対面式
4月12日(水)、対面式が行われ、1年生が2、3年生と初対面をしました。担任の先生を先頭に緊張の面持ちで視聴覚室に入場しました。まず、3年生溝口さんが在校生を代表して1年生へ歓迎の言葉とアドバイスを述べました。そして、1年生を代表して西村さんが緊張しながらも「高校生になったという自覚を持ち、南伊勢高校の生活に慣れるよう、勉強やクラブに全力で取り組みたい」と決意を表明してくれました。
今年度は、新入生から先輩の在校生に対して、『南勢校舎や高校生活についての質問コーナー』が設けられました。生徒会顧問の池住先生作のデジタル・ルーレットで当たった先輩が質問に答える形式です。
デジタル・ルーレットなのに、同じ生徒が何度も当ってしまうハプニングもあり、それも楽しく和気あいあいとした対面式となりました。