学校生活

中学部

【中学部】ALTとの英語学習について

11月21日(火)中学部ではALTとの英語学習を行いました。英語で自己紹介をしたり、クリスマスのゲームや歌を楽しんだりしました。

【中学部】修学旅行

中学部3年生が、10月25日(水)~27日(金)に大阪方面に修学旅行に行ってきました。 1日目は新世界で串カツの昼食と通天閣見学とカップヌードルミュージアムでマイカップヌードル作り、2日目はUSJ、3日目は海遊館とお好み …

【中学部】のびのびタイム

中学部の「のびのびタイム」(総合的な学習の時間)の様子です。将来の余暇活動を豊かにできるような余暇に繋がる活動を、パソコン・運動自然観察・音楽の3つのグループに分かれて活動しています。

【中学部】走ろう会の開催について

1月17日(火) 中学部にて「走ろう会」が行われました。天気の良い日に、毎朝行なっている10分間走の成果を発揮するため、一人ひとりが自分で目標を決め、自分のペースで取り組んでくれました。「いつもより多く走れました」「楽し …

【中学部】いのちを大切にする教育

11月21日(月) 思春期保健相談士  中谷奈央子先生に、中学部の生徒に向けて「いのちを大切にする教育」の講演をしていただきました。心や体の変化やプライベートゾーンなどのお話を聞き、自分や周囲の人の心や体の大切さ、大切に …

【中学部】運動会開催

6月10日(金)適度な晴天のもと、中学部運動会を開催しました。 当日は「わくワク玉投げ」と「おもしろリレー」を体育館で実施し、「徒競走」を運動場で行いました。 日頃の練習の成果を発揮し、見事なプレーが随所に見られました。

【中学部】卒業を祝う会

2月24日(木)中学部全体で3年生の卒業をお祝いしました。 みんなでボッチャをしたり、在校生からの出し物「ボディパーカッション」、卒業生からの出し物「わかばあるある音頭」をしたり、卒業担任の先生方から3年生一人ひとりへの …

【中学部】英語の学習

ALTのブルック先生に来ていただき、1年生は1月14日、2年生と3年生は2月1日に英語の学習をしました。ブルック先生の出身国のきれいな建物や海の写真を見せてもらうと、日本とはまた違う美しさに「わぁ~きれい」と声があがって …

【中学部】走ろう会の実施について

1月25日(火)天候にもめぐまれ、今年度1回目の「走ろう会」がありました。 毎朝、10分間のマラソンに取り組んできた成果を発揮する大切な場です。 少しずつ伸ばしてきた記録をさらに伸ばすため、一人ひとりが目標に向かってがん …

【中学部】城田中とのオンライン交流学習

1月20日(木)城田中学校2年生との交流学習を行いました。 今年度2回目の交流もZoomでのオンライン交流となりました。 今回は、文化祭等での作品や発表の様子を動画で交換し合いました。 城田中の生徒から「『三重県あるある …

« 1 2 3 4 5 »

電話番号

0596-58-2716(事務室)
0596-72-8187(小学部)
0596-72-8186(中学部)
0596-72-8185(高等部)

PAGETOP
PAGE TOP