2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 編集者 給食 2月2日の給食 献立は、「ご飯・手巻き海苔・牛乳・ツナそぼろ・たくあんの香り漬け・いわしのつみれ汁」でした。節分のメニューです。海苔の上にご飯をのせて、ツナを巻いたり、たくわんのあえ物を巻いたり、人それぞれでした。食堂では、今年の方位である南南東の方向を向いて、喋らず無言で食べている生徒をみかけました。「家でも今夜は太巻き!」という声も聞こえてきました。昔からの伝統食は年々簡素になってきてしまっていますが、節分の行事食は根付いてますね!