高校Q&A
回答コーナー
インターネット上の“質問コーナー”で受け付けた質問の回答を掲載しています。
回答されるまでに何日かかかる場合があります。
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
チャレンジコースの7限授業は何曜日にあるのでしょうか。また、課外授業はいつあるのでしょうか。 |
2025年05月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
7限授業について、1年生は月曜日、2,3年生は月曜日と木曜日に実施しています。課外授業については、各学年ごとに計画し、随時実施しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
25日の登校日に課題が出されると、以前このQ&Aで見ましたが、課題は出されませんでした。これから出されるのでしょうか。 |
2025年04月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
当初、25日の登校日の配布を予定しておりましたが、新入生のうち数名の方のコース希望が期日に間に合わなかったため、急遽変更させていただくこととなりました。 課題は4月4日の物品購入の際にお渡しします。4月9日(水)に実施するテストの事前学習になりますので、しっかり取り組んでください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学後の頭髪指導等についての質問、制服などの決まりについての質問 |
2025年03月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
レインボーメッセージは、中学生が自分に適した高等学校を見つけることができるように、それぞれの県立高等学校について紹介するものです。学校生活の中での詳細については、入学後に担任等に聞いてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
効率よく勉強を行うためにスマートウォッチの着用を検討していますが、可能でしょうか。 |
2025年03月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スマートウォッチの着用は認めておりますが、考査時は持ち込み禁止です。スマートフォンは校内では電源を切ってかばんに入れておいてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ネクタイがワンタッチになった経緯を教えてください。 |
2025年03月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
制服の価格の上昇もあり、生地やデザイン等を含めよりよい制服とする上で総合的に見直した結果、簡易的なものとなりました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
通学カバンにつけてもよいキーホルダー等の数は決められていますか。 |
2025年03月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
特に決まっていません。各自で判断してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格発表の日に車で行きたいのですが、車はどこへ駐車するのですか。何台駐車できますか。 |
2025年03月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
できるだけ公共交通機関を利用していただきますようにお願いします。校内に駐車される場合は、校内では駐車場係の誘導に従っていただきますようお願いします。状況により、詰めて駐車していただきます。前の車から順に出ていただくことになりますので、お帰りの際に時間がかかることをご承知おきください。(終了は一斉ではありません。)事故等のないように校内は徐行してください。万が一、事故が生じましても、学校は一切の責任を負えません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
①まつ毛が邪魔で視界が妨げられ、周りに迷惑をかけずアイプチを使用したいのですが、入学後担任へ相談してもよろしいでしょうか。 ②ダンス部に入部したいと考えています。ダンス初心者なのですが、入れますか。 ③貴校の修学旅行の写真にうつっていた生徒が、ハーフアップなどヘアアレンジをしていたのを見ました。髪をまくなどのヘアアレンジは校則上では可能でしょうか? |
2025年03月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
①入学後、改めて、個別に申し出てください。 ②初心者でも入部できます。 ③本校HPを参考にし、入学後の指導に従ってください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
希望のコースに入れない可能性はありますか? |
2025年03月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
各コース希望人数によっては、入れないこともあります。合格後「コース選択登録、進路希望アンケート」を行った上で確定します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在通っている女子生徒さんのかばんは、リュックとスクールバッグとどちらが多いですか。また、靴はスニーカーとローファーとどちらが多いですか。靴の色の指定はありますか。 |
2025年02月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
かばんは様々です。靴はスニーカーが多いように感じています。靴の色の指定はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格発表や合格者登校日には保護者も学校へ入ってもいいですか?また、車で行ってもいいですか? |
2025年02月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
合格者登校は保護者の方と一緒に学校に来てください。(車で来る方もいます) |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学したら、したいことがたくさんあります。部活動もその一つですが、部活動の掛け持ちは可能でしょうか。 |
2025年02月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
可能です。学業と両立し、充実した高校生活をすごしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学前の課題はありますか。 |
2025年02月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
合格者登校日(3月25日)に課題をお渡しします。 高校生活がスムーズに始められるよう、中学校で学んだことを復習しておきましょう。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
後期で合格した場合は、改めてクラス分けのテスト等を行い、振り分けられるのでしょうか。 |
2025年02月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
改めてテストは行いません。希望を取った上で、総合的に判断します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
後期でチャレンジコースを目標に受けたいと思っておりますが、チャレンジコース枠は残っていますか。 |
2025年02月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
普通科として募集をしていますので、合格が決まった後に希望を取ったうえで、総合的に判断します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
英単語帳は配布されますか。配布されるなら、どこの単語帳かをおしえていただきたいです。 |
2025年02月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
三省堂の「チャンクで英単語 Basic」を令和7年度1年生チャレンジコースで使用する予定です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格した時の登校日や制服の採寸日、入学式の日程を教えて欲しいです。 |
2025年02月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
合格者登校日については1月22日の回答を参考にしてください。なお、令和7年度の入学式は4月8日を予定しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
国公立大学を希望する場合、3年生において、 ①文系での世界史、日本史、地理、公民の選択者の人数を教えてください。 ②文系での物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎の選択者の人数を教えてください。 ③理系での世界史、日本史、地理、公民の選択者の人数を教えてください。 ④理系での物理、化学、生物、地学の選択者の人数を教えてください。 ⑤理系で数学をⅡBまでで終えること、理科を一科目だけ選択することは可能ですか。 |
2025年02月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
チャレンジコースのカリキュラムにおいて、ご質問に対する答えは以下の通りです。 ①日本史探究と世界史探究はチャレンジコース2年次で選択します。地理は開講されません。政治・経済と倫理は必修科目です。 ②地学基礎は開講されません。人数は年度により異なります。 ③日本史探求と世界史探求は開講されません。政治・経済は必修科目です。倫理は選択できません。 ④年度により異なります。 ⑤理系ではそのようにできませんので、文転することになります。文系においても数Cは必修科目です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年子どもが受検を考えているのですが、鈴鹿医療科学大学への指定校推薦はありますか。 |
2025年01月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
指定校推薦の状況は年度ごとに変わってくるため、公表しておりません。久居高校では、一般入試や推薦入試などの学力試験で合格できる力をつけられるようサポートしていきます。鈴鹿医療科学大学にも毎年合格者が出ています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
チャレンジコースの人数は何人ですか。 |
2025年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
令和6年度のチャレンジコースの在籍数は、1年生23名、2年生27名、3年生19名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校のスポーツコースではどのような資格が取れますか。 |
2025年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スキー実習において、SAJ(全日本スキー連盟)級別テストを受験し、ほぼ全員が合格しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校ではスポーツ用品店関係に就職できますか。 |
2025年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
過去に、スポーツ用品店に就職しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツコースは仲良いですか。 |
2025年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
様々な実習や学校行事において、チームワークを重視する環境が多く、日頃の授業等での集団行動等を通して、共通の目標に向かって努力をしたり、困難を乗り越える経験をすることで絆を深めています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格者登校日、制服採寸日はいつですか。 |
2025年01月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
レインボーメッセージは、中学生が自分に適した高等学校を見つけることができるように、それぞれの県立高等学校について紹介するものです。学校行事等の日程等は、対象者に連絡しますので、それまでお待ちください。 ※合格者登校日は3月25日(火)を予定しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
下校するとき、久居高校から久居駅のバスは出ていますか。 |
2025年01月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居高校発の久居駅へ行くバスは8時48分、13時13分、15時15分、16時0分、16時18分、17時38分、18時40分があります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校の多様なコースに興味を持ちました。その中で、標準コースについて詳しく教えて頂きたいです。どのような授業内容なのか等、よろしくお願いします。 |
2024年12月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
一般的な教養や基礎学力を身につけるために、国、社、数、理、英、芸術、家庭等、幅広く選択できるとともに、久居高校独自の授業である「コミュニケーション授業(学校でのコミュニケーションワークや保育園での異年齢交流などを通じて、よりよい人間関係を築くための知識や技術、コミュニケーション力を身につけることを目指す)」や「手話コミュニケーション」を選択することができます。また、卒業後の進路希望に応じて選択できる「看護医療探求」「公共社会学研究」「幼児コミュニケーション」等の授業があり、生徒のニーズに合わせて学習することができます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
学食か弁当の販売はありますか。 |
2024年12月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
学食はありません。 現在のところ、週二回程、弁当等の販売を行っています。近くに、コンビニエンスストアもあり、登校時に購入する生徒もいるようです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校の新しい制服についての質問です。 ネクタイは結ぶタイプですか?ワンタッチタイプですか? |
2024年12月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ワンタッチタイプです。制服の写真もありますので、公式インスタグラムもよろしければ見てください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校はマラソン大会があると聞きました。何キロ走りますか? |
2024年12月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男子は8.5km、女子は6.6kmです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
チャレンジコースでも地方公務員や国家公務員についての授業はありますか。 |
2024年11月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
チャレンジコースでは、公務員についての授業はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
初心者でバレーボール部に入りたいのですが、初心者でも入ることはできますか。 |
2024年11月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
できます。高校からバレーボールを始めた生徒も活躍しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツコースは実技試験じゃなくても受かりますか。 |
2024年11月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
前期選抜と後期選抜では、それぞれ検査方法が異なります。8月28日の回答を参考にしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
内申点●●点でスポーツコースを受けようと思います。受かりますか?そしてこれからどのようなことを意識して日々の生活をしていけばいいですか? |
2024年10月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
8月28日の回答を参考にしてください。 中学校での、日々の授業を大切にして、規則正しい生活を心がけて下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バドミントン部の男女比はどのような感じですか? |
2024年10月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在の状況は次の通りです。 【男子】1年生15名、2年生8名、3年生(引退済み)8名 【女子】1年生7名、2年生2名、3年生(引退済み)6名 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
女子バスケットボール部の成績を教えて欲しいです。 |
2024年10月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
三重県ベスト8 久居高校女子バスケットボール部のインスタグラムも開設しており、日々の活動状況を随時配信しております。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
弓道部の部員数を教えてください。また、男女の比率や弓道部の成績を教えてください。 |
2024年10月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男子15名、女子15名で活動しています。令和6年度の県総体は8位でした。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
女子バレーボール部の部員は何人ですか。 |
2024年09月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
9人です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期選抜での体育の実技課題について。マット運動ではどのような技を行いますか。 |
2024年09月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学者の選抜方法については、8月28日の回答を参考にしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツコースの目安偏差値はありますか。 |
2024年09月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
偏差値等は出しておりません。入学者の選抜方法については、8月28日の回答を参考にしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツコースの定員は決まっていますか。 |
2024年09月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
普通科として200名を募集します。詳しくは8月28日の回答を参考にしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校に卓球部はありますか。 |
2024年09月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
卓球部はありません。久居高等学校ホームページを参考にしてください。https://www.mie-c.ed.jp/hhisai/clubs.html |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
オール3で久居高校のスポーツコースに入れますか。 |
2024年08月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学者の選抜方法については、三重県教育委員会が年度毎に定める三重県立高等学校入学者選抜実施要項に従って実施しています。令和7年度三重県立高等学校入学者選抜実施要領については下記のアドレスからご覧になれます。 https://www.pref.mie.lg.jp/KOKOKYO/HP/m0204200323.htm |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校のスポーツコースから体育の先生になることは可能ですか。 |
2024年08月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
可能です。現在、本校を含め三重県内の中学校、高等学校で、スポーツ科学科(現在のスポーツコース)出身の先輩が体育の教員として活躍しています。また、体育以外の教科の先生になっている先輩もいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
水泳の授業はありますか。 |
2024年07月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
普通コース、チャレンジコースでは水泳の授業は行いません。スポーツコースは3年生のスポーツⅤで水泳実習があります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツコースから大学受験は可能でしょうか。また、指定校推薦はスポーツコースでもいただけるのでしょうか。 |
2024年07月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
全てのコースから、大学受験は可能です。スポーツコースからも、例年、何人かの生徒が四年制大学に進学しています。しかし、進学を希望する学部によっては、受験科目を履修することができない場合もありますので、詳しくは直接学校へお問い合わせください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツコースに入る場合、強制で運動部に入部しないといけないルールはありますか?また、もしあるのならばマネージャーではいけないですか? 男子バレーボール部の部員は何人ですか? |
2024年06月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ルールとしてはありませんが、スポーツコースの特性上多くの生徒が運動部に所属しています。今年度の一年生は97パーセントが運動部に所属しています。 男子バレーボール部は3年生5人、2年生4人、1年生10人、マネージャーは2年生2人、1年生1人です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
女子バスケ部は何名いますか?平日休日の練習時間を教えてください。あと朝練はありますか? |
2024年05月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
一年生8名、二年生4名、三年生6名の計18名です。(令和6年5月現在) 練習時間について、平日は16時~18時30分頃、休日は9時から13時または13時~17時です。なお、8時ごろから自主練習をしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツコースではどのような授業を行うのでしょうか?具体的に教えてください。 |
2024年05月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
体育・スポーツの実践と理論の習得を中心としたカリキュラムで、科学的トレーニング法などスポーツ理論を学習し、多様なスポーツを体験することを通して、個人の特性・能力を高めます。 具体的には、全ての生徒が学ぶ、保健と体育の授業以外に、スポーツ概論やスポーツ総合演習、スポーツⅠ(採点競技及び測定競技)、スポーツⅡ(球技)、スポーツⅤ(野外の運動)、スポーツⅥ(体つくり運動)等を学びます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今現役高校生ですがアコースティックギター同好会は途中入部可能ですか?そして音楽全くの未経験でも入れますか? |
2024年05月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
アコースティックギター同好会に限らず、部活動は生徒皆さんの自主的・自発的な参加により行われます。在校生でしたら、直接、顧問または担任の先生に相談してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツコースについての質問です。スポーツトレーナーになるための勉強などしますか。 スポーツ万能出ないとスポーツコースに入れないなどの制限はありますか。 |
2024年05月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スポーツトレーナーに特化した授業はありませんが、スポーツに興味・関心を持ち、将来、スポーツに関わる職業につきたいと考えている生徒のために選択科目を設定しています。詳細については、https://www.mie-c.ed.jp/hhisai/education.html を参考にしてください。 令和6年度入学者選抜の前期選抜では、スポーツコースを希望する場合は体育型で受検してもらいました。入学者選抜の詳細については、https://www.pref.mie.lg.jp/KOKOKYO/HP/000215949_00012.htmlからご覧になれます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
①スポーツコースの男女比率を教えてください。 ②男子バレーボール部はマネージャーを募集していますか? |
2024年05月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
こんにちは。質問についてお答えします。 ①令和6年度のスポーツコースは、一年生は男子30人・女子8人、二年生は男子26人・女子9人、三年生は男子24人・女子8人です。 ②男女バレーボール部共、マネージャーも活躍しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
通学時の靴について教えて下さい。指定の靴はありますか?ない場合は、生徒さんは、どんなタイプの靴を履いていらっしゃいますか? |
2024年03月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
靴についての規定はありません。スニーカーで通学している生徒が多いようです。ローファーで通学している生徒もいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
一日入学の日はいつですか? |
2024年03月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
合格者登校日は3月26日(火)13時30分(受付13時)より行います。入学式は4月8日(月)14時開式(13時受付)の予定です。保護者同伴の上登校してください。 また4月5日(金)午前中に制服の受け渡しがあります。こちらは生徒のみでもかまいません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
3月18日の合格発表日は保護者の同伴は可能でしょうか。同伴可能の場合は松阪市からなので自動車で伺うことは可能ですか? 3月26日の合格者登校日と4月5日の制服受け渡し、入学式も自動車で伺うことは可能でしょうか? |
2024年02月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
合格発表日の保護者同伴は可能です。 またどの日も車でお越しいただいても構いません。 誘導係の指示に従って、駐車してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
令和6年の久居高校の後期ではチャレンジコースからは何人ほど募集するんですか? |
2024年02月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
後期選抜合格者の所属コースについては、合格発表後に希望をお聞きします。各コースとも定員はなく、基本的には希望のコースに所属してもらいます。ただし、チャレンジーコースについては、学力検査得点・内申書等により決定し、普通コース所属になることもあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格した時の登校日や入学式などの日にちを教えてほしいです。 保護者は、仕事を休まないといけないので前もって教えてもらうとありがたいです。 |
2024年02月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
合格者登校日は3月26日(火)13時30分(受付13時)より行います。入学式は4月8日(月)14時開式(13時受付)の予定です。保護者同伴の上登校してください。 また4月5日(金)午前中に制服の受け渡しがあります。こちらは生徒のみでもかまいません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校さんに合格したら、自転車で通学をしてもらおうと考えているのですが、自転車の種類などの規則はあるのでしょうか。 |
2024年01月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
自転車の種類等の規定はありません。 本校では定期的に自転車の安全点検を行っています。 ブレーキやライトなど不備のないように整備してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツコースへの進学希望です。後期試験では「普通科志望」として受け、合格後にコース振り分けとなるのでしょうか。それとも「普通科・スポーツコース志望」という形で出願できるのでしょうか。 |
2023年12月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
後期選抜では、「普通科志望」として受検していただきます。所属コースについては、合格発表後に希望コースをお聞きします。基本的には希望されるコースに所属していただきますが、「チャレンジコース」を希望される場合は、学力検査得点・内申書等により「チャレンジコース」または「普通コース」の所属を決定します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
進学実績を教えてください |
2023年12月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校のホームページ、学校生活の中に進路情報を掲載しています。そちらでご確認ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
マラソン大会は何kmですか? |
2023年12月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男子8.5km・女子6.6kmのコースを走ります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校のスポーツ科から普通科に変えれるのは誰でも変えれますか? 変えられる人数は決まってますか? |
2023年12月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
二年生になるときに、スポーツコースから普通コースに変更することができます。ただし安易な理由で変更することはできません。生徒本人・保護者・担任の先生でしっかり話し合い、その生徒にとってコース変更することが望ましいと判断した場合、委員会の承認を経て、変更することができます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在の陸上部員は何人でしょうか? |
2023年12月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在、男子11名・女子7名(うちマネージャー4名)が活動しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校では英検三級、英検準二級などは加点されるのでしょうか? 加点されるのであればどのくらいされるのか教えて下さい。 |
2023年12月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
調査書の評定以外の記載事項については、本校の基準により最高5点まで加点をしますが、加点項目等については公表をしていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
身だしなみの校則について伺いたいです。 |
2023年12月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校のホームページに校則(生徒心得)を掲載していますので、ご確認ください。http://www.mie-c.ed.jp/hhisai/ |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
来年度受験を考えています。 部活は陸上部に入部したいのですが、跳躍関係を指導して頂ける先生やコーチは居るのでしょうか? |
2023年11月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
跳躍経験者ではないですが、陸上専門の顧問がいます。 陸上全般の指導ができますので、ご安心ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部には跳躍を専門に指導していただける顧問の先生はおられますか? |
2023年11月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
跳躍経験者ではないですが、陸上専門の顧問がいます。 陸上全般の指導ができますので、ご安心ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部は部活動ガイドラインなんてお構いなしで長時間練習をするというのは本当ですか?ブラック部活動には入部させられないので心配しています。 |
2023年11月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部活動については、部活動ガイドライン及び本校の部活動運営方針に則って活動しています。 野球部については、各自の目標に向けて取り組んでいる部員が多く、活動時間後に自主的に居残り、練習している部員もいます。 またシーズン中は、実戦力の向上のため、休日に県内、県外の高校と練習試合を組むこともありますが、現地での活動については部活動ガイドライン等に則って活動しています。 部員の心と体のコンディション管理については、毎週1回休養日を設けており、月に1回の食育指導や外部講師による体作りについての研修会を実施しています。また学業が疎かにならないよう定期考査前は勉強会を実施しています。 保護者の方も目標に向けて頑張っている部員を温かく見守り、サポートしてくれています。 野球部の活動について、ご理解いただきますようお願いします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格をいただいてから入学するまでと、実際に入学してからかかる費用を教えてください。入学金、施設費、授業料、制服代など。 |
2023年10月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学時に必要な費用(R5年度実績) ・制服:32 400~36 800円(制服上下・長袖シャツ・ネクタイ) ・体操服・体育館シューズ18 750円・スリッパ1 850円 ・教科書類 約20 000円(コース・選択等により変わります) ・入学時納入金 20 000円 ・クロームブック47 850円 毎月かかる費用(R5年度1年実績) ・授業料 (8~1月)9 900円×2ヶ月×6回(就学支援金制度による補助制度あり) ・諸経費(6~12月、普通・チャレンジ10 000円、スポーツ16 000円) ・PTA会費 700円 ・生徒会費 800円 ・部活動等後援会費 1 500円、 ・修学旅行等積立金(普通・チャレンジ)5 500円、(スポーツ)1 500円、 ・学年費 1 500円 ・実習費(スポーツ)10 000円 ・5月は入学諸経費で2 870円、スポーツコースは4 870円増 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校さんでは、購買はありますか? また、購買に売っているものなども教えていただけると嬉しいです。 |
2023年10月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
昼休みに業者の方に来ていただき、弁当・パン等を販売しています。お茶・ジュース等は自動販売機があります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
来年、子供が受験を考えておりますが、通学時間等を考えるため質問させてください。 陸上部では朝練はありますか? 平日、土日祝の練習時間はそれぞれ何時までですか? 部活(陸上部)でかかる費用等はいくらぐらいになりますか? |
2023年10月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
朝練はありません。平日の活動は15時50分から19時頃、土曜日・祝日は8時から12時、日曜日は休養日です。 年度当初に部費5 000円を集めています。その他ユニフォーム・ジャージ代が約30 000円、また競技参加に1 000円程度必要な大会もあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部についての質問なんですが、高跳び用のマットはあるんでしょうか。 |
2023年10月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
もちろんあります。また必要なものは予算に上限がありますが、毎年購入しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
授業中を除いて行事の時や休み時間にスマホを利用する事は可能でしょうか。 |
2023年10月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校では、原則として学校敷地内での携帯電話の使用を禁止しており、電源を切り鞄の中にしまっておくこととしています。 近年は生徒会からの要望もあり、一定のルールの下、使用を許可しています。考査期間中に勉強のため教室を限定し使用することや9月末に行われた文化祭でも使用可としました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
令和6年度4月の保護者が参加する日時を教えてください。 合格者登校日と入学式ですね。午前か午後かだけで良いので教えてください。 |
2023年09月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
合格者登校日は、3月26日(火)の午後、入学式は4月8日(月)の午後を予定しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
三重県公衆衛生の指定校推薦はありますか? |
2023年09月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
指定校推薦の枠をいただく学校や推薦人数は、毎年同じではありません。 令和5年度は三重県立公衆衛生学院の推薦枠はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
携帯電話の使用は認められていますか。 |
2023年07月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校では、原則として学校敷地内での携帯電話の使用を禁止しており、電源を切り鞄の中にしまっておくこととしています。近年は生徒会からの要望もあり、考査期間中に勉強のため教室を限定し使用を認めたり、行事での使用について検討しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在の野球部の人数を教えてください。 |
2023年07月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在、野球部には3年生12人・2年生12人・1年生10人の計34人の選手、他に2年生2人・1年生1人計3人のマネージャーがいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
アルバイトについて家庭の許可があれば可能でしょうか? |
2023年06月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
学業等に専念するために原則禁止としていますが、次の条件を満たす場合には学校休業日に限り、届け出により許可をしています。 ・成績不振者(欠点科目のある者)でない。 ・「危険を伴う」「酒を伴う」「風俗営業等好ましくないと思われる」職種はさける。 「危険を伴う」職種例:ガソリンスタンド等 「酒を伴う」職種例:居酒屋等 「風俗営業」職種例:パチンコ屋・風俗店・カラオケ・インターネットカフェ等 ・20時を限度とする。(21時までには帰宅する) ・日頃の生活習慣、学校生活に問題がないこと。特別指導中(遅刻指導等も含む)は許可しない。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
チャレンジコースに入りたいのですが、希望者は全員入れるのでしょうか?一年時に振り分けのテストがあるのでしょうか? |
2023年03月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 前期選抜を学力型で受検し、合格した方は、チャレンジコース所属になります。 後期選抜の合格者で、チャレンジコース希望の方は、学力検査、調査書等を参考に所属を決定します。チャレンジコースでの勉強に不安が感じられる場合には、普通コースになる場合もあります。 クラス編成のための振り分けのテストはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格者登校日・・・3/27(月) 制服渡し・・・・・4/6(木) 入学式・・・・・・4/10(月) 保護者可は、入学式だけでしょうか? |
2023年02月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 次のようにお願いをしています。 3/27・・・教科書の購入・制服等の注文・事務部等からの連絡がございます。 保護者等同伴で登校してください。 4/6・・・・制服、体操服等の購入をしていただきます。 制服代等の支払いや帰りの荷物があるので、保護者等との登校をおすすめします。 4/10・・・入学時納入金の納入・学校からの諸説明がございます。 保護者等同伴で登校してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
来年度入学予定の子供がいます。 今年は交換留学はありますか? |
2023年02月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 令和5年度は、実施の予定です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
まつげパーマは校則違反になりませんか? |
2023年02月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 本校では、「眉等の加工」を認めていません。まつげパーマもこれに準じて加工をしないようにしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
子供は理学部への進学を強く希望しており、理科を幅広くかつ深く学べる高校への進学を希望しております。その参考として、貴校で、物理、化学、生物、地学をご専門にされている先生の人数をご教授頂くことは可能でしょうか。よろしくお願いいたします。 |
2023年02月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 令和4年度については、次の通りですが、毎年教員の異動がありますので、人数が変わることがあります。 物理・・・1名 化学・・・2名 生物・・・2名 地学・・・0名 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
後期受験予定です。 合格した場合の登校日、入学式等の予定を教えていただきたいです。 |
2023年02月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 合格発表後の主な予定です。 合格者登校日・・・3/27(月) 13:30~ 制服渡し・・・・・4/6(木) 10:00~ 入学式・・・・・・4/10(月) 14:00~(受付 13:00~ ) |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ご質問失礼します。貴校を本命として受験する者です。入学後の学校生活、校則についての質問です。アイテープやアイプチ等の使用は化粧として見なされ、落とす事を強制されるのでしょうか?私自身が重たい一重で腫れぼったく、目の中に睫毛が入ってしまい視界が見にくくなってしまうのでアイテープを使用したいなと考えています。現在の中学でも先生方に理由を伝えて、周りの迷惑にならない様にアイテープを使用しております。 高校進学の事も考えて、整形なども選択肢にいれましたが、個人的にそちらの方が良くない気がするので、アイテープならまだ良いのではと個人で考えています。ただ、高校に入学した際、化粧禁止という校則に引っかかってしまうのであれば..と悩んでおります。他の部分でのメイクは勿論しません。アイテープのみの使用であれば校則違反として指導されないのでしょうか。もしくは、入学後に妥当な理由をお伝えした方が宜しいのでしょうか。長々と失礼致しました。ご回答宜しくお願いします。 |
2023年02月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 入学後、相談してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
あ:2・3学年の文系と理系のクラス数を教えてください。 い:理系のうち、物理と生物の選択者数を教えてください。 |
2023年01月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 あ:2・3学年ともチャレンジコースは1クラスで、そのクラスの中で文系と理系に分かれています。 い:新2学年は物理を8人、生物を6人が選択しています。 新3学年は物理を4人、生物を4人が選択しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
喘息などの持病があり、主治医より体育の持久走授業への参加、マラソン大会への参加が禁止された場合、3学期の体育授業には殆ど出席するとこが出来ないのですが成績はどのようになるんでしょうか?プリントなど何か他の課題で補えるのでしょうか? |
2023年01月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 個々の状況によって課題等で対応していますので、担当の先生にご相談下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期選抜を受けようと思っているのですが普通科で60人とると掲載されていますがその中でスポーツ科学コースでは何人をとるのでしょうか? |
2023年01月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 各コースの合格枠はありません。 総合的に判断して、各コースの合格人数を決定します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部の部員数を教えてください |
2022年12月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 現在、選手12名、マネージャー5名の部員で活動しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
2年次の就職モデルでは特に何を学ぶんですか? |
2022年12月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 2年次は6単位、3年次は14単位の選択科目が設定されていて、高校生としての基礎的な学力を付けるための科目をバランス良く選択して学習できます。 たとえば、公務員試験現役合格を目指す生徒が選択する「公共社会学研究」では、教養試験、適性試験、作文、面接、体力試験等の対策を学習します。 その他3年次では、看護志望の「看護医療探究」、保育志望の「幼児コミュニケーション」など進路希望実現に向けた特色ある科目を設定しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居駅から久居高校への直行バスがあると聞きましたが料金はいくらするのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。 |
2022年11月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 今年度入学生に案内したものですが、参考にしてください。 片道運賃は320円。 年間定期(4月1日から翌年3月31日)・・・64,000円 1学期定期(4月1日から7月31日)・・・・24,000円 2学期定期(9月1日から12月31日)・・・24,000円 3学期定期(1月1日から3月31日)・・・・16,000円 3ヶ月定期・・・・・・・・・・・・・・・・ 22,800円 1ヶ月定期・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8,000円 IC定期券での発行となり、別途デポジット500円が必要です。 お問い合わせは、三重交通 中勢営業所 059-233-3501 です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校では2年生から看護など学べますが助産師関係の事は学べますか? |
2022年11月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 3年生の「看護医療探究」の授業では、現役の看護師さんや専門学校で指導にあたってみえる先生方に、様々な専門分野について教えていただいています。助産師の方にも今年度は、2時間ご指導いただきました。NICUについても学んでいます。 なお、「看護医療探究」は、3年次のみの講座になります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在、名張市内の公立高校に通っているものですが、久居高校に転入は可能でしょうか? |
2022年11月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 電話にて久居高校にお問い合わせください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
こちらで質問、失礼します。 久居高校のスポーツ科を希望しているのですが、普通科と学費が異なると伺いました。 幾らくらいちがうのですか? |
2022年09月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 令和4年度の入学生は、スポーツコース実習費として1年次に、8万円を積み立てています。 ただし、1年次の修学旅行積立金を減額し、2年次に増額することで、1年次の納入額が高額にならないように調整しています。 なお、令和5年度の入学生からは、スポーツコース実習費の積み立てを増額することを検討しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校と白山高校が数年後、合併するとの話を聞きました。 この様な事を検討している事実はあるのでしょうか? |
2022年08月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 令和4年3月に三重県教育委員会から出された「県立高等学校活性化計画(令和4年度から令和8年度)」によれば、今後の中学校卒業者の減少状況をふまえると、現行の高等学校の配置を継続していくのは難しい状況にあり、地域の活性化協議会で具体的な内容を検討するとしています。 詳しくは、三重県教育委員会のホームページ/学校教育/高校教育/県立高等学校活性化/からご覧下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
校則を教えてください。 |
2022年08月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 「久居高校ホームページ」の「校則(生徒心得)」をご覧下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
就職コースとスポーツコースへくる就職先は、同じでしょうか? |
2022年06月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 同じです。 企業からの求人はコース別ではなく、「久居高校への求人」としてきます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
他校には、ありますが久居高校の昨年の就職先一覧は、閲覧できませんか? |
2022年06月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 本校ホームページの「学校生活の進路情報」に「令和3年度卒業生の学校・企業等への合格状況」を掲載してありますので、ご確認ください。(ホームページ下の進路情報からもアクセスできます。) |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
