 |

郵便番号 |
514-0819 |
住所 |
三重県津市高茶屋4丁目39番1号 |
電話番号 |
059-234-2188 |
FAX番号 |
059-234-2189 |
メール |
sbmiead@mxs.mie-c.ed.jp |
道案内 |
三重県立盲学校は津市高茶屋にあります。公共交通機関はJR、三重交通バスが便利です。
JRで来る場合
JRは紀勢本線の高茶屋駅が最寄り駅です。普通のみ停車で快速は停車しません。近鉄でお越しの際は、津駅または松阪駅で乗り換えるのが一般的です。両駅からはそれぞれおよそ10分ぐらいです。
高茶屋駅から学校まではおよそ800メートルです。駅前の道を横断し、右に20メートルほど左側通行すると2つに道が分かれているので左側の狭い方の道を進みます。
50メートル弱進むと左に曲がるさらに狭い道があります。そこを左に折れ、途中小さな四つ角を横切り、緩やかな坂を150メートルほど進みます。道なりに少し左斜め方向に進むと、用水路の橋を渡ります。そこからさらに150メートルほど急坂を直進します。
坂が終わると小さな変則五叉路の交差点がありますので右方向に鋭角的に曲がります。少し進むと左側に隣接する中学のフェンスがありますので、フェンス沿いに直進します。 T字路に突き当たりますが、フェンスに沿って左折、さらにフェンス沿いに200メートルほど直進すると本校の校門です。途中隣接する南郊中学の校門がありますので間違えないよう注意して下さい。
三重交通バスで来る場合、津駅と久居駅からの2経路があります。
津駅から来る場合
東口出てすぐの1番乗り場から警察学校行きのバスに乗ります。降車停留所は終点の警察学校前です。所要時間はおよそ30分です。
警察学校前から学校まではおよそ450メートルです。バスは終点の警察学校前というバスの駐車場に入ります。駐車場を出てすぐ前の道を右側に進みます。50メートルほどで右に曲がります。右側にのみ歩道がついており、点字ブロックが設置されています。誘導ブロックに添って進むと右手に交番があり、左側は自動車学校のフェンスが続いています。まっすぐ200メートルあまり進むとT字路です。そこを左に曲がり道路を横断しますが今度は左側のみ歩道があります。さらに80メートル進んだところで点字ブロックの終点になります。そこはT字路になっており、歩道の縁石の切れ目がありますのでそこを右に折れ、道路を横断し直進すると、100メートル先右側に盲学校の校門があります。
久居駅から来る場合
東口のロータリーにある1番乗り場から香良洲公園行きのバスに乗ります。降車停留所は警察学校前です。所要時間はおよそ10分です。
|
|
|