給食
給食 12月3日(金) 鯖のみかんソースがけ など
2021年12月3日 給食
今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、鯖のみかんソースがけ、こんにゃくソテー、白菜スープ」でした。 鯖のみかんソースはみかんジュースを使ってソースを作っています。ソースを揚げた鯖に絡めました。みかんのさっぱりした味わいで美味 …
給食 12月2日(木) セルフミートサンド など
2021年12月2日 給食
今日の給食は「背割りコッペパン、コーヒー牛乳、ミートサンドの具、里芋サラダ、かぼちゃのシチュー」でした。 コッペパンには、ミートサンドが挟めるように切り込みが入っています。ミートサンドの具を挟んで食べる子や別々で食べる子 …
給食 12月1日(水) 豚すき煮 など
2021年12月1日 給食
今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、豚すき煮、おかか和え、ごまきなこ豆」でした。 豚すき煮は、豚肉のうま味がでてごはんが進むと好評でした。ごまきなこ豆は、きなこの甘みがありデザート的になってしまいましたが美味しかったです。 …
給食 11月30日(火) 竹輪の磯辺揚げ など
2021年11月30日 給食
今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、塩昆布和え、牛汁」でした。 塩昆布和えは塩昆布としょうゆのみでシンプルに味付けされたものでしたが、美味しかったです。牛汁はだしのうま味がよくでており、具もたくさん入り食 …
給食 11月29日(月) ビーフカレーライス など
2021年11月29日 給食
今日の給食は「ビーフカレーライス、牛乳、コーンサラダ、福神漬け」でした。 わかばのカレーは、調理員さんがルーも一から手作りしています。とっても時間がかかり、釜の前でずっと焦げないように混ぜ合わせてくれています。調理員さん …
給食 11月26日(金) 鰹のごま味噌がらめ など
2021年11月26日 給食
今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、鰹のごま味噌がらめ、ささみの梅肉和え、吉野煮」でした。 鰹のごま味噌がらめは、角切りの鰹に片栗粉をまぶしあげています。ごま味噌のタレを絡めることで魚嫌いの子も食べやすくなっていたのではな …
給食 11月25日(木) ハンバーグ など
2021年11月25日 給食
今日の給食は、「バーガーパン、牛乳、ハンバーグ、カレーキャベツ、ポトフ」でした。 家庭で作るハンバーグと違い、1つずつ丸めずに、鉄板一枚に広げ焼き上げていきます。その後、1人分の大きさにカットすることで全員分のハンバーグ …
給食 11月24日(水) さばの塩焼き など
2021年11月24日 給食
今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、さばの塩焼き、ごま味噌和え、しいたけのすまし汁」です。 11(いい)月24(にほんしょく)日ということで、今日は和食の日です。だしを使った和食メニューにしました。すまし汁はかつお節と昆布 …
給食 11月22日(月) から揚げの甘辛カレー風味 など
2021年11月22日 給食
今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、から揚げの甘辛カレー風味、青菜のじゃこ和え、春雨スープ」でした。 から揚げの甘辛カレー風味は揚げたからあげにタレを絡めています。カレー風味で味がしっかりしていて食べやすかったです。青菜の …
給食 11月19日(金) 玉城豚の生姜炒め など
2021年11月19日 給食
今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、玉城豚の生姜炒め、ひじきのサラダ、さつまいもの白みそ汁」でした。 毎月19日は食育の日です。今月の食育の日は地物について着目してもらうため、三重県でとれるものをたくさん入った給食にし …