定期テストでの順位は各生徒へ渡されますでしょうか? 渡されるのであれば、学年全体での順位でしょうか?それとも 各コース単位での順位でしょうか? |
2022年06月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 素点(考査点)、平均点、学年別順位等が記載された個人票をお渡ししています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
クラブをしていると最終のバスに間に合わないと聞きましたが、バスの最終時刻を19時台に伸ばす事は検討中なのでしょうか? |
2022年05月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 バス会社に要望しましたが、難しいとのことでした。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
雨の日はバスで登校していますが、クラブが19時までと聞きました。バスの最終が18時40分なので、その場合は先に帰宅する事は可能なのでしょうか。それか、保護者の迎えになりますか? |
2022年05月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 クラブによって状況が異なりますので、所属のクラブ顧問にご相談ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
男子ですが、高校で柔道の授業はありますか? また合計何時間ぐらいありますか? |
2022年05月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 武道(柔道)は、複数の領域の中から選択できるようになっています。 選択者が少数の場合は、開講できないこともあります。一定期間内での 選択ですので、授業は15時間程度となります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年の進学実績を教えてほしいです。 |
2022年04月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 国公立大学に6名が合格しました。(信州大学、大分大学、鳥取大学、釧路公立大学、青森公立大学、島根県立大学) また、京都産業大学、龍谷大学、東洋大学、東海大学、立教大学、岡山理科大学、金城学院大学、愛知淑徳大学、名城大学、中京大学 等の有名私立大学にも多数の生徒が合格しました。5月中にR3進路状況を本校ホームページに掲載しますので、詳しくはそちらで確認して下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
こちらから失礼します。 クラス写真の購入を考えています。 詳細を教えて下さい。 |
2022年04月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 販売予定は、6月中旬で、料金は550円になります。 準備が整い次第、お子様を通じてご連絡いたします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年、子供が入学しました。 高校からの一年生用の連絡用メールはないんでしょうか? 上の子の時は入学してすぐに登録した記憶があり、さかのぼって空メールを送り登録しようとしましたが、二年生、三年生用の名前を書く欄しかありませんでした。(中部電力のキズナネット) |
2022年04月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 1年生のコース設定の手続きが終了しましたので、本日(4月19日)登録方法が記載されたプリントを配付いたしました。ご確認下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校のホームページですが、ダウンロードの項目で学校案内パンフレットなど、ほとんどがダウンロードできません |
2022年04月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 本校ホームページは今年4月1日に大幅な変更をいたしました. 新しい URL は http://www.mie-c.ed.jp/hhisai/ です. 各種文書のダウンロードについては調整中ですので、お待ち下さい。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
質問失礼します。先日久居高校のスポーツ科学コースに合格することができました。ですが私は後々は普通科にコースを変更したいと思っています。それはいつできるのでしょうか? |
2022年04月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 2年生に進級する際に、担任、保護者、生徒等で面談を行い、コース変更する理由が妥当なものであれば、変更することはできます。安易な気持ちでの変更はできません。この一年間は、スポーツコースでしっかり取り組んで下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校のホームページが開けませんがどうしたら良いでしょうか? |
2022年04月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 本校ホームページは今年4月1日に大幅な変更をいたしました. 新しい URL は http://www.mie-c.ed.jp/hhisai/ です.こちらをお試しください. |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バトミントン部の練習内容を教えてください |
2022年04月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 ノック、基礎練習、パターン練習、試合形式とバランスを考えながら練習しています。 高校で始める生徒と小中学校で経験している生徒の練習メニューは、約半年間は別になっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居駅から久居高校まではバスと自転車どちらが多いですか |
2022年04月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 自転車の方が圧倒的に多いです。 バスの利用者は、約50人程です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
水泳の授業はありますか? |
2022年04月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 体育の授業では、水泳はありません。 スポーツコースは3年次に水泳実習を行っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
新入生における部活動開始はいつからでしょうか? |
2022年04月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 クラブ紹介が、4月11日(月)にあり、部登録が15日(金)となります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
電子辞書は絶対に必要ですか? |
2022年04月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 入学のしおりに記載したとおり、希望購入です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
登下校時のスクールバスは何時に何本ありますか |
2022年04月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 登校時は、久居高校直通バスが2本、路線バスが1本あります。 下校時は、6本の路線バスのみです。 ※時刻表について ○登校時 直通バス 直通バス 路線バス 久居駅発 8:10 8:13 8:15 ○下校時 路線バス 久居高校発 13:13 15:15 16:00 16:18 17:38 18:40 ※運休について 直通バスは、久居高校休業日は、運休です。 また、路線バスは土日祝日と長期休業中は、三重中央医療センターまでの運行となり久居高校へは運行していません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
4月から御校でお世話になるものです。 髪の事について質問なんですが、校則上、ツーブロは良いのでしょうか?また、ワックスなどの頭髪料は使っても良いのですか?あと時計の着用はどうでしょう? |
2022年04月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 過度のツーブロックや奇抜な髪型、ワックスなどの整髪料は認めていません。 時計の着用は認めていますが、スマートウォッチなどは考査時には着用できません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校はブレザーの中にセーターは絶対に着なければならないのでしょうか? |
2022年04月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 ブレザーの下に必ずセーターを着る必要はありません。 季節に合わせてご対応下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学式の時は制服は入学のしおりに書いてあるブレザーの着方ですか?セーターはなしでも良いですか? |
2022年04月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 ブレザー、ネクタイ着用です。セーターの着用等は、気温等に合わせて判断してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学式はどのような鞄を持っていけばいいですか? 渡される物は多いですか? |
2022年04月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 特に決まりはありません。配付物は、多くはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
教科書や辞書を学校に置いておくことは可能ですか? |
2022年04月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 個人のロッカーはありますが、教科書や辞書は、授業で使うだけでなく、予習復習の際に必要になると思います。 家庭での学習習慣を付けるようにして下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
説明会で教科書購入しましたが、数学等の教科書がありません。 入学後の購入ですか? 購入分の申し込みは、説明会の時の教科書販売の時に申し込みしないといけなかったのでしょうか? ○がもともとついていた分しか、申し込みしていません。 △印の教科書の申し込みも必要だったのでしょうか? 入学後販売とあったので、申し込みしていないのですが… |
2022年04月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 合格者登校日に購入した教科書には、「入学後販売の教科書(△印)」は、入っておりません。「入学後販売の教科書」はコース別の教科書で、4月11日の購入予定です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
4月から貴校に通学させていただくのですが、久居駅から学校まで自転車通学を考えておりますが、自転車について何か規定はありますか? |
2022年04月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 ライト、カギ等整備された自転車であれば問題ありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
4月から久居高校に通います。入学式には鞄はどのようなものを持っていったらいいですか?渡されるものが多いならリュックで行こうと思っています。 |
2022年04月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 特に決まりはありません。リュックでかまいません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
4月5日と入学式の持ち物を教えてください。 |
2022年04月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 4月5日は、入学のしおり、物品代金、上履き等が必要です。 入学式は、入学のしおり、提出書類、入学時納入金などが必要です。 詳しくは、入学のしおりのp16を参照してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
通学自転車に規定はありますか? |
2022年04月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 ライト、カギ等整備された自転車であれば問題ありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
4月5日の登校日はどのような服装で行けばよいですか? |
2022年04月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 特に決まりはありませんが、例年制服で来られる方が多いです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
11日の1年生のテストは学校の先生方が作られたものですか?業者さんのテストですか? |
2022年03月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 業者のテストで、国語、数学、英語の3教科です。校内順位等は出ませんが、「GTZ」という学力指標によって、現在の自分の学力レベルを知ることができます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
4月11日に行われる基礎力診断テストは五教科ですか?また、順位は出ますか? |
2022年03月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 業者のテストで、国語、数学、英語の3教科です。校内順位等は出ませんが、「GTZ」という学力指標によって、現在の自分の学力レベルを知ることができます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格者登校日に提出した、芸術科目と、コースの決定は、いつ、どのようにお知らせいただけるのか教えて頂きたいです。 |
2022年03月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 芸術科目は、書道の希望の方が多く調整のため希望者全員に電話連絡をしています。第二希望への変更がある場合は、該当者に決まり次第再度連絡をいたします。また、4月5日(火)の新入生物品購入の時に体育館入り口付近に掲示いたします。 コースについては全員希望のコースに所属していただくことになりました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
明日の登校日は中学の制服で登校すればよいでしょうか。 |
2022年03月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 特に決まりはありませんが、例年制服で来られる方が多いです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
タブレット(端末)ですが、1人1台必ず3月中に各自で購入ということでしょうか。 |
2022年03月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 全員購入を原則としています。 3月25日(金)の合格者登校日に詳しい案内を配付いたします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
タブレットは全員購入するのでしょうか? |
2022年03月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 全員購入を原則としています。 3月25日(金)の合格者登校日に詳しい案内を配付いたします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
電子辞書の購入のご案内の用紙について質問です。希望購入とありますが、授業での辞書の使用頻度はどのくらいでしょうか。あと例年、電子辞書購入される方は多いのでしょうか。紙の辞書はもっているのですがそれでも良いでしょうか。 |
2022年03月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 電子辞書、紙辞書、特に指定はしていません。新たに購入の必要もありません。どちらでも本人にとって使い勝手の良い方でよいかと思います。辞書は授業で使うだけでなく、予習復習の際に必要になると思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
4/8の入学式は、保護者が何名まで出席できますか。 |
2022年03月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、1名としております。ご理解とご協力をお願いいたします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
教材の事でお聞きしたいです。 国語辞典、英和辞典ですが上の子の時に購入した物を使用するのはダメでしょうか? 2019年に購入した物で「入学のしおり」に記載されている辞典とは別の物になるのですが… |
2022年03月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 入学のしおりに記載されている辞典は推薦するものですので、お持ちの辞典で差し支えはございません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
4月からそちらへ登校させて頂く予定です。 近鉄久居駅からバスで登校させようと考えていたのですがコスト面もあり、 自転車にしようか迷っています。 もし自転車にした場合、久居駅から自転車だと何分くらいかかりますか? あと朝の登校時間も教えて頂きたいです。駅の自転車置き場は自分で探さないといけませんか? |
2022年03月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 久居駅から本校まで約4km、自転車で15分~20分程かかります。始業の時間は、8時45分です。余裕をもって登校して下さい。 また、久居駅周辺には公共自転車駐車場等がありますが、学校では斡旋はしていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学コースであっても部活の強制入部はしないということでよろしいですか?だめだというなら学習指導要領違反の人権侵害だとして中日新聞にでも報告しますが。 |
2022年03月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 強制はしていませんが、スポーツコースという性質上、卒業後の進路を考えると、部活動に入部していることが望ましいです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
25日の登校日の持ち物ってなんですか?? |
2022年03月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 25日(金)の合格者登校日に必要な持ち物は、以下のとおりです。 ①提出書類(入学のしおりに綴じられている用紙①~⑧、全員と希望者があるので注意。) ②提出書類(口座振替依頼書) ③提出書類(希望コース調査) ④進路希望アンケート(ピンクの用紙) ⑤教科書代金 12265円 書類については、事前に記入しておいてください。(当日に記入している時間はありません。また、お子様と相談しなければいけないものもあります。) 「入学のしおり」14ページに提出書類等一覧がありますのでご参考にしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
本日合格発表にうかがいました。 受けとった資料をみましたが、入学までに宿題がでるのかとおもっていましたが、今年はないということで良いのでしょうか。 |
2022年03月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 4月11日(月)に新入生に対し、基礎力診断テスト(チャレンジコースはスタディサポート)を行います。 入学までの課題(宿題)として、4月5日(火)の新入生物品購入の日にテスト対策の問題集を渡しますので、しっかり取り組んでください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
アルバイトはできますか? |
2022年03月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 学業等に専念するために、アルバイトは原則禁止としていますが、いくつかの条件を満たす場合には学校休業日(土日祝日、長期休業中)に限り、届け出により許可をしています。 入学後、個別にご相談ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
一部の三重県立高校が本来してはいけない「入部強制」をしていたとして、県教育委員会が是正指導したことが新聞報道されました。 そこで確認なのですが、貴校スポーツ科学コースにおいても入部は任意ということでよろしいですか。 |
2022年03月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 強制はしていませんが、スポーツコースという性質上、卒業後の進路を考えると、部活動に入部していることが望ましいです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
来年度、貴校を受験する予定の生徒の保護者です。硬式野球部に入部希望ですが、髪型の規則はありますか?やはり坊主なのでしょうか? |
2022年03月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 規則はありませんが、より上を目指すという覚悟の表われとして選手は全員自主的に坊主にしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
17日の後期選抜合格者の服装、鞄、持ち物について教えてください. |
2022年03月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 特に決まりはありませんが、例年、制服で来られる方が多いです。入学関係の 書類をお渡ししますので、鞄力あると便利です。受検票は、忘れずに、ご持参ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期選抜で合格通知をいただいた者です。 3/17日に合格発表で久居高校にうかがう予定ですが、服装は中学の時の制服を着ていけば良いのでしょうか?あと鞄は中学の通学鞄でしょうか?中学の通学鞄ではなくリュックでも良いのでしょうか? |
2022年03月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 特に決まりはありませんが、例年、制服で来られる方が多いです。鞄は、リュックで大丈夫です。受検票は、忘れずに、ご持参ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学コースと普通コースのクラスはそれぞれ違うんですか? また、男子バスケットボール部の部員数を教えてください。 |
2022年03月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 ①カリキュラムが異なりますので、基本的には、違うクラスになります。 ②男子バスケットボール部の部員は、2年生5人、1年生5人(マネージャー2人)の合計10人です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
通学に関してですが一昨年より唯一の交通機関のバスが休廃線となり最寄りのバス停からも通学の可能な発車時間は無く、近鉄の最寄り駅まで自転車で片道約2時間を有します、このような地域ですがバイク(原動機付き自転車)等での通学は可能でしょうか、ご回答宜しくお願い致します。 |
2022年03月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 本校では、原動機付自転車および自動二輪車について次のように定めています。 ①原動機付自転車および自動二輪車の運転免許取得および運転は、原則禁止とする。ただし、以下のいずれかに該当し、かつ保護者から申し出のあった生徒に対しては、審議の上、校長が許可する場合がある。 (ア)鉄道、バスなどの交通機関及び自転車の利用が不可能な地域からの通学などで、校長が特にやむを得ない事情があると認める場合。(登下校時に使用する二輪車は原動機付自転車とする。) (イ)その他、校長がやむを得ない事情があると認めた場合。 ②二輪車による通学を許可されたものは、本人および保護者等の連署による交通安全誓約書および通学方法(経路)調査書等を提出すること。年に一度は県教育委員会から案内のある「安全運転講習」を受講すること。 入学時にご相談ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スマートフォンは持ち込みは可能だが使用できないと聞きました。本当ですか? また女子のスカート丈は膝下でしょうか? 化粧はしてもいいですか? |
2022年03月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 ①学校敷地内(学校以外での行事、特別活動等を含む)においては携帯電話の使用及び携帯を禁止していますので、電源を切って鞄にしまっておくことにしています。 ②スカートは、膝丈で採寸し購入します。短くする等の加工は禁止しています。 ③化粧は禁止しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
かかる費用について教えてください 合格者登校日に支払い等で必要な費用はありますか? また 入学までにかかる費用を教えていただけると助かります |
2022年03月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 3月25日(金)の合格者登校日に教科書代等で約2万円 4月5日(火)の物品受取日に制服代で約3.5万円、体操服代等で約2万円 4月8日(金)の入学式に入学時納入金が2万円必要になります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ソフトテニス の部員は何名ほどいらっしゃいますか? また、普段の活動日程、時間等を教えてください。交通手段の選択のため参考にしたいです。 |
2022年03月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 現在、1年生が3名、2年生が8名です。 練習時間は、月~金が16:00~18:30、土曜日が8:00~12:30を基本に練習をしています。大会や練習試合の関係で土日とも活動することもあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学希望者です。 入学前説明会、入学式、面談等の参加で、保護者が自家用車で伺うのは可能でしょうか?また、駐車場はございますか? |
2022年02月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 合格者登校日(3/25)、物品受取日(4/5)、入学式(4/8)、いずれの日も保護者用の駐車場を用意しています。混み合いますので注意してご来校してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
3/17 入学手続きの書類を受け取りに行くのは、受験者本人だけでよろしいのでしょうか? 保護者は付き添わなくてもよろしいのでしょうか? |
2022年02月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 合格者本人だけで結構ですが、受検票は、忘れずにご持参ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
溢れていなければ二次募集はでますか? |
2022年02月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 合格者が、入学定員に満たないときは、再募集を行います。 受付期間は、3月18日(金)の9時から16時までと3月22日(火)の9時から12時までです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
2年生後半ぐらいまで不登校でしたが3年生から行きはじめて2年生までの出席日数が足りていなく3年生の成績も2が多くそれでも合格する可能性はあるでしょうか?? |
2022年02月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 調査書、学力検査得点を総合的に判断し、合否を決定します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
過去QA拝見して質問いたします。 合格者2部制による説明会が3月25日に実施されるとのことですが、当日保護者が参加できない場合は、別日にてご対応可能でしょうか?また、時間による都合が悪い場合、前半後半で調整いただくことが可能でしょうか? |
2022年02月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 ①別日に提出書類の受け取りや説明会の内容をお話しさせていただくことは可能ですが、制服と体操服の採寸および注文は指定店の店舗で行ってください。 ②前半と後半を入れ替えることは可能ですので、合格発表日以降に、ご連絡ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
募集人数が溢れていない場合ある程度は、取って貰えますか?? |
2022年02月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 本校の教育課程を履修することが可能かどうかの観点で、調査書、学力検査得点を総合的に判断し、合否を決定します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校に前期で受験しました。合格した時の登校日や入学式などの日にちを教えてほしいです。 保護者は、仕事を休まないといけないので前もって教えてもらうとありがたいです。 |
2022年02月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 1)合格者登校日 3月25日(金)の午後2グループに分けて行います。 ○1グループ 12:30~13:00 受付 13:00~13:20 書類回収 13:20~13:45 学校からの説明 13:45~ 物品購入、採寸、注文 ○2グループ 15:00~15:30 受付 15:30~15:50 書類回収 15:50~16:15 学校からの説明 16:15~ 物品購入、採寸、注文 2)注文した物品購入 4月5日(火) ○男子 10:00~ ○女子 11:00~ 3)入学式 4月8日(金) 13:00~ 受付 14:00~ 開式(約30分) その後 生徒はHR 保護者は学校からの説明等 16:00 終了予定 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
毎年チャレンジコースの生徒の進学及び就職の内訳を教えてください。 |
2022年02月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 チャレンジコースの生徒は進路変更等の特別な事情がある場合を除き、全員が県内外の国公立大学、私立大学、短期大学に進学します。 最近では、三重大学、岡山大学、山口大学、高知大学、北海道教育大学などの国立大学や、関西学院大学、皇學館大学、名城大学、中京大学、金沢工業大学などの私立大学に合格しています。短期大学では三重短期大学に進学する生徒が多いです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
令和4年度のチャレンジコースの人数とクラス数を教えて下さい。 |
2022年02月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 1クラス、35人以下で編成しています。クラス数は、1クラスですが、人数は現在のところ未定です。 参考までに、令和3年度の3学年は28人、2学年は27人、1学年は28人です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
質問失礼致します。私は貴校への進学を志願しています。 そこでなのですが、部活動は必ず入らなければなりませんか? |
2022年02月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 スポーツコースは、運動部への加入が前提となりますが、普通コース、チャレンジコースは必ず入らなければならないことはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
二学期の成績表見たのですが10段階ですか?子供は一学期は10段階で二学期は5段階といいはります。御回答宜しくお願いします。 |
2022年01月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 一学期と二学期は、10段階です。三学期(学年末)の成績は、5段階になります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
将来看護師を目指してます。久居高校の卒業生には、複数人が看護学校へ進学されていますが、指定校はあるのでしょうか?その時によって変わるとは思いますが、具体的に教えてください。 |
2022年01月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 指定校推薦を利用して進学する生徒は毎年います。看護学校から本校にいただいた 指定校推薦の人数枠は、次年度以降も継続的に保証されるものではないため、指定校 推薦がある学校名は公表していません。 推薦を受けるには、看護師になりたいという強い気持ちを持ち、勉強に一生懸命 取り組んでいる等々の一定の条件を満たす必要があります。 進学先については、本校ホームページに掲載の令和2年度進路状況をご覧下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
髪型に指定はありますか? |
2022年01月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 本校では、校則で頭髪について次のように定めています。 頭髪は、みだりに流行を追うことなく、常に端正、清潔にすること。 アクセサリー類や化粧もしてはいけない。 次の髪型や状態は禁止する。 ア.華美な髪飾り等。 イ.染色や脱色(痛みによるものも含む)、パーマをかけること。 ウ.奇抜な髪型。 エ.眉等の加工。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期選抜合格者の発表はいつですか? |
2022年01月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 令和4年2月14日(月)9時30分以降に、合格内定者には出身中学校等の校長を通じて 「前期選抜合格内定通知書」を交付します。ご確認ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ボクシング部が無くなるのはほんとなんでしょうか? |
2022年01月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 現在のところ、廃部の予定はありませんが、今後部活動の再編の可能性があります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツコースは内申点も合計されますか? |
2022年01月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 ①前期選抜 調査書得点、面接の評価、実技検査の評価で総合的に選抜します。 ②後期選抜 三重県教育委員会の定める選抜方法により選抜を行います。 詳しくは、三重県教育委員会のホームページにある「令和4年度 三重県立高等学校入学者選抜実施要項」でご確認ください。 前期選抜 http://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000980120.pdf 後期選抜 http://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000980121.pdf |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
マット運動は出る種目以外にできる技があればしていいのでしょうか? |
2022年01月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 指定の項目のみ行ってください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
津新町方面から自転車で通学する場合の通学路を教えて下さい。学校周辺はあまり街灯がないようですし、街灯ありそうな道は車の交通量が多く、どの道を通れば良いのか心配です。 |
2022年01月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 学校では、「できるだけ、複数で、明るく安全なところを、交通ルール・マナーを守って通学する」ように指導はしていますが、通学路の指定はありません。 当該の在校生の一部から通学路を聞き取ると次のようです。 津新町 → 津工業 → 磨洞温泉 → 大釜池 → 県道55号 → 久居高校 津新町 → 津工業 → 県道657 → 緑が丘 → 県道55号又は農道 → 久居高校 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期試験に行う、マット運動の内容を教えてください。 |
2022年01月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 願書受付時に配付する「受検生 保護者の皆様」へのプリントにて実技検査の内容についてお知らせします。中学校の先生より受け取り、ご確認ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期選抜の日程を教えてください |
2021年12月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 久居高校の当日の日程は、以下の通りです。 令和4年2月2日(水) 前期選抜 ◎全体 8:30~9:35 受付 9:35~9:45 全体説明 ①体育型 9:50~12:00 実技検査 12:00~12:10 更衣 12:15~13:00 昼食休憩 13:10~ 面接(終了次第帰宅) ②作文型 10:00~10:50 作文 10:50~11:35 昼食休憩 11:45~ 面接(終了次第帰宅) ③学力型 10:00~10:45 国語 or 数学 11:00~11:45 英語 11:45~12:30 昼食休憩 12:40~ 面接(終了次第帰宅) |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年、貴校を受験しようと考えています。 2年次から看護モデルコースがあるとの事でお聞きしたいことがあるのですが、看護のことについて、例えばどんなことを学べるのでしょうか? 出来れば詳しく教えていただけると嬉しいです。 |
2021年12月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 2年次より、看護モデルのカリキュラムを選択できます。看護専門学校の受験に向けて「数学基礎研究」や「数学研究」などの科目を履修します。特に3年次の「看護医療探究」という科目は、看護の基礎内容を中心に、医療に関する知識や心得を学習します。三重中央医療センターから講師を招き、実技演習や討論を通じて、看護師としての素養や資質について主体的に学び、円滑な人間関係構築に必要なコミュニケーション力をつけます。また、看護職以外の医療職、協力体制についても学び、医療従事者として持つべき心構えを早い段階から考えることを目指します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
冬用のコート等に規定はありますか? |
2021年11月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 防寒用コートは、学校指定のコート及びウィンドブレーカーのみ認めていますが、例年コートの利用者がほとんどいないため、来年度の入学生からはウィンドブレーカーのみになります。 ウィンドブレーカーの価格は、税込みで7,900円です。合格者登校日(3月25日)に申し込み、新入生物品販売日(4月5日)に代金を支払います。納品は10月の初旬になる予定です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校には、公務員コースがあると聞いたのですが、 普通科を受験すればいいのか、入学してからのカリキュラム、合格実績・種別など、詳しく教えてください。 |
2021年11月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 ①受検について 令和4年度より、普通科スポーツ科学コースをスポーツコースとして普通科に組み入れたため、設置学科は普通科のみとなります。生徒は、1年次よりスポーツコース、普通コース、チャレンジコースのいずれかに所属します。普通コースまたはスポーツコースを希望し受検して下さい。 ②入学後のカリキュラムについて 普通コースまたはスポーツコースに所属すれば、2年次より公務員モデルのカリキュラムを選択できます。 特に、3年次の「公共社会学研究」という科目は、公務員を志望し、現役合格を目指す生徒を対象にした授業で、「公務員試験の対策を中心に行う学習内容」となっています。 詳しくは、「令和4年度 三重県立久居高等学校 学校案内」を参考にしてください。 なお、学校案内は、津市、松阪市(一部の中学校を除く)の中学校に配布しています。中学校の先生にお聞き下さい。中学校にない場合は、来校していただければお渡します。 ③公務員モデルコースの合格実績(過去3年)について ○平成30年度卒業生 大阪府警察官1、三重県警察官2、自衛官(一般候補生2、自衛官候補生4)、 岐阜県職員(事務職1)、志摩市職員(消防職1)、国家公務員(税務職員1) ○令和元年度卒業生 三重県警察官3、愛知県警察官1、自衛官(一般候補生5、自衛官候補生7)、 津市職員(事務職1)、岐阜県職員(事務職1)、国家公務員(刑務官1、税務職員1) ○令和2年度卒業生 三重県警察官2、大阪府警察官4、愛知県警察官1、 自衛官(一般候補生5、自衛官候補生5)、津市職員(消防職1)、 松阪市職員(消防職1)、国家公務員(入国警備官1) |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校女子陸上部は毎年駅伝に 出場していますでしょうか? |
2021年11月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 長距離専門の女子部員は、現在2年生1名しかいないため、駅伝には出場していません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校にはゴルフ部はありますか?同好会ですか? |
2021年09月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 入学生の中でゴルフ競技を続ける意志のある生徒がいれば、その都度部活動として認め、高体連等に登録し大会には出場可能です。 ただし、校内での活動は行っていませんので、校外での個人練習になります。 詳細については、入学後相談してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
免許を取っている事が学校にバレたら、どのような対処を取られるのですか? |
2021年09月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 無断免許取得があった場合は、特別指導します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バイクの免許は取れますか? |
2021年09月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 二輪・四輪の運転免許は高校生にとって特に必要とするものでないので、その取得は原則として禁止しています。原動機付き自転車免許については、鉄道、バスなどの交通機関及び自転車を利用しての通学が至極不便などで、校長が特にやむを得ない事情があると認める場合、及びその他の理由で、校長がやむを得ないと認める場合は許可をしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
来年、貴校受験希望生です。 男子バレー部、男子バスケットボールのマネージャーの記載がありませんが、マネージャーはいない(募集をしていない)ということになるのでしょうか? また、もしいるのであれば人数も教えてください。 |
2021年09月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 ○男子バレー部・・・1年生 2人 ○男子バスケットボール部・・・1年生 2人、3年生 2人 です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
男子バレー部について教えて下さい。 各学年の部員数、平日や休日の練習時間、 練習試合や試合の頻度、 朝練の有無等教えてください。 |
2021年09月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 ①部員数は1年5人、2年6人、3年4人の合計15人です。 ②平日の練習時間は、体育館使用日(週3~4日)は3時間。その他の日は、1時間です。 ③休日の練習日は、4時間です。 ④練習試合は、公式戦前は週1~2回です。 ⑤公式戦は、年間5回です。 ⑥朝練はありませんが、自主練習は可能です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
令和4年度前期選抜試験Ⅲで使用される学力検査で使用されるのは県共通の問題と学校独自の問題どちらですか? |
2021年08月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 県共通の問題になります。 「国語・英語」と「数学・英語」のいずれか1つを事前に選択して受検していただくことになります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
硬式テニス部の部員が少ないと聞きました。 廃部になる可能性はありますか? また指定校推薦枠のある大学を教えてください。 |
2021年08月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 ① 硬式テニス部の廃部については、今のところ考えておりません。 ② 指定校推薦枠については、毎年、その年の状況に合わせて各大学が各選抜方法の人数調整を行っているため、変動があります。本校への推薦依頼枠も継続して保障されているものではないため、公表していません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
受験を考えています。 家計の助けと社会勉強も兼ねてアルバイトをさせたいと考えています。 許可が出るのは難しいのでしょうか? |
2021年08月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 学業等に専念するために、アルバイトは原則禁止としていますが、いくつかの条件を満たす場合には学校休業日(土日祝日、長期休業中)に限り、届け出により許可をしています。 入学後、個別にご相談ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
オンライン授業はもうないんですか? 三重県のコロナが増えてきて学校行くの怖いんですが。 |
2021年08月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 クラス担任にご相談ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
令和3年3月卒業生の進路状況(進学先就職先含む)を教えてください。 |
2021年08月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 本校ホームページでご確認下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校の受験を検討しております。 そこで質問ですが、来年度よりスポ科が普通科にスポーツコースとして組み込まれるとのことですが、前期選抜の際に「実技」で受験し合格た場合でも「普通コース」を選択できますでしょうか? また、「スポーツコース」を選択した場合に部活動でダンス部などの文化部に入部することは可能でしょうか? 確認させていただきたくご回答お待ちしております。 |
2021年08月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 令和4年度入学者選抜より前期選抜の検査は、面接と「作文型」・「体育型」・「学力型」の3つの方法で行います。普通コースを希望される方は「作文型」、スポーツコースを希望される方は「体育型」、チャレンジコースを希望される方は「学力型」で受検してください。「体育型」で受検し、合格された方はスポーツコース所属となり、普通コースやチャレンジコースを希望することはできません。後期選抜の合格者については、合格発表後に希望するコース調査を行い、所属コースを決定します。 スポーツコースの生徒については、スポーツの専門的技能や知識を身に付け、スポーツに親しむ能力や態度を育むため、運動系の部活動に積極的に取り組む意欲のある生徒を歓迎します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年から貴校に入学するものですが、自転車のスタンドにルールはありますか? |
2021年03月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 登下校用の自転車(スタンドも含め)の指定は、特にありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校には登下校専用のローファーなどの靴はありますか? また、人権サークルと言うものがありますが部員数、活動日、どのような活動をされているのか、教えて頂きたいです。 |
2021年03月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 登下校用の靴の指定は、特にありません。 また、人権サークルの部員は、現在0名です。詳細は入学後に、担当の先生に聞いてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
普通科で、クラス分けのテストなどはありますか? また、あるのなら、いつ何教科ですか? |
2021年03月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 3月26日の合格者登校日に新入生に対し、「基礎学力テスト」を実施します。これは主には、チャレンジコースを希望する者のクラス編成の際に参考にするもので、普通コース全体のクラス分けに利用するものではありません。ただ、新入生全員の基礎学力を見るためのテストでもありますから、しっかりと取り組んでください。 国語・数学・英語の3教科で、解答はマークセンス方式となっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ライフル射撃部の活動内容と現在の部員数を教えてください。 |
2021年03月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 放課後、2時間程度を基本にビームライフルを使用し、練習しています。 土曜日の練習は、学校を中心に行い、日曜日は原則お休みですが、大会前などは練習になります。また、県総体、全国大会予選、秋季大会を中心に大会は行われます。 部員は、男11人、女4人です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
社会科の先生のうち、世界史、日本史、地理、公民をご専門にされる先生の人数を教えてください。 理科の先生のうち、物理、化学、生物、地学をご専門にされる先生の人数を教えてください。 理由として、貴校入学後に専門性の高い先生に教わりたい等の理由がございます。 |
2021年03月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 現在、地歴公民科では、世界史 2人、日本史 3人、地理 1人、公民 2人、 理科では、物理 1人、化学 3人、生物 2人、地学 0人です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校に、内定をいただいたものですが、2年次から専門学校コースに進みたいと思っています。どのような勉強をするのですか?また、資格を取ることはできますか? |
2021年03月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 久居高校の普通コース、チャレンジコース、スポーツ科学コースでは、必修科目以外に、2年生・3年生で選択科目が履修できます。 詳しくは、「久居高校HP」→「学校案内」→「上記各コース」→「マイカリキュラム」に掲載されていますので、参考にしてください。 また、資格について希望者は、「漢字検定」や「英語検定」「全国手話検定」を受験しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
普通科・スポーツ科学コースに入学しても普通科のモデルコースの内容を勉強出来ますか? |
2021年02月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 普通科・スポーツ科学コースでは、「標準モデル」「公務員モデル」「看護・医療モデル」「四大・体育モデル」があり、2年生で6単位、3年生で10単位の選択科目が履修できます。スポーツ科学コース、普通コースにかかわらず、自分の進路希望に応じた科目が選択できます。 詳しくは、「久居高校HP」→「学校案内」→「普通科・スポーツ科学コース」→「マイカリキュラム」に選択科目が載っています。参考にしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
