三重県立高等学校案内 Rainbow Message 2026

| HOME | サイトマップ |

HOME > 各高校案内 > 三重県立四日市西高等学校
北勢地域
三重県立四日市西高等学校三重県立四日市西高等学校

普通科 比較文化・歴史科 数理情報科


基本理念

◎めざす学校像
自主・自律をモットーに地域から信頼される活力ある進学校をめざします。

学校の特色

◎設置学科・コース
○普通科
1学年において基礎学力の定着をはかり、2学年から理系・文系に分かれ、自己実現をめざします。3学年では進路実現に向けた、多種多様なニーズに応じたカリキュラム編成を行っています。
○普通科比較文化・歴史コース、普通科数理情報コース(各1クラス)
比較文化・歴史コース、数理情報コースをそれぞれ、文系の進学コース、理系の進学コースととらえ、国公立大学および難関私大の合格をめざし、習熟度別の講座編成なども利用し、きめ細かい授業を展開しています。
◎学習指導
50分の授業を大切にして家庭学習の習慣化と基礎学力の定着に向け次の取組をしています。
 ①授業開始2分前の予鈴での教室入室と、チャイムによる授業開始。
 ②英語、数学、国語の週課題およびそれに連動した小テストの実施。
◎生徒指導
生徒一人ひとりが西高の「顔」として、誇りと自信を持って生活できるよう、次のことに力を入れています。
 ①あいさつ運動  ②遅刻防止  ③身だしなみを整えるための頭髪・制服指導
◎令和7年度入試 大学等合格状況 ※人数は延べ人数
卒業生の1割以上が11年連続で国公立大学に進んでいます。

国立大学
三重(8)、富山(3)、信州(2)、名古屋(1)、名古屋工業(1)、岐阜(1)など17人合格

公立大学
三重県立看護(4)、名古屋市立(1)、愛知県立(1)、滋賀県立(1)など17人合格

私立大学
鈴鹿医療科学(41)、愛知学院(31)、中京(31)、名城(26)、中部(23)、名古屋学院(21)、愛知工業(18)、愛知淑徳(18)、四日市看護医療(16)、愛知(14)、皇学館(9)、南山(2)、同志社(2)、立命館(1),など359人合格

短大・専門学校
三重短(4)、ユマニテク医療福祉(4)、四日市医師会看護専門(2)など38人合格

学校PR

◎ 中学生の皆さんへ
令和6年度入学生から制服をリニューアルしました!
  • 写真1
  • 写真2
  • 写真3
整った施設・設備の中で、快適に授業や課外学習、部活動に打ち込むことができます。
四日市西高校で、自己の可能性と能力を再発見し、わたしたちと一緒に、目標に向かって突き進みましょう。さらに詳細な情報は本校ホームページをご覧ください。

↑上へ戻る