羽ばたけ!昴ブログ BLOG 2017年

スタディサプリ

今年度から自宅学習教材としてスタディサプリを使ってきました。ネットで動画を見ながら学習ができるため、寮生のような塾に通えない環境でもパソコンやスマホやタブレット端末で塾のような講義が受けられます。そしてこの度寮にWi-F […]

ハンドベル演奏

生活福祉系列2年生が放課後に福祉施設でハンドベルの演奏を行いました。毎年実習をさせてもらっているので日頃の感謝を込めて演奏をさせてもらいました。水戸黄門とふるさと、そして365日の紙飛行機の3曲を演奏しました。最初は緊張 […]

学習成果発表会

今日は学習成果発表会でした。昴学園では2年生から5系列に分かれて授業を受けます。今日は集大成として1年間取り組んだことや学んだことを1年生や保護者の方に発表しました。正直これまではあまり成果発表という感じではなかったです […]

部活

考査が終わり放課後は部活動の時間です。勉強より部活のほうが好きでした。今日はHP用の写真を撮るために運動部をみさせてもらいました。昴は小規模校なのでなかなか人数がそろわないですが、そんな中でも工夫しながら練習しています。 […]

薬物乱用防止講座

今日は三重県警察と大台町警察の方に『薬物とネット犯罪、見えない危険』について講演をしていただきました。 近年有名芸能人やスポーツ選手による薬物犯罪が報道されていましたが、薬物は遠い世界の話ではなく、もっと身近に潜んでいる […]

只今考査中

今日で考査3日が過ぎました。学年末最後の考査です。悔いが残らないように頑張ってと言いますが、悔いが残るということは少しは努力した証しです。 努力しても点が取れないこともあるのでそれはそれで仕方がないし、次は今より前進でき […]

卒業式

今日は昴学園の卒業式でした。3年生の皆さんはどのような気持ちでこの日を迎えたのでしょうか。昴で過ごした3年間は良いことも悪いこともあったかと思いますが、それらは思い出として、4月から新たな環境で大きく羽ばたいてください。 […]

ラッピング完成!!

昨年夏休み前から取り組んでいた移動販売車のラッピングデザインが完成しました。3年生の大瀬さんのデザインが採用され、卒業式の今日御披露目となりました。ユネスコエコパーク、自然、共生という難しいテーマのため、期限ぎりぎりの先 […]

進路ガイダンス

今日の1年生の産社は進路ガイダンスでした。講師の方が大学ではどのような勉強をするのか説明をしてくださいました。講師の方の話を興味深く聞いている様子はいいなと思いました。今回で3回目の進路ガイダンスでしたが、自分はどんな勉 […]

宮小陶芸教室

今日は宮川小学校2年生のみんなが昴へ陶芸の体験授業に訪れてくれました。みんな初めての器作りに挑戦です。粘土の要領で丸い土を器型にしていきました。お父さんの灰皿を作るんだという男の子や黙々と取り組む女の子などみんな楽しんで […]