2016年4月15日 / 最終更新日 : 2017年5月2日 root 南高diary SBP ビジネスマナー研修 4月15日(金)、SBPの生徒がビジネスマナーについて学びました。 高田短期大学の杉浦礼子教授にお越しいただき、名刺の扱い方やお辞儀の仕方など社会人としての心構えや企業訪問時のビジネスマナーについて実践を交えて身につけま […]
2016年4月13日 / 最終更新日 : 2017年5月2日 root 南高diary クラブ紹介 4月13日(水)、クラブ紹介がありました。 1年生を勧誘するために、各クラブの生徒は、趣向を凝らした活動紹介をして、自分たちのクラブのPRをしました。
2016年4月8日 / 最終更新日 : 2017年5月2日 root 南高diary 着任式・始業式 4月8日(金)、着任式と始業式が執り行われました。今年は、6名の教職員が本校舎に着任され、代表して新校長の伊藤隆之先生から挨拶がありました。 引き続き、始業式があり、校長先生の式辞のあと各部主任から講話がありました。今日 […]
2016年4月8日 / 最終更新日 : 2017年5月2日 root 南高diary 入学式 4月8日(金)、桜の美しく咲き誇る南伊勢高校度会校舎において、第13回入学式が挙行されました。 南勢校舎18名、度会校舎60名の計78名が入学を許可され、新しく南伊勢高校の生徒となりました。新入生の皆さん、それぞれの校舎 […]
2016年3月18日 / 最終更新日 : 2017年5月2日 root 南高diary 進路ガイダンス 3月18日(金)、全校生徒を対象に進路ガイダンスを行いました。今回は8つの専門学校の先生方にお越しいただきました。 まず、進路についての心構えと高校生のうちに身につけておくべき力についてお話しいただきました。その後、希望 […]
2016年3月17日 / 最終更新日 : 2017年5月2日 root 南高diary ボウリング大会 3月17日(木)、今年度最後の球技大会が開かれました。今回は、松阪市にあるサンパークでボウリング大会でした。 はじめてボウリングを経験する生徒もいましたが、2ゲームを通して大いに盛り上がりました。普段の学校生活では得られ […]
2016年3月14日 / 最終更新日 : 2017年5月2日 root 南高diary 薬物乱用防止講座 3月14日(月)、三重県警察本部の村林さんと天白さんをお招きし、薬物乱用防止に関する講演を行いました。 薬物乱用とは、薬物を社会のルールからはずれた方法や目的で使うことを指します。したがって、例えば風邪薬であっても、一日 […]
2016年3月12日 / 最終更新日 : 2017年5月2日 root 南高diary 岩手県立大槌高校、富山県立小矢部園芸高校との交流 3月12日(土)、岩手県立大槌高校と富山県立小矢部園芸高校、そして南伊勢高校南勢校舎の3校交流会を実施しました。この交流会では、全国にある各地域が抱える問題を解決するために、高校生が地域と積極的に関わる様々な取組の実践発 […]
2016年3月1日 / 最終更新日 : 2017年5月2日 root 南高diary 平成27年度卒業証書授与式 3月1日(火)、南伊勢高等学校南勢校舎で、第10回卒業証書授与式が挙行されました。少し肌寒い日となりましたが、高校生活3年間の思いを胸に、多くの来賓や保護者、教職員、在校生に見守られながら、22名の卒業生一人ひとりが卒業 […]
2016年2月26日 / 最終更新日 : 2017年5月2日 root 南高diary 進学課外補習 進路指導部では、国・数・英の3教科について希望者に放課後課外補習を行っています。公務員試験、大学入試や就職試験に必要な力を養成するのが狙いです。現役の塾講師や塾講師経験者、元進学校の教員など、受験のノウハウを十分に備えた […]