普通科の公務員コースはどのような内容の授業をするのですか? |
2021年02月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 普通科・普通コースでは、2年生で4単位、3年生で14単位の選択科目が履修できます。「公務員モデル」では、3年生で「公共社会学研究」という科目を選択し、公務員試験の対策を中心に行います。また、外部講師を招き、公務員の種類や職務を知る機会も設け、幅広く公務員への進路実現をめざす学習内容です。さらに、希望者には、年間100回を超える補習も実施し、毎年合格者を輩出しております。 詳しくは、「久居高校HP」→「学校案内」→「普通科・普通コース」→「マイカリキュラム」に選択科目が載っています。参考にしてください。 また、進路先の情報は「久居高校HP」→「進路状況」→「R1年度の進路状況」をご覧下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校入学を目指してます自転車通学の予定ですが電動アシスト自転車はダメとか?規則は有りますか?又リュックサック等はどんなタイプでもOkですか?それも規則は有りますか? |
2021年02月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 電動アシスト自転車につきまして、禁止はしておりませんが、高価なものですので自己管理を徹底してください。 リュックサック等は、どんなタイプでも可です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校に、前期選抜で内定を頂いたのですが、新しくリュックと自転車を買おうと思っています。なにか指定などはありますか?出来れば教えていただきたいです。 |
2021年02月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 リュックも自転車も特に指定は、ございません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校に陸上部(長距離)はありますか? |
2021年02月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 陸上部は、活動しています。 現在、長距離種目には、男子4名・女子1名が活動中です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格した場合の制服採寸や、教科書購入日、入学式などの日程を教えてください。 |
2021年02月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 3月18日(木) 合格者発表(9:30~16:30)・・・書類配付があります。 26日(金) 合格者登校日・・・制服採寸、教科書購入、物品注文等があります。 午前の部(9:00受付)と午後の部(13:00受付)のどちらかを指定させていただきます。 4月 5日(月) 物品購入 男子・・・10:00、女子・・・11:00 8日(木) 入学式 午後(13:00受付) ☆ 詳しくは、合格者発表の時に配布します「入学のしおり」をご覧下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校を受験する予定です。 合格した場合のその後の日程を教えてください。 |
2021年02月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 3月18日(木) 合格者発表(9:30~16:30)・・・書類配付があります。 26日(金) 合格者登校日・・・制服採寸、教科書購入、物品注文等があります。 午前の部(9:00受付)と午後の部(13:00受付)のどちらかを指定させていただきます。 4月 5日(月) 物品購入 男子・・・10:00、女子・・・11:00 8日(木) 入学式 午後(13:00受付) ☆ 詳しくは、合格者発表の時に配布します「入学のしおり」をご覧下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
高校は10段階の成績だそうですが、成績に1がついた場合は久居高校では留年になるんですか? |
2021年01月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 本校は、単位制高校ですので、原則として留年はありませんが、学年の成績は、5段階で出ます。成績に「1」が着いた科目が複数ある場合や、必履修科目が未履修になった場合は3年間で卒業できなくなります。 詳しくは、本校にお問い合わせ下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
三重県内、数ある高校の中でも貴校でしか出来ないことはありますか? |
2021年01月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 ○本校は、単位制の普通科高校で、他の普通科高校に比べて選択科目を多く設定し、少人数での授業を行っています。自分の進路希望に応じた科目選択が可能で、多様な進路希望に対応しています。(10数種のモデルがあります。) ○オーストラリア・ギラウィン高校と姉妹校提携を結び、毎年、交換留学を実施(9月受入・3月派遣)しています。(昨年度と今年度は新型コロナウイルスの影響で中止、オンラインでの交流を進めています。) ○部活動も盛んで、毎年全国大会に出場するクラブや体操・ボクシング・ライフル射撃・レスリング・国際交流など他校にはあまりないクラブもあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校にある、副教科はコースによって違うのですか? また、副教科は何がありますか? |
2021年01月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 令和3年度入学生のカリキュラム(学習する科目)を久居高校HPや学校案内に載せてありますので、参考にしてください。 「久居高校のHP」→「学校案内」→「各コースのマイカリキュラム」 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校ではボランティア活動ができると聞きましたが、具体的にどのような活動をするのですか? |
2021年01月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 ボランティア部の活動について ボランティア部は現在、1年生2人、2年生3人の5人で活動しています。主な活動は、週1回の校内活動と年に数回の校外活動です。 校内活動では、イベントに参加したときにプレゼントをするための、折り紙、バルーンアートの練習、校内に掲示をする各種啓発ポスター(書き損じハガキ、コンタクトの空ケース回収、古本バザー、いじめ防止など)の作成、美化活動として生徒昇降口にプランターで花を育てたりしています。 校外活動は年に数回の土日にあしなが学生募金、津市社会福祉協議会主催のイベント活動のスタッフ(津まつり・久居祭り、高齢者施設など)、津保健所主催の献血ボランティア「ヤングミドナサポーター」に登録し商業施設等で献血の呼びかけなどに参加をしています。今年度はコロナ禍のため、校外活動はすべて中止となり、校内活動を中心に和気あいあいと活動をしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
普通科とスポーツ科学コースの違いを教えて欲しいです |
2021年01月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 入学者選抜の時から「普通科」と「普通科・スポーツ科学コース」に分けて募集、選抜を行います。 「普通科」と「普通科・スポーツ科学コース」の違いは、主に次の通りです。 ○「普通科」は、1年次から普通コースとチャレンジコースに分かれます。普通コースは2年次より10数種のモデルから進路希望に応じた科目を選択できます。各モデルには希望進路実現に適した科目を配置しています。チャレンジコースでは、国公立大学や難関・中堅を含めた私立大学への志望者を対象にし、単位制を生かした少人数授業を行い、希望進路実現をめざします。 ○「普通科・スポーツ科学コース」は、体育大学への進学を目標とする人や、将来にわたりスポーツにかかわり、活躍できる人材育成を目標に設置されたコースです。水泳やスキーなどの野外実習もあり、幅広く運動能力を高めることができます。 詳しくは、三重県教育委員会のHP―三重県立高等学校案内―各高校案内―三重県立久居高等学校や三重県立久居高等学校のHPをご覧下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
こういった状況の中ですが、持久走、マラソン大会の中止や走行距離の短縮等の対応は取られないのですか? |
2020年12月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 現時点では、持久走・マラソン大会の中止や走行距離の短縮などは、考えておりません。県のガイドラインに沿って、感染対策を徹底し、実施していく予定です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
急遽進路先を変えることになったのですが、久居高校では看護系を学べるとお聞きしました。私は一時期保育士になるのが夢だったのですが、断念してしました。興味があるってだけで入学するのはダメでしょうか? 普通科コースなど以外にコースはありますか? 教えていただけたら幸いです。 |
2020年12月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 ◎本校では、進路希望に沿った科目の選択は3年次で学習します。その科目選択は、2年生の2学期に行います。たとえば、看護に関する「看護医療探究」という科目は3年次に選択します。高校入学までに将来の進路について考えていただくことは大切ですが、高校生活の中で進路を考えることもできます。普通科には「保育士」や「公務員」を目指す人が学ぶ科目などもあります。 ◎普通科と普通科スポーツ科学コースという学科があります。普通科の中には、1年次より大学進学を目指すチャレンジコースというクラスを設けています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部の練習曜日・時間を教えてください。 |
2020年12月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 基本的には、月曜日が環境整備・自主練習など、火曜日から金曜日までは約3時間程度、 土曜日、日曜日は練習試合等がある場合は、1日練習となることも多いです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
福祉コースの授業内容を教えて下さい。 福祉コース受講中に進路変更などの理由で別コースに変更は可能ですか。 |
2020年11月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 福祉に関係した科目は、手話コミュニケーションⅠとⅡで、スポーツ科学コースでも普通コースでも受講可能です。手話コミュニケーションⅠは2年次または3年次に一度だけ選択できます。手話コミュニケーションⅡは、手話コミュニケーションⅠが履修済みでないと受講できません。 進路変更しても、この2つの科目を選択していても問題ありません。 手話コミュニケーションⅠの内容は、手話というコミュニケーション手段の学習を通して、聴覚障がい者に対する理解を深めます。ビデオ学習・相互学習を中心に授業を行います。実技として手話の基本を学びつつ、講義を通じて聴覚障がいに対する理解を深めます。実技・筆記テスト及び授業への取り組みを総合的に評価します。 手話コミュニケーションⅡの内容は、手話コミュニュケーションⅠで養った基礎を、さらに深く学んで伸ばしていきます。講義と実技を並行しながら授業を進めます。実技・筆記テスト及び、交流活動への取り組みを総合的に評価します。 資格取得について、希望者は、「全国手話検定試験」を受検し、5級から3級の資格が取得できます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
来年度、貴校を受験したいと考えています。普通科の福祉モデルで学んでいきたいのですが具体的にどのようなことをするんですか? |
2020年11月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。 福祉に関係した科目は、手話コミュニケーションⅠとⅡで、スポーツ科学コースでも普通コースでも受講できます。手話コミュニケーションⅠは2年次または3年次に一度だけ選択できます。 手話コミュニケーションⅡは手話コミュニケーションⅠが履修済みでないと受講できません。 手話コミュニケーションⅠの内容は、手話というコミュニケーション手段の学習を通して、聴覚障がい者に対する理解を深めます。ビデオ学習・相互学習を中心に授業を行います。実技として手話の基本を学びつつ、講義を通じて聴覚障がいに対する理解を深めます。実技・筆記テスト及び授業への取り組みを総合的に評価します。 手話コミュニケーションⅡの内容は、手話コミュニュケーションⅠで養った基礎を、さらに深く学んで伸ばしていきます。講義と実技を並行しながら授業を進めます。実技・筆記テスト及び、交流活動への取り組みを総合的に評価します。 資格取得について、希望者は、「全国手話検定試験」を受検し、5級から3級の資格が取得できます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
*Q===国公立大学に進学される生徒さんは、どのような大学入試の方式が多いですか? 国公立でも推薦などもあるのですか? |
2020年11月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
A=== ご質問いただきありがとうございます。 国公立大学へ進学する生徒はほとんど、総合型選抜(旧AO入試)や学校推薦型選抜(いわゆる推薦入試)から積極的に受検していきます。もちろん一般選抜(旧一般入試)で合格する生徒もいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
*Q===修学旅行についてです。コロナ禍にありますが九州とききましたが理由を教えて下さい。農林は伊勢志摩辺りとききましたが学校だけの問題でなく三重県全体を考えますと今県外はいかがなものでしょうか?感染対策等ではなく感染を広げる可能性を考えますと不安です。 |
2020年11月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
A=== ご質問いただきありがとうございます。 修学旅行については、三重県の「新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた『三重県指針』」に従い、一般社団法人日本旅行業協会が作成した「旅行関連業における新型コロナウイルス対応ガイドラインに基づく国内修学旅行の手引き」も参考にしつつ、生徒や保護者が安心できるものとなるよう、旅行業者とも連携し、使用施設の感染症防止対策を確認する等、感染予防対策を徹底して実施いたしました。 また、参加者については出発前2週間、行動記録、健康観察を義務づけ、可能な限り、感染防止に努めました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
Q===久居高校の保育モデルはどのような活動をするのですか? 男子と女子のバレーボール部はマネージャーはいますか? 今マネージャーはどの部活にいますか? |
2020年09月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
A=== ご質問いただきありがとうございます。 ・保育モデルについて 3年次に、保育系短大の先生方による講義を受けられる「幼児コミュニケーション」や保育園児とパートナーを組んで、通年で交流する「コミュニケーション授業」などの授業を選択し、受講することができます。 また、今年度は、2年生を中心に、学童保育における交流「プレコミュニケーション」(夏季休業中)も、実施しています。 ・マネージャーについて 男子バレーボール部で活躍しています。女子バレーボール部にはいません。 その他、現在マネージャーがいるクラブは、女子バスケットボール、男子バスケットボール、野球、陸上、体操、サッカー、バドミントンです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
*Q===過年度生の入学は可能でしょうか? 可能な場合、上限年齢はございますか |
2020年06月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
A=== ご質問いただきありがとうございます。過年度生の入学は可能です。その際、特に年齢の上限はありません。ただし、一度高校を卒業した後、再度入学を希望したときには、同じ科での入学はできません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
Q===3年生の部活の引退はいつですか? |
2020年06月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
A=== ご質問いただきありがとうございます。今年度の部活動(運動部、文化部共)について、大会等の日程が、例年と大きく異なる上、流動的です。各所属の顧問に問い合わせていただき、引退の時期をご確認ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
Q===進路状況のデータですが大学・短大の進学実績だけでなく、前年度同様就職先や専門学校の進学先を掲載していただけないでしょうか? |
2020年06月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
A=== ご質問いただきありがとうございます。令和元年度の卒業生の専門学校合格先、就職合格先を掲載しました。ご確認ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
*Q===すみません。レインボーメッセージの質問を行う画面に、性別やら学年やらは公開しないときちんと書いてあるのに、何勝手に公開してるんですか?内容によっては知り合い等に個人を特定されて嫌な思いをする人もいるんですよ? |
2020年05月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
A=== ご質問いただきありがとうございます。 ご指摘の通り非公開の内容が掲載されていたので、直ちに削除しました。本日更新しましたのでご確認ください。 今後は気をつけて回答していきます。ご指摘ありがとうございました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
*Q===保護者は県外に住んでおり、児童のみ三重県に引っ越す場合受験は出来ますか? |
2020年05月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
A=== ご質問いただきありがとうございます。 令和3年度三重県立高等学校入学者選抜実施要項は、発表されておりませんので、参考までに三重県教育委員会HPにある令和2年度実施要項内の「令和2年度三重県立高等学校への志願学区外及び県外からの入学志願者等取扱要項」をご覧ください。なお、詳しくは三重県教育委員会 高校教育課 キャリア教育班にお問い合わせください。TEL 059-224-2913 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
Q===進学、進路先が知りたいです。 更新お願いします。 |
2020年05月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
A=== ご質問いただきありがとうございます。 本日更新しましたので、本校ホームページでご確認下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
*Q===部活の先生はどの部も専門の先生がいるんですか? 素人の先生なら入部したくないので質問しました。 |
2020年05月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
A=== ご質問いただきありがとうございます。 全ての部活動が専門の顧問というわけではありませんが、外部指導員の制度を活用したり、専門の顧問がいる他校と合同で練習するなど工夫をしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
*Q===モデルコースの看護コースは、三重大の看護科に入ることできますか? |
2020年05月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
A=== ご質問いただきありがとうございます。 本校には大学進学に対応したコースとして、チャレンジコースがあります。三重大を目指すのであれば、看護コースではなく、チャレンジコースで頑張ってください。モデルコースの看護コースからは看護の専門学校への進学が多いです。 令和元年度卒業生の主な看護系進路先は、次の通りです。 鈴鹿医療科学大学 看護学部 1名 ユマニテク看護助産専門学校 3名 三重看護専門学校 4名 三重中央看護学校 7名 松阪看護専門学校 3名 聖十字看護専門学校 1名 津看護専門学校 5名 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
*Q===当校は芸能活動は大丈夫でしょうか? *submit===送 信 |
2020年04月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
A=== ご質問いただきありがとうございます。 具体的なことがありましたら、担任にご相談ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
Q===高校受験生の息子は文理選択に迷いを抱えており、貴校の文理比率などを参考に、受験意思を固めたく存じます。そこで、今年度の2年生・3年生につきまして、 1.文系・理系の生徒数あるいは比率をご教示いただけませんでしょうか。 2.文系・理系のクラス編成についてご教示いただけますでしょうか。たとえば、文系1クラス・理系3クラス・文理混合4クラスなど。各科にわけて。 3.文系生徒の科目比率割合をご教示いただけますでしょうか。世界史・日本史選択者が8割など。 何卒よろしくお願い申し上げます。 今後ともよろしくお願いいたします。 |
2020年04月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
A=== ご質問いただきありがとうございます。 1.大学進学を希望する生徒の多くは、普通コースの中のチャレンジコースを選択します。 2年チャレンジコース 28名 文系・・・23名 約82% 理系・・・ 5名 約18% 3年チャレンジコース 25名 文系・・・14名 約56% 理系・・・11名 約44% 2.1学年7クラスに分けています。チャレンジコースの1クラスのみ文系理系を2年次から編成しています。 スポーツ科学コース・・・1クラス(文系理系なし) 普通コース・・・・・・・5クラス(文系理系なし) チャレンジコース・・・・1クラス(文理混合) 3.地歴・公民科の科目の選択者は次のとおりです。 2年チャレンジコース 文系23名 日本史A+世界史B・・・2名 世界史A+日本史B・・・21名 3年チャレンジコース 文系14名 日本史B・・・10名 政治・経済・・・8名 世界史B・・・ 4名 倫理・・・・・・6名 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
長期休み以外にも家庭の事情でバイトをしたいのですが、申請を貰えばバイトすることはできますか? |
2020年04月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。入学後、生徒指導部に相談に来てください。生徒指導室は、1棟3階にあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バイクの免許を取りに行くのは駄目なのでしょうか? バイクの免許は16歳から取れるので高校在学中に取らせたいのですがどうなんですか? |
2020年04月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。高等学校では、生徒の命を大切にするため、現時点では「三ない運動」を継続していくこととしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今他県の中学に通ってます。中学卒業したら三重県に住むことが決まってますが、卒業まではこっちに居ようと思ってます。それでも久居高校に受検できますか?受検するにはどうしたらいいですか?詳しく教えてください。よろしくお願いいたします。 |
2020年03月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。受検する時点で県外の中学校に在籍している場合は、三重県教育委員会の説明会に参加する必要があります。詳しくは、在籍している中学校を通して、三重県教育委員会へお問い合わせください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
チャレンジコースって、1クラスだけですか? |
2020年03月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。チャレンジコースは、希望等により1クラスのみ編成しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
クラス編成って、テストの点がよかった人・あまり良くなかった人で固めるんですか?それとも、点がよかった人・良くなかった人を混ぜて編成するんですか? |
2020年03月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。クラス編成については、テストの点だけでなく、総合的に判断して偏りのないように決定いたします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
学校購入する通学用の靴ですが履いてる在校生どれくらいの割合でしょうか女子生徒はスニーカーと学校で購入する通学用の靴どちらが多いですか。また体育の外用の靴はスニーカーでもよろしいのでしょうか |
2020年03月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。学校購入の靴は任意ですので、購入者は多くありません。体育の外用靴は、体育の授業を受けることのできるものであればスニーカーでもかまいません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学テストはどの教科ですか?5教科ですか? |
2020年03月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。入学予定者登校日に生徒が受ける新入生テストは、国語・数学・英語の3教科で実施をします。時間等は本校ホームページにてご確認ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
新型コロナの影響で9日の卒業式が19日になってしまったのですが、その場合入学テストはどうなるんでしょうか。延期されますか? |
2020年03月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。19日に予定していました合格者登校日は、延期になりました。現在のところ、合格発表日に変更はありません。その際に配布される「入学のしおり」に詳細を記述いたしますのでご確認ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
後期で久居高校を受験します。 合格しましたら 保護者の役員はどのように決められるのですか? アンケートがあるのか?くじ引きなのか 教えてもらうとありがたいです。 |
2020年03月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。入学時に配布いたします、PTAに関するアンケートの回答を参考に依頼しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学コースの後期選抜で行われる面接は、集団面接と個人面接のどちらですか。また、実技試験の内容は前期選抜のときと同じですか。 |
2020年03月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。後期選抜で行われる面接は、個人面接となります。実技の実施種目は前期と異なりますが、出願のあった中学校には配布していますので、そちらでご確認ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
後期で久居高校を受験します。 合格しましたら 保護者の役員はどのように決められるのですか? アンケートがあるのか?くじ引きなのか 教えてもらうとありがたいです。 |
2020年03月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。入学時に配布いたしますアンケートの回答を参考に依頼しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学コースの後期選抜で行われる面接は、集団面接と個人面接のどちらですか。また、実技試験の内容は前期選抜のときと同じですか。 |
2020年03月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。後期選抜で行われる面接は、個人面接となります。実技の実施種目は前期と異なりますが、出願のあった中学校には配布していますので、そちらでご確認ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
普通科のチャレンジコースに入りたいと思っているのですが、どう振り分けられるのですか? |
2020年02月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。入学予定者登校日に生徒が受ける新入生テスト等をもとに編成いたします。入学予定者登校日(3月19日(木))に行う進路希望調査より、チャレンジコースを志望される生徒の中から、新入生テストの結果により決定いたします。なお、チャレンジコースの発表は、4月3日の物品購入の際、体育館や廊下等に名簿を張り出しお知らせいたします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
すみません、合格者登校日など保護者同伴での来校 駐車場はありますか? |
2020年02月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。駐車場については、校内の駐車スペースとグラウンドを予定しています。ただし、天候やグラウンドの状況により、駐車場や中庭、通路など空いているスペースに詰めて駐車していただく場合があります。その際は、ご予定の時間などに退出できなくなることがありますことをご了解ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校に後期で受験する予定です。 合格した場合 入学式の日程を教えてください。 |
2020年02月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。入学式は、令和2年4月8日(水)の14時~14時半頃までの予定です。その他、入学までの日程について、前期選抜の合格発表後、ホームページに詳細を掲載いたしますので、そちらでご確認ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
遠足についてですが、年1回ですか。 何年か前の行事予定には秋も書かれていて、その次の年には書かれていなかったので。 増やしてほしいというのではなく、「高3の秋に?」と思ったもので、確認させていただきたく、質問させていただきました。 |
2020年02月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。本校では、毎年、春と秋も2回遠足を実施しています。日程が未定のため、年間行事予定に記入されていない年度がありました。なお、2年生は秋に修学旅行を実施するため、遠足は春のみとなっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
後期で合格した場合の 制服採寸などの1日入学は何日の何時からでしょうか 入学式までの登校日は何日あるのでしょうか |
2020年02月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。合格者の登校日は3月19日(木)で12時半より受付、13より開始で、制服等の採寸も同日に行います。制服等の受渡日は4月3日(金)の午前を予定しています。後期だけでなく、前期の合格内定者も同様です。前期選抜の合格発表後、ホームページに詳細を掲載いたしますので、そちらでご確認ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
チャレンジコースの方たちは、どのくらいの割合で部活をしていますか? |
2020年02月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。チャレンジコースの生徒は、現在62%強が部活動に加入し、勉強と両立してがんばっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
マネージャーを募集している部活は何がありますか? |
2020年01月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。毎年マネージャーを募集している部活動はいくつかありますが、年により異なりますので、入学後、各クラブにおたずねください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校生の自転車のマナーが悪すぎて、怖いです。 久居駅踏切付近が特にひどいです。 どうにかならないものでしょうか? |
2019年12月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご指摘いただきありがとうございます。自転車のマナーについては、再三注意喚起をしているところですが、改めて生徒に注意、指導を徹底していくと同時に、通学路での街頭指導も進めて参ります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
二年次から始まるモデルコースの看護コースはどのような授業するのですかまた看護学校はどこ学校への進学が多いのか教えていただきたいです。 |
2019年12月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問いただきありがとうございます。3年生で「看護医療探究」という授業があります。現役の看護師を講師に招き、「医療」「看護」職従事者としての心構えを学びます。進学先としては、三重中央看護専門学校、津看護専門学校、三重看護専門学校等、県内を中心に多くの看護学校に合格しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校の生徒会はちゃんと機能しておられますか。生徒会は全校生徒の模範となり、生徒からの目線で学校を作っていくのに必要だと思われます。貴校を見ている限り先生方に縛られ雑用のようなものしかしていないように思われますが。 |
2019年12月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご心配いただきありがとうございます。学校行事等においては、生徒会役員の生徒に中心として活動してもらうことがあるのは事実です。現在の生徒会役員は、自分たちで話し合い、生徒会活動を進めようと活動してくれています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校には公務員クラスがあると聞きました。本当ですか? もし公務員クラスがあるのであれば、過去数年の合格実績(公務員先・人数・男女別)を教えていただきたいです。 公務員クラスが存在していなくても、公務員合格実績を教えてください。 もし不合格の場合、生徒の方の進路先はどうなっていますでしょうか? |
2019年11月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。本校に公務員のクラスはありませんが、公務員を目指す生徒を対象に、外部講師を招いた授業(選択科目)を開講しています。また、2年次より、放課後等の時間を使って進路指導部の先生が指導を行っています。合格実績については、本校ホームページの進路状況に2年分アップロードしてありますので、そちらをご覧いただけたらと思います。なお、不合格となった生徒は、次年度以降も試験を受けるために予備校へ通う生徒が多いですが、本人、保護者と相談の上決定しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
娘が演劇部のある高校に進学したいと言っています。 貴校は、放送・演劇部となっていますが、 ①演劇の活動と放送の活動は、両方行わなければならないのですか? ②演劇の大会も放送の大会も、夏に行われると聞きました。ダブルブッキングするようなことは無いのですか? |
2019年11月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。校内の顧問配置の関係で「放送・演劇部」となっていますが、放送部と演劇部の活動は別々で行われています。両方行っている生徒はいません。また、本校の放送部は、校内での活動が中心ですので、夏の大会に出場する予定はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
部活が長引き、最終バス十八時四十分のバスに乗れなかったという事が度々あります。 そうなると迎えに行くか、タクシーを呼ばせるかしか手段がありません。 仕事があるのでタクシーを呼ばせる事も多く、定期も持たせているのですごくお金がかかります。 完全下校十九時半にバスを一本増やして頂けないでしょうか。 朝の増便をしてもらったすぐ後に、申し訳無いです。 ご検討頂ければ幸いです。 |
2019年11月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。部活動とバスの時間については、全職員に周知いたしますので、部活動顧問とご相談いただけたらと思います。最終バスについてですが、バス会社とも協議をいたしましたが、現時点での増便は難しいと言うことでした。将来的なことは未定ですが、今後も検討、協議を重ねて参ります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
行事などでクラスTシャツの作成を行ってますか? もし作成していれば予算、デザインの規定や着用可能の行事や場合を教えていただきたいです。 |
2019年10月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。本校では、クラスTシャツの作成を認めています。予算やデザインの規定は特にありませんが、学校の届くパンフレット等を元に、担任の先生とクラスの生徒が相談して作成しています。着用可能な行事は、体育祭・文化祭・スポーツ大会です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
体調を崩す事が多く学校を休んだり授業に出席が出来ない日が多いのですが単位が取れず留年になったりする事はありますでしょうか? 体調面で行けない場合の何か措置はされていないのですか? |
2019年10月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。事情にもよりますが、欠席が多い場合には未履修となり、単位科目の履修が認められません。各教科による指導や措置も行いますが、詳しくは学校へお問い合わせください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
文化祭には卒業生も参加できますとありましたが、卒業してかなりの年月が経つのですが、参加できますか?また、参加出来る場合、家族も同伴出来ますか? |
2019年09月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。文化祭は、原則非公開で実施していますが、卒業生の方には、当日受付でお申し出いただき、ご本人が卒業生であるという確認ができれば入場いただいています。ただし、ご本人のみとさせていただいていますので、ご家族の参加はご遠慮いただいています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
無遅刻無欠席でも早退をしたら皆勤賞はとれなくなるのでしょうか? |
2019年08月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。皆勤賞は、体調管理を含め、高校生活をすべて全うした結果を表彰するものですので、早退した場合も対象とはなりません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今の久居高校はハンマー投げは強いですか? |
2019年08月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。今年も、3年生が1名全国インターハイに出場しました。1,2年生にも、全国大会を目指せる選手がいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
二年生?に茶髪の男子生徒がいましたが、久居高校は茶髪OKですか? |
2019年08月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。在校生の頭髪について、染色や脱色、パーマをかけることは禁止です。染色については、黒染めし色を戻すことも禁止していますので、地毛が伸びるまでそのままの髪の色で継続指導をしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年の文化祭の開催日はいつですか。また、在校生以外も参加出来ますか。 |
2019年08月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。今年度は、9月28日(土)に開催いたします。一般公開はしていませんが、申し込みがあった在校生の同居のご家族には、入場券を発行しお越しいただいています。また、卒業生も参加できます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
最新の進路結果を更新して下さい。 |
2019年08月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご指摘ありがとうございます。更新が大変遅く、申し訳ありませんでした。7月31日付でホームページを更新いたしましたので、ご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科は授業中もとても騒がしいようで、隣クラスの普通科にまで被害がおきているようですが、学校としてどのようにお考えでしょうか?また、授業中騒がしくして迷惑をかけていてもまじめに授業を受けている子と同じように単位は取れていくのでしょうか? |
2019年07月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。確かに、一部の生徒が授業中、大きい声を出し授業が騒がしい状況があります。学校としては、大きな課題であると認識していますので、授業担当者や学年団だけでなく、全職員で継続的に指導を行っています。また、単位の修得については、授業態度も含め総合的に評価しているところです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校は昔から携帯の使用ができなかったと思うんですが、今は行事のみ使用可能になったんでしょうか? |
2019年06月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。校内での携帯電話の使用は、現在も認めていません。ただし、校外での使用及び一部の行事では認めています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
学習指導要領における部活動についての記載からも、部活動の加入は任意のもののはずです。スポーツ科学コースと言えども部活動強制入部は、法的拘束力を持つ学習指導要領に違反していると言わざるを得ません。そもそも設置自体が自由である部活動を校長の判断で設置しており、校長が部活動強制入部という違法行為をしているわけですから、すべての責任は校長にあるはずです。部活動に入らないのならばスポーツ科学コースに入ってはいけないというならば、スポーツ科学コースで学びたい中学生が受検を諦め、学習権が侵害された可能性も否定はできません。学校は学校のエゴで運営されてはおかしいと思うのですが、いかがでしょうか。 |
2019年04月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。普通科・スポーツ科学コースは、体育系の進学や、将来にわたり実社会の中でスポーツを通して社会貢献できる人材育成を目標としています。もちろん、部活動への入部の強制はしておりませんが、コースの趣旨や目標等を踏まえ、運動部活動への加入を推奨しているところです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
学校の服装は制服でしょうか? また、ヘアゴムやベルトに制限はありますでしょうか? |
2019年04月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。本校には制服があります。HPに掲載していますのでご覧ください。ヘアゴムやベルトについては、華美な物は避けるように指導しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学コースは部活強制入部ですか? (入部するように「お願い」していますという具合にお茶を濁した回答をされる学校もあり、はっきりしてくれなくて困ることがあります。部活には入るつもりはないのですが、可能でしょうか?) |
2019年04月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。スポーツ科学コースの生徒には、運動部に入部します。運動部で活動する予定がなければ、目的に合わせて他のコースを希望してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学式の日時と教科書などの販売日を教えて下さい。 |
2019年03月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。来年度の入学式は4月8日(月)の午後、教科書等の物品購入は4月3日(水)の午前となっています。詳細は、本校ホームページをご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
H31年度の入学式はいつですか? |
2019年03月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。来年度の入学式は、4月8日(月)の午後となっています。詳細は、本校ホームページをご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校に前期選抜で合格内定を頂いた者ですが、入学手続きの書類はどうするですか?合格者登校日は日時はいつですか? |
2019年02月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。入学手続きの書類は、合格発表の際、合格者に手渡します。合格者登校日は、3月20日(水)の午後です。詳細は、本校ホームページをご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
書類提出、制服採寸など、合格発表後に登校日があると思いますが、日程、時間が決まっていたら教えて頂きたいです |
2019年01月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。毎年、2月の下旬頃からホームページ内の“中学生の皆さんへ”というカテゴリーにて連絡をしております。合格発表の日時や登校日の日程、4月の物品購入、入学式の案内等を掲載しています。入学式後は閲覧できなくなりますので、現在は表示されていませんが、本校ホームページにて後日ご確認ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期の普通科ではどのくらいの人数が合格しますか? また、部活動は強制参加になっておりますか? |
2019年01月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。前期では、入学定員の30%が募集枠となっていますので、入学定員200名に対し60名の合格内定が原則となっています。部活動の参加は強制ではありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年久居高校を受験する者です。 私は高校入学をしたらバイトをしたいと思っています、私の家は母子家庭で経済面を支えるためにバイトをしたいのですが事情がある場合でもバイトすることは禁止されていますか? |
2018年12月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。夏休みと冬休みの長期休業中については、職種・時間・日数に制限はありますがアルバイトを認めています。原則として、学期中についてのアルバイトは認めておりません。個別の事情等については、ご相談ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
こんばんは。 来年、貴校の受験を考えている中学生です。 美大を目指せるモデルコースは有りますか? 宜しくお願いします。 |
2018年12月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。美術のモデルコースはありますが、大学への進学のみを意識したものではありません。デザインや素描等、美術の実技を学ぶ授業を中心に選択ができるようになっています。それらの実技科目以外にも、チャレンジコースや選択の仕方により美術系の大学進学を目指すこともできます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
自動車学校入学を検討しています。3月までに免許取得したいのですが、いつ頃通学許可をいただけますか? |
2018年11月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。自動車学校については、生徒指導部による入校の説明を受けた生徒に対し通学許可を出しています。今年度は、就職内定者は11月、進学内定者は2学期の期末考査終了後に入校の説明会を行います。詳しくは、担任の先生までご相談ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
子供が久居高校への受験を考えています。 男子卓球部は各学年現在何名ほどいるのでしょうか? バスで通った場合部活練習後にバスの時間はありますか? また久居高校から最終のバスの時間は何時まであるのか教えて下さい。 |
2018年11月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。卓球部の段氏は、1年生6名、2年生7名、3年生0名の計13名で活動しています。平日の練習は、18時頃には終わっていますので、最終18:40発のバス(久居駅18:55着)には乗ることができます。なお、それまでのバスは1時間に1本程度あります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
本日、オープンスクールに参加させて頂きました。 娘が吹奏楽部の入部を考えているため吹奏楽部の練習を見学しましたが、合奏はいつも生徒主体でされているのでしょうか? 顧問の先生が全く出て来られなかったのが残念でした。 せっかく見学に行っているわけですから、保護者としても子供としても、事前に顧問の先生がどんな方なのかを知った上で志望校を決めたいですし、毎日どういった練習をしてみえるのかとか、見学者に向けて先生からお話が欲しかったです。 |
2018年10月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。当日は、生徒主体で企画・運営することを主として取り組みました。当日、顧問は前に出ず、見守る形での指導にあたりました。いただきました貴重なご意見は、次年度以降の参考といたします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は、久居高校に受けたいと思っています。 格闘技を見るのが好きなのですが、自分自身、やることは得意ではありません。 なので、マネージャーをやりたいのですが、マネージャーを、集めていますか? |
2018年10月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。格闘技と言えるかはわかりませんが、本校にはボクシング部とレスリング部があります。ボクシング部には現在マネージャーはおらず、男女とも選手として活動しています。レスリング部はマネージャーもいますが、選手の人数が少ないこともあり、実際の試合にも出てもらい選手としても活動してもらっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
来年久居高校の受験を考えています。 娘は現在吹奏楽部に所属しており、高校でも続けるつもりでいるようです。 そこで、吹奏楽部についていくつか質問させていただきたいと思いますが、まず、現在部員は何名いらっしゃるのでしょうか? パートはどのようなやり方で決めていらっしゃいますでしょうか?(ちなみに、娘は今までやっていた楽器とは違う楽器をしたいようです) コンクール以外で、どのような行事があるのでしょうか? 最後に、去年は秋に定期演奏会をされたと思いますが、今年されないのはなぜでしょうか? |
2018年10月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。吹奏楽部の部員は、1~3学年あわせて27名です。パートは経験楽器、希望を考えて顧問が決めています。バランスを考えないといけませんので、必ず希望通りというわけではありません。コンクール以外には、文化祭、文化部合同発表会、招待演奏等で活動しています。定期演奏会については、ホールの都合上、久居に建設中であるホールが完成するまで休止することにしました。楽器の運搬も含め、遠方のホールで演奏することにリスク等ありますので、近くのホールで余裕を持ってできるようにと考えています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ボクシング部にマネージャーは居ますか? |
