1月26日の給食
全国学校給食週間三日目の献立は、「ミルクパン・フルーツ牛乳・ツナとポテトのチーズ焼き・白菜のミルクスープ」。今日は、じゃがいもや白菜などの野菜を地元の農家さんが作ってくれたものを使用する「地場産物・地産地消の日」です。固茹でしたじゃがいも+ツナ+枝豆+パセリ、マヨネーズとチーズを混ぜオーブンで焼きました。枝豆とパセリの緑色が鮮やかでした。パンにはさんで食べても美味しかったです。ミルクスープは、野菜を炒める時にオリーブ油を使うこともあり、身体に優しさが染み渡るような、安定の味でした。