給食 9月19日(火) まあじバーグの野菜あんかけ など
2023年9月19日 給食
今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、まあじばーぐの野菜あんかけ、ひじきの和え物、豆腐のみそ汁」でした。 本日は、みえ地物一番給食の日に設定し、三重県産の食べものを積極的に取り入れました。牛乳や、お米、まあじバーグに使われて …
夏季教職員ICT研修を実施しました。
2023年9月19日 学校全体
8月23日(水)の午後にNPO法人支援機器普及促進協会の高松崇理事長を講師にお招きし、ICT活用の研修を行いました。 研修テーマは「タブレット端末を使ってできること~障がいのある子どもたちの世界がどう広がるか~」でした。 …
給食 9月15日(金) ささみのレモンソースがらめ など
2023年9月15日 給食
今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、ささみのレモンソースがらめ、もやしのごま醤油和え、キムチ味噌スープ」でした。 ささみのレモンソースがらめはレモン汁を使っているためさっぱりとした味になっていました。キムチ味噌スープには、 …
給食 9月14日(木) シナモン揚げパン など
2023年9月14日 給食
今日の給食は「シナモン揚げパン、牛乳、鶏肉のトマト煮、スパゲッティサラダ」でした。 揚げパンは、パン屋さんからいれてもらったパンを学校で油で揚げて、シナモンや砂糖を合わせた粉をまぶしています。そして食べやすいようにカット …
給食 9月13日(水) キーマカレーライス など
2023年9月13日 給食
今日の給食は「キーマカレーライス、アシドミルク、和風ドレッシングのサラダ、福神漬け」でした。 今日はカレーだったためか、どの学部も食べ終わるのが早かったように思います。「カレー好き」「全部食べれた!」など報告してくれる子 …
給食 9月12日(火) 鶏肉のさっぱり煮 など
2023年9月12日 給食
今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、鶏肉のさっぱり煮、からし和え、じゃがいものきんぴら」でした。 鶏肉のさっぱり煮は、お酢がきいた煮物になっていました。今日のようなじとじとした暑い日にもお酢をつかうことでさっぱり食べること …
給食 9月11日(月) まぐろのケチャップ炒め など
2023年9月11日 給食
今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、まぐろのケチャップ炒め、わかめサラダ、ほうれん草のスープ」でした。 まぐろのケチャップ炒めは、酢豚のような味になっていて魚が苦手な子でも食べやすくなっていました。
給食 9月8日(金) 麻婆なす など
2023年9月8日 給食
今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、麻婆なす、中華風サラダ、ぶどうゼリー」でした。 明日9月9日は重陽(ちょうよう)の節句です。重陽の節句とは、五節句*のひとつで、その時期に咲く菊の花を観賞したり、菊酒を飲んだりして健康や …
給食 9月7日(木) ハヤシシチュー など
2023年9月7日 給食
今日の給食は「米粉入りパン、牛乳、ハヤシシチュー、ほうれん草のサラダ、八木農園さんの梨」でした。 八木農園さんは、玉城町にある梨農園さんです。毎年、この時期になると給食でお世話になっています。甘みがあり、みずみずしく、と …
給食 9月6日(水) 鶏肉の照り焼き など
2023年9月6日 給食
今日の給食は「麦いりごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、もやしの信田和え、けんちん汁」でした。 今日の給食、一番美味しかったのはどれだったかを聞くと複数の子が「鶏肉の照り焼き」と答えてくれました。漬け込むことでしっかり味がつい …