2018年09月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。ボクシング部には現在マネージャーはいません。男女とも、選手として活動しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校に息子を入学させて野球を続けさせるつもりなのですが、現在の野球部の監督は誰がされているのですか? 息子は軟式野球しかしてないのですが、きちんと指導等していただけますか? |
2018年08月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。現在、本校スポーツ科学コースOBの浦出裕介教諭(保健体育)が監督を務めています。現在、本校野球部に所属する生徒の内、半数以上が中学生のとき軟式野球部に所属していました。高校入学までの野球歴を問わず、部活動の指導を行っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在の野球部の監督は誰がされているのですか? プロフィールや実績をしりたいです。 |
2018年08月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。現在、本校スポーツ科学コースOBの浦出裕介教諭(保健体育)が監督を務めています。大阪体育大学を卒業し、前任校の桑名北高校でも監督経験があります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校は編入もしくは転入をすることは可能なのですか? |
2018年07月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。編入学については、ご自身の状況等さまざまなケースによりますので、まずは県教育委員会にお問い合わせください。転入学については、他県からの一家転住等、やむを得ない事情がある場合のみ可能となりますが、こちらも詳しくは県教育委員会までお問い合わせください。なお、転編入の際には、転編入学試験を実施します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
学校にエアコンはありますか? 学校でスマホをさわってもいいのですか? お菓子の持ち込みはオッケーですか? |
2018年07月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。普通教室は、すべての教室にエアコンがついており気温によって稼働しています。特別教室は、一部の部屋についてエアコンがついており、授業でも使用しています。スマートフォンは持ち込めますが、携帯電話やスマートフォンを学校敷地内で使用することは禁止しており、電源を切りカバンの中にしまってもらいます。お菓子の持ち込みですが、禁止はしていませんが、積極的に持ってきてもいいわけではありません。高校生としての節度やマナーの範囲内で生活してもらっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
・スマホや音楽プレーヤーは持って行ってもいいんですか? ・髪は下ろしてもいいんですか? ・お菓子は持って行ってもいいんですか? |
2018年06月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。スマートフォンや音楽プレーヤーは持ち込めますが、携帯電話やスマートフォンを学校敷地内で使用することは禁止しており、電源を切りカバンの中にしまってもらいます。音楽プレーヤーは、音楽を聴くだけの者は認めていますが、インターネットへの通信機能やゲーム機能等があるものの使用は認めていません。女子の髪型について、不自然でなければ問題ありませんが、染色した場合などは指導の対象になります。お菓子の持ち込みですが、禁止はしていませんが、積極的に持ってきてもいいわけではありません。高校生としての節度やマナーの範囲内で生活してもらっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
・マラソン大会、女子は何kmありますか? ・文化祭は他校の方も来ていいんですか? ・男子バスケット部のマネージャーはありますか? ・帰宅部はありますか? ・バイトはしてもいいんですか? ・学食はありますか? |
2018年06月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。マラソン大会について、女子は例年6.6kmです。ただし、道路工事等の交通事情でコースや距離を変更することがあります。文化祭は外部への公開をしていませんので、他校の生徒が来ることはできません。男子バスケット部を含め、多くのクラブでマネージャーが活躍しています。アルバイトは原則禁止しています。事情がある場合はご相談ください。学食はありませんが、外部の業者によるパンやお弁当、お総菜等の販売を毎日行っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
この質問コーナーで合格者登校日があると知りました。 どのようなものなのか教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 |
2018年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 今年の合格者登校日は、3月22日(木)の12:00~17:00を予定しています。 必ず保護者同伴で来ていただきたく、お忙しいところを恐縮ですが、ご予定をお願いします。 内容につきましては、以下の通りです。 ●書類提出 ●本校からの説明 ●基礎学力テスト ●教科書等の購入 ●制服の採寸 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学にあたってカバンなど用意すべきなものはありますか? 細かく教えていただけると助かります。 |
2018年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 入学にあたりましては、教科書類、制服類、体育衣料、スリッパ、入学時納付金などの購入や納入が 必要となります。案内につきましては、合格発表の時に入学許可予定者に配布する「入学のしおり」に 掲載いたします。なお、通学の際のバッグにつきましては、特に指定はありませんが、華美な物や 高価な物は避けて下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ボクシング部の練習はどのような事を行っていますか? |
2018年02月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 基本練習として ①30分のランニング ②ジムワーク(ボクシングの基本練習) ③ボディワーク(補強運動)の 以上2時間程度です。 時期によって筋力トレーニングをしたりと内容は変わります。 詳しくは右のサイトをご覧ください。 http://hibox.mie1.net/ |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校の吹奏楽部は毎日部活に参加しなければなりませんか? Saxophoneパートには各学年何人の生徒が入っているのでしょうか? |
2018年01月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
吹奏楽部は、平日と土曜日に活動しており、基本日曜日と祝日は休みです。(イベント、コンクールなどは除く) saxophoneは、1月末現在、3年生が抜けたので、アルトが2人です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
H30度入学者予定の合格者登校日と入学式の日程を教えて下さい。 |
2018年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 2018年の合格者登校日は3月22日(木)の12:00開始(受付は11:30)の予定です。 物品販売の日時は現時点で未定となっています。 入学式は4月9日(月)の14:00開式(受付は13:00)を予定しています。 日程につきましては、決まり次第、本校のホームページに掲載いたします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校への入学を希望する中学生です。 スポーツ科学コースではない普通科の生徒でも運動部に入部することはできますか? |
2018年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 もちろん可能です。現在、女子レスリングで活躍している奥野春菜選手も本校の卒業生で 普通科の方でレスリング部に所属して頑張っていました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
チャレンジコースについてお伺いします。 次の新1年生からは、1年生からチャレンジコースができるようですが、その場合、テストの点数で クラスを作るのでしょうか? 例えば、チャレンジコースに入りたくても学力的に無理と言う生徒も 出てくるのでしょうか? うちの娘は、少しレベルの高い大学を目指して勉強したいと言っていますが 私立以外で普通科というと、高校が限られてくるので、もしチャレンジコースで、大学を目指す学力の 高めの生徒さんの中で勉強できるのであれば、1番家から近いですし久居高校がいいなぁと考えています。 |
2018年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 合格者登校日の日に「国語」「数学」「英語」の3科目の基礎学力テストを行います。 1年次よりチャレンジコースを希望する生徒については、そのテストの結果等を考慮し、クラス編成を 行います。1年次にチャレンジコースに入ることができなくても、2年次より入ることも可能ですが 目標がはっきりと定まっているようでしたら、1年次からのチャレンジコース入りを薦めます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
娘が前期選抜で貴校を受験することを決めています。 通っている中学校が私服通学の為、入試時に着て行く服装に悩んでいます。初めは、なんちゃって制服の 様なものを着ていましたが、受験が近づくにつれて清楚な服で、スカートはひざ下で!とか言われ、なんちゃって制服はひざ上丈ですし、ひざ下丈のスカートはなかなか無く、学生らしい服装とはかけ離れてスーツになってしまいますし、学生らしさがありませんし。服装で面接の時に影響はあるのでしょうか? どんな格好で私服中学校の生徒さんは入試に行かれてますか? |
2018年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 私服の中学校の生徒さんは、私服で受験しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
高校卒業後は就職を考えています。造船、自動車、電機等製造業の求人はどれくらい毎年あるのでしょうか。また、就職希望者に対して全体の求人数はどれくらいあるのでしょうか。 |
2018年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 ここ2~3年は、就職希望者に対して十分な求人数があります。 職業の分野によって年ごとに傾向が変わりますので一概には言えませんが、今年度についいては 自動車部品製造会社と電機等製造業が複数、自動車メーカーはトヨタとホンダの2社、造船は1社でした。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校の運動部の、部活にマネージャーはいますか? |
2018年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 クラブによってマネージャーがいるクラブといないクラブがあります。 いないクラブの中にはマネージャーを募集していないクラブもあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
娘は理系に興味があり、大学受験では物理を選択し理工系学部への進学を希望しております。 ただ、女子で物理、理工系がマイノリティであることを気にしているようです。 以下の3点質問させていただけますでしょうか。 1.文理選択は1年次に行い、文理ごとのクラス編成は2年次以降に行われるという理解で 間違いございませんでしょうか? 2.現在の2・3年生の場合、文系クラスと理系クラスの比率、ならびに、男女比を教えて 頂くことは可能でしょうか? 3.理系のうち、物理選択と生物選択の比率、ならびに、男女比をご教示いただけますでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。 |
2017年10月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 本校のチャレンジコースにつきましては、1年次は全員が芸術以外は共通の科目を学習し 1年生の2学期に2年次より文科に進むか理科に進むかの登録を行います。 今のところ文科も理科も1つのクラスの中で、選択授業に分かれる形でクラス編成を予定しています。 ご質問の男女比につきましては、以下の通りです。 現在の2年生 文科男:文科女:理科男:理科女=8:8:12:1 現在の3年生 文科男:文科女:理科男:理科女=6:13:6:3 現在の3年生 物理男:物理女:生物男:生物女=3:1:4:1 本校においても物理、理工系はマイノリティではありますが、学びたい意欲に男女差は存在しないと 思います。扉をたたかれてはいかがでしょうか。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
運動が大好きで、得意な息子が、久居高校のスポーツ科に興味を持っています。 しかし、大学に進学も希望していて、できればチャレンジコースに行きたいと言っています。 スポーツ科の方に進んだら、チャレンジコースには行けないのでしょうか? |
2017年10月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 本校のスポーツ科学コースにつきましては、卒業までコース変更することは制度上できません。 このコースの特性として、体育の専門科目の授業をたくさん受けるカリキュラムとなっています。 四年制大学に進学する生徒もいますが、体育系の学科や学部がほとんどですので、それ以外の 進路希望でしたら、普通科の方で受験して、チャレンジコースを目指すことをお勧めします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
子どもが久居高校を受検希望で、私もぜひ頑張って入学してもらいたいと思っております。 ところで近所に住む者ですが貴校の生徒さんをみかけるのですが、貴校では男女交際のあり方について どのように指導されていますか。回答お願いいたします。 |
2017年09月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 全体集会やクラスのホームルーム等の場で、性教育を含めた高校生としての男女交際について 考えさせる機会を設けるとともに、個々の生徒に対して、教育相談や生徒指導の場で、一人ひとりの 状況に応じて対応にあたっています。また、何かお気づきの点があればご連絡ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
高校生活で楽しみにしているのは体育祭や文化祭です。 貴校の文化祭は一般公開を行っていますか?高校の文化祭は中学とまたちがったものだと思うので 見てみたいなぁと思います。 |
2017年09月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 本校の文化祭につきまして駐車場等の問題もあり、原則、一般非公開です。 ただし、本校保護者(家族)の方につきましては教育活動の一端として、生徒の様子をご覧いただきく 事前に申し込む形で公開しています。体育祭につきましても、同様の形です。ご理解のほどよろしく お願いします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校を中心に進路を考えています。 それで、高校に入ったらソフトテニス部に入ろうかと思っていますが 今の部活は美術部でテニス初心者です。入られると迷惑でしょうか? |
2017年07月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 久居高校に入学してからテニスを始めて、ソフトテニス部で3年間がんばった先輩もいます。 顧問の先生もやる気があれば大歓迎と仰っています。挑戦してみてはいかがでしょうか。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
普通科を受験しようと思っています。部活動では、弓道部に入ろうと思うのですが、全く筋力が ありません。ちなみに、わたしは今文化部です。それでも、大丈夫なんですか?また、練習内容 などを調べても出てきませんが、どんな練習を行っているのかお聞きしてもよろしいですか? |
2017年02月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 弓道は弓を引かなければならないので、筋力は必要です。練習でも、腕立てふせなどの筋力トレーニング を行います。一年生は遅くとも秋の新人戦がデビュー戦です。それまでにしっかりと努力して筋力をつけ られれば大丈夫です。練習については、基礎の体力づくり・弓の引き方を覚えた後は、的にあてる練習を 繰り返します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
マラソン大会の距離は、普通科でも、スポーツ科でも、変わらないんですか? また、時間内にはしれなければもう一周走らされると聞いたのですが、本当ですか? |
2017年02月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 マラソン大会につきまして、本年度は普通科もスポーツ科学コースも同じ距離で、男子が6.5km 女子が6.0kmでした。男女ともタイムが50分以上の者は再レースとなっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
噂で聞いたのですが、今までの順番で行くと今年の体操服が緑なのですが、今年から体操服が 変わると聞きました。実際変わるのですか? |
2017年02月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 来年度入学の新1年生につきまして、体操服のデザインを変更する予定ですが、今の3年生のカラー である緑色を基調としたものとなります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
学校の設備に冷暖房が設置されていると聞いていましたが、夏はエアコンをつけないので暑く、 冬は暖房をつけないので、寒くてまともに授業を受けられない状態と子供から聞いています。 一体どうなっているのでしょうか?エアコン、暖房の稼働状態を公開してください。一刻も早く 暖房をつけてください。一年中壊れているのでしょうか?あるいは何度以上、以下でないとつけ られない規定があるのでしょうか?冷暖房費は諸経費に含まれていないのでしょうか? |
2017年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 本校では、気温、生徒の健康状況、節電等に配慮しつつ夏季に空調機を稼働しています。昨夏は、電力 状況から職員室、事務室等の冷房を止めて、教室の冷房稼働を優先させた日もありました。 今後も生徒の健康、節電、必要経費等に配慮して運用していきたいと思いますので、御理解・御協力を よろしくお願いいたします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
後期の受検は実技はありますか? |
2017年02月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 後期選抜のスポーツ科学コースにおいては、国語、社会、数学、英語、理科の学力検査と 実技検査、面接が実施されます。普通科の志願者で、スポーツ科学コースを第二希望とする場合も 同様の試験を実施します。普通科のみの場合は、実技検査と面接の試験はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
知り合いが前期を受けると後期では有利になると言っていたのですが そんなことはあるのですか? |
2017年02月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 お尋ねの件につきまして、そのような事実はありません。なお、後期選抜の選抜方法等の高等学校入学者 選抜の情報につきましては、三重県教育委員会のホームページに情報がありますので、こちらをご参照ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
1.スポーツ科学コースで取得できる、資格は何ですか。 2.前期選抜の際、マット運動での採点は基本だけですか。お答えできる範囲でお願いします。 |
2017年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 1につきまして、スポーツ科学コースのカリキュラム上の特性で資格取得を目指すことはありませんが 本校では、普通コースの生徒と合わせて、漢字検定、英語検定、手話検定の資格を取得する生徒がいます。 2につきましては、入学者選抜のこととなりますので、回答することはできません。 悪しからずご了承ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校にはスポーツ科学コースがありますが、女子のソフトボール部をつくる予定でしょうか? 詳しくおしえて下さい。 |
2017年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 本校では、男子女子ともにソフトボールの部活動はなく、今のところ結成する予定もありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
普通教室にクーラーはありますか? |
2017年01月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 1年生から3年生までのすべての普通教室にエアコンが設置されています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
チャレンジコースを選択している人は毎年何名ほどいらっしゃるのでしょうか? |
2017年01月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 チャレンジコースにつきましては、現在は2年次からの選択で、文科と理科を合わせて毎年30名前後の人 が選択しています。(来年度は入学時からとなります) |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ライフル射撃は、射撃以外にする活動内容はありますか? |
2017年01月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 ライフル射撃部では、ビームライフルの実射練習以外に基礎体力をつけるために、ランニングや 体幹トレーニングなども行っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
看護専門学校への進学を考えています。 例年 各校指定校枠はどの程度の人数できていますか? |
2016年11月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 学校名別にお知らせすることは出来ませんが、本校では例年15名前後の生徒が指定校推薦で 看護専門学校へ進学しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
2017年の合格者登校日、物品販売、入学式、日時と時間を教えて下さい。 |
2016年11月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 2017年の合格者登校日は3月21日(火)の12:00開始(受付は11:30)の予定です。 物品販売の日時は現時点で未定となっています。 入学式は4月10日(月)の14:00開式(受付は13:00)を予定しています。 日程につきましては、決まり次第、本校のホームページに掲載いたします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
来年、久居高校へ入学したいと思っております。 高校卒業後進学を考えており、入学できましたらチャレンジコースへ入りたいと思っております。 オープンスクールでの話で、1年次よりチャレンジコースと普通コースに別れると聞いたのですが、 チャレンジコースへ入るのに、何か条件はありますでしょうか? |
2016年10月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 来年度の入学生より合格者登校日の日に「国語」「数学」「英語」の3科目の基礎学力テストを行います。 1年次よりチャレンジコースを希望する生徒については、そのテストの結果等を考慮し、クラス編成を 行います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校ご在籍の社会科の先生方のご専門の教科は何名でしょうか? 世界史 名 日本史 名 地理 名 公民(倫理、現社) 名 特に地理や公民の先生は多くはないと聞きますので、お手数でもお伺いできれば幸いに 存じます。よろしくお願い致します。 |
2016年08月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 世界史2名、日本史3名、地理1名、公民2名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居駅から久居高校まで徒歩で行くと約何分かかりますか? それと、久居駅前からバスで国立三重中央医療センター停留所までいくらかかりますか? 学生証みたいなものを見せると無料になったりしますでしょうか? そちらの高校へ行きたいのですが、通学費が少し高めだとちょっとあれなので...。 バイトはできますか ? |
2016年08月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 久居駅前から久居高校までは約3kmの距離があり、徒歩で45分くらいかかります。 バスを利用すると、久居駅前から国立三重中央医療センターまで約10分で、運賃は230円。 学生証を見せても無料になることはありませんが、通学定期を使うと1ヶ月5 000円になります。 国立三重中央医療センター停留所より久居高校まで徒歩17分かかります。 そのため、久居駅を経由して本校に通学するほとんどの生徒は、駅前の駐輪場を活用しながら 自転車で通っています。 アルバイトは原則禁止していますが、一定の条件を満たす場合は、長期休業中(夏季・冬季)に限り 届出制で許可しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部への質問です。 僕は今中学で投てき系種目をやっているのですが、久居高校では投てき系練習は どのようなものが行われていますか? それと砲丸・円盤・ハンマーのサークルは ありますか? 所有している砲丸・円盤の重さはどのようなものがありますか? 最後に短距離系・跳躍系・投てき系でわかれて専門的な活動はどれくらいの時間 行われますか? 長くなりましたが、以上4つの質問です。お答え頂ければ嬉しいです。 |
2016年08月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 本校の陸上部での投てき練習は、ハンマー投げとやり投げをメインに行っています。 投げの技術練習の他に、ターンや助走の練習、補強的ないろいろな練習、ウェイト トレーニングなどのメニューをこなします。サークルはもちろんありますし、砲丸と 円盤は中・高・一般のすべての重さを所有しています。 専門的な活動は2~3時間程度おこなっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バドミントン部の人数を教えて下さい。 合宿はありますか? あるのでしたら、場所と合宿内容(1日何時間くらい練習とか、きついものなのかとか)教えて下さい。 中学で文化部だったとしてもついていけますか? |
2016年07月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 バドミントン部の部員数ですが、男子は18人(3年生4人、2年生6人、1年生8人)、 女子は9人(3年生3人、2年生3人、1年生3人)、マネージャーが1人(1年生女子) です。基本的に練習は男女一緒にしています。男子は半数以上の部員が高校からバドミン トンを始めた生徒です。中学の時に文化部だった生徒も3年間頑張って、公式戦で結果を 残しています。 合宿ですが、昨年度、男子は夏休みに紀北町で他校との合同合宿、春休みに岡山県への 遠征を行いました。内容は夏の合宿はノック、トレーニング中心で、春の遠征は試合のみ です。合宿なので朝から夕方までしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
28年度の後期選抜を子供が受検します。その後の物品購入や制服採寸日や入学日など親も同伴する必要がある日を仕事を休まなければいけないので早く日程を知りたいです。3月17日の合格発表以前に知ることは出来ますか。教えてください。 |
2016年02月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
お問い合わせありがとうございます。 保護者の方といっしょに来校していただくのは「合格者登校日」「入学式」です。 保護者の方または付添の方といっしょに来校していただくのは「新入生物品販売」です。 合格者登校日・・・・・3月22日(火)13:00~16:40(受付12:30) 新入生物品販売・・・・4月 5日(火) 男子 10:00~11:00 女子 11:00~12:00 入 学 式 ・・・・・4月 8日(金)14:00~16:00(受付13:00) なお、入学にあたって納入金や購入代金は以下の通りです。 ◆ 入学時納入金 30,000円、 ◆ 教科書代 約20,000円 ◆ 制服 (男子)37,150円 より (女子)33,350円 より ◆ 体育衣料等 約20,000円、 ◆ スリッパ 1,000円 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校で先生から生徒への態度での差別があるという噂を聞いてしまい大変ショックだったのですが、それは本当なのでしょうか。私の娘は今年、久居高校を受験します。受かってほしいという気持ちでいっぱいで春から久居高校の一員に娘がなることを心待ちにしているのですが、そのようなことがあると聞いて不安でいっぱいです。娘は英語が好きなので国際交流部に入るために国際交流部がある久居高校を受験したいと言っています。しかしいれてもらえないのであれば元も子もないと思い質問させていただきました。 ちなみに国際交流部の先生は外国の先生が顧問として部活動をおこなっているのでしょうか?あと、国際交流部と運動部に入ることはできるのでしょうか? できるのであれば、お聞きしたいのですが。卓球部の顧問の先生はどんな方なんでしょうか? 経験者の方ですか?わからないことがおおく、質問ばかりしてしまいすいません。全て答えていただけたら幸いです。 |
2016年02月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
お問い合わせありがとうございます。 この高校Q&Aのページでは、質問された方に直接のお返事することができません。 また、回答が反映されるまでにお時間をいただくことにもなりますので、学校の方に お電話していただくか、直接メールして頂けましたら幸いです。 久居高校 電話 059-271ー8100 メール hhisai98@hhisai.mie-c.ed.jp ①先生から生徒への態度での差別があるという噂について 具体的にどのような事例かがわからないと確認できませんので、お返事することも できませんが、本校としては、このようなことは行われていないと信じています。 一度、電話かメールで詳しいことについてお知らせ頂けましたら幸いです。 ②国際交流について 国際交流部は週1回の活動で、顧問の先生は日本人の先生ですが、ALTの先生にも 指導して頂いています。所属する運動部の顧問の先生がOKを出せば、兼部することも 可能です。本校では、オーストラリアのギラウィン高校と交換留学もおこなっていて 6月にオーストラリアから来校したときに、活躍してもらっています。 【参考リンク】http://hisai-h.jp/modules/pico/index.php/content0222.html ③卓球部について 卓球部の顧問の先生は、専門家の方ではありません。卓球部の方は熱心に活動して いて、中部日本卓球選手権にも出場を果たしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
通学についてお聞きしたいのですが。 久居駅からどのような交通手段で登校されてますか? バス通学と自転車通学両方教えていただければ助かります。 また、三重中央医療センターの所には自転車駐輪所みたいな所はありますか? |
2016年02月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
お問い合わせありがとうございます。 久居駅から本校へのアクセスにつきまして、本校のほとんどの生徒は、久居駅の駐輪場を 活用しながら自転車で来校しています。約15分かかります。 バスを利用する場合は、「久居駅前」より【三重中央医療センター】行きのバスで10分。 終点の「三重中央医療センター」バス停より徒歩17分になります。 【参考リンク】http://hisai-h.jp/modules/pico/index.php/content0232.html |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校の平成26年度進路状況が開けません。 |
2015年08月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
お問い合わせありがとうございます。 平成26年度進路状況につきましては、PDFファイルになっています。表示や印刷を行うには 「Adobe Reader」が必要です(本校のホームページのトップページにリンクが貼ってあります) 「Adobe Reader」がインストールされていない場合は、インストールを行ってからご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ダンス部希望ですがスポーツ科学コースでは無理ですか? ダンス部に男子は何人いますか? |
2015年08月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 スポーツ科学コースでは、3年間運動部に所属しながら頑張る生徒が志願してくれることを 期待しています。ちなみに本校においては、ダンス部は文化部の扱いです。また、ダンス部の 男子は現在0人です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
いま現在のサッカー部の人数を教えてください。 あとマネージャーの仕事はどんなことをするんですか。 |
2015年08月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 サッカー部の部員数は、1年生7名、2年生16名、3年生7名になります。 マネージャーの募集はしていませんが、女子サッカーの部員は募集しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
専門学校へいくと、学生支援機構の奨学金は受けれないと聞きますが、本当ですか? |
2015年08月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 独立行政法人日本学生支援機構-JASSO(http://www.jasso.go.jp/index.html)の方で ご確認ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今他県の中学に通ってます。中学卒業したら三重県に住むことが決まってますが、卒業までは こっちに居ようと思ってます。それでも久居高校に受検できますか?受検するにはどうしたら いいですか?詳しく教えてください。よろしくお願いいたします。 |
2015年08月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 受検の手続きを含めて、三重県学校ネットワークのホームページ(http://www.mie-c.ed.jp/)に アクセスし、「平成28年度三重県立高等学校入学者選抜について」のページより「県外等から三 重県立高等学校を志願される方へ」のリンク先をご参照いただくか、三重県教育委員会事務局の高 校教育課キャリア教育班(電話 059-224-2913)へお問い合わせください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
剣道部はありますか?ある場合部員は何人ですか?顧問の先生は剣道経験者ですか? |
2015年06月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 本校の剣道部は現在、男子2人と女子3人の計5人で活動しています。 顧問の先生は、剣道経験者ではありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
プール指導はありますか? |
2015年06月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 久居高校にはプールの設備がありませんので、体育の授業で水泳を行うことはありません。 ただ、スポーツ科学コースにおいては、3年次の1学期末に数日間を使って近隣の施設に出向いて水泳実習をおこないます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校に進学が出来た場合、在学中に取得できる資格などはあるのでしょうか。 また、貴校からの就職状況について(就職希望者割合、就職率、就職先など)お教えください。 |
2015年05月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 高等学校での学習においては、学習指導要領に定められた高校教育の目標の達成を目指して授業が行われていますので、資格の取得を目指した授業は行われないことをご理解ください。ただ、本校への在学中に「漢字検定」「英語検定」「手話検定」「毛筆書写検定」「ワープロ検定」などの検定試験に合格したり、クラブ関係で「弓道」「ライフル」「水泳」「レスリング」などの級位や段位を獲得する生徒はいます。 卒業生に就職者が占める割合は、平成24年度16.8%、平成25年度22.4%、平成26年度23.7%と推移しており、増加傾向にあります。今年度の3年生は現在20%程度の希望者がいます。学校推薦による就職を希望する生徒の就職率は、例年ほぼ100%です。しかし、内定をいただくまでにはたいへんな努力・辛抱が必要です。第1希望の企業に合格することはなかなか難しく、内定をいただくまで、何社も受験する生徒もいます。具体的な就職先については、本校HP内「進路状況」にあるPDFファイルをご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
三重県内の高校から久居高校へ編入は可能ですか? |
2015年05月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 編入学は海外帰国生徒が編入学試験に合格して入学することをいいます。現在通っている高校より他校へ転校する場合は転入学という扱いとなりますので、ご質問の件につきましては「三重県内の高校から久居高校へ転入は可能か」ということで回答いたします。 三重県では『公立高校への転入学は、保護者の転勤に伴い一家転住する場合などのやむをえない理由によって現在通っている学校への通学が不可能ないしは非常に困難になった場合に限り、各県立高校で転入学試験を実施する。』というルールがあります。久居高校では、県内の高校からの転入学希望について、原則として受け付けていないとお考えください。 また、現在通っている学校を退学し、2~3月に行われる三重県立高等学校入学者選抜にて本校に出願し、合格することで1年生として入学することは可能です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
携帯を使ってはダメとあったんですが、持っていくのはいいのですか? |
2015年05月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 携帯電話を持ってくることはOKです。ただし、校内においては使用することと、携帯することを禁止しています。電源を切ってカバン等にしまっておくことになります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
男子バレー部のマネージャーは、何人いますか? |
2015年05月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 男子バレー部のマネージャーは現在のところ0名です。募集はしていない状態です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
平成27年度の学校説明会の日程は決定していますでしょうか? 久居高校ホームページの進路状況のPDFが文字化けして見ることができませんので、対応をお願いいたします。 |
2015年04月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 学校説明会(オープンスクール)の日程については、現在検討中です。 5月中旬に本校のホームページで公表する予定ですので、今しばらくお待ちください。 進路状況のPDFにつきましては、パソコンやスマートフォンから文字化けを確認 することはできませんでした。貴方様の端末の方でPDFファイルを読みとるための ソフトやアプリの設定をご確認いただければと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
春から久居高校に通うことになってバスケ部に入部しようと考えているのですが男バスにはマネージャーはあるのですか? |
2015年04月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 ぜひ入部して下さい。現在、男子バスケ部は部員15名、マネージャー2名(女子)で活動しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
なぜ久居高校さんは携帯使ったらダメなんでしょうか? |
2015年03月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 学校生活には、不必要なものです。本校のみならず、使用禁止にしている高校は、多くあります。また、登下校時においても交通事故等を誘発する可能性があるので、制限しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
取れる資格も調べなければいけないのですが、取れる資格等はないのですか? 話は変わりますが、部活に力をいれているとのことですが、帰宅部っていうのはいいのですか? |
2015年03月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 資格については、多くの生徒が各種検定等(英検・漢検・ワープロ検定・等)に積極的にチャレンジしています。 部活動については、高校生活を充実させ、自らを成長させるためにも大切と考え、運動系だけでなく文化系のクラブでも部活動を積極的に行うよう薦め、多数の生徒が加入し活発に活動しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
質問させていただきます。20日の制服採寸等では現金を用意する必要がありますか?4月3日に物品購入となっていますのでその時に用意しておけばいいのか教えて下さい。 |
2015年03月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。詳しくは、合格発表日に入学諸手続きの書類をお渡ししますので、ご確認ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
高校調べをしているのですが入学金のことなどがでてきませんどうすればよいでしょうか? 早めに回答お願いします。 |
2015年03月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 お尋ねの入学金について、県立高校全日制では、5,600円です。 お尋ねの内容が、久居高校の入学時に必要な費用のことでしたら、制服・体操用品・教科書類・入学時納入金を合わせて約11万円(H26年度入学生)が必要になります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
通学用自転車で、校則があれば教えて下さい。 例えば、ロードバイクやマウンテンバイク等の自転車のスタイルやライト、スタンド等の装備品などで不可となるものなど。 |
2015年03月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 特に、車種規定はありませんが、ライト・反射板・スタンド等の一般的な安全点検項目にあるものは、必ず装備してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
平成27年の入学式について日程など教えてください |
2015年03月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ホームページに載せますのでそちらをご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
この春中3になります。 来年久居高校を受験させていただこうと思ってます。 現在バスケットボール部に所属してるのですが、学校見学や部活の参加体験等はありますか? |
2015年02月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 毎年オープンスクール(学校説明会、模擬授業、部活見学、等)を夏休みに2回と11月に実施しておりますので、ぜひご参加ください。このオープンスクールで、久居高校の教育内容やバスケットボール部の活動がよくわかると思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
将来、美容師になる為に役立つような選択科目はありますか? |
2015年02月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居高校は、主に進学対応のカリキュラムになっています。その中で、美容師になりたい生徒は、専門学校へ進学しています。 美容師になるための科目はありませんが、職業観を養うために1年次、2年次で大学や専門学校からの出前授業を行っています。 その中の美容講座は、美容師の体験をすることもあり、将来を考える上で貴重な体験となると考えています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部の練習は主にどんなことをしていますか? |
2015年02月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 冬季は投てき種目以外は、走り込んだり、ジャンプ系の練習を多くしたり、筋トレをしっかりしたりしています。 投てきは、投げ込みやウェイトトレーニングが多いです。 シーズン中は、各種目で技術練習が多くなります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科の人は部活動のマネージャーにはなれないんですか? |
2015年01月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 スポーツ科学コースでは、将来にわたり実社会の中でスポーツに関わる人材を育成することを目標としています。その為にも運動系の部活動を積極的に行うよう薦めています。現在、怪我等の理由からやむなくマネージャーをしている生徒はいますが、残りの生徒は運動系の部活動で頑張っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校のパンフレットを拝見して、貴校で行われている授業についていくつか質問があります。 コミュニケーション授業の内容で、学校でのコミュニケーションワークとありますが、それはどのような授業ですか? また、楽典キーボード、手話コミュニケーション、素描応用とはどのようなことをするのですか? 詳しく教えて頂きたいのでお願いします。 コミュニケーション授業で他にあればそれもお願いします。 |
2015年01月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。お尋ねの件について下記のとおりです。 楽典・キ-ボ-ド演奏Ⅰ 音楽理論の基礎を学習しながら、コールユーブンゲンを使用した基本的な視唱やバイエルを用いた鍵盤楽器の演奏法も学習します。保育や幼児教育科への進学に必要な基礎的な内容になります。 楽典・キ-ボ-ド演奏Ⅱ 音楽理論は「楽典・キ-ボ-ド演奏Ⅰ」の内容の定着をはかり、さらに和音について学習します。また、コールユーブンゲンとコンコーネを使用し、美しい発声の基礎を学びます。幼児教育の現場で必要な愛唱歌の弾き歌いができることも目標の1つです。 素描 デッサンを中心に写実的な表現技法を学習し、観察力や基本的な表現力を養います。鉛筆やコンテなどを使い、人物、静物、石膏像などをデッサンします。美術系の大学・短大・専門学校への進学に対応した学習になります。 手話コミュニケーションⅠ 手話というコミュニケーション手段の学習を通して、聴覚障がいやろうあ者に対する理解を深めます。ビデオ学習・相互学習が中心の授業で、実技として手話の基本を学びつつ、講義を通じて聴覚障がいに対する理解も深めます。実技テスト・筆記テスト・授業への取り組みを総合的に評価します。 手話コミュニケーションⅡ 手話コミュニュケーションⅠで培った基礎を、交流学習などの実践を通して伸ばしていきます。講義と実技を並行しながら授業を進めます。実技テスト・筆記テスト・交流活動への取り組みを総合的に評価します。 コミュニケーション授業 人とつながる力を磨くことを目指します。近隣の保育園に出向いて、園児とパートナーを組み、継続的な交流を行なっていきます。また、学校内ではグループワークやコミュニケーションワーク、制作作業、保育園での実習のふり返りを行ないます。 コミュニケーションワークでは、「目力(めじから)のワーク」「きき方のワーク」「協力のワーク」などのワークショップを行います。 以上です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校からでも、極端な話ですが旧帝大などの難関国公立への進学サポートもしていただけますか? |
2015年01月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 国公立大学の受験については、履修カリキュラムの関係上2年次よりチャレンジコースを選択していただく必要があります。正規の授業、長期休業中や放課後の課外授業を通じて、難関大学を受験するための学力を養成します。また、休日に模擬試験を受験することもあります。 本校から東京大学や京都大学などの旧帝国大学を受験する生徒はめったにおりませんが、希望があれば個別に指導します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学コースでは、水泳やスキーは必修科目なのですか?また、関中学校出身の生徒はいますか? |
2015年01月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 野外活動は、スポーツ科学コースの必修科目です。 スキーは1年生の2学期末、水泳は3年生の1学期末に短期集中講座として実施しています。 また、関中学校出身の生徒も複数在籍しております |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在中学3年生の保護者です 前期選抜でスポーツ科学コースを受験予定ですが実技検査のマット運動と記載がありますが、具体的に何をするのですか? |
2014年12月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 前期選抜出願時に、中学校を通してプリントで連絡します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学の進路先を知りたい |
2014年11月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
■様々な進路に対応します 体育系の大学、短大、専門学校への進学に限らず、それ以外の分野の大学や医療、福祉系など様々な分野へ進学しています。就職では地元の優良企業へ就職する者ものが多く、公務員になる者もいます。 スポーツ科学コース 過去の主な進路先(過去5年) ◆大学◆ 大阪体育大学・体育学部 / 中京大学・スポーツ科学部 / 至学館大学・健康科学部スポーツ健康学科 / 東海学園大学・スポーツ健康学部 / 大阪大谷大学・人間社会学部スポーツ健康学科 / 東京女子体育大学・体育学部 / 日本大学・経済学部 / 愛知学院大学・商学部 / 日本福祉大学・経済学部 / 名古屋外国語大学・現代国際学部 / 大阪商業大学・商学部 / 鈴鹿医療科学大学・保健衛生学部 / 皇學館大学・教育学部 等 ◆短期大学◆ 高田短期大学・子ども学科 / 名古屋学芸大学短期大学部・現代総合学科 / 大阪樟蔭女子短期大学・学芸学科 等 ◆専門学校◆ 名古屋医健スポーツ専門学校・スポーツ科学科 / 名古屋リゾート&スポーツ専門学校・アスレチィクトレーナー科 / 東海医療科学専門学校・柔道整復科 / 津田体育専門学校・社会体育科 / 伊勢志摩リハビリテーション専門学校・理学療法学科 等 ◆就職先◆ (株)おやつカンパニー / 井村屋株式会社 / シャープ株式会社亀山工場 / JFEエンジニアリング㈱津製作所 / (株)ゼビオ / ベスパスポーツクラブ / フランスベット(株)三重工場 / 西濃運輸株式会社 / 日本メナード化粧品株式会社 等 ◆公務員◆ 警察官 / 消防士 / 自衛官 等 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
鈴鹿市から通っている生徒はいますか? |
2014年11月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1年生を例にとると、約10人の生徒が通学しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
海外に住んでおります。子どもが日本の高校に編入を希望しています。どのような手続きをふめば良いのですか? 貴校に直接相談に伺ってもよろしいでしょうか? |
2014年11月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
