2024/08/23
Welcome to “NOGEI“ High School 三重県立四日市農芸高等学校 公式 HP
食品科学科News 新着情報
-
-
2024/08/15
かぶせ茶パン開発しました。
-
2024/08/15
本校で収穫した夏野菜を使った「夏巻き」を開発しました。
-
2024/05/20
食品科学科の商品開発 県内パンまつりで販売
-
2024/04/13
3年 食品科学科 工場見学に行ってきました。
-
2024/03/11
三重ホンダヒート本校卒業生 来校
-
2023/11/23
四日市市文化まちづくり財団、手延製麺所の方の特別講義を行ないました。
-
2023/11/20
ヤマモリ株式会社特別講義
-
2023/11/06
四日市ひやむぎパン 販売しました。
-
2023/11/01
四日市ひやむぎパン発表会
-
2023/09/09
パン屋さん特別講習会
-
2023/08/17
地産地消商品開発発表会
-
2023/07/25
2年食品科学科北勢市場見学に行きました。
-
2023/05/03
四日市ひやむぎ餃子が都ホテル四日市「パルミエール」様のメニューに採用されました。
-
2023/04/10
エキサイトバザール四日市 サブレ販売
-
2023/04/06
北勢市場見学に行きました。
-
2023/04/06
3年食品学科 工場見学に行きました。
-
2023/02/16
県産農林水産物PR動画アイデアコンテスト
-
2023/02/14
特別講義 最新の食品衛生管理学を学びました。
-
2023/01/23
校内課題研究発表会を行ないました。
-
2023/01/12
まこもたけのまぜまぜご飯の素販売中です。
-
2022/12/12
12月11日(日)塩浜市場祭りに参加しました。
-
2022/12/05
12月11日(日)塩浜市場祭の取り組みについて(第2弾)
-
2022/11/30
12月11日(日)塩浜市場祭が開催されます。
-
2022/11/14
みえの食の達人による出前授業(ヤマモリ株式会社)
-
2022/11/14
13日(日)近鉄百貨店にてパンを販売しました
-
2022/10/17
販売情報コース 地産地消パン 販売 !!
-
2022/10/09
食品科学科「課題研究」商品開発の取り組みが紹介されました
-
2022/07/24
塩浜市場見学に行きました。
-
2022/07/19
生米お好み焼き開発しました。
-
2022/07/14
地域活性化プロデューサー 吉田欽次郎先生講演会
-
2022/05/09
四日市市三滝川慈善橋バザーに参加しました。
-
2022/05/09
まこも田植えを行いました。
-
2022/04/03
エキサイトバザール四日市に出店
-
2022/01/20
まこもだけ GAP審査終わりました。
-
2022/01/13
1月19日(水)みのりの丘マーケット開催について
-
2021/12/12
塩浜市場 のぼり、手作り消毒台 お披露目会
-
2021/11/26
【3年食品科学コース】和菓子職人による特別実習を行いました
-
2021/11/25
3年販売情報コースとパン屋さん、コラボ商品を開発しました。
-
2021/11/24
今年最後のみのりの丘マーケット開催しました。
-
2021/11/18
【2年食品科学コース】卒業生によるパン製造実習を行いました
-
2021/11/05
【2年食品科学コース】外部講師による特別授業を行いました
-
2021/11/02
畜産女子の会講演とデビークとみのりの丘
学科・コースの紹介
食の安全・安心について食品業界で求められる知識や技術の習得、地域資源を用いた商品開発について学びます。
食品科学コース
食の安全性について理解を深め、食の大切さについて学びます。食品製造・食品分析さらに国際基準の食品衛生に関する知識や技術を学び、高度化・多様化する食品業界で求められる「食のスペシャリスト」を目指します。
将来、食品加工、食品分析分野で活躍したい人におすすめです。
●学習キーワード
食の安全 食品衛生 加工技術 成分分析 発酵
食の安全 食品衛生 加工技術 成分分析 発酵
●主な取得資格
食生活アドバイザー/食品衛生責任者/2級ボイラー技士/フォークリフト
食生活アドバイザー/食品衛生責任者/2級ボイラー技士/フォークリフト
食品開発コース
健康的な食作り、栄養機能など幅広く食品について深く学びます。そして、地域の農産物を用いた新しい食品の開発、販売を通して発想力、企画力、表現力を磨き、地域に根ざした「食のクリエイター」を目指します。
将来、食品開発、販売分野で活躍したい人におすすめです。
●学習キーワード
地産地消 栄養機能 商品開発 流通 販売
地産地消 栄養機能 商品開発 流通 販売
●主な取得資格
食生活アドバイザー/プレゼンテーション検定/カラーコーディネート検定/販売士検定
食生活アドバイザー/プレゼンテーション検定/カラーコーディネート検定/販売士検定
授業の内容
【1年生での学び】 農業と環境に関わる幅広い知識や教養を身につけます
農業と環境では、基礎的な栽培技術を習得するとともに、自然環境に関する広い視点を身につけます。
総合実習では、各学科の基本的な内容について技術を習得し、2年生以降で学ぶ学科・コースについて志望を高めます。
農業情報処理では、情報の基礎に加え、農業における情報の役割について学びます。
【2年生・3年生での学び】 食品科学科共通科目や各コース独自の授業でより専門性を高めます
※クリックで拡大します。
※令和6年度からの入学生用です。
○表の数字は、1週間の授業時間数。
○農業学科2、3年については、進学選択なら専門科目の代わりに、A選択より英語表現Ⅰ・B選択より理科(生物、化学のいずれか一択)を履修。
○農業学科1〜3年の※印(31単位目)は、総合実習の単位として長期休業中や放課後に実施。