2019年6月17日 / 最終更新日 : 2019年7月4日 root 南高diary 公設塾 6月17日(月)、第4回公設塾が開かれました。今回の講座では、数学に出てくる魔方陣の解き方や、3×3マスの魔方陣の解が1つしかないことの証明の仕方などを、段階を踏んでわかりやすく教えてもらいました。
2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年7月4日 root 南高diary スポーツフェスティバル開催! 6月7日(金)、スポーツフェスティバルを行いました。スポーツフェスティバルは、生徒会が体育祭の代わりになる行事として企画しました。雨のため、ソフトボールはできませんでしたが、体育館で卓球・バドミントン・ダーツ・シャッフル […]
2019年6月4日 / 最終更新日 : 2019年7月4日 root 南高diary 小中高合同地域清掃 6月4日(火)、南勢中学校・南勢小学校と合同で町内の清掃活動を行いました。側溝に落ちているごみを拾っていると、近くを歩いていた地元の方から「ありがとう、お疲れさま。」と声をかけられ、生徒たちは嬉しそうに笑っていました。 […]
2019年5月25日 / 最終更新日 : 2019年6月5日 root 南高diary 進路ガイダンス 5月25日(土)に全学年対象の進路ガイダンスを行いました。美容、デザイン、教育、医療、ビジネスなど、さまざまな分野の大学や専門学校の先生方に来ていただきました。生徒たちは体験的な学習を通して、進路選択へのヒントをつかむこ […]
2019年5月25日 / 最終更新日 : 2019年6月5日 root 南高diary 高校生活入門講座 5月25日(土)に令和元年度「高校生活入門講座」を開催しました。今回の高校生活入門講座では、南勢中学校・南島中学校の3年生33名が高等学校の授業を体験しました。中学生の感想には、「自分で考える力が自分には不足していると思 […]
2019年5月23日 / 最終更新日 : 2019年6月17日 root 南高diary 生徒会企画!地域清掃 5月23日(木)、生徒会役員を中心に有志生徒と先生で地域清掃を行いました。この清掃は、生徒会が生徒に呼びかけて年3回行っている活動で、毎回沢山のゴミを拾い学校周辺をキレイにしています。ゴミは年々少なくなってきているので […]
2019年5月10日 / 最終更新日 : 2019年5月24日 root 南高diary 1年生 輝ひ 5月10日(金)、皇學館大学岸川政之教授をお招きし、お話を聞きました。岸川教授のお話は興味深く、私達が普段受けている授業とは違う面白味があり、自分の将来について考える良い機会となりました。 ※この内容は1年生が作成し編集 […]
2019年5月7日 / 最終更新日 : 2019年5月24日 root 南高diary 1年茶摘み 5月7日(火)、私たち1年生は度会校舎の1年生と度会小学校の3年生の児童達と一緒に茶摘みを行いました。黄緑色の茶葉は簡単に摘むことができました。自分たちで摘んだお茶はいつも飲んでいるお茶より美味しく感じました。 ※この内 […]
2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年5月24日 root 南高diary 春の遠足 4月26日(金)、全校生徒が春の遠足で名古屋市大須観音寺周辺へ行きました。大須観音寺周辺で買い物や、美味しいご飯を食べて楽しみました。
2019年4月8日 / 最終更新日 : 2019年5月24日 root 南高diary 入学式 4月8日(月)、第16回入学式が執り行われました。南勢校舎5名、度会校舎70名の計75名の入学が許可され、保護者、来賓の皆様をはじめとした多くの方々の祝福を受けました。