2017年5月19日 / 最終更新日 : 2017年6月5日 root 南高diary 発表に向けて 5月19日(金)、SBPの生徒が翌日の発表に向けて準備を進めました。 20日(土)・21日(日)は、地域イノベーション学会が南伊勢町と志摩市で開かれ、大会1日目に志摩地中海村で開かれるセッションの1つとして、SBPの取組 […]
2017年5月18日 / 最終更新日 : 2017年6月5日 root 南高diary 卒業アルバムづくり 5月18日(木)、3年生が卒業アルバム用の写真を撮影しました。晴天に恵まれた、自然豊かな環境に立地する南勢校舎の屋上で、同じクラスメイトと過ごす大切な時間を写真に閉じ込めました。
2017年5月17日 / 最終更新日 : 2017年6月5日 root 南高diary 第1回学校運営協議会および南伊勢高校南勢校舎活性化協議会 5月17日(水)、第1回目の学校運営協議会および南伊勢高校南勢校舎活性化協議会が南伊勢町役場南勢庁舎で開かれました。南勢校舎は本年度からコミュニティ・スクールとしてスタートしました(参考:コミュニティ・スクールのページ) […]
2017年5月11日 / 最終更新日 : 2017年6月5日 root 南高diary SBP ミーティング 5月11日(木)、SBPのミーティングを南勢校舎で行いました。 南伊勢町で採れる海藻の一種であるヒロメ(ワカメの仲間)を、広く広める「ヒロメるプロジェクト」についてや、南伊勢をPRするトラックのデザインなどについて話し合 […]
2017年5月10日 / 最終更新日 : 2017年5月20日 root 南高diary アイマスク体験 5月10日(水)、南伊勢町社会福祉協議会の方にお越しいただき、3年生が地域と生活の授業でアイマスク体験をしました。アイマスクをしながら歩くことで、視覚情報が不足している中で歩くことの怖さと難しさを感じ、同時に介助や声がけ […]
2017年5月8日 / 最終更新日 : 2017年5月20日 root 南高diary 春の遠足 5月8日(月)、南勢校舎の全校生徒が長島スパーランドへ遠足に行きました。アトラクションの他、ジャズドリームで買い物を楽しみました。
2017年5月8日 / 最終更新日 : 2017年5月30日 root Island Girl 島から来た女の子 Palauan Japanese Language/パラオ語になった日本語 Japan has had a major influence on Palau and Palauan language. This is because there was a Japanese language e […]
2017年5月5日 / 最終更新日 : 2017年5月11日 root 南高diary ソフトテニス部 練習試合 5月5日(金)、津高校で南伊勢高校ソフトテニス部が明野高校と一緒に練習試合を行いました。晴天に恵まれた日に、それぞれの学校の選手がお互いの実力を高め合いました。
2017年5月4日 / 最終更新日 : 2017年5月11日 root 南高diary ソフトテニス部 第1回グリーンカップ 5月4日(木)、度会校舎で、みどりの日にちなんだソフトテニスの校内戦、グリーンカップの第1回大会を開催しました。個人戦、団体戦が行われ、個人戦では顧問の宇杉先生と1年生が組んだペアが優勝しました。