海外から三重県への転住で編入学を希望する場合は、まず三重県教育委員会の高校教育課にご相談ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
近鉄で通学の場合、久居駅下車で自転車通学の方が多いのでしょうか? |
2014年11月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居駅からは、ほとんどの生徒が自転車で通学をしています。なお、通学状況については、本校のホームページを参考にして下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
*Q===初めまして。 久居高校を受験しようと思っています。 久居高校でのオープンスクールで保育士になりたい人が増えてきていると言っていましたが、基本的にどんな事をするんですか? ピアノなどは教えてもらえるんですか? 部活は硬式テニス部に入りたいんですが女子もありますか? それから初心者でも大丈夫ですか?駄目ですか? いっぱいの質問すみません。 |
2014年10月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
まず、保育士になるためには、その資格をとるため幼児教育系短大や大学への進学が必要となります。その合格に向けてのサポートをします。その一貫として、例えば音楽では、「楽典・キーボード演奏Ⅰ」「楽典・キーボード演奏Ⅱという教科があります。また実際に保育士の仕事を知り、体験する機会として保育園を訪問し、コミュニケーションのとり方を勉強する授業や保育士さんに来校してもらい、話を聴かせていただく講座等もあります。 硬式テニス部は男子しかありませんが、ソフトテニス部は女子があります。どちらも初心者でも大丈夫です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
チャレンジコースの人から就職をした人、志望している人はいますか? |
2014年09月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
チャレンジコースは、国公立大・難関私立大を目指すコースです。 就職を希望しているとしても公務員志望で、民間企業に就職した生徒は、ここ数年間、いません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
剣道部は部員は何人いますか? |
2014年09月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
女子3名、男子1名の計4名です。 少数ですが、頑張っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
大学や短大への進学率はどのくらいですか?就職の方が多いのでしょうか? |
2014年08月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校ホームページの「進路状況」→「2013年度進路状況」→「2013年度進路状況 PDF」をご覧ください。 平成25年度卒業生の進路状況は、大学29.1%、短大13.4%、就職22.4%、専門学校31.0%、その他4.1%です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校へ進学を考えてます。この夏の猛暑で、7-9月はPTAのエアコン、普通教室にありますか |
2014年07月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
夏季休業中の課外授業については、エアコンの設置された教室で行われております。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
南中学校の卒業生で久居高校に通っている人はいますか? お菓子などは学校に持ち込んでもいいのですか? |
2014年07月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
出身中学校別生徒数については、本校ホームページの「学校案内」→出身中学校別生徒数をご覧ください。 お菓子に限らず、原則不要なものは持ってこないことになっております。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
クラブ活動についての質問です。 久居高校のホームページを拝見したところ、ソフトボール部の案内がありましたが詳細が記載されておりません。現役の久居高校生の中ではソフトボール部は存在しないという声も聞こえてきますが実際のところはどうなんでしょうか?存在するとすれば男子部でしょうか?それとも女子部でしょうか?また所属部員数や活動内容はどのような状況なのでしょうか?ご教示願います。 |
2014年07月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在、人数不足のため成立しておりません。 3年女子2名が在籍していますが、キャッチボール、ノックなどを行っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校では、留学の制度(短期、長期、休学の必要)はおありですか? |
2014年06月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校では、オーストラリアの高校と姉妹校提携を結んでおり、毎年3月に本校生徒が、オーストラリアに2週間留学をしています。 くわしくは、本校のHPをご覧下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
26年度の就職先と中学別の生徒数出してください |
2014年06月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
お問い合わせありがとうございます。 平成25年度卒業生(平成26年3月卒業)の「就職先」につきましては、久居高校ホームページのメニュー5段目「進路状況」内の「2013年の進路状況」(PDFファイル)をご覧ください。 また、「中学別の生徒数」につきましては、同メニュー2段目「学校案内」内の「出身中学校別生徒数」をご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
剣道部ではけっこう道具を買うのにお金がかかったり、道具がけっこう重く通学するのが大変なのではないか?とおもいます。実際のところどうですか?? |
2014年04月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
学校のでよければ、貸し出しは可能です。また、現在部員は、自宅へ持ち帰る場合は自転車の荷台へくくりつけたり、保護者に車で持っていってもらったりしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
自動車学校へは3年生の何月から通うことができますか。 |
2014年04月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 進路が決定すれば11月頃から通うことができます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
基本お弁当なのですか? 作れない時は通学途中のコンビニなどで買い物をしてもいいのですか? |
2014年04月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 お弁当が基本ですが、昼食時にはパンの販売もあります。通学途中のコンビニで昼食を買って持ってくることは自由です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
4月4日の物品購入の時の服装は中学校の制服を着て行けば良いでしょうか? 中学校の制服を、新中学1年生に譲った人は、当日は派手すぎない私服でもよろしいでしょうか? |
2014年03月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 中学校の制服でお越しください。 制服がない場合は私服でも結構です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
春休みにアルバイトは可能なのでしょうか |
2014年03月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 春休みはアルバイトは許可していません。 夏休みと冬休みは許可しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
新入生の部活動が本格的に始まるのはいつからですか? |
2014年03月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 入学後、クラブ登録が終ってからです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
はじめまして。久居高校では、靴は指定でしょうか。 |
2014年03月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 靴は自由です。 男子生徒はほとんどスニーカーをはいています。 女子生徒はローファーの生徒が多いですが、スニーカーの生徒もいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校では片親の場合バイトは許可してもらえるのでしょうか? |
2014年03月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 原則アルバイトは禁止となっています。入学後、担任の先生にご相談下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
お忙しいところ申し訳ございません。 ①4月4日の新入生物品購入は何時からですか? ②4月4日の新入生物品購入費用の金額を大体で良いので教えて頂けますか? ③3月20日の合格者登校日、4月4日の物品購入、8日の入学式 ヘの自家用車での登校は可能ですか? |
2014年03月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 ①男子は10:00~11:00 女子は11:00~12:00です。 ②合格発表の日にお渡しする入学のしおりをご覧下さい。 ③可能ですが、駐車場が限られていますので、できるだけ乗り合わせでお越し下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
4月4日は、なんじからですか? |
2014年03月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 男子は10:00~11:00、女子は11:00~12:00となっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
テニス部のウォーミングアップは、どれくらい走るの ですか? |
2014年03月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 ウォーミングアップの時間は10分間でテニスコート2面を6周走ります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
国際交流部に入っていないとオーストラリアへ留学できませんか? |
2014年03月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 国際交流部の部員でなくても留学はできます。 9月にギラウィン高校の留学生を受け入れる際、国際交流部が歓迎会や送別会を開催しますので、入部すると留学生と交流することができます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
オーストラリアに短期留学できるのは希望者ですか? 成績が良くないと無理ですか?学年は決まっていますか? |
2014年03月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 オーストラリアに留学する生徒は希望者です。 成績不振者は留学することは難しいです。 学年は1年生と2年生です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
鞄は自由ですか? リュックやスグバなども好きな物でいいんですか? |
2014年03月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 鞄は自由となっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
アコースティックギター部はアコースティックギター以外にベースやエレキギターなど出来る楽器はありますか? |
2014年03月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 アコースティックギター同好会では、通常の練習でエレキギターやエレキベース、ドラムは使用していません。ただし文化祭などの発表の場では使用することができます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格発表は何時からですか? また合格発表の時間内であればいつ行ってもいいんですか? 学年カラーなどありますか?学年カラーで分けられているものはなにですか?今年は何色ですか? 新しく部活または同好会をつくるのは不可能ですか? |
2014年03月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 後期選抜の合格発表は9:30からです。なるべく9:30にお越しください。 学年カラーについては合格者登校日に説明します。 部活または同好会を作るのは、条件を満たせば不可能ではありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
保護者が参加しないといけないのは説明会のほかにありますか? |
2014年03月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 4月4日の新入生物品購入と4月8日の入学式は保護者の方同伴でご出席をお願いします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学式は4月8日とありましたが、何時からでしょうか? |
2014年03月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 入学式の受付は13:15からになります。式の開始は14:00です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学科の人たちは就職できますか? それとも専門学校などにいかないと就職できないのですか? |
2014年02月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 スポーツ科学コースを卒業して、就職する生徒もいますし、専門学校や大学に進学する生徒もいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
クラブはかけもちできますか? かけもちするには条件はありますか? またかけもちできるクラブは何ですか? |
2014年02月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 クラブによって、かけもちができるかどうかは条件等が異なりますので、入学後各クラブの顧問の先生へ質問して下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校のホームページの2010のできごとの文化祭1日目の写真に バンドのようなのが載っていましたが 貴校ではバンドを組めるクラブがあるのですか? またそのクラブ名を教えて下さい |
2014年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 久居高校には現在、バンドを組めるクラブはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
新入生の物品購入は4月4日ということですが、この日も保護者同伴で参加した方がいいですか? |
2014年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 物品購入は保護者同伴でなくても結構です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
新入生説明会は、いつですか? また、制服購入のことなどが、話されるのはいつですか? また、その日は、親は同伴ですか? お早めにお願いします。 |
2014年02月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 合格者登校日は、3月20日(木)午後になります。保護者同伴でお願いします。 制服の採寸・注文・申し込みは合格者登校日に行います。 新入生の物品購入は4月4日(金)です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校に合格後、春休みに取り組む宿題はあるのでしょうか?あるのなら、それをもとに入学後に新入生テストのようなものは行われますか? |
2014年02月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 国語・数学・英語の3教科から春休みの宿題が出されます。テキストは合格者登校日の日に教科書・副教材と一緒に購入し、入学式の翌日にこの3教科の「新入生テスト」を実施します。 春休みにしっかりと取り組んで、高校生活のスタートをよいものにして下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格した場合、貴校へ行く日(入学説明会・入学式等)が決まっている予定を教えてください。 あと、2/15日の学校説明会ですが、保護者のみでの参加でもいいですか? |
2014年02月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 2月15日の学校説明会は保護者のみでもかまいません。 合格者登校日は3月20日(木)、入学式は4月8日(火)となっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
夏の制服を教えてください。 あと、冬服のブレザーのなかは決まってますか? セーターなど指定がありますか? |
2014年02月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 夏の制服はネクタイを着用せずに、半袖または長袖のカッターシャツとなります。スカートは冬服と同じ柄の夏用のスカートがあります。 冬服のブレザーの下は本校指定のセーターを着用することとなっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は現役の三重県立久居高等学校(以下、久居高校という)の生徒のものです。 近ごろ頭髪に関する校則および指導に男女の不平等さを感じたので質問させていただきます。 以下、三重県立久居高校生徒手帳 生徒心得より 5服装 (10)頭髪は、みだりに流行を追うとなく、常に端正、清潔にしなければならない。 アクセサリーや化粧もしてはいけない。 次の髪型や状態は禁止する。 (男子)ア.まゆ、耳、えりにかかる髪型。 イ.ツーブロック等の不自然な髪型 ウ.眉等の加工、ひげを伸ばすこと、もみあげを長く伸ばすこと。 エ.染色や脱色、パーマをかけること (女子)ア.華美な髪飾り等(黒・茶系で大きすぎず、髪を束ねる目的のもの) イ.染色や脱色、パーマをかけること。 ウ.カールや極端な段カット等、不自然な髪型をすること。 エ.眉等の加工 以上、久居高校生徒手帳 生徒心得より引用 現在、久居高校では上記の5服装、(10)(以下、校則とする)に基づいて 生徒への指導がなされていますが、頭髪検査は1ヶ月に1回程度(長期休暇期間は除く) またはそれ以上の頻度で行われています。 そのなかで上記の校則に則り、1ヶ月に1回程度もしくはそれ以上の頻度で 頭髪検査を行う場合に男女生徒の間で散髪を必要とする回数が 大きく変化してくるのでは無いでしょうか? 上記の校則より、女子生徒は頭髪の長さの制限がないため極端に言えば 散髪を行わなくても良いわけです。しかし、男性生徒はまゆ、耳、えりにかかる髪型は 禁止と頭髪の長さが厳しく制限されおりまゆ、耳、えり辺りまで 頭髪の長さがある髪型の男子生徒の多くは頭髪検査に合わせ1ヶ月に1回程度もしくは それ以上頻度で散髪を行う機会が必要となります。 そこで、まゆ、耳、えり辺りまで頭髪の長さがある髪型の男子生徒はさらに 頭髪の長さが短い髪型にすれば散髪を行う機会が少なくなるのではないのか という意見もあるかとは思います。しかし、そうすればその男子生徒たちの多くは 髪型の自由度が大きく制限されますし、中には頭髪の短い髪型が似合わない、美しく見えない、不自然だという生徒も出てくるのではないでしょうか? そのようなことから上記の校則および頭髪検査の頻度では男子生徒と女子生徒の間で 散髪を必要とする回数が大きく変化してきます。また、散髪はもちろん無料ではない ですから校則に則った髪型を維持するために必要とする金額も変化してきます。ですから、 上記の校則、現在の頭髪検査の頻度での指導では生徒の性別で不平等が生じていると 言え得るのではないでしょうか?そして教育基本法の第一章、第二条 『三 正義と責任、男女の平等、自他の敬愛と協力を重んずるとともに、公共の精神に基づき、主体的に社会の形成に参画し、その発展に寄与する態度を養うこと。』においての 男女の平等という点で問題があると思われますが、どうお考えでしょうか? 男女の不平等さに関して質問および問題提起をさせていただきましたが、上記の校則、 頭髪指導による男子生徒と女子生徒の間で発生する不平等な状態の改善案として 私から3つ挙げさせていただきます。 改善案1.頭髪検査の頻度を少なくする 改善案2.男子の頭髪の長さの制限である、まゆ、耳、えりにかかる髪型は禁止を緩和する。 例:前髪は目にかからない長さ など 改善案3.女子の頭髪の長さの制限を定める。(だだし、この改善案のみでは男子生徒と 女子生徒の散髪を必要とする大きな回数の差はあまり改善期待されないため 上記の改善策1と併用する必要があると考えられる) 私は以上の3つを男子生徒と女子生徒の間で発生している不平等な状態の改善案として 提案いたしますが、どうお考えでしょうか? 上記の校則、指導方法よる男子生徒と女子生徒の間に生じている不平等な状態に 関しては私の友人らやその親からも問題視する声が多く聞こえてくるので今回このような 形で質問させていただいた次第であります。 私は久居高校の現役の生徒ではありますが回答していただく先生と私はこの場では 生徒と指導者という関係ではなく質問者と回答者という関係です。私が生徒だから といって曖昧な回答や雑な回答をされると大変不愉快です。この場では質問者が生徒であれ 保護者であれ質問者と回答者という関係は絶対に揺るがないものですので その点ご留意ください。 また、質問に関しての回答はネット上(三重県高等学校案内 高校Q&A回答コーナー)のみ、 回答の内容につきましても学校に直接電話でお問い合わせくださいというような回答は されませんようお願いいたします。 以上、大変長い文章になり申し訳ありませんが回答のほどよろしくお願いいたします。 |
2014年02月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 ・髪型の自由度について 規定の範囲内で生活することで、我慢や頑張りを覚え、社会に通用する人間に少しでも成長してもらい、社会に送り出したいと思っています。 ・男女不平等の質問について 男女間の規定の差異については、生徒指導全体のなかでバランスがとれています。例えば靴下の規定はスカートをはく女子のみに多くの制限があります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
南郊中学校出身の先輩は、なんにんいますか? |
2014年01月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 1年生17名、2年16名、3年19名の計52名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期ではどれくらいの人が合格しますか? あと、アルバイトは原則禁止ですか? |
2014年01月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 前期試験では普通科72人、スポーツ科20人を募集しています。 アルバイトは原則禁止です。ただし、長期休業中(夏季・冬季)は許可制で対処しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
剣道部に所属しながら、人権サークルに参加する事は 可能ですか? |
2014年01月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
人権サークルは他の部活動と兼ねてもできます。 剣道部も人権サークルと兼ねて活動することもできます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
選択コースでは、どんな選択科目が あるんですか? |
2014年01月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 久居高校の普通科(普通コース)では、2年次に「自由選択コース」と「チャレンジコース(文系・理系)」に分かれます。そのうち、自由選択コースでの選択科目は下記のものを開講する予定です。 ◎2年次に選択できる科目 数学Ⅱ、数学A、数学B、数学基礎研究、物理基礎、生物基礎、英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ ◎2年次でも3年次でも選択できる科目 現代文A、古典A、地理B、音楽理論A、ソルフェージュA 音楽Ⅱ、美術Ⅱ、書道Ⅱ、楽典・キ-ボ-ド演奏Ⅰ、デザインⅠ、素描、ビジュアルデザイン、クラフトデザイン、実用書道、デザイン書道、漢字仮名交じりの書、手話コミュニケーションⅠ ◎3年次に選択できる科目 国語表現、現代文B、古典B、世界史B、日本史B、倫理、政治・経済、数学Ⅲ、数学研究、数学探究Ⅰ、数学探究Ⅱ、数学探究Ⅲ、物理、化学、生物、総合物理研究、総合化学研究、総合生物研究、ニュースポーツ、音楽Ⅲ、美術Ⅲ、書道Ⅲ、楽典・キ-ボ-ド演奏Ⅱ、デザインⅡ、音楽理論B、ソルフェージュB、英語表現Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ、英語会話、実用英語A、実用英語B、手話コミュニケーションⅡ、消費生活、子どもの発達と保育、生活と福祉、ファッション造形基礎、フードデザイン |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
2月14日にオープンスクールがあったと思ったのですか覚え間違いでしょうか?夏休みに参加できなかったので、もし行われるのでしたら参加したいと思っているので教えてください。 |
2014年01月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 今年度は、2月15日(土)10時~11時40分に行いますので、参加して下さい。 内容は学校説明(50分)、学校見学(40分)です。見学終了後、自由にクラブ活動を見学いただけます。なお、特に申し込みの必要はありませんので、当日、時間(受付9:40~)までにご来校下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
書道部の部活内容を教えてください。 |
2014年01月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 4月:部紹介 5月:四国大学出品作品練習 6~8月:文化祭作品練習、国際高校生選抜書展練習 9~10月:みえ高文祭作品練習 11月~12月:部内展出品作品練習 1月~3月:久居高文化部合同発表会作品練習・準備 年間を通じて、古典の学習もしています。 部員で話し合って、色々な作品創作をしていきます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
弓道部に入部してチャレンジコースで過ごしていくのは難しいですか?現在の生徒でそういう人はいますか? |
2014年01月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 チャレンジコースは2年次からです。現在弓道部2年生のうち、4名がチャレンジコースに在籍しています。 7限目が週に2日あるので、その日は遅れて練習に参加することになっていますが、その他で弓道部を続けていくことに特に支障はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
チャレンジコ-スと自由選択コ-スがありますが、二年進級時に希望者の成績順に1クラス分のチャレンジコ-スの生徒が決まるのでしょうか?一度入れば入れ替えなどなく、2年間同じクラスメイトと過ごせますか?あと、現在チャレンジコ-スにいる方は部活動はしていませんか?していたとしても勉強優先にできる部活を選んでるのでしょうか? |
2014年01月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 2年次からのチャレンジコース選択に人数の制限はありません。進路希望と意欲・学力によって決定します。1期生は2クラスありましたが、2期生以降は1クラスが続いています。1クラスの場合は3年進級時のクラス替えはないことになります。 現2・3年のチャレンジコースの生徒の55%が部活動をしています。運動部6:文化部4の割合です。特に勉強優先で部活動を選んでいるわけではありませんが、チャレンジコースのみ7限授業の日があったり、原則全員参加の長期休業中の課外授業等がありますので、少し制約を受けることがあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校では、コンピュータ関係の授業をされていますか?自分は将来コンピュータ関係の職につきたいと思っています。 |
2013年12月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 「情報の科学」という科目を1年生で2単位行っています。パソコン教室で授業をしていますが、基本的な知識と技能の習得が中心です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
普通科とスポーツ科学科とは何が違うのですか |
2013年12月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 普通科の中にスポーツ科学コースがあります。 スポーツ科学コースは単なる普通科よりも体育やスポーツ系の授業が多く、専門的な知識や技術を学ぶことができます。また、スキーや水泳、ゴルフといったスポーツ科学コースでしか行わない実習等もあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
国際交流部に入部したいのですが、何時まで活動していますか。 |
2013年12月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 国際交流部は週1回17時まで活動しています。 普段の活動内容は、ALTの先生との英会話レッスンや英語のゲーム等です。 姉妹校のギラウィン高校から留学生が来ている期間は歓迎パーティや送別パーティの準備や運営をします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
チャレンジコースのかたの24年度の四大へ進学した細かい内訳を教えてください。鈴鹿医療へはチャレンジコースでないと無理でしょうか? |
2013年12月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 チャレンジコース24年度卒業生の大学への進学状況は以下の通りです。(数字は人数) 高崎経済大学【国公立】1、中京大学3(法律、国際英語、工学)、名古屋外国語大学2(外国語学部英米語、現代英語)、名城大学1(法学)、愛知学院大学1(商学)、名古屋学院大学1(経済)、名古屋女子大1(家政)、鈴鹿医療科学大1(薬学)、皇學館大3(国文2、コミュニケーション1)、進学待機(浪人生)5 です。 また短大では三重短大(法経)【公立】に3人が進学しました。 「鈴鹿医療科学大へはチャレンジコースでないと無理か」というご質問については「どのコースからでも進学は可能です」。 24年度に鈴鹿医療科学大学に進学した人は7人の内訳は、チャレンジコース1人、普通科自由選択コース6人です。25年度の12月10日までの合格者はチャレンジコース5人、自由選択コース2人、スポーツ科学コース3人です。学部学科によって難しさが異なりますので入学後担任や進路指導部等でご相談に応じます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は中学3年生です。久居高校の修学旅行は沖縄ときいたのですが私たちの代も絶対沖縄なんですか?あと私は稲生高校の体育科にいくか久居高校のスポーツ科学コースにいくか迷っています。体育科との違いはなんですか?スポ科でも武道は行いますか?もしするのであればどのような武道を行いますか?あと、女子の剣道部員は何人いますか?スポ科からでも警察官になれますか?スポ科の生徒は稲生高校の体育科みたいに絶対部活に入り辞めることはできないんですか?質問は以上です。ながながと書いてしまいすいませんw |
2013年12月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 修学旅行の行き先ですが、現在の1年生については2年時に長崎に行くことが決定しています。新入生については、まだ決まっていません。 スポーツ科学コースでは、1年時に武道として柔道を選択することが可能です。 女子の剣道部員は2人います。 警察官は、現役生徒だけでなく、卒業後に警察官を志望して就いている生徒もいます。 スポーツ科学コースへ入学した生徒は、基本的に部活に入ることが好ましいですが、強制ではありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学コースと稲生高校体育科の違いを教えてください。 |
2013年12月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 久居高校のスポーツ科学コースは普通科の中のコースであり、体育・スポーツ系の進路に関わらず、幅広い進学や就職先があります。 体育科の方がより専門的な授業が少し多いと思いますが、詳しくは稲生高校にお問い合わせ下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科ではどんな資格がとれますか? |
2013年12月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 特にありませんが、生徒によっては、体育系をはじめとする大学や専門学校に進学して、教員免許等の資格を取得しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツコースでは、どこの中学生がいますか?? |
2013年12月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 津市内各中学、及び遠方は名張、伊賀、鈴鹿、松阪から通学しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学コースと普通科って、 一緒のクラスなんですか? |
2013年11月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 スポーツ科学コースは普通科とは別のクラスで、3年間クラス替えはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
===普通科を受験予定しています。将来、理学療法士になりたいのですが、スポ-ツ科の方がいいのでしょうか? |
2013年11月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 スポーツ科学コース、普通コースのどちらからも理学療法士になるための学校に進学できます。特に、有利、不利はありません。医療系への進学は難しいので、入学してからの勉強をがんばって下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
本日、朝に子供が忘れ物をし高校に車で向かいましたが「校内には関係者以外、入門禁止」とありましたので門の近くで待機し待ってました…が…送りの車で大渋滞となり邪魔になると判断し分かってはいましたが入門しました。 子供が来て忘れ物を渡し外へ出ようとすると30代と思われる女性の先生?から「保護者は入門しないで下さい!」といきなり強い口調で言われました。 もっと優しく…「何かあったのですか?」とか言うのが普通の対応だと思いますが…違いますか!? |
2013年11月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
学校内に送迎の車が入ると、事故の危険性がある為、校外での乗降をお願いしています。 お子様が忘れ物をして保護者の方が持参した場合、事務室で対応をしていますので、事務室へお越し下さい。 今後もこのようなことがありましたら、お声を聞かせて下さい。ありがとうございました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
三重大学の指定校推薦枠はありますか? あるなら何枠でしょうか?科は何科かあるのでしょうか? 希望者の中から基準に達している順で決まるのでしょうか? |
2013年11月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 三重大学は指定校推薦制度を導入していません。 普通科を対象とした一般推薦は2014年度入試では、人文学部・教育学部・医学部・生物資源学部で行なわれており、推薦条件を満たせば応募は可能です。 なお本校から三重大学へは平成22年度4名、平成23年度2名の生徒が入学しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
マラソン大会はありますか?あれば何キロ走るんですか? また、全員参加ですか? 全員参加の行事を、教えてください? |
2013年10月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 マラソン大会はあります。走る距離は男子8.5km、女子6.6kmです。 マラソン大会は全員参加の行事です。 文化祭、体育祭などの各学校行事は全員参加になります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
高校に携帯を持っていっていいですか? |
2013年10月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
10月17日に回答しているように、携帯電話は校内においては電源を切ってカバンの中に入れておき、登下校中も緊急時以外は使用しないように指導しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科にいって体育の先生になれますか? それとスポーツ科から先生になった人いますか? |
2013年10月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 スポーツ科を卒業して、大学に進学をすれば、体育の教員になることができます。 本校のスポーツ科の卒業生は、小学校・中学校・高校で様々な種目の体育の教員になっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
携帯やお菓子は持って行っていいんですか? |
2013年10月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 携帯電話は、校内においては電源offでカバンの中に入れる、登下校中も緊急時以外は使用しないよう指導しています。 その他学校に不必要なものは持って来ないことが原則です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校は普通科ですが 就職する人もいるのですか。 今年度 就職先が決まった人の 就職先はどこですか。 |
2013年10月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 先日は間違えて異なる回答をしてしまい、申し訳ございませんでした。 本校の卒業生の進路は様々で、もちろん就職する生徒もいます。 今年度の就職先はまだすべての結果が出ていません。 昨年度までの就職先については、久居高校ホームページの「2012年度の進路状況」に過去3年間の主な合格先を掲載していますので、そちらをご覧下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
通学ではなく、下宿して通学している生徒はいるのでしょうか? 下宿の斡旋などないのでしょうか? |
2013年10月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 現在、下宿している生徒はいません。 斡旋もしていません。 先日、別の質問に対して回答していまいました。すみませんでした。 進路についての質問への回答は後日いたしますので、もうしばらくお待ち下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校は普通科ですが 就職する人もいるのですか。 今年度 就職先が決まった人の 就職先はどこですか。 |
2013年10月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 現在下宿している生徒はいません。斡旋もしていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校。。ハングル授業かありますか? |
2013年10月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 平成25年度以降の入学生につきましては、残念ながら、ハングルの授業はカリキュラムにありません。平成24年度の入学生につきましてはカリキュラムにありますが、選択者の人数などによっては開講されないときもあり、今のところはあるかないかは未定です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
2年生からのチャレンジコースは文系理系のクラスは同じですか?それとも文系で1クラス、理系で1クラスですか? |
2013年10月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 チャレンジコースの希望者の人数にもよりますが、基本的には文系と理系のクラスは同じです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学コースの実習でスキーがありますが、スキーのみで、スノーボードとの選択ではないのでしょうか? |
2013年10月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 本校はスキー研修を実施しておりますので、スノーボードとの選択は今のところ考えていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ゴルフ部のランニングは何キロですか? ゴルフクラブ全部でいくらになりますか? |
2013年09月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 ランニングは週に2回ほど2~3km走っています。距離はその日の体調に合わせています。 ゴルフクラブは新品は3万円からあります。本校のゴルフ部にも何本かありますので、自分に合うクラブが見つかるまでは、学校のものを使ってはどうですか。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ボウリング部があるとの事ですが、練習場所、活動時間など詳しく教えて下さい。 |
2013年09月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 現在本校には、ボウリングを専門種目として活動している生徒が在籍しています。 その生徒が高体連主催の試合に参加するためには、部として登録する必要があるため、「ボウリング部」という形式をとっています。 練習や試合へのエントリーなどは、生徒やその保護者が個人的に行っており、本校のクラブ活動としては行っていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
高校中退者の秋入学は可能ですか? |
2013年09月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校は秋季入学の制度を実施していません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
商業系の専門学校行けますか? |
2013年09月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 高卒が受験資格の専門学校ならどこでも受験できます。 医療事務、簿記会計、観光等の専門学校への進学実績があります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
オープンスクールに参加しなかったのですが、受験に影響はありますか?また、面接で何故参加しなかったか問われますか? |
2013年09月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 オープンスクールに参加「したか」「していないか」は合否に影響はありません。安心して受検して下さい。 なおオープンスクールに来られなかった方の為に、11月16日(土)と2月15日(土)10時~学校説明会を実施します。一度見てみたいと思われる場合は参加して下さい。申し込みは必要ありません。当日来られたら来てください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
僕は、いま!松阪工業の定時制に通っています!三学期には久居高校に転入したいと思っています!そして!大好きなサッカー部に入りたいと思っています!中学でわ、プレジールって言うクラブチームも入っていました!背番号は7番でした!多分、僕が久居高校のサッカー部に入りたいんですけど!一年生でレギュラーとれる!気がします!三年生に文句いわれないでしょーか? |
2013年08月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 まずは転入の件について、松阪工業高校の先生と相談して下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
弓道部は最初に走ったり、背筋、腹筋、腕立て伏せなどしますか? |
2013年08月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 毎日ではありませんが、日を決めて背筋・腹筋などの筋トレに時間をとっています。 1年生の間は弓を引く筋力をつけるために、腕立て伏せを練習の前にやっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
芸能活動をしていても久居高校に入れますか? |
2013年08月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 久居高校生として、学校の規則を守り、勉強等の高校生活がきちんと行えるようであれば、特に問題はないと思いますが、詳しくは中学校を通じて相談して下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校のことについてなんですけど、 久居高校は、アルバイトOKなんですか?! |
2013年08月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 7月18日に回答しましたが、アルバイトは原則禁止しています。ただし、長期休業(夏季・冬季)中は許可制で対処しております。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
学校終わってからの部活(サッカー)何時までですか? それとバイクの免許をとっていいんですか? もしとったらどうなりますか? |
2013年08月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 サッカー部は平日は18:30まで活動しています。 バイクの免許を取得することは、県内の多くの高校と同様、禁止されています。もし取得した場合は、教育的な指導を行います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
来年に久居高校を受験したいのですが松阪駅から久居高校への行き方をおしえてください。駅から自転車なんですか?それと何分くらいかかりますか? それと久居高校のブレザーってどんなんですか? |
2013年07月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 松阪駅から近鉄利用で久居駅まで約15分かかり、久居駅から学校まで自転車で約15分かかります。したがって、松阪駅から久居高校まで約30分かかります。 制服は久居高校のホームページの学校案内に平成25年度入学生から一部変更となった制服の写真を掲載していますので、ご覧下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
サッカー部員何人くらいいますか? 同好会なんですか? |
2013年07月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 現在、サッカー部はマネージャーを含めて23人です。 同好会ではなく、部です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
硬式野球部は何人いますか? 野球部は強いですか? 偏差値どれぐらいあればいけますか? 野球部は県大会行ったことありますか? 野球部の先輩はやさしいですか? お昼は給食ですか? |
2013年07月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
野球部の部員数は3年生17名、2年生13名、1年生28名、女子マネージャーは3年生3名、1年生4名の計65名です。 各大会の結果は三重県高校野球連盟のホームページ等で確認できますので、そちらをご覧になって、判断して下さい。 入学者選抜の合否に関わる質問には三重県立高等学校入学者選抜実施要項で公表になっている内容以外、お答えすることはできません。 給食はありません。弁当を持ってくるか、昼休みにパン販売がありますので、パンを購入することもできます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
高校でアルバイトできますか? |
2013年07月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
原則禁止です。ただし長期休業中(夏季、冬季)は許可制で対処しております。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
通学方法 |
2013年07月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
住所のよって異なりますが、自転車、近鉄またはJR、徒歩などで通学しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科で行くには、内申、5教科の合計はどれぐらいいりますか? |
2013年07月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学者選抜の合否に関わる質問には、三重県立高等学校入学者選抜実施要項で公表になっている内容以外、お答えすることはできません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
期末テストの合計点が100点しかありません。 この点数で久居高校に受かりますか? |
2013年07月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
事情がわかりかねますので、中学校の先生とよく相談して下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
学校の終わる時間は何時ですか |
2013年07月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
通常の日課ですと、6限目が15:15に終了し、15:20~15:30にSHRを行い、15:30~15:45に掃除をして下校となります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バレー部は、どのぐらいの強さですか? |
2013年07月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
県でベスト8以上を目指して練習しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
失礼ですが、久居高校は、当日のテストの点数で、何点くらいとったら、合格しますか?? |
2013年07月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学試験の合否は当日のテストの点数のみで決まるものではありません。できるだけよい点がとれるよう、努力して下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
もうすぐ期末テストが始まりますが、中間テストの結果(順位)を教えてもらってないのですが…。 こちらからお聞きしないと教えてもらえないのでしょうか? |
2013年07月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
中間考査の結果(順位等)は、全員配布していません。担任の先生はデータを持っていますので、気になるようでしたら問い合わせてみてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
5月15日 回答の香港中 出身の生徒さんの人数ですが、 県内に香港中があるんですか? ホームステイのような交流の生徒さんですか? |
2013年07月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
5月15日には、香海中学校出身の人数として回答しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
来月から、夏休みが始まりますが久居高校のオープンスクールの 日付は決定していますか? 友達と行こうと思っています。 なるべく早く決定する事願っています。 |
2013年06月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校のオープンスクールは、8月7日(水)と8月27日(火)に実施します。時間はいずれも9:10~12:00です。 各中学校へも連絡していますので、中学校の先生にたずねて、ぜひ参加して下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
