避難訓練
9月1日、志摩消防署南勢分署にご協力いただき、火災における非常通報と避難及び初期消火訓練を実施しました。
消防士の方からは、『生徒のみなさんは、私語も少なく迅速に避難ができていました。』と好評価をいただきました。避難後には、消火器の種類や特性などを教えていただき、水消火器を使用した消火訓練もしました。消火訓練をした生徒は、消防士の方からレクチャーを受けたとおり、『ピン、ポン、パン』を声に出し、水消火器を使用しました。
最後に消防士の方から、『ひとりの命も逃さないように、周囲を確認し、声かけをする避難を心がけてください。今日の訓練がきっかけで防災に関心を向ける日にしてもらえたら、今後の訓練もよい訓練になります。』との講評をいただきました。