2019年6月1日ボート今日明日と高校総体ボート競技が、大台町の三瀬谷ダム湖(奥伊勢湖)で開催されています。昴からはシングル2挺、ダブルス1挺がエントリーしました。精一杯漕いで、精一杯応援する姿はいいですね。こんな経験は高校生まで。なんだか羨ま […]
2019年5月31日ソフトテニスいよいよ高校総体が始まりました。ソフトテニス部は三重交通スポーツの杜鈴鹿にて個人戦が始まりました。16面のテニスコートで一斉に試合が始まるのですが、その活気に圧倒されます!昴も惜しいとこまでいったのですが、競り負けてしま […]
2019年5月30日系列体験授業今日は1年生系列体験授業の日でした。各系列でどのような授業を受けるのかを体験し、系列選択の参考にしてもらうことが目的です。美術の苦手な子がクロッキーの体験を受けたり、晴天の下、環技の屋外作業を体験したりと楽しめたでしょう […]
2019年5月29日壮行会今週末は高校総体があり、昴からはソフトテニス部とボート部が参加します。今朝はその壮行会がありました。教頭先生が言われたように最後の1球、最後の1秒まで諦めずに全力でプレーしてください。
2019年5月28日製菓実習今日の生活福祉系列3年生は製菓実習ということで、三重調理専門学校の中林先生をお招きして、シュークリーム作りを行いました。初めて焼きたての生地を食べましたが、生地だけでもとても美味しかったです。さらにカスタードクリームが絶 […]
2019年5月28日ビブリオバトル放課後に図書室で今年度初のビブリオバトルが開催されました。ビブリオバトルとは自分が好きな本を5分間でアピールし、いかに見学者に読みたいと思ってもらえるようにするかを競うものです。このビブリオバトルは実は本だけではなく、社 […]
2019年5月27日1分間スピーチきらら寮では、来月から1分間スピーチを行います。人前で話すことはとても難しいことです。大人でも緊張します。だからこそ練習が大事ですね。3年生の皆さんは就職進学の試験で面接がある人が多いと思います。いい機会だと思って、挑戦 […]
2019年5月24日宮小清掃活動今日のテスト終了後の放課後、宮川小学校のみんなと昴生徒会や運動部の有志が清掃活動を行いました。5月としては記録的な高温の中、小学生のみんなは元気にゴミ拾いしていました。小学生のみんなは昴のお兄さんお姉さんとお話できるのを […]