===久居高校のライフル射撃部に興味があり質問させてもらいます。 私は現在久居高校とは別の高校に在学しています。しかし、ライフル射撃部に入部したいです。相談しに久居高校に行ってもよろしいでしょうか? 前向きな回答お願いします。 |
2013年06月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
申し訳ありませんが、規則上、他校の生徒は入部できません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バスケ部男子のマネージャーわ何人ですか? 三年生しかできないんですか? スカートの長さわどのくらいですか? |
2013年06月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
バスケ部男子のマネージャーは、現在2年生のマネージャーが2名います。1年生からでもできます。 スカートの長さは膝がかくれる程度です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は、現在2年ですが1年の2学期から今も不登校です。出席日数は試験の合否には、何割ほど影響ありますか? |
2013年06月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
出席日数が入学者選抜に影響があるかどうかは答えられません。それよりもまず、不登校が改善できるよう中学校の先生や教育相談機関等にも相談していただき、一日も早く登校できることを願っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
本年2013年6月実施の漢検の試験会場を教えてください。 |
2013年05月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
6月実施の漢検は久居高校で実施します。 申し込みはすでに終了しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
本年2013年6月実施の英語検定試験の試験会場を教えてください。 |
2013年05月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
6月実施の英検は久居高校で実施します。 申し込みはすでに終了しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
25年度現在、香海からは何名通学していますか? |
2013年05月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
平成25年度現在、1年生5名、2年生9名、3年生4名、計18名の生徒が在学しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
部活を始めて間もないんですが つらくてやめようと思っています。 やめるためにはどうすればいいですか? |
2013年04月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
顧問の先生か担任の先生に相談して下さい。 なお、この「高校Q&A」は進学希望の中学生や保護者の方達の質問・相談場所となっておりますので、次回からこのような質問は学校の先生方、ないしは教育相談の窓口にお寄せ下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
腕時計ってつけていいですか? |
2013年04月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
結構です。 ただし、体育の授業では外してもらいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
写真部は、毎週(毎月)何回活動しているのですか? |
2013年04月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
コンクールに向けた撮影活動などを随時行っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校の先輩さん達はローファーとスニーカーではどちらが多くみかけられますか? |
2013年04月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男子生徒はほとんどがスニーカーです。 女子生徒はローファーの生徒が多いですが、スニーカーの生徒もいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校の弓道部に入りたいと思っていますが 部費と道具類はトータルでいくらになりますか? 平日に休みはありますか? 夏休みなどの場合、土日も休みですか? |
2013年04月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部費は徴収していません。 道具類は弓道着・矢・教本などを含めて、約50 000円ぐらいです。 平日は月曜日は自主練となっています。 夏休みは日曜日・お盆等に休みをとっています。 規律のある楽しいクラブですので、ぜひ入部して頑張って下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
一身田中学出身の子は何人いますか? 冬の日にカッターシャツの下に何か着ていいですか? ネックウオーマーをつけてよろしいですか? |
2013年04月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
一身田中学校の出身者は、3年生9名・2年生12名・1年生9名です。 冬の日に、カッターシャツの下に何か着ても結構ですが、なるべく襟から出さないようにして下さい。 ネックウォーマーもつけても結構ですが、校舎内は着用禁止です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ローファーで通おうと思ってるんですが、そうなると体育用に別の靴がいりますよね?その体育用の靴は皆さんどんな感じの靴を使ってますか?運動靴なのかスニーカーみたいな感じなのか…。教えてください。 |
2013年04月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
基本的には運動に好ましい運動靴が最適かと思いますが、スニーカーでも体育の授業は可です。ただし、ローファーでの体育の授業参加は不可です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年久居高校に入学する者です。野球部のマネージャーについてなんですがまず野球部にマネージャーはいますか?もしあったら主にどのような活動をしますか? |
2013年04月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
3年生に3名います。練習時は練習補助、試合では記録員と補助を行います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年から入る一年生ですが、息子が野球部に入りたいと言っているのでここに質問をしに来ました 質問は三つあって 1つ目は野球部の練習が終わる時間は大体何時ごろでしょうか?? 2つ目は休日はどこか練習試合など行くことが多いでしょうか?? 3つ目は野球部なので坊主だと思うのですが、どれくらい短いといいんでしょうか?? こんなにも多くの質問すみません |
2013年04月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
①日によって異なりますが、全体練習は19:00まで、そのあと自主練習をして20:30下校が基本となります。 ②シーズン中の土日は、練習試合を行うのがほとんどです。自校で行うか、他校で行うかは年によって異なりますが、自校で行うことの方が多いです。 ③長さの取り決めは特にありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校から大学への指定校はどれくらいありますか?鈴鹿医療はありますか?あるとしたら何名くらいで成績はどれくらいいりますか? |
2013年04月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
2013年入試の指定校は中京圏、関西圏を中心に98大学から推薦依頼がありました。鈴鹿医療科学大学もその中に入っていますが、指定校推薦の依頼は毎年度見直されるため、将来の推薦枠が保障されているわけではありません。成績も年度によって希望者が異なるため一概には言えませんが、評定平均で4.2~4.3程度は必要となります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学式ではもうクラスは決まっていますか?それともテストを行ってから分けられるのですか? |
2013年04月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学式で新クラスを発表します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ピアスの穴が空いている場合どうなりますか? |
2013年04月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ふさぐまで継続指導となります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ソフトテニス部のマネージャーをしたいと思っているのですが、現在ソフトテニス部ではマネージャーを募集していますか? |
2013年03月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
特に募集しているわけではありませんが、今人数が少ないので、マネージャーがいると選手は助かると思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
春休み明けテストは、宿題で、出された教科である、英語・数学・国語のみですか? |
2013年03月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
春休み明けテストは、新1年生を対象として、3月22日(金)の合格者登校日で説明した、英語・数学・国語だけです。新2年生と新3年生につきましては、それぞれの教科の先生から聞いていると思いますので、その指示に従ってください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バイトってしてもいいんですか? |
2013年03月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
アルバイトにつきましては、過去にも良く似た質問があり、2012年12月18日にも回答しているように、原則禁止ですが、夏・冬の長期休業に限ってのみ申し出があれば許可します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校の吹奏楽部に入りたいのですが、初心者でもついていけますか?高校から吹奏楽を始めた人はいますか?中学では別に文化部に入っていたので、入ってから足をひっぱらないか不安です。 |
2013年03月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
お問い合わせありがとうございます。吹奏楽部は音楽が好きで、練習にきちんと来ていただく人であれば、初心者も大歓迎です。現在1・2年16名で活動しており、中には高校から始めた人もいますが、今ではどの人が初心者だったかわからないくらいに上手くなっています。安心してください。一緒に素敵な音楽を作りましょう。入部お待ちしています。(吹奏楽部顧問) |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
宿題って出るんですか?それっていつ出るんですか? |
2013年03月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
合格者に対しての説明会が、3月22日(金)の午後にありますので、その中で説明します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
筆記の結果(テストの点数)を知りたいのですが知る事は可能ですか? |
2013年03月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
受検票の裏にも載っていますので、詳しくは、そちらをご覧ください。後期選抜の点数などは、平成25年3月21日(木)~3月26日(火)の9時から5時の間に、受検票を提示して受検した高校に請求してください。ただし、土曜日と日曜日は事務室が閉まっておりますので対応できません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
4月から久居高校に入学する予定の者です。今、どの部活動に入ろうか悩んでいます。そこで質問があるのですが、ソフトテニス部で高校から始めた人はいますか? |
2013年03月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
この3月に卒業した生徒の中に、中学時代は他の運動部で、高校では最初マネージャーとして入部した生徒が、2年生秋の団体戦メンバーが1人不足することで急きょラケットを持つことになり、1カ月で新人戦に出場し、そのまま引退するまで選手として活躍してくれました。また、過去にも、高校から始めた生徒は、3人いました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学にあたりかかる費用を教えて下さい |
2013年03月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
詳しくは、3月19日の合格発表時にお渡しする「入学のしおり」で確認して下さい。 主なものを記載しますと 1.教科書類(コース・選択科目で多少変わります) 約2万1千円~2万3千円 2.制服・体操用品 約5万円(普通科)約5万5千円(スポーツ) 3.4月分の学校諸費(生徒手帳など入学時諸経費、春の遠足代等) 3万円 これらの他に、通学定期や希望で購入する辞書類・セーターや半袖シャツなどを申し込む場合、別途必要です。 なお、毎月かかる費用としては、修学旅行積立金や学年費などで、普通科1万円、スポーツ科学コース1万6千円程度必要です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
初めまして、久居高校を受験した者ですが、二つ質問があります 一つ目は、前期を受けたら後期が受かりやすいとかあるのですか?? 二つ目は、もし数学以外の4教科が満点で、数学だけが0点だったら落ちたりしますか?? |
2013年03月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入試の合否に関わる質問には、お答えすることはできません。事情をお察しいただき、ご了解願います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
5教科で何点ぐらいとったらいいですか? |
2013年03月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入試の点数についての質問かと思いますが、その年の受験生や倍率により異なってくるでしょうし、確約できるような数字はありません。点数に関する質問には、どの高校も答えられないと思います。進路選択は、点数ではなく、それぞれの高校の特徴と自分の将来を考え、自分の特性が活かせるかどうかで選び、最善を尽くしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
校則は厳しいですか?またピアスの穴をあけていても大丈夫ですか? |
2013年03月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
どの高校においても、社会生活を営む上で必要な基本的習慣・規範意識を育むことを目的として、校則を定めています。本校では、生徒の頭髪は常に端正・清潔を心がけ、ピアスの穴を開けることは禁止しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
剣道部の女子の部員数はどれくらいですか? |
2013年03月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在、1年生と2年生に1人ずつで、計2人います。団体戦への出場・勝利を目指して、来年度も積極的に勧誘します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
サッカー部に入りたいのですが、久居高校は、なぜリーグなどに出ていないのですか?あと!ご飯って学食ですか?弁当ですか? |
2013年03月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
リーグ参加の条件を満たしていないからです。高体連の試合には出ています。 昼食につきましては、多くの生徒が弁当を持ってきて教室で食べていますが、昼休みにパンの販売がありますので、パンを買って教室で食べることもできます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
1年生での春休みの宿題はいつ渡されるのですか? |
2013年03月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
3月22日(金)に合格者説明会があり、教科書の販売も行いますが、その中に、国語・英語・数学の宿題も含まれています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期選抜で合格した人は19日の合格発表に行くのですか? |
2013年03月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
前期選抜検査時に配布した文書で連絡していますので確認してください。前期選抜の結果は、合格の内定として通知しておりますが、正式な合格発表は、3月19日(火)ですので、確認に来てください。それに加えて、入学に関する大切な書類が入っている封筒を全員に手渡しますので、それを受け取ってから帰ってください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
サッカー部に入り、いい成績が残せるように活躍したいと思っていますが、トレーナーなどをつけていただけないのでしょうか。 |
2013年03月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校の懸案事項であり、今のところその予定はありませんが、今後検討していきたいと考えています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
後期選抜の5教科の合計点って何点ぐらいですか? |
2013年03月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
5教科の合計点は、250点満点です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポ科に入学した場合、運動部への入部は強制ですか?また退部してしまった場合、退学などになりますか? |
2013年03月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
強制ではありませんが、3年間運動部で活躍する生徒を求めています。退部しても退学とはなりませんが、他の運動部に移る等で3年間部活動を継続することが望ましいと考えています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
髪型についてですが、決まりはありますか?絶対結ばなくてはいけないなどありますか? |
2013年02月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
頭髪は、みだりに流行を追うことなく、常に端正・清潔にしてください。女子の頭髪についての長さの制限はありませんが、脱色・染色・パーマは禁止です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
説明会などの詳しい時間を教えてください!そういった書類はもらえないんですか? |
2013年02月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
合格者説明会(3月22日・金・午後)と物品購入(4月4日・木・午前)と入学式(4月8日・月・午後)の詳しい時間につきましては、合格発表の日(3月19日・火)に渡す封筒の中に入れる書類で案内する予定で、最終調整を行っている段階ですので、その書類をご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ソフトテニス部に入りたいです。練習はどの程度ありますか?どうゆう成績を残していますか? |
2013年02月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
質問ありがとうございます。練習は、平日は、16:00 ~ 18:00すぎまで、土日については、シーズン中は練習試合の予定にもよりますが、どちらか1日は休みにしています。練習なら午前中、練習試合なら1日といった具合です。過去の成績については、久居高校HP「部活動・同好会」→「各部活動・同好会紹介」→「運動部」→「ソフトテニス部」をご覧ください。掲載してあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
平成25年度の入学説明会、入学式などの日程を教えてください。 |
2013年02月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
平成25年度入学生につきましては、以下の日程が決まっておりますのでご予定ください。 3月22日(金)午後 合格者説明会(制服を作るための採寸もあります) 4月4日(木)午前 新入生の物品購入 4月8日(月)午後 入学式 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学式はいつですか?合格したら宿題はありますか?入学後一番早いテストは何ですか?クーラーはどの学年もありますか?クラスはどうやって決められますか? |
2013年02月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
平成25年度入学式は、4月8日(月)に挙行いたします。 春休みの宿題(国語・数学・英語)がありますので、入学するとすぐに宿題テストがあります。 クーラーは、2年生と3年生の教室にあります。 クラスは、スポーツ科学コースの生徒は全員が1年1組になり、普通科の2組から8組は、男女のバランスなども考慮して決めます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校は自転車は指定がありますか? |
2013年02月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
自転車の指定はありません。高価な自転車は、壊れたり盗難があると損害が大きくなりますので、普通の自転車が良いと思います。どのような自転車でも、学校に届けて、学校のシールを貼っていただければ、通学に使用できます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
通学用の靴について質問です。男子はローファーとスニーカーどちらが多いですか。 |
2013年02月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男子のローファーは、ほとんどいません。多くの男子生徒はスニーカーで通学しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
1年生での遠足はどこに行きますか? |
2013年02月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
来年度の遠足の行先は、まだ決まっていません。各学年の行先については、各学年の先生が決めますので、担任の先生と相談して楽しみに待っていてください。昨年の1年生は長島スパーランドに、2年生は京都に、3年生は、大阪ユニバーサルスタジオジャパンに行きました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
マラソン大会は全員参加ですか?スポーツ科だけですか?休んだ場合どうなりますか? |
2013年02月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1年生と2年生は全員がマラソン大会に参加します。毎年2月に行われますので、3年生は、受験など卒業の準備がありマラソン大会には参加しません。休んだ場合は、休んだ生徒だけで再走を行います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
作文のテーマは決まっているのですか?それとも複数あってその中から選ぶのですか? |
2013年02月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
作文のテーマは決まっています。50分で600字の作文です。2012年11月14日に、よく似た質問に回答していますので参考にしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
泳げなくてもスポーツ科学コースにいけますか? |
2013年02月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スポーツ科学コースでは3年生の7月に水泳実習を行います。この実習では泳げない生徒は泳げるようになることを、泳ぎに自信のある生徒はより速く泳げるようになることを目標としています。過去、スポーツ科学コースに在籍した生徒が努力して泳げるようになったこともあります。泳げないからといって諦めず、挑戦してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
新しく制服が変わりましたが、夏の服はチェックのシャツですか? |
2013年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
夏のシャツも冬服の制服と同じチェックです。新しい制服(冬服)の写真は、本校のホームページの「学校案内」( http://hisai-h.jp/modules/pico/content0188.html )に掲載していますのでご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
面接試験は集団で何人ですか?面接官はどのくらいですか?どんなことを聞かれますか? |
2013年01月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学試験についての質問につきましては、すべての受験生を公平に扱うために、基本的なことしかお答えできません。面接の方法については、この「高校Q&A」で、2011年1月24日に、昨年度のことについて少し説明していますが、その程度しかお答えできませんのでご理解ください。 【参考資料】入学者の選抜については、三重県教育員会が公表している資料( http://www.pref.mie.lg.jp/KYOIKU/HP/generate/index.asp?KEY=218)をご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年スポーツ科学コースを受験する者です。質問が3つあります。 1 100m走はクラウチングスタートで行うのでしょうか? 2 ラジオ体操は室内で行うのでしょうか? 3 マット運動はどのような技をするのでしょうか? |
2013年01月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スポーツ科学コースの前期選抜試験実技検査に関しましては、2012年12月3日にも回答しましたように、願書を受け付ける際に連絡プリントを配布しますので、それをご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
県立志願状況(1.22付け新聞)によりますと、久居高の普通科は定員240人に対し204人が希望しています。内申や、入学試験の点数(前期後期)がよほど悪くない限り、全員合格するということになるのでしょうか?よほど悪いのは不合格になるのでしょうが、逆に言うと、そこそこの受験生は、合格するのでしょうか? |
2013年01月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1月22日に新聞に掲載されたのは、12月に行われた希望調査です。12月段階では、残念ながら定員に達していませんが、前期選抜の合格者は、定員の30%となっています。後期選抜の志願者数は募集定員を超えるものと期待しているところです。合格者の決定につきましては、公表された県の基本方針を踏まえ、公正かつ的確に行ってまいります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部の跳躍種目はどんな感じですか?成績や人数、それぞれの記録など教えてください。 |
2013年01月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
走高跳は、男子2名、女子1名で、走幅跳は、男子2名います。走高跳の成績は、男子185m、175m、女子150mで、男女とも東海大会出場。走幅跳は、6mジャンパーが1人います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
新しく部活をつくるということはできるのですか? |
2013年01月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
新しく部活動を始めるためには、生徒手帳にも載っていますが、まず、生徒会に申請しなければなりません。様々な条件がありますので、詳しくは、生徒会顧問の先生に相談してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
部活の部員数について |
2013年01月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
書道部・華道部・サッカー部の部員数についての質問がありましたが、部活動の概要を本校のホームページに掲載しておりますので、トップページの「メニュー」 → 「部活動・同好会」 → 「各部活動・同好会の紹介」(http://hisai-h.jp/modules/pico/club/list/)をご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
松阪駅から久居高校に行くのに何時の電車に乗れば間に合いますか? |
2012年12月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
様々な要素が絡んでいますので、簡単には回答できません。例えば、久居駅からバスを使うのか自転車を使うのか、さらに、自転車預かり所は、どれを選ぶのかなどにより異なってきます。バスを利用するのでしたら三交バスのホームページ(http://www.sanco.co.jp/)で、久居駅前から三重中央医療センターへ行くバスの時刻表の中から好きなのを選んでください。三重中央医療センターから学校までは徒歩で急げは10分少々です。久居駅から自転車を利用する場合は、約15分です。しかし、踏切を渡る駐輪場と踏切のこちら側にある自転車預り所などでは所要時間が異なりますので、一度現地に出向いて判断してください。学校には、8:40までに到着しなければなりませんので、逆算してください。電車も何本かありますので、近鉄のホームページ(http://www.kintetsu.co.jp/)やYahooの「路線」サービスなどを利用して選んでください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校の2013年の新1年生のジャージは何色ですか? 写真はホームページには載せていただけないのですか? |
2012年12月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
平成25年度の入学生の体操服は、青になります。新2年生が赤、新3年生が緑です。 体操服だけの写真はありませんが、体育祭を紹介したページに体操服を着た生徒の写真がたくさんありますので、例えば、夏服の体操服でしたら、このページ(http://hisai-h.jp/modules/pico/calendar/sportsfesta/sportsfesta_2009_06.html)をご覧ください。冬の体操服は、長袖です。赤い体操服の写真ですが、このページ(http://hisai.mie1.net/index_6.html)にゴルフ実習をしている時の大きな写真があります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
弓道部について教えてください。(部員数、練習頻度、顧問の先生のことなど) |
2012年12月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
弓道部の部員は、現在 1年男子4名、女子2名 2年男子10名、女子8名で、計24名で活動しています。 練習は、平日(火曜日~金曜日)は、16:00~18:30、土曜日は、9:00~12:00です。大会の前は、日曜日も祭日も練習しています。顧問は2名おり、その他に三重県弓道連盟から教士7段の先生に来ていただき、技術指導をお願いしています。 東海大会や全国大会をめざして毎日練習に励んでいます。個人としては、全員が初段以上をめざしています。楽しい中にも規律あるめりはりのあるクラブだと思います。 【参考資料】他の部活動についても、部員の数など簡単な説明を、本校のWebサイトトップページの「メニュー」→「部活動・同好会」→「各部活動・同好会 の紹介」に掲載していますので、ご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校の夏服はどんなんですか? |
2012年12月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
夏服は、半袖のカッターシャツです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
アルバイトはしてもいいんですか? |
2012年12月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
アルバイトについては、過去にも質問があり答えましたように、原則禁止ですが、夏・冬の長期休業に限ってのみ申し出があれば許可します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
何時までに、学校に行けばいいですか。 |
2012年12月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
朝のSHR(ショートホームルーム・短学活)が、8:40から始まりますので、この時間に遅れると遅刻になります。 【参考資料】日課表は、本校ホームページのトップページの「メニュー」→ 「学校案内」→「毎日の日課表」(http://hisai-h.jp/modules/pico/content0148.html)に載っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学コースの前期選抜試験実技検査種目について |
2012年12月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スポーツ科学コースの前期選抜試験実技検査種目として、「ラジオ体操第1」「100m走(男女)又は1500m(男子)、1000m(女子)の選択」を課しています。マット運動の種目や持ち物などは、当日の予定などと合わせて、願書を提出した受験生に連絡プリントを配布する予定ですので、中学校の先生からもらってください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
制服は、変わるのですか。 |
2012年11月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居高校が創立30年を迎え、平成25年度から制服がマイナーチェンジします。(在校生の制服は変わりません。現在の制服を着用します。) 新しい制服の写真を掲載しました。本校のホームページの「トップページ」 → 「学校案内」 → 「久居高校の新しい制服 (平成25年度入学生から着用します)」をご覧ください。URLは、http://hisai-h.jp/modules/pico/content0188.html です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期選抜を受けようと思っているのですが、作文というのは過去どのような題がありましたか? |
2012年11月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
作文の題は公表していませんが、中学生のみなさんが、抵抗なく書ける題を出題するように心がけています。いづれのテーマであれ、自分の考えや思いが、きちんと伝わるように表現してください。 なお、各中学校で実施されている高校説明会では、一例として、数年前に出題した「ライバル」を紹介するとともに、先生や保護者の方に出題してもらい、時間(50分)と字数(600字)を守って書く練習をして受検するようにアドバイスしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
冷暖房完備でしょうか? |
2012年11月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
エアコンが、2年生と3年生の普通教室に設置されています。その他、特別教室(図書館・情報処理教室・LL教室・視聴覚教室)に設置されています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
大学進学に向けて、チャレンジコースのカリキュラムはどのように設けていますか。また、どのような、サポートがありますか。土曜課外や、放課後の補講など。 |
2012年11月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
チャレンジコースのカリキュラムはおおまかに言いますと2年次から文系と理系に分かれます。2年次には広く教養と実力を養い、3年次にそれぞれの分野別の選択が可能になっています。具体的にどのような科目を学ぶかは本校ホームページのメニュー→学校安内→チャレンジコース→マイカリキュラムをご覧ください。 チャレンジコースについては学校挙げての支援体制を整えています。本年度を例にあげさせていただきます。 ・進学情報業者主催の四年制大学進学フェアに参加(2・3年) ・夏休みに1泊2日の学習合宿(2年) ・週ごとに学習手帳指導(2・3年) ・放課後および長期休業中の課外授業実施(2年3教科・3年5教科) ・7限授業の実施(2年) などです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
三重大学に行きやすいんですか?サッカー部はありますか? |
2012年11月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校では、2年時よりチャレンジコースを設けて、国公立大学の受験を前提に、いわゆる5教科の力がしっかり身につくように指導しています。昨年も一昨年も三重大学に進学していますが、高校入学後の努力が大切です。 サッカー部はあります。久居高校の運動部と文化部の一覧表を、本校のホームページのトップページ→部活動・同好会 →各部活動・同好会 の紹介 のページ(http://hisai-h.jp/modules/pico/club/list/)に掲載しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
学校行事に30キロハイクがあると聞きましたが、現在もありますか?どのようなコースになるのでしょうか? |
2012年10月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
天候が許す限り、30Kmハイクは毎年秋に行われています。写真を掲載しているページ(http://hisai-h.jp/modules/pico/content0132.html)がありますのでご覧ください。1年生は、久居総合支所(旧久居市役所)を朝出発し、亀が広公園で昼食をとり、午後3時ごろに近鉄東青山駅(四季の里)にゴールして電車で帰ります。3年生は、近鉄西青山駅に集合して、青山高原の頂上で昼食をとり、午後3時ごろに東青山駅で、1年生と合流します。歩き始める前には、長距離であることへの不安を感じる生徒もいるようですが、終わった後は、達成感を味わい爽快な気分になる貴重な体験です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
吹奏楽部の事で質問です。中学の時と違う楽器をしてみたいと思っているのですが、どんな楽器がありますか?よろしくお願いします。 |
2012年10月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
中学校で吹奏楽をされているのなら、ほぼ同じ楽器があると思っていただいていいと思います。すなわち、フルート、クラリネット、サックス、トランペット、ホルン、トロンボーン、ユーフォニウム、チューバ、打楽器です。ダブルリード(オーボエ、ファゴット)は現在本校では使用していません。また弦バスは人数に余裕のあるときのみ使用しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
吹奏楽部の部員数は何人ですか?また定期演奏会、コンクールへの参加はありますか? 希望する楽器の担当になれますか? 回答よろしくお願いします。 |
2012年10月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
吹奏楽部は現在1・2年生16名で活動しています(3年生は引退しました)。部員はみな仲がよく、毎日楽しく練習しています。コンクールは毎年B編成(30人以下)で参加しており、その他文化祭や久居祭りでのコンサート、アンサンブルコンテストへの参加、久居高校文化部発表会など、活発に活動しています。定期演奏会は行っていません。 担当楽器については、一応希望は聞きますが、全体のバランスを考慮して編成を組むので、希望の楽器ができないこともあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
サッカーの成績をおしえてください。 |
2012年10月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
三重県サーカー協会の「大会及び結果」のページ(http://www.fa-mie.jp/category2/index.html)をご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
改革方針にある部活動の活性化とサッカー部について |
2012年10月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居高校に関心を持っていただきありがとうございます。本校は、「部活動の活性化」を改革方針の一つとして重要視しています。体操部をはじめ多くの部がインターハイや国体に出場するなどの活躍もしています。最近は、野球と並びサッカーを愛好する中学生も多く、本校でやりたいとの希望を持つ優秀な選手もいると思います。今後、中学生の皆さんに「久居もサッカーが強い(できる)」と言ってもらえるように、顧問と生徒が心を合わせて頑張っていきたいと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校では水泳部はあるのですか。またあるのならどのような活動をしていますか。 |
2012年10月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
高体連に登録して大会に出場している水泳部員は、2年生(男1、女1)と1年生(男1、女0)です。活動は、各地域のスイミングスクールが中心です。久居高校にはプールはありませんので、学校内での活動はしていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学コースの受験を考えています。そこで何点が質問があります。 ①水泳実習では学校指定の水着が必要なのですか? ②体育で柔道の授業があるそうですが、柔道着は購入するのですか? ③入学準備品は普通科に比べてスポーツ科学コースは、ジャージや水着など余計に購入するものがあるのですか? ④25年度から制服が新しくなるそうですが、体育着などもそうですか? 質問がたくさんになりましたが回答よろしくお願いします。 |
2012年09月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
①水着は学校指定ではありません。各自で準備してもらいます。 ②お持ちでなければ合格後の新入生物品販売で購入してもらいます。中学校まででお持ちの物があればそれを使用してもらってもかまいません。 ③入学時には普通科に比べてランニングシューズだけ余分に購入してもらいます。ジャージは普通科と同じものを使用します。 ④学校指定のジャージは今年度よりデザインを変更しております。制服の変更に合わせてデザインが新しくなることはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バドミントン部に入部をするかどうか迷ってます。お金はかかりますか?休みとかは、なしでしょうか?合宿とかも費用とか高いですか?ちなみにに今年の夏休みは、どこへ行きましたか?現在何名いますか?途中からでも入れますか? |
2012年09月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
やる気があれば途中からでも大歓迎です。詳しいことは顧問までいつでも聞きに来てください! |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校では専門学校にいくとき料金免除になるような何かはありますか? 就職率はいいですか? |
2012年09月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
専門学校によって異なりますが、推薦入試やAO入試では、成績によって入学金が免除になったり授業料が減額される学校があります。 本校生の中で、就職を希望する生徒は、13%~15%ぐらいです。経済状況によって左右されますが、この2~3年は求人数が減少し、就職希望者のうち卒業までに就職先が決まる生徒は、90%ぐらいです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
文化祭の金券、食券は後で買うのは高いんですか? また、後で買ったのも払い戻しはききますか? |
2012年09月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
金券は金額が印刷されていますので、いつ買っても、値段はかわりません。食券は前売券しかなく、当日売りの金券を使用するよりも少し安くなっています。余った金券は、払い戻しができます。(文化祭は一般公開ではありませんので、本校生徒だけに関することです。このような質問は、なるべく、担任の先生などに直接聞いてください。その方が、返事が早く、しかも会話が楽しいと思いますよ。) |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バイクの免許とっていいですか?〔中免〕 |
2012年09月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
どの学校でも禁止されていると思いますが、本校でもバイクの免許を取ることはできません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
休み明けテストで、赤点(30点以下)をとった場合、追試もしくは補習はあるんですか? |
2012年08月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
教科によっていろいろだと思います。まずは赤点をとらないように勉強を頑張ることが先決ですが、やむを得ずにとってしまった場合は、授業の先生の指示に従ってください。 夏休みと言えども、進学のための課外授業やクラブ活動で、学校には多くの先生が来ていますので、本校生徒は、出来るだけ学校に来て、担当の先生に会って直接質問をして詳しく聞いてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
出身校が久保中学校の人はいますか? ダンス部は土日も練習ありますか? |
2012年08月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久保中学校出身の生徒は、現在、11名が在学しています。 ダンス部はチームが複数あって、チーム毎に練習日を設定して活動しています。ですから一概には言えませんが、土日に練習をするチームもあれば、しないチームもあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今の女子ソフトテニス部の部員数を教えてください。 コート状況なども答えて貰えると、光栄です!! |
2012年08月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部員は、3年生6名、2年生1名、1年生2名の合計9名です。 現在は、人数が少ないので、1面しか使っていませんが、人数が多い時は、2面使って練習していました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
2011年度のオープンスクール体験授業に韓国語の講座がありましたが、貴校で韓国語を学べるのでしょうか? |
2012年08月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在、本校で学んでいる生徒のカリキュラムにはハングル(韓国語)がありますので、韓国語を選択し学んでいる生徒がおります。しかし、平成25年度に入学する生徒のための新カリキュラムには、韓国語がありませんので選択することはできません。選択科目やカリキュラムにつきましては、本校のホームページ(http://hisai-h.jp/)に掲載しておりますので、トップページの「メニュー」→「学校案内」→「普通科・自由選択コース」→「マイカリキュラム」等をご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年の受験で久居高校を希望しているものです。いくつか質問がありますのでご返答いただけるとうれしいです。 ・校内での携帯電話・スマートフォンの持ち込み使用は、可能ですか? ・アルバイトは認められていますか? ・応援団には女子生徒はいますか? よろしくお願いします。 |
2012年07月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
・携帯電話とスマートフォンの持ち込みは可能ですが、学校では電源を切って鞄かロッカーの中に入れておくことになっています。 ・アルバイトについては、2012年3月19日の回答にありますように、原則禁止ですが、夏・冬の長期休業に限ってのみ申し出があれば許可します。 ・応援団という名称ではなく、応援部があります。今年の部員は、女子2名だけの登録がありました。活動は、野球の応援で、吹奏楽部の演奏に合わせて野球部員らと応援をしました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学コースは内申27でもいけますか? |
2012年07月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
申し訳ありませんが、入学者選抜の合否決定に関係する質問には、お答えすることはできません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
僕は野球も頑張って甲子園に行きたいし、勉強も頑張って大学に入りたいです。久居高校からは、どんな大学に合格していますか?最新の進路状況が知りたいです。 |
2012年07月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
最新の進路状況は、本校のホームページの「トップ」→「進路状況」→「2011年度 進路速報(三重大など合格)」からリンクしているページ( http://www.mie-c.ed.jp/hhisai/2012/shinro/shinro-daigaku-2011.htm)に掲載しておりますので、クリックしてご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ipadはipodと同じ扱いですか? |
2012年06月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
両方とも高価ですから、壊されたり盗まれたりすると困りますので、持って来ないようにご指導をお願いいたします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
毎年実施しています津まつりの運営をしています。久居高校には、ボランチィア部があり、活動されていいると、お聞きしました。地域の祭りのボランチィア活動を実施されていますか。今年の津まつりに参加される予定はありますか。 |
2012年06月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居高校のボランティア部はJRC部といいます。地域のお祭りではバルーンアートを教える活動をしています。 津祭りでは、共同募金会の古本市のボランティアをします。今年も参加しますよ。久居高校で回収した本を他の学校のものと一緒に販売し、寄付するという活動です。 ほかには久居祭りで、大巻寿司を作る手伝いや、久居高校のブースをつくり無料バルーンアートの配布をしています。他の学校と連携して、チャリティバザーを実施して東日本大震災への募金も続けています。校内では、リサイクル活動をしながら、みんな笑顔で頑張ってます!!! |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
自転車通学に使用する自転車の種類(クロスバイクなど)は自由ですか? |
2012年06月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
通学に使う自転車の種類は自由ですが、高価な自転車は盗難の際に被害が甚大でしょうから、普通の自転車を使う方が無難ではないかと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
オウム真理教について |
