羽ばたけ!昴ブログ BLOG 2017年

野球部取材

今日野球部が松坂ケーブルテレビの取材を受けていました。来月は夏の大会が始まります。その前に松阪地区の高校を取材し、放送してくださるそうです。昴は部員が少ないので全員がテレビに映ることができるのでいいですね。照れながら練習 […]

実生栽

今日の美術系列の授業は実生栽の鉢作りでした。実生栽とは、大台町森林組合が取り組んでいる地域性苗木を使ったミニ盆栽のことです。森林組合では現在杉ヒノキばかりの山を本来の山の姿に戻そうと、樹木から採った種から苗木を育て、山へ […]

大台中学体験授業

月曜日に大台中学の皆さんが授業体験にきてくれました。中学生にとっては総合学科とはどのようなことを学ぶのか?を知る機会ですし、昴生徒にとっては自分たちでPRするいい機会です。しっかりと説明ができたでしょうか?来年地元から多 […]

東海総体

土日はボートの東海総体が大台町で開催されました。大会中は天候に恵まれましたが、最近まとまった雨が降らなかったため、ダムの水が減り、競技は1000mではなく500mに変更となりました。東海4県から高校生が集まった会場は大賑 […]

教育実習最終日

今日は3週間の教育実習の最終日でした。3名の方が実習をされましたが、いかがだったでしょうか?すべての方の授業を見学する事ができなかったですが、最終日は少し余裕をもって落ち着いて授業をされていたように思いました。ぜひ先生と […]

ホタル

大台町では今ホタルが見頃です。きらら寮では月曜日からホタル見学を始めました。地元ではホタルが見られない子もいるので、自然豊かな大台町ならではのイベントです。ホタル見学の場所は浦谷にあるキャンプ場で、寮から10分ほどの距離 […]

ボート部頑張れ

今週末はボートの東海総体が大台町で開催されます。そして総体に参加するボート部の走行会がありました。最後の大会となる子、前回1.5mの差で全国を逃した子。県総体で悔しい思いをし、毎日練習に励んできました。それぞれの想いを出 […]

ナイトスクール

今日は寮でナイトスクールがありました。講師は神島で診療所をされている小泉先生でした。神島は三島由紀夫の潮騒の舞台となった場所で三重県鳥羽市にある人口400人ほどのディズニーランドよりも小さな島で、そこの診療所で働いている […]

体験入学

今日は宮川中学の体験入学がありました。地元の中学生に昴の授業を受けてもらい、昴の魅力を感じてもらうのが目的です。希望する系列に分かれて授業を受けてもらいました。昴生も一緒に授業をうけ、サポートをしてくれました。普段はあま […]

只今教育実習中

昴では先週から3名の大学生が教育実習を行っています。3,4年前の卒業生2名が実習生として戻ってきましたが、やはり高校生とは違いますね。今日は社会の授業を見学させてもらいました。生徒の質問になんとか答えようとする様子は初々 […]