖と鮪のツナそぼろ・ビーフンと野菜の中華炒め」でした。ツナというと鮪を連想しますが、今回は鯖のほぐし身とツナフレークにたっぷりの玉ねぎと人参を入れ、野菜の自然の甘みが感じられるそぼろを作りました。ご飯にのせて食べると、ご飯がススムススム!(*^_^*)!美味しかったです。野菜炒めにはビーフンを入れました。野菜から出る旨味をビーフンがしっかり吸って栄養満点の一品です。

高等部

前の記事

4月11日 持久走スタート
給食

次の記事

4月13日の給食