2012年06月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
最近のニュースで、オウム真理教についての報道が多くあり、気にされての質問かと思いますが、現在の本校には、何の影響もないと確信しておりますので、ご安心ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年の久居高校の体育祭がテレビで放送されると聞いたんですが、いつ放送されるんですか? |
2012年06月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
平成24年度体育祭の様子は、津ケーブルテレビの「ZTVプラス金曜日号」で、6月8日(金)の午後6時00分、6時15分、7時00分、8時00分、8時15分、10時00分、10時30分、11時15分など、土曜日と日曜日も含めて、繰り返し放送されます。詳しくは、津ケーブルテレビの番組表(http://www.ztv.co.jp/z_town/wp-content/uploads/2012/06/tsu-6.pdf)をご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
頭髪指導について |
2012年06月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
全ての生徒に対し平等に接し、高校生としての品位を保つためには、今の方法がいいのではないかと考えております。頭髪指導の前には、必ず事前に連絡をしておりますし、保護者の方々にも、是非ともご理解をお願いしたいと思います。個々の細かい指導方法につきましてご意見などがございましたら、直接、本校生徒指導部へお願いいたします。電話番号は、059-271-8104です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
仮に貴校に入学できた生徒が,スイミングクラブに通っているので,貴校の名前(所属)で高体連の水泳大会に出場したいと言って来たとき,出場させてもらえますか? |
2012年05月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
出場できます。入学後も、そのスイミングクラブを継続しながら、同時に本校の水泳部に登録して、ぜひ、出場してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校の完全下校は、何時ですか? それからダンス部は、いつも何時までやってますか?遅い帰宅だと勉強と両立が大変かと思いまして… |
2012年05月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
下校の目安は、6時です。ただし、部活動において顧問が付き添っている場合は、この限りではありません。 ダンス部の活動は、原則、6時までです。ただし、顧問がいる限り、7時まで自主練習を認めております。 終了後は、すみやかに帰宅するように指導しておりますが、生徒自身の自覚の問題も有りますので、ご家庭での指導もよろしくお願いいたします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
サッカー部のブログについて |
2012年05月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご指摘ありがとうございます。 部員の奮起を期待してやや辛辣な言葉遣いになっていましたので、不適切と思われる箇所を削除・訂正をさせていただきます。 今後は、多くの方にお読みいただくことを念頭に掲載させていただきます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
新入生テストで赤点(30点以下)だった場合、追試はあるんですか?また、赤点(30点以下)だった場合、その教科の単位は、落ちてしまいますか?それと、遠足は何日の予定ですか?また、スタディサポートがある日は、朝からですか?ながながとすいません。よろしくお願いします。 |
2012年04月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
教科の特性もあり、一概には言えませんが、今回の新入生テスト(国・数・英)についての追試の予定はないようです。1年間の勉強を怠けた結果として単位を落とす生徒もいますが、単位を落とすかどうかというギリギリのことを考えずに、あなたの将来の目標に向かって、しっかり勉強して余裕で単位を修得して卒業してください。追試の有無や単位修得のための条件などは、それぞれの教科の先生の説明をしっかり聞いてください。また、遠足は、4月25日(水)に予定されていますが、集合時間や持ち物などの諸注意は、担任の先生に聞いてください。 この「高校Q&A」は、久居高校の概要を知っていただくために運用していますので、担任の先生からの毎日の連絡にあるような内容は、担任の先生に聞いたほうが、よく分かると思いますよ。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
クラブ活動は絶対入らなくてはいけないんですか?また、今年の春の遠足はどこに行くんですか?それから、体育のときの運動シューズはどこに置いておけばいいですか? |
2012年04月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
クラブ活動は、希望する生徒が登録します。どのクラブ活動にも所属していない生徒もいますが、取り組みたいことを見つけてクラブ活動をしたほうが、友人の輪も広がり良い思い出も作れると思いますよ。 今年の春の遠足は、1年生は長島スパーランド、2年生は京都、3年生は大阪のUSJです。 運動靴は、下駄箱に入れたり、体育館シューズは、廊下にあるロッカーに入れている生徒が多いと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校は鞄ほ自由だと聞いていますが、割合的には何が多いですか?また、スクールバックとリュックサックではどちらのほうが多いですか? |
2012年04月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
リュックの生徒もいますが、スクールバッグのほうが多いように思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
自転車にはってあるステッカーは、はがしておいたほうがいいですか? |
2012年04月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ステッカーは、そのままでかまいません。その上から久居高校のステッカーを貼ってください。貼る場所は、自転車の後ろにしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
普通科でも水泳の授業はありますか? また、久居高校ではどのような資格が取得できますか? |
2012年04月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
水泳の授業は、スポーツ科学コースの生徒だけです。 資格につきましては、卒業と同時に自動的に取得できるような資格はありません。漢字検定・英語検定・手話検定など、授業の延長として教科の先生が紹介する資格試験に、自らの判断で挑戦して資格を取得している熱心な生徒もいますので、あなたも、挑戦してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
新入生テストや中間テスト、期末テストなどの結果は張り出されたりするんですか? |
2012年04月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校では、そういうことはしていません。個人情報の保護ということもありますし、本校は単位制ですので、勉学は他人との比較よりも、自分の人生の目標に向かって自分なりの判断で努力して欲しいという気もします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校にローファーを履いて行った場合、体育の授業のときは靴を履きかえなければいけないと思いますが、その靴はどこに置いたらいいんですか?またいつ履きかえればいいんですか? |
2012年04月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
通学に使う靴は、学校へ着いたら下駄箱で脱いでスリッパに履き替えます。授業を受けたり、学校内の移動はスリッパで行います。体育館にはスリッパを置く場所がありますので、体育館に入る前にスリッパを脱いで体育館シューズに履き替えます。運動場で体育をする場合は、下駄箱でスリッパを脱いで、運動靴に履き替えます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
お忙しい中すみません。久居高校が評判が良いと巷で言われているので久居高校へ志望している中学生の者です。 幾つか疑問がありましたので、質問させて頂きます。 ・貴校の生徒では神戸中学校出身の方は御座いますか。 ・携帯電源(或いはスマートフォン)や音楽プレーヤー(例えばiPod等)の持ち込みは許可されていますでしょうか?また休み時間の使用も許可されていますか。 ・僕は将来、著者や記者当たりを目指してはいますが久居高校は其れらに適していますでしょうか。 ・久居高校の出身の方でどの大学へ行かれるのが多いでしょうか。 またその中で偏差値が高い大学へ行かれている方は何名いるのでしょうか。 ・部活動は参加は自由ですか。 また中学生でしていた部活動とは別の部活動をして大丈夫でしょうか。 宜しくお願いします。 |
2012年04月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
・現在、本校の生徒で、神戸中学出身の生徒はおりません。 ・携帯電話に類する物は、電源を切って鞄の底にいれておくかロッカーに入れておくように指導しています。休み時間にも携帯電話の使用は認めていません。 ・著者・記者に向いた特別な大学・学部があるわけではありませんので本校が適しているか一概には言えませんが、たとえば新聞記者を目指す場合「大学卒」が条件になっているところが多いですから、本校からも目指すことができます。 ・進学先のお問い合わせですが、三重大学をはじめとした国公立大学や難関・中堅私立大学へ進学する人も増えています。またそういう希望の方をサポートする仕組みとして2年生からチャレンジコース(国公立や難関中堅私大を目指す人に適したコース)を設けています。具体的な進学先につきましては、本校のホームページに掲載しています2011年度卒業生進路状況をご覧ください。 ・部活動への入部は強制ではありません。 ・中学校で経験していない部活動でも参加できます。本人の頑張りしだいで良い結果を出していると思いますので、頑張ってください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校での最新の大学入試結果を載せていただきたいです。 お願い致します。 |
2012年04月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
最新の大学入試結果を掲載しました。トップページから、「メニュー」→「進路状況」→「2011年度進路速報(三重大など合格)」のページに行き、リンクをクリックすると一覧表が開きます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私はダンスが好きなのでダンス部に入りたいのですが、初心者でもいいのでしょうか? |
2012年04月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
初心者も大歓迎です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
新3年生の宿題を教えてください |
2012年04月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
各クラスで連絡したことは、この掲示板を使わず、学校へ来て担当の先生に直接聞いてください。今回は、久居高校に関心を持っていただいている学校外の方々の参考になるかもしれませんので、例外的に回答しますが、テスト範囲など詳しくは、担当の先生に質問して確かめてください。 数学はプリント、国語は頻出漢字マスター、英語はプリントとワークブックと基本例文定着ノート。これらは、原則として4月10日に提出。そして4月10日には、これらの宿題テストがあります。チャレンジコースは、これに加えてさらにチャレンジコース専用の宿題があります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校では、一年間で大きなテストがどれだけありますか? |
2012年03月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
定期テスト(1学期中間と期末、2学期中間と期末、3学期末)は、年間に5回あります。 それ以外に、「代々木ゼミセンター試験プレテスト」など、進学のための模擬テストが週末に行われます。回数は、1年生と2年生は年に3回程度、3年生は十回程度あります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
サッカー部に、マネージャーっていますか? あと、マネージャー数が一番多い部活は何部ですか? |
2012年03月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
サッカー部には、現在、マネージャーはいません。 マネージャーの数が一番多いのは、野球部の4人です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
三重中央医療センターまで徒歩で何分位かかるのでしょうか? また、何分のバスに乗れば朝の登校に間に合いそうですか? それと、修学旅行は何年のいつ、どこへ行く予定なのでしょうか よろしくお願いします |
2012年03月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
三重中央医療センターから本校までは、1キロメートル少々(約1300m)です。歩く速度の個人差もありますが、急げば、10分少々で歩く生徒もいると思います。 バスにつきましては、三交バスのホームページ(http://businfo.sanco.co.jp/)によりますと、現在のところ、久居駅8:13発、三重中央医療センター着8:23のバスで、8:40からのショートホームルームに間に合いそうですが、バスの時刻表は、変更されることもあると思いますので、直接、三交バスのホームページなどで、ご確認ください。 修学旅行は、例年10月ごろに沖縄に行っていますが、新入生の学年については、まだ決まっていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在、所属している人数が最も多いクラブ活動は何ですか?また、何名いらっしゃいますか? |
2012年03月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入部や退部があり流動的ですので、おおよその状況だとご理解ください。部登録の段階では、男女合計で、硬式野球部(58名)、バスケットボール(52名)、弓道(52名)でした。この数字には、3年生も含まれていますし、登録後、様々な理由(イメージに合っていなかった、勉学との両立が難しい、道具や遠征費がかさむ、など)で、退部した生徒の数も入っています。文科系クラブで多いのは、アコースティック(27名)、ダンス(26名)、アニメーション(18名)ですが、登録はしても活発に活動しない生徒もおりますので、日々の活動は、もっと少ない人数で行っている場合が多いように思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在弓道部には元三雲中学校、元殿町中学校の生徒はそれぞれ何名いらっしゃいますか? |
2012年03月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在、三雲中学校出身の部員は、男子2名、女子0名で、殿町中学校出身の部員は、男女ともいません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は、将来の夢のために習い事がしたくて、その習い事のための費用を自分で払いたいと思っているのですが、そういう理由はバイトを許可して頂く範囲に入るのでしょうか? |
2012年03月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
アルバイトは原則禁止ですが、夏・冬の長期休業に限ってのみ申し出があれば許可します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校の前期に内定合格したものです。 貴校は、鞄は自由ですか?指定ですか? |
2012年03月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
鞄について、指定はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年から久居高校に入学し、ボクシング部に入部するはずの者ですが、質問させていただきます。第一に、一年生と二年生ぞれぞれの部員数を教えて下さい。第二に高校で使用するボクシンググローブは何オンスですか?自分の体重は60キロです。最後に、私物として準備しなくてはいけない物を教えて下さい。 雑な質問内容ですが回答よろしくお願いします。 |
2012年03月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ボクシング部の部員数は、以下の通りです。 1年 男子:5名 女子:1名、 2年 男子:4名 女子:1名 入部当初は、体育館シューズを準備してください。あと随時、必要なものを指示していきます。 ルール等は、入部後しっかりと指導していきますので、3年間、継続して頑張ってください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ローファーか普通の靴、女子はどちらの方が多いですか? |
2012年03月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スニーカーのほうが、ローファーより若干多いように思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在弓道部には1年生と2年生何名いますか? 男女も教えてくれると嬉しいです。 |
2012年03月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1年生は、男子10名、女子8名。2年生は、男子2名、女子4名です。男子の合計は12名で、女子の合計も12名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期選抜で合格が内定したものです。 高校に入学してから、被災地にボランティア活動に行きたいのですが、久居高校では、今被災地へボランティア活動に行くようなことは行なっているのでしょうか? |
2012年03月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校には、ボランティア活動をするJRC(Junior Red Cross青少年赤十字)部があります。来年度被災地へ行くかどうかは不明ですが、今年度は、福島原発から2Kmしか離れていない大熊町の住民が避難され仮設住宅で生活されている場所で、三重県高等学校文化連盟の仲間とボランティア活動をしてきました。 その時の様子は、今週末(3月17日)に、津市久居市民会館(久居駅から徒歩5分)で開催される「久居高校文化部合同発表会」で展示しますので、ぜひ、ご来場ください。案内のポスターが、本校のホームページにも掲載されていますので、参加クラブ名や時間などを確認してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部に入部する予定です。 練習終了時間は何時ぐらいでしょうか? 松阪から通うのですが、朝練習はありますか? |
2012年03月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
シーズンによって異なりますが、練習終了時間は、午後7時半か8時頃です。朝練習は、自主練習として行っており、チーム全体としてはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
剣道部に松阪西中の部員はいますか。 |
2012年03月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居駅からのスクールバスはありますか? |
2012年03月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スクールバスはありません。久居駅からバスを利用する場合は、三重交通の「三重中央医療センター行」に乗り、三重中央医療センターから学校までは、徒歩で約10分です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居駅から自転車やバスで通学して見える生徒は、何名くらいいるのですか? |
2012年03月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
自転車で学校へ来ている生徒が、9割以上です。バスは、久居駅から三重中央医療センターまで来ておりますので、数名の生徒が利用しているようです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
天栄中の出身の生徒は、いますか? |
2012年03月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
天栄中の出身の生徒は、現在、5名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年入学するものです。来年制服が変わると聞きましたが、今年入学した生徒は、前の制服で、学年が変わっても新しい制服に変わらないんですか? |
2012年02月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
その通りです。今年入学した生徒は、前の制服で、学年が変わっても新しい制服に変わりません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
来年度から制服が変わるというお話を聞きましたが事実でしょうか。 |
2012年02月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
情報が早いですね。来年度入学生(平成24年4月入学)の制服は変わりません。平成25年度入学生(平成25年4月入学)から、マイナーチェンジをしますので、来年度になりましたら、ホームページなどに掲載してお知らせする予定です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
平成24年度、入学希望の保護者です。合格発表後、入学式までに説明会や物品購入などで登校する日を教えて下さい。 また、久居駅から自転車通学をしようと思うと駅周辺に自転車を預ける場所はあるのですか?市営以外にも個人の預け場所の店名など判れば教えていただきたいと思いますが。 |
2012年02月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
合格者登校日が、平成24年3月23日(金)にあります。そして、新入生の物品購入は、4月5日(木)、入学式が、4月9日(月)にあります。 自転車の預け場所につきましては、市営以外にも、久居駅周辺に個人の預け場所があります。学校では紹介・斡旋を行っておりませんが、久居駅周辺に様々な預け場所があるようですので、直接ご覧になり、駅からの距離、料金、そして、クラブ活動で土日も利用するのであれば、土日も営業をしているかなどを確かめて、希望に合致する場所を選んでいただければと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部の部員は現在何人くらいいますか。 |
2012年02月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
陸上部に関しましては、昨年末から今年の初めにかけて、いくつか質問をいただき、この「高校Q&A」で回答を掲載しておりますので、そちらもご覧ください。部員数につきましては、2011年12月14日に回答しておりますように、「男子10名、女子6名」です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高のホームページの部活の紹介のところを各部活の練習時間や人数、大会の成績などを載せてもらえないでしょうか? |
2012年02月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
貴重なご意見ありがとうございます。人数や練習時間などは、試合や発表会の時期や季節によっても変化することもあり、正確に伝えるのが難しいので掲載しておりませんでしたが、分かる範囲で載せるように努力します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校のHPで、2/18日(土)オープンスクールと拝見しました。 ・対象は生徒のみでしょうか?保護者は同伴できますか? ・あらかじめの申し込みは必要ですか? |
2012年02月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
2月18日(土)のオープンスクールへの保護者同伴は、歓迎いたします。毎回、何人かの保護者の姿もあります。どうぞ、お子様とご一緒に、見学に来てください。 申し込みは不要ですので、当日10時までに直接会場に入っていただくようお願いいたします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年は2次募集ありそうですか? |
2012年02月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
再募集についての質問かと思います。再募集があるかどうかは、後期選抜の検査が終わってみないと分かりません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
女子バスケットボール部で嬉野中学校出身の方はいますか? |
2012年02月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
いません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在西橋内の生徒は何人いますか? また部活のかけもちはできますか? |
2012年02月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
西橋内中学出身の生徒は、現在38人います。 部活のかけもちにつきましては、各部で判断していますので、部によって異なります。文化部の多くはかけもちを認めていますが、ほとんどの運動部ではかけもちを認めていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
松阪市の嬉野中出身の人は一年生に何人いますか? |
2012年02月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
嬉野中学校出身の生徒は、48人です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在、貴校に殿町中学校の生徒さんは何人いますか? |
2012年02月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
殿町中学校出身の生徒は、13人います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居駅から久居高校まで、徒歩何分位でしょうか? また、久居駅から徒歩で学校へ通っている生徒さんは何人みえますか? |
2012年01月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居駅から久居高校まで、徒歩では約40分です。徒歩の生徒はほとんどいません。多くの生徒は自転車やバス(三重中央医療センターまで)を利用しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
中川駅から、なんふんぐらいですか? |
2012年01月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
①電車で来る場合は、中川駅から久居駅まで急行で約6分。久居駅から久居高校まで自転車で約20分です。 ②自転車だけで来る場合は、中川駅から久居高校まで、約1時間程度だと思いますが、自転車の乗り方や体力などで、個人差が大きいと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
女子バスケット部は何人いますか? |
2012年01月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在、1年生が6人、2年生が4人、そして、マネージャーが2人います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校に入ったら弓道部に入りたいと思っています。活動時間を教えてください。土日練習や、合宿などはありますか? |
2012年01月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
練習時間についてですが、平日は放課後16:00~18:00、土曜日は9:00~11:30です。日曜日は、原則として練習はありませんが、試合や段級審査会が行われることがあります。 合宿は、本校としてはやっていませんが、弓道連盟主催の選手育成合宿に参加する生徒がいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部は、1年生からでも大会に出られますか? 種目別に分かれて練習、のような事は有りますか? |
2012年01月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1年生からでも大会に出ることはできます。種目別に分かれての練習もあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期選抜の、実技試験での100m走を行うときは、スタートブロックは使うのですか? また、下はオールウェザーなのか土なのか、どちらなのでしょうか? |
2012年01月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
この質問は、入試に関する詳細にあたりますので、公平さを保つためにに、答えることはできません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
女子剣道部はありますか? |
2012年01月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
剣道部の中に、男子部員も女子部員もいます。大歓迎です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校スポーツ科に入学したら必ず運動部に入部しなければなりませんか? また、ダンス部は、運動部ですか? ダンス部員の人数は何人ですか? |
2011年12月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スポーツ科学コースの生徒は、運動部に入るのが原則です。 ダンス部は、久居高校では文化部の位置づけですが、県全体では体育連盟の研究部に属しています。従って、久居高校でも、スポーツ科学コースの生徒のダンス部への入部を認めています。 ちなみに、ダンス部は現在約20名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校の制服が気になるのですが、HPに載せてもらうことはできませんか? |
2011年12月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
冬服の写真を掲載しました。夏服は、上着とネクタイを着用しません。本校の「トップページ」→「メニュー」→「学校案内」→「久居高校の制服(冬服)」へと進んでください。あるいは、アドレス(http://hisai-h.jp/modules/pico/content0157.html)を入力してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今の陸上部の男女別の人数を教えてください。 |
2011年12月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男子10名、女子6名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今の陸上競技部に在籍している選手の中で、走り幅跳び、走り高跳び、の最高記録を教えてください。 |
2011年12月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男子走幅跳は、6m03です。男子走高跳は、1m80です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部に、マネージャーはいますか? 走り高跳びをしている生徒はいますか? その他、陸上部について詳しく教えてください。 |
2011年12月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
マネージャーはいません。走高跳は、2名います。1、2年生を合わせて16名で、部員は多くはないですが、毎年、東海大会や全国大会に出場しています。今年は、日本ユース選手権という全国大会で、男子ハンマー投で優勝しました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バスケット部は何人いますか? |
2011年12月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男子生徒からの質問でしたので、とりあえず、急いで回答しますと、男子バスケットボール部は、現在15人の選手と3人のマネージャーがいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期選抜に受かるには内申点いくついりますか? |
2011年12月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
面接、作文(スポーツ科学コースは実技)の点数も総合して選抜しますので、この質問に関しては、お答えすることができません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
管理栄養士の資格を将来取得したいと思いますが久居高校普通科に入学した後、どのような単位を取ればよいのでしょうか?また大学受験時にはどのような大学を選択すればよいのでしょうか?また、資格取得に有利な大学からのオファーというか募集などあるのでしょうか? |
2011年12月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
大学(専門学校)卒業と同時に実務経験なしで「管理栄養士」の国家試験受験資格を得られるのは四年制大学および専門学校の管理栄養士養成課程の学科に進む必要があります。三重県では鈴鹿医療科学大学、愛知県では愛知学院大学や金城学院大学など10数校あります。中には指定校推薦の依頼を受けている大学もあります。高校では基礎となる英・数・国を中心に科目を選択する必要があります、また理科では生物・化学の科目も重要です。どの大学を選択するかは受験時のいろいろな条件があると思いますのでホームルーム担任が相談に応じます。 このほか短期大学、四年制大学等で「栄養士」の資格をとり、その後実務経験を経て国家試験を受験する方法もありますが、推薦入試等もありますので科目の選択についてはさきほど述べたとおりです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ダンス部の練習は毎日ありますか。 |
2011年11月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
チームによって異なります。現在、4チームあって、毎日練習するチームと週に3回を基にするチームがあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
不良はいますか? ケータイは持てっていいですか? |
2011年11月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
不良は、いません。携帯電話は、かまいませんが、敷地内では電源offで、カバンの底にしまって下さい。なお、登下校中も緊急時(交通事故等)以外は使用不可です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
男子硬式テニスの部員数と実績を教えてください |
2011年11月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部員は、1、2年生で、合計15名います。県総体団体で7位になりました。個人戦は、シングルス・ダブルスで、地区予選を突破して県大会に出場しました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
小学校6年生の頃から白髪が急激に増えて、とても気にし始め悩み落ち込む様子だったので、美容院に相談して明るくならない白髪染めを希望しヘナカラー(薬草の染め粉)で定期的に染めて頂いております。たまに、友達に黒染めしてるの?と聞かれるそうですが・・・このようなケースでも校則違反になるのでしょうか? |
2011年11月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
原則染髪は禁止ですが、話し合いが必要と考えられますので、基本的には入学後、その旨をお知らせください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
11月5日のオープンスクールの事ですが、進路担当の先生に聞いても募集は来ていないって言われたのですが、もう締め切りは過ぎていますか?? |
2011年10月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校に関心を持っていただき、ありがとうございます。11月5日のオープンスクールの案内は、ホームページにも掲載しましたので、ご覧ください。締め切りはありませんので、開催時間までに会場に来てください。 期 日 : 平成23年11月 5日(土) 時 間 : 10:00 ~ 11:30 ( 受付は 9:40~ / 昇降口 ) 内 容 : 学校説明(40分)、学校見学(40分) 見学終了後、自由にクラブ活動を見学いただけます。 ※ 夏の「オープンスクール」とほぼ同じ内容です 申し込み: 申し込みの必要はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科は、具体的に何をやるんですか? |
2011年09月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校の「スポーツ科学コース」は、「普通科」の中の1つのコースですので、大学入試にも出題される国語・数学・英語・社会・理科など普通の科目を勉強しながら、スポーツに関する専門科目も学び、冬にはスキーに行くなどスポーツに関する校外実習もあります。本校のホームページで、もう少し詳しく説明していますので、「トップページ」→「メニュー」→「学校案内」→普通科・スポーツ科学コース」をご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
中国語は一週間に何時間教えてくれるんですか? |
2011年09月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
中国語は、週に2時間あります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
集団面接は、一人何分ですか? |
2011年09月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校からの公表はしていません。しかし、各中学校の進路指導部に資料があると思いますので、お問い合わせください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
・文化祭はいつですか? ・一般公開はありますか? |
2011年09月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
今年度の文化祭は、既に終わりました。来年度の文化祭も2学期に行われると思いますが、詳しい日程はまだ決まっていません。 今年も一般公開はしていませんが、保護者などには入場券を発行し文化祭を楽しんでいただいています。文化祭の様子は、津ケーブルテレビの「スクールジャックミニ」という番組として、9月16日から、しばらくの間、何度も繰り返して放送される予定です。過去の文化祭の様子は、本校のホームページ(http://hisai-h.jp/modules/pico/calendar/culturalfesta/culturalfesta_2009_09.html)にも掲載してありますので、ご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
中国語はありますか? |
2011年09月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在、中国語講座が選択科目として開講されており、希望する生徒が、中国人の先生に教えてもらっています。 平成24年度入学生のカリキュラムにも、メニューとしてはありますが、希望する生徒の数が少ないと開講されない場合があります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
どこのスポーツショップも水着の販売は今週までなので、なるべく早めの回答でお願いします。沖縄でマリン体験をする時、上にはTシャツを着て、下は短パンと説明されましたが、昨年はどれくらいの長さが多かったですか?私の水着に着いているのはスカートなのですが、スカートでもいいですか? |
2011年09月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
この掲示板「高校Q&A」は、学校の概要について、広く知っていただくために、運営していますので、今回の質問(修学旅行に持っていく水着について)のように、細かい事務連絡のような疑問は、直接、その説明をされた先生に問い合わせてください。 登校直後と下校直前に、各クラスで行われるSHR(短学活)では、生徒への連絡は、たくさんあります。それらを聞き逃したからと言って、この「高校Q&A」を利用しますと、膨大な量になり、学校の概要を知ろうとしてアクセスされる方には、不必要な情報ばかりになってしまいますので、そのような内容については、スペースの点からも時間の点からも、回答は不可能です。 修学旅行のカバンについての質問にたいし、2011年08月17日に回答した際にも、「今後、修学旅行に関しての不明な点や質問がたくさん出てくると思いますが、それらは担任の先生に申し出てください。」とお願いしましたように、校内で処理できる疑問は校内で解決してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ぼくは、ライフル射撃部に入ろうと思っているのですが部員の数と部活内容を教えてください。 |
2011年08月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部員の数は、男子13名、女子3名です。部活内容は、ライフル射撃とピストル射撃競技で、よい点数を出せるように、基礎体力トレーニングと射撃訓練を行っています。三重県に、一校しかないですから、校内で上位の結果を残すと、全国大会に行くこともできます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
指定校推薦の結果は、いつわかりかすか?保護者にも連絡はありますか? |
2011年08月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
それぞれのケースによって異なりますので、詳細は、担任または進路指導室へ直接おたずねください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学コースで夏休みと冬休みに、水泳・ゴルフ・スキーをするそうですが、具体的に教えてください。(期間・場所・費用等) |
2011年08月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
水泳実習:3年生の1学期末(例年7月10日前後)に久居中央スポーツ公園内プールで2日間実施。費用は1000円程度。 スキー実習:1年生の2学期末(例年12月20日前後)に3泊4日で長野県の志賀高原スキー場にて実習。費用は約5万円。 ゴルフ実習:3年生の2学期末(例年12月15日前後)に伊勢温泉ゴルフクラブにて実施。費用は1500円程度。 いづれも、費用はスポーツ科学コース実習費積立より支出します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
修学旅行のカバンについて質問です。学年集会で機内に持ち込めるカバンのサイズやキャリーバックについての説明がありましたが、これは学校で禁止しているのですか。それとも、航空会社が禁止しているのですか。また、禁止の理由も教えていただけると嬉しいです。 |
2011年08月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
航空会社の利用規則に準じて連絡しています。なお、今後、修学旅行に関しての不明な点や質問がたくさん出てくると思いますが、それらは担任の先生に申し出てください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
カリキュラムの『OCⅠ』とは何ですか? |
2011年08月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
カリキュラムの『OCⅠ』は、「オーラル・コミュニケーションⅠ」のことで、英語圏出身の外国語指導助手(ALT)と日本人教師が教室に入り、英語を話したり聞いたりする力を付けるための授業です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
昼食は教室で食べるのですか? |
2011年08月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
原則として、生徒は教室で昼食を食べています。天気の良い日には、中庭にある藤棚の下のテーブルで食べている姿を見ることもあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
パンの販売はありますか?食堂はありますか? |
2011年08月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
食堂はありませんが、昼休みに、パンの販売はしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
進路資料室「さくら」で勉強しようと思うのですが、いいですか?また、長期休み、平日、休日は何時まで利用できますか?昼食は進路資料室「さくら」で食べていいんですか? |
2011年08月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
夏休みは、課外授業期間中(8月は、1日~5日、15日~19日、22日~26日)の9:00~17:00に、自主的に受験勉強をするために利用できます。土日と8月8日~12日は、閉室です。 学校のある平日は、放課後~18時まで利用できます。休日は閉室です。生徒全員が、受検勉強に集中できるように、この部屋での飲食は禁止です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部にマネージャーはいますか? |
2011年08月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
はい、います。3年生は引退しましたので、現在、1年女子3人、2年女子2人がいて、一生懸命頑張ってくれています。顧問の先生が「もしドラ」を読むなどして、夏休みを有効に使ってくださいと言っておりました。(「もしドラ」=『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』) |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
女子バスケットボール部の成績を教えてください。お願いします。 |
2011年07月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
昨年度の女子バスケットボール部は、県ベスト16に入りましたが、今年は、強敵と当たり、1回戦で敗退しました。でも、1年生大会では、県ベスト8になりましたので、今後に期待しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
8月のオープンスクールの日には朝練があり、参加するかどうか迷いましたが、申し込みませんでした。9月以降に説明会はありませんか。 |
2011年07月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
11月5日(土)と来年の2月18日(土)に、実施する予定です。両日とも開始時間は、10時です。中学校へも近いうちに案内します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校のホームページに○○中学出身の生徒数を載せてはいただけないでしょうか? |
2011年07月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご指摘ありがとうございました。ご要望に応えまして、出身中学校別生徒数を掲載しました。トップページの「メニュー」から「学校案内」→「出身中学校別生徒数」をご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居駅から自転車で通学してみえる生徒さんは、どこの駐輪場に留めてみえるのですか?有料の駐輪場もありますか? |
2011年07月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居駅の周辺で自転車を留めるには、個人経営の自転車預かり所、市営の公共自転車駐車場、自転車販売所などがあります。市営の公共自転車駐車場には、有料と無料の2種類があり、有料の場所は屋根が付いており、無料の場所は、屋根もなく雑然としています。有料の場合でも、1階と2階では料金が異なります。預ける料金の違いだけでなく、土日にもクラブ活動などで学校へ来る場合は、土日にも営業しているかどうかなど、様々であるようですので、実際の場所をご覧になり、ご希望に合う所を選んでいただければと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居駅から三重中央医療センターへのバスの時刻表(平日)では、7時16分、7時43分、そして7時49分の3本あります。 また通院の人は、そのような早い時間帯に乗車する人はいないと思います。次の8時13分で十分です。8時30分受付開始ですし、大体の人は予約ですから早く行く必要はないはずです。それに、一般的に、通院は自家用車・介護による送迎がほとんどです。 よって、少なくてもバスに100人程度は、乗れると想定できます。タクシー相乗りの人もいるということですし、また津市内の人は、保護者による送迎は可能であると想定すれば、ほとんど雨天時は自転車で通学していないと思われます。 実際に、雨天時に自転車で何名程度通学しているのですか? |
2011年07月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
雨天時に自転車で通学している生徒の数は、調べていませんので、正確な数字は不明です。早い時間のバスに乗ったり、電車を使うほどの距離を自家用車で送迎するのも大変だと思いますので、数は限られていると推測しています。また、久居駅から自転車で通学している数人の生徒に聞いてみましたが、彼らは雨の日でも自転車で来ており、晴天時に比べてどの程度減っているかの実感も無いようでしたので、かなりの数の生徒が自転車を使っているという感触を得ています。これらは、推測と感触ですので、実際のところ、雨天時には、自転車利用が何割程度減るのか、2学期の通学が始まりましたら、久居駅の駐輪所の様子を見に行こうと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
エアコンが寒いです。寒すぎて頭が痛いです。カッターの上に家から持ってきた服を着てもいいですか? |
2011年07月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
節電のため、必要最小限の温度設定をしておりますので、もっと温度を下げて欲しいという声もあります。寒いというのは、冷気の吹き出し口に近いか、登校の際に雨に濡れてしまったなどの原因が考えられますが、寒く感じた生徒がいたことは、担当の先生にも伝えておきましたので、配慮してくれると思います。授業担当の先生に直接事情を説明してください。服につきましては、制服を着ることが原則となっておりますので、カッターの下に何かを着て調整してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
保護者による送迎についてルールはありますか? |
2011年07月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
送迎のルールについては、特にありません。降車・乗車は、交通の妨げにならない安全な場所で行っていただくために、入学の際、降車場所についての具体的な説明をして保護者のみなさまのご協力をお願いしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
雨天時の自転車通学について、2011年07月12日の回答『久居駅から自転車で通学する生徒は、約240名で、久居駅からバスで通学する生徒は、数名です。しかし、雨天時には、そのバス(1台)が満員になるほどの数の生徒が利用するようです。』から、「雨天時は、久居駅からは、ほとんどの生徒が自転車を利用していない」と解釈していいでしょうか。 |
2011年07月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
その逆で、かなりの生徒が、雨天時でも久居駅から自転車を利用していると思います。雨天時に、久居駅からバスを利用する生徒は、バス1台分を、仮に50名としますと、晴天時の240名から、50名を引いた結果の約190名になりますので、数は減りますが、それでもかなりの生徒が、雨天時にも久居駅から自転車で来ていることになると思います。バスの中には、生徒以外に病院へ通院される方もあるでしょうから、この50名は、あくまでも、単純に思考するための仮の数字で、実際の数字は不明です。また、雨天時に限って、自宅から車で学校まで送迎される保護者もあるでしょうから、久居駅に来ない生徒もあると思いますので、この190名よりも少なくなると推測します。しかし、例えば、松阪市内からだけでも、約150名の生徒が通学しており、保護者による送迎は、あまり多くないと推測しますので、かなりの生徒が、雨天時でも久居駅から自転車で本校まで来ていると考えられると思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期選抜、後期試験に内申点も目安にされるようですが、中学によって、つけ方や基準(甘いや、厳しい等)が違うようですが、得な場合と、不利な場合があると思いますが、どうなんでしょうか? |
2011年07月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
中学校の成績のつけ方や基準については、公平であると判断しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
津市東部(津・河芸地域)で自宅から貴校まで自転車で通学している生徒は、何名程度いますか? |
2011年07月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
河芸地域ということですので、朝暘中学校出身者の数をみてみますと、約25名が在籍しておりますが、自宅から本校まで自転車だけで通学している生徒は、1名程度です。他は、電車を利用して久居駅へ来てから自転車で本校まで通学しているようです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
始業時刻とか日課表は、ホームページに載っていますか? |
2011年07月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
今まで、掲載しておりませんでしたが、この質問をいただいて、今日掲載いたしました。本校ホームページ(http://www.hisai-h.jp/)の「メニュー」にある「学校案内」のページに行っていただき、「毎日の日課表」をクリックしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
通学時の携帯電話使用についてですが、緊急時には使ってもよろしいですか?(もちろん、自転車から降車して止めておいてからですが。) |
2011年07月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
通学時の携帯電話使用は、原則として禁止しておりますが、緊急時には使っていただいて結構です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居駅からバスで通学する場合についてお聞きしたいことがあります。三重中央医療センターから貴校まで徒歩で20分くらいの所でしょうか? |
2011年07月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
三重中央医療センターから本校までは、1キロメートル少々(約1300m)です。歩く速度の個人差もありますが、急げば、10分少々で歩く生徒もいると思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
自転車通学は、距離に関係なく認めていただけますか? |
2011年07月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
距離に関係なく認めております。そして、現在、約98パーセントの生徒が自転車を使って学校に来ています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
雨天時、久居駅から学校まで自転車に乗って通学している生徒がいるのかについて、2011年07月08日の回答では、全ての生徒のことが説明されているようで分かりにくいのですが、久居駅から自転車で通っている人に限定して、雨天時も自転車で通学している生徒はいるのでしょうか? |
2011年07月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
雨天時も久居駅から自転車で通学する生徒はいます。雨天時に限った統計はとってないのですが、久居駅から自転車で通学する生徒は、約240名で、久居駅からバスで通学する生徒は、数名です。しかし、雨天時には、そのバス(1台)が満員になるほどの数の生徒が利用するようです。本校では、ほとんどの生徒が、自転車通学で、雨の日もカッパを着て通学しており、天候には、あまり左右されずに自転車で通学することが定着しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
8日に本校の体育館で麻薬などの説明をしにいらした警察の方達はどこの警察署の人でしょうか? また、その警察署のオープンキャンパスの日が8月の何日であったか聞き逃してしまったので教えてもらえないでしょうか? |
2011年07月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
講演をしていただいたのは、三重県警察本部の方です。オープンキャンパスは、津市高茶屋にある警察学校で、8月26日(金)です。 オープンキャンパスについては、本校の進路指導室の前に掲示されている「MKB58」と書かれた警察官募集のポスターにも載されていますし、三重県警察のホームページ(http://www.police.pref.mie.jp/)にも載っていますので、詳しくは、それらを見てください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
アコースティック同好会は、初心者でも入れますか?? また、ギターは自前ですか?? |
2011年07月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
初心者でも入れます。自前のギターを持ってきて練習している生徒もいますが、同好会のお金で購入したフォークギターが2本ありますので、それを使って練習している生徒もいます。最初はそれを使って練習し、慣れてから、自分のギターが欲しくなれば、好みのギターを買えばいいと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
雨天時、久居駅から自転車で通学している生徒はいますか? |
2011年07月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校の生徒は、ほとんどが自転車で通学しており、雨の日でも、一部の生徒が、保護者による送迎、三重中央医療センターまでのバス利用、タクシーの乗り合わせなどで登校することがありますが、多くの生徒は、自転車で通学しております。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
亀山中部中出身者はいますか?また、久居駅からは皆自転車通学ですか?自転車は駅に止めておけるのでしょうか? |
2011年07月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
亀山中部中学校出身者はいません。久居駅には、有料や無料の自転車置場があります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在、中3です。サッカー続けたいたいのですが、現在のサッカー部の部員は学年ごとで何人ですか。 |
2011年07月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在、1年生10名、2年生8名が在籍しています。 ただ、指導者がいない状況で、活動しづらい状況になりつつありますので、縮小の方向で考えています。 ですので、本当にサッカーを続けたいというのであれば、本校はお勧めいたしません。県リーグに参加をしている、指導者のいらっしゃる高校をお勧めいたします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
2011年のオープンスクールの日程と時間を教えてください。 |
2011年07月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
今年のオープンスクールは、8月1日(月)と8月26日(金)で、いずれも、9:00~12:00です。要項は、ホームページにもUPしますが、申し込みは、原則として中学校からということになっておりますので、それぞれの中学校の進路指導担当の先生に相談してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
暑い日が続いています。 教室にエアコンは設置されていますか。 |
2011年07月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
エアコンにつきましては、まず、3年生の教室に設置され、その後、2年生の教室にも設置されました。1年生の教室はまだですが、夏休み中の進学用課外授業では、1年生もエアコンのある教室を使用して授業を受けます。その他、視聴覚教室、情報処理室(コンピュータ教室)、LL教室(英語のリスニングなどで使う語学教室)、学習室にも、エアコンが設置されています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
美術部は毎日活動していますか? |
2011年07月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
はい、毎日活動しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
携帯電話について、学校内への持ち込み(所持)は認められる。しかし、校内・通学路での使用は禁止となっていますが、どういった理由でこのようになっているのか、具体的にお答えください。 また、校内・通学路での使用が禁止であるのに対して、持ち込み(所持)が認められているとは、どう言った意味があるのでしょうか、一般的に考えると校内・通学路での使用が禁止であると言うことは、自宅でのみ使用可能、あるいは、休日のみ使用可能ととれますが具体的にお答えください。 |
2011年07月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
校内・通学路で携帯電話の使用を禁止しております理由につきましては、本校の生徒の安全と学習環境を考慮しまして、このような校則を設けているということです。ほとんどの生徒が自転車で通学している現状から、道路交通法(違反すれば5万円以下の罰金)でも禁止されておりますように、自転車に乗りながらの携帯電話の使用を防止する必要があり、通学路での携帯電話の使用を禁止しております。また、校内におきましても、授業中の携帯電話の使用が、本人ばかりでなく他の生徒の学習の妨げとなることが充分考えられますし、携帯電話を使用した不正行為(テスト中のカンニングなど)の防止のためにも、携帯電話は、ロッカーにしまうように指示しております。(細部につきましては、本校生徒指導部まで、直接お問いあわせください。) |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
中3女子ですが、現在硬式テニスをしています。 貴校の硬式テニス部に入ることはできるでしょうか。 |
2011年06月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在、女子部員はおりませんので、女子硬式テニス部の顧問はいません。男子と一緒に練習をすることは可能です。4年前に、女子部員が1名いましたが、すべて男子と同じことをしていました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
中学でのボランティア活動(清掃活動)をしたことは、前期選抜や後期の合否に少しは影響ありますか? |
2011年06月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学試験の合否は、入学試験結果や調査書等を考慮して総合判定しています。ボランティア活動は、入学試験に関わらず立派なことであると思いますので、これからも続けてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今後、スポーツトレーナーを雇用する計画は、ございますか。又、三重県鍼灸マッサージ師会とスポーツトレーナー活動を運営する計画は、ございますか。 |
2011年06月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在のところ、そのような計画はございません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
軽音部は何人いますか。 |
2011年06月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
軽音部という名前の部活動はありませんが、よく似た活動をする「アコースティック同好会」があり、今年は、16名(1年2名、2年11名、3年3名)の生徒が所属しており、文化祭での発表に向けて、ほとんど毎日放課後にギターを弾く練習をしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
男子バスケ部は何名いますか。また、亀山市立中部中学校出身の生徒は何名いますか。学年別で教えて下さい。 |
2011年06月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男子バスケットボール部に現在所属している生徒は、30名(1年6名、2年9名、3年15名)です。亀山市立中部中学校出身の生徒はおりません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
テニス部は合宿などありますか? |
2011年03月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
毎年計画しています。特に冬は、熊野ソフトテニスフェスティバルに参加させていただき、3泊4日程の合宿となっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は貴校に入れたらテニス部に入ろうと思っています 久居高校のテニス部の実績を教えてくれませんか? |
2011年03月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ソフトテニス部は現在、2年生3名、1年生9名(1名はマネージャー)で活動しています。昨年に3年生が引退し、一1時は4名での活動でしたが、1年生の加入により活気を取り戻すことができ、12月に行われた県高校新人大会団体戦で2年ぶりにベスト8に入賞し頑張っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
男子バレー部はありますか。何人いますか |
2011年03月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
別のQ&A欄でも答えていますが、1学年2人、2学年6人の計8人です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
後期選抜の実技はどんなことをするんですか |
2011年03月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
他のQ&Aでも答えていますが、以下のようになっています。 「スポーツ科学コースの実技検査については、内容の公表はしていませんが、ラジオ体操第1がふくまれています。」 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
後期選抜の実技はどんなことをするんですか |
2011年02月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
他のQ&Aでも答えていますが、以下のようになっています。 「スポーツ科学コースの実技検査については、内容の公表はしていませんが、ラジオ体操第1がふくまれています。」 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
4月に入ってからの物品販売、入学式等、保護者が付き添わなければならない予定の日にちと、詳しい時間帯を教えてください。 |
2011年02月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
他のQ&Aでも答えていますが、入学式までの4月の日程は以下のようになっています。 4月6日(水)新入生物品販売(女子11:00~12:00) 4月8日(金)入学式(13:15~16:00) 参考 3月19日(土)合格者登校日(9:00~13:00)…説明・採寸など |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は後期に久居一本で受験します。私立は受けていません。 でも、内心点が27しかありません・・ それでも久居に受かりたいです。 内申点だけ見て合否を決めるのでしょうか? 入試当日の点が良ければ合格するのでしょうか? 教えられる範囲は教えてくだい。 すごく不安なんです・・・・・ |
2011年02月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
内申点だけ、あるいは、学検点だけで合否を判定することはありません。 中学校の担任や進路指導担当の先生などとよく相談をしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
後期選抜で第一志望に普通科、第二志望にスポーツ科学コースと書いた場合、実技検査や面接を受けなくてはいけませんか? |
2011年02月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
第2志望であっても、実技検査、面接ともに必要になります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
来年度入学希望の保護者ですが、合格後の説明会、教科書販売、制服採寸等の日にちが、決まっていたら教えて下さい。仕事の都合上早めに休みの申請をしたいので、お願いします。また、それ以外に入学式までに登校する日はありますか? |
2011年02月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学式までの日程は以下のようになっています。 3月19日(土)合格者登校日(9:00~13:00) 4月6日(水)新入生物品販売(女子11:00~12:00) 4月8日(金)入学式(13:15~16:00) |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
体育は1年間でなにをするんですか? 三年間分教えてください! |
2011年02月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男子については以下の種目を行います。 1年 柔道、ソフト、バレー、マット、陸上、サッカー、持久走 2年 テニス、ソフト、バスケット、陸上、サッカー、持久走、バレー 3年 選択授業(年間で2種目を選ぶ) |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
後期選抜の実技試験は どんなことを行いますか? |
2011年02月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スポーツ科学コースの実技検査については、内容の公表はしていませんが、ラジオ体操第1がふくまれています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
単位制とはなんですか? |
2011年02月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
高校では、一年間で、その科目の授業をしっかり受けて、目標とするところまで到達できたと認められれば、「単位」がもらえます。科目によって、その数は違います。 そして、その年度に取った単位が、“ある数”以上取ることができれば「進級」、取れなければ「落第」になります(本当は、もう少し細かいルールがあるのですが)。小学校、中学校と大きく異なるところです。 単位制とは、その“ある数”などのルールが、ほとんどないのです。ですので、よほどのことがない限り、「1年」から「2年」「3年」と進級します。しかし、卒業の段階で、一定数の単位を取っているなど、卒業の条件を満たしていないと「3年」→「卒業」にならず、「4年生」「5年生」…ということになります。条件を満たすまで「進級」し続けます。 これに対して学年制は、進級するときに取った単位数などの条件を付けて、それをクリアできなければ「落第(その学年をやり直し)」、クリアすれば「進級」。「3年」から「卒業」は単位制の場合と同じです。クリアできなければ、もう一度「3年」ということになります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
校則の内容を教えてください |
2011年02月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
校則の内容は多岐にわたりますので、限られたスペースではお答えできません。知りたい内容を具体的に教えてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年受験するのですが・・・ 部活のことでなやんでいます。 ①野球部に入部したらすぐに坊主にしないといけないのですか? ②高校からサッカーを始めた人は居ますか? あと、大会結果も教えてください。 |
2011年02月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
①全員が自主的にやっています。 ②現在のメンバーは全て経験者です。また、今年度は公式戦は全て初戦敗退でした。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
白山と美杉から通っている生徒は何人くらいいるのでしょうか? |
2011年02月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在、白山27名、美杉1名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
いままでに入試ででた作文の題を教えてください |
2011年02月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校からの公表はしていません。しかし、各中学校の進路指導部に資料があると思いますので、お問い合わせ下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
下宿から通っている生徒は何で通学してますか? |
2011年02月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
下宿自体は学校の近くですので、自転車で通学しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バイトはしてもいいんでしょうか? あと 靴下の色は決まってるんでしょうか? |
2011年01月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
原則として禁止しています。 *特別な事情により長期休業中(夏季休業・冬季休業)やむを得ずアルバイトをしなければならない場合は、所定の手続きを経て休業期間中の全日数の半分の期間アルバイトをすることができる。但し、春季休業中は認めていません。 *男子のソックスは、華美な色彩を避けること。女子のソックスは無地(ワンポイント可)の 白・黒・紺とし、ストッキングは無地の肌色・黒・紺とする。但し、ルーズソックスは禁止。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
面接の時は面接官の方は何人なんですか? また 集団面接は同じ中学校の生徒をまとめて 面接するんでしょうか。 |
2011年01月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
面接官は数名です。同じ中学校が偏らないように配慮しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在 ソフトテニス部の部員の状態を教えてください |
2011年01月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ソフトテニス部は現在、2年生3名、1年生9名(1名はマネージャー)で活動しています。昨年に3年生が引退し、一1時は4名での活動でしたが、1年生の加入により活気を取り戻すことができ、12月に行われた県高校新人大会団体戦で2年ぶりにベスト8に入賞し頑張っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
弓道部の部員は何名ですか? あとその中に女子部員はいますか? |
2011年01月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部員数は15名です。部員の構成は、2学年が男子6名女子3名で、1学年が男子2名女子4名となっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
学校への携帯電話の持ち込みはいいのでしょうか? |
2011年01月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
携帯電話の持ち込み(所持)はできますが、校内及び通学路での使用は禁止となっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
海外帰国生徒・外国人生徒等に係る特別枠入学者選抜の「特別枠」のことです。貴校には、何名入学されているのかをお聞きしたかったのですが、舌足らずの質問ですみませんでした。 |
2011年01月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
海外帰国生徒・外国人生徒等に係る特別枠入学者選抜の「特別枠」はありますが、これは全県統一の基準によるもので、本校独自のものではありません。様々に規定されていますので、詳細は県教育委員会、または該当校に直接お問い合わせ願います。また、入学実績については、本校でも若干名が入学しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
特別枠は何名ですか。 |
2011年01月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
「特別枠」という言葉の意味がわかりませんが、もし、入試におけるものとすれば、本校ではその様な制度はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
普通科でも 就職はできますか? |
2011年01月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
例年、20~30名が就職しています。しかし、近年は景気後退の影響で、求人状況は厳しくなっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
本年度、大学へAO、指定校、推薦で各々何名合格されているのですか。 |
2011年01月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在確定分で、AO入試が29名、指定校が26名、一般推薦が22名となっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は今年普通科を受験する者なんですけど、高校からバスケを始めた先輩はいますか? |
2011年01月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在は居ませんが、高校入学後に始めた生徒も居ます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校を受験しようと思っていますが、女子サッカークラブは有りますか。クラブがなければ、同好会は有りますか。 |
2011年01月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
女子サッカーについては、部も同好会もありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
資格はどのようなものが取れるのですか? 教えてください。 |
2011年01月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校は普通科高校ですので、教育課程内で取得できる資格はありませんが、漢字検定やパソコン検定などの様々な検定試験などの受検を奨励しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
松阪から久居高校へはどのような方法で通学するのですか? 久居駅から詳しく教えてほしいです |
2011年01月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
近鉄で久居駅まで出て、駅から自転車で約15分位です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
新入生宿泊研修について教えてください。(内容・場所・期間など) |
2011年01月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
新入生宿泊研修は、今年度より中止され、現在は行っていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
部活動はなにがありますか?教えてください。 |
2011年01月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
以下の部が活動しています。 運動部(陸上競技、サッカー、硬式野球、バスケット、バレーボール、卓球、バドミントン、体操競技、ゴルフ、柔道、剣道、弓道、テニス、ソフトテニス、応援、レスリング、ボクシング、水泳、スキー、ライフル射撃) 文化部(新聞、放送、吹奏楽、美術、書道、合唱、演劇、茶道、華道、生物、科学、国際交流、写真、JRC、アニメーション、人権サークル、ダンス) 同好会(アコースティック) なお、活動内容などについては、本校のホームページや学校案内(各中学校に配布されています)を参考にしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学試験で野球推薦枠はありますか? |
2010年12月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校では、そのような制度は設けていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
水泳部の部員の数、活動内容(練習時間・練習場所など)について教えてください。 |
2010年12月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1年女子1名、3年男子1名(インターハイ出場)の2名です。 本校はプールがないため、それぞれが以下のスイミングクラブで練習をしています。 1年 松阪サンパーク 3年 津アサヒスイミング |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
近くに 下宿などはありますか? |
2010年12月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校から下宿の斡旋はしていませんが、近くの下宿から通学している生徒が数名います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ボクシング部の日記を見たら 遠征とか いろんな高校に練習に 行っているみたいですが お金とかって たくさんかかるんですか? |
2010年12月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部員の負担を軽くするため、顧問の自家用車での移動が多く、その場合は交通費はかかりません。その他、部費の徴収はありません。他のクラブに比べても費用が多くかかるとは思いません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ボクシング部の成績をおしえてください。 |
2010年12月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
2009年 全国選抜大会ライトフライ級3位 東海総体ライトフライ級1位 ライト級1位 2010年 県高校新人大会ライト級1位 その他は、ブログをご覧ください。 http://hibox.mie1.net/ |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ボクシング部は何人いますか? また、どんな練習をしていますか? |
2010年12月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1学年 男子6名、女子1名 3学年 男子1名です。 練習については、久居高校ボクシング部ブログをご覧下さい。 http://hibox.mie1.net/ |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校に進学しようと思ってるんですけど、 冷暖房は完備されているんですか? |
2010年11月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在、冷暖房が完備されているのは3学年だけですが、来年度には夏までに2学年にも設置する予定となっています。順次、全学年に設置する予定となっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
男子バレーボール部は今、何人ですか? 人気のある部活でしょうか? 何年生が何人か教えてください。 |
2010年11月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1学年2人、2学年6人の計8人です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
11月24日の水曜日に行われた、交通安全講和のスタントのテレビはいつ、放送されるのでしょうか。 |
2010年11月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
当日の夕方5時40分に三重テレビで放送されました。今後の予定についてはわかりませんので、三重テレビに直接お問い合わせ下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部の最高順位を教えてください。 |
2010年11月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
公式戦別の最高順位は、以下の通りです。 春季大会 準優勝(東海大会出場) 夏の大会 ベスト4 秋季大会 ベスト8 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期選抜にあたり、作文の書き方を教えて下さい |
2010年11月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校から個別の指導はできませんが、たぶん中学校にも資料などがあると思いますので、一度、担任の先生や進路の先生に相談されてはいかがでしょうか。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
保護者の者です。子供が皇學館大学への進学を希望しており、最近は受験に向け勉強しているようですが、指定校推薦などの制度はあるのでしょうか。またあるとすればどのような基準となっていますか。 |
2010年02月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居高校から皇學館大学へは、全学部の全学科に指定校枠があります。ただし、人数は各学科1~2名程度です。成績基準は5段階評価で3.5以上、教育学部だけは4.0以上です。皇學館大学は、一般入試以外にも、推薦入試やAO入試など多様な入試を実施していて、久居高校の生徒も、それぞれ自分に合った形で受験しています。ちなみに、今年は20名を越える生徒が進学予定です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
出身中学校で四日市市立大池中学校のひとはいますか |
2010年02月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
在校生では居ません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
こんにちは。三重県警からは何人くらいの求人がきますか?また、例年何名くらいの生徒が希望しますか? |
2010年02月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
警察官になるには「三重県警察官B採用候補者試験」を受けることになり、各高校への個別の求人ではありません。募集人数は年度によって異なりますが、今年は例年より多くて48名の募集枠がありました。本校からは例年1・2名の希望があり、今年は1名合格しました。 1次が教養試験、2次が作文、面接、適性試験に身体、体力検査などがあります。久居高校では2年生後半から問題演習をしたり模擬試験を活用した受験対策をしますので、こつこつ努力をすれば、夢の実現も可能でしょう。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部で一番3キロの速い長距離の人のタイムはどれくらいですか |
2010年02月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
10分程度です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
書道部は、ありますか。 また、そこは厳しいですか。 |
2010年02月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
書道部はありますが、厳しくはありません。「書を楽しもう」「楽しい書」を目指しています。自分達で書きたいものを選んで練習し、大会や展覧会に出展しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
自転車通学用の自転車は、電動自転車を許可していただけますか |
2010年02月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在、自転車通学生で電動自転車の生徒は居ません。何か特別の理由があれば、相談をして下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
将来、看護師になりたいと思っているのですが看護学校への推薦は学校からしてもらえるのですか? |
2010年02月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
例年、十数名の希望者が居ますが、推薦入試で受験する生徒が多いです。推薦基準は各看護学校によりますが、高校3年間の評定平均値が3.5~3.8程度で欠席日数が少ないことや看護師になる意欲が強いことなどが条件になりますので、規則正しい高校生活を送り、学習に真面目に取り組む姿勢が必要です。また、責任感や協調性、的確な判断なども要求されますので、志を強く持ってがんばって下さい。本校では、2年生後半から看護師希望生徒の対策講座もありますので、ぜひ入学して夢を実現して下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
部活には入らなければいけないのでしょうか? |
2010年02月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部活動に参加することを奨励していますが、強制ではありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
マラソン大会はありますか? |
2010年01月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
毎年、2月の初旬に実施しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期選抜の今までに 出ている題名はなんですか? 先生に聞いても去年の 題名しかわからないので 教えて下さい。 |
2010年01月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
「題名」とは、たぶん作文の題のことだと思いますが、過去の題については公表をしていませんので、中学の先生の間で調べてもらってください。申し訳ありませんがご了承ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校入学希望の保護者です。 子供が歌が大好きです。高校生になったら 歌のオーディション番組に出演したいようなのですが 許可を必ずいただかないといけないのでしょうか。その際の 条件はあるのでしょうか。 急な出演で許可を出せない場合はどうなるのでしょうか。具体的ですみませんがぜひおしえていただけないでしょうか。 将来の選択として本人がやってみたいことに応援をしてやりたいもので回答お願いします。 |
2010年01月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
原則として、学業が優先ということになります。もし、入学された後にその様な事態になった場合は、担任の先生に連絡・相談をして下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前に中学の英語の先生になりたいと質問した者ですが 久居高校からそれに関連した大学に行っている人はどこの大学に進まれているのでしょうか?大学名を教えてください。 |
2010年01月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
主な進学先としては、名古屋外国語大学、関西外国語大学が多いです。その他に、同志社大学、皇學館大学などがあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
初めまして。近畿日本鉄道から何人くらいの求人が来てますか?また、何人くらいの生徒が希望しますか? |
2009年12月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
例年、男女を問わずに1名の求人が来ます。校内では、複数名の希望者があり競争になります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
部活動の紹介に、弓道部が、ありましたが、現在何人ぐらいいるのですか。また活動時間や活動内容などはどのようになっているのですか。専任の指導者はいるのでしょうか。 |
2009年12月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部員数 1学年10名(男6、女4)2学年17名(男6、女11)計27名 活動時間 16:00~18:00(月曜から金曜) 活動内容 入部後半年程 徒手練習(弓を持たない練習) その後 的前練習(的に向かって矢を射る練習) 試合形式の練習など 専任指導者 有段の先生に外部講師として、来ていただいていま す。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部のマネージャになりたいのですが、募集しているのですか。 |
2009年12月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
年度により、募集しない年があります。入学後、顧問の先生に相談してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バレーボール部は、指導者がいないと聞きましたが、どのようなクラブ活動を行っているのでしょうか? また、指導者の来る予定はあるのでしょうか? 練習試合は何処の高校とよくしますか? |
2009年12月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在の男子の顧問は未経験者です。指導者の来る予定はわかりません。練習試合の相手としては、津東高校、名張桔梗が丘高校などです。日常の練習は、ごく普通の練習をしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今現在、豊里中学校出身の人は各学年に何人いますか。 |
2009年12月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1学年2名、2学年5名、3学年4名の合計11名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
学校全体で久居中出身は一学年何人ですか |
2009年12月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1学年28名です。ちなみに2学年33名、3学年31名の合計92名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
学校全体で南郊中学出身は一学年、何人ですか? |
2009年11月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1学年16名です。ちなみに2学年20名、3学年21名の合計57名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
剣道部について詳しく教えてください。 各学年の男女別人数、練習内容、遠征回数等、宜しくお願いします。 |
2009年11月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部員数は、男子が7名(1年3名、2年2名、3年2名)、女子が2名(1年2年各1名)です。 練習内容は、準備体操、素振り、基本打ち、懸かり稽古、地稽古、整理体操で、約1時間半程度です。 遠征は、2ヶ月に1回程度です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
オープンスクールに参加したほうが、前期選抜で、合格するには有利になるのでしょうか。ちなみに私は、参加していませんので、不利になるのでしょうか |
2009年11月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
オープンスクールに参加の有無が、合格を左右することは決してありませんので、ご安心下さい。なお、2月20日にも3回目のオープンスクールを行いますので、よろしければご参加下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
保育士になりたいなと思ってるんですが、久居高校から保育士になりたいならどのような道がいいと思いますか? |
2009年11月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
毎年、保育士希望の生徒は多いですが(約20名)、一般的には県内の短大の子ども学科に進学するケースがほとんどです(4年制大学に進学する生徒も少しはいますが)。久居高校では、「発達と保育」や「楽典キーボード」など保育士希望の生徒に役立つ科目も選択して学習できますので、ぜひ久居高校に入学し、夢の実現のためにがんばって欲しいと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
部活動についての質問です。吹奏楽部はありますか、また、何人ぐらいで、活動時間や活動内容などを教え下さい |
2009年11月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
2年前には東海大会に出場しました。3年生が引退した今は、2年5人、1年3人ですが、熱心に活動しています(毎日放課後6時30分まで)。コンクールやアンサンブルコンテストの他、地域の行事にも参加しています。久居高校に入学したらぜひ一緒に活動しましょう。お待ちしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バスケ部の人数と成績を教えてください。あと学校にケータイを持っていって」もいいんですか? |
2009年11月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部員数は、男子27名、女子15名です。成績は、男子が高校総体で県ベスト16、1年生大会と選抜大会がベスト8です。女子は、選抜大会で県ベスト16、高校総体と1年生大会県大会1回戦敗退です。携帯電話については、緊急の場合を除いて使用禁止になっています。持ってくるときには、電源を切って鞄に入れるようにしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
=申し訳ありませんが、たくさん質問をさせてください。 ・アニメーション部の活動内容 ・久居東中学出身者の人数 ・授業数 です。よろしくお願いします。 |
2009年11月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
・毎週水曜日の放課後に集まって、創作活動をしています。卒業生も加わって年間2・3号部誌を発行したり、文化祭や文化部合同発表会で作品展示などを行っています。3月には市民会館で文化部合同発表会を開きますので、ぜひお越しください。 ・63名(3年21名、2年25名、1ねん17名)です。 ・週に30時間(6限5日)です。この内で、LHRと総合学習がそれぞれ1時間です。また、チャレンジコース文系と理系については、2学年次に31時間になっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期選抜での作文テーマは どんなテーマなのですか? |
2009年11月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
前期選抜の作文と面接については、公表していませんのでお答えすることはできないのです。中学校の進路担当の先生に尋ねられてはいかがでしょうか。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年の秋から陸上部のトラックが130mゴムにかわるのですか?…① 購買等はどのようなのが販売しているのですか?…② 陸上部の朝練は自由と聞きましたが、朝何時からしても良いのですか?…③ 陸上部の顧問は何人いますか?…④ |
2009年11月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
①直線130mが2レーン、2月に完成予定です。 ②文具や教材の販売の他、制服教科書などの注文など学校生活全般に関わるものを扱っています。 ③自主的に何時からでもかまいません。 ④顧問は2名いますが、指導しているのは1名(松本)です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
中学校の英語の教師になりたいのですが、普通科から教師になるための大学に入れるのですか? |
2009年11月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
進学することができます。ただし、教員資格を取得するのに色々な大学の学部学科で可能ですので、一度中学の教科や担任、あるいは進路の先生に相談してみてはどうでしょうか。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現時点で、久居高校志望しております。 部活動は、サッカーをしたいのですが 顧問の先生がみえないと 聞きました。今後の予定や活動内容・練習内容など出来れば 教えてほしいです。 |
2009年11月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
平日は放課後毎日基礎練習、ゲーム形式での練習をしています。土曜日は午前中に全体練習、もしくは、月に1、2度練習試合をすることもあります。日曜日は基本的にオフですが、試合が入ることがあります。また、指導者の件については、9月24日付のQ&Aの回答を参考にしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部は男女別で何人いますか? 後、陸上部の特徴は何ですか? |
2009年11月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男子7名、女子8名です。 練習は厳しいですが、楽しい雰囲気の中でみんな目標に向かって頑張っています。一昨年は男子800mでインターハイ出場。昨年、今年と2年続けて女子ハンマー投げで国体入賞しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
進学先が書かれているけど 何人行ったかわからないので 教えてください |
2009年10月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校のホームページが11月に刷新されます。そちらに掲載予定ですので、参考にしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在演劇部に入部している人数を男女別で教えてください。 |
2009年10月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在、男子1名女子5名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部に合宿はありますか?ありましたら、いつありますか? |
2009年10月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
種目にもよりますが、夏休み、冬休み、春休みに他校と合同の合宿に参加します。期間は、2泊3日か3泊4日です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
修学旅行の行き先はどこですか? また今年はいつくらいのよていですか? |
2009年10月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
例年、沖縄に行っています。今年は10月4日から6日に行われました。だいたい10月の上旬に行っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部の100mのタイム、遅くてどのくらいですか |
2009年10月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
12秒8くらいです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
以前のQ&Aで、サッカー部の指導者がいないとのことでしたが、 現在