学校生活

中学部

【中学部3年生】 福祉事業所見学

【中学部3年生】 福祉事業所見学 12月10日(金)3年生は松阪市にある就労継続支援B型事業所「ぱんカンぱん」様を見学しました。 「ぱんカンぱん」は備蓄用のパンの缶詰を製造しています。 生徒は礼儀正しく挨拶ができ、静かに …

【中学部2年生】校外学習

【中学部2年生】校外学習 12月9日(木)晴れ渡った青空の下、待ちに待った「志摩スペイン村」への校外学習へ行ってきました。 活動の前半はグループ別に、事前に計画したプランで乗り物に乗ったり、散策したりしました。 後半はク …

【中学部1年生】校外学習

【中学部1年生】校外学習 12月9日(木)校外学習で鳥羽水族館に行ってきました。 入学してから初めての校外学習ということで、事前学習で見たい生物を考えたり、昼食メニューを選んだりして、楽しみにしながら当日をむかえました。 …

【中学部1年生】花育体験学習

12月2日(木)「三重県中央農業改善普及センター」様、「玉城園芸」様にお世話になり「寄せ植え体験」を行いました。三重県の花卉(かき)花木について教えてもらった後、「おたふくなんてん」や「ジュリアン」を使った寄せ植えを体験 …

【中学部】わかば祭学習発表終わりました♪

11月11日(木)わかば祭学習発表、みんながんばりました。 今年のテーマは「わかばDEあるある音頭」。「三重県あるある音頭」に合わせて、三重県の名所を調べてプレゼンし、手作り扇子を持って踊りました。練習の成果あり、今日の …

【中学部】いよいよ明日、わかば祭♪

11月10日(水)明日のわかば祭本番に向け、最後の学習発表の練習をしました。 「明日はがんばるぞ、エイエイオー!!」

【中学部】2年生ブックタイム

10月5日(火)2年生のブックタイムで、たんぽぽ読書会さんに来てもらいました。 前回、エリック・カールの「はらぺこあおむし」を読んでもらったとき、英語版があることを知りました。 そして今日はなんと!英語で「はらぺこあおむ …

【中学部】伊勢市立城田中学校との交流学習

6月17日(木) 城田中学校との交流学習を行いました。 例年なら対面での交流学習ですが、新型コロナウィルス感染症の影響により初めてZoomでのリモート交流を行いました。 全体での対面式の後、城田中1年生とクイズ大会で交流 …

【中学部】運動会本番

6月11日(金)中学部運動会が開催されました。 「わくワク玉投げ」「おもしろリレー」「徒競走」の3種目が実施され、今までの練習の成果を十分に発揮することができました。

【中学部】運動会練習

6月10日、明日の運動会に向けて最後の練習(開会式と閉会式)をしました。 みんな揃って「エイ、エイ、オー!!」と気合いを入れました!

« 1 3 4 5 »
PAGETOP
PAGE TOP