2学期始業式・表彰式・ALT着任式

 9月1日、2学期始業式が行われました。小野教頭先生からの式辞では、『2学期は、1学期の終業式で話した3つのスキル(挨拶、礼儀、我慢)を身につけるために、まずは短いスパンで達成できる目標を考え、達成できたら次の目標へと進み、過去の自分を日々更新していき、レベルアップしていきましょう。』とお話していただきました。また、防災の日でもあることにも触れ、日頃から防災への備えを怠らないようにとの話もありました。
 その後、表彰式がありました。陸上競技部の間柄柊威さんが、第71回伊勢度会選手権大会にて男子ハンマー投げで7位に入賞、SBPが第7回全国高校生SBP交流フェアにてSBPチャレンジアワード「輝」及び「たいやきわらしべ賞」を受賞しました。
 そして、最後にALT着任式が行われ、オーストラリア出身のナタリー・バリヴィエラさんが着任し、ご挨拶をしていただきました。ナタリーさんは日本語が上手ですが、昨年から日本語を習い始め、今も毎日勉強を続けているそうです。また、日本料理が大好きとのこと。これから、授業や学校行事等、いろんな場面でナタリーさんとふれあって、楽しく英語を学んで欲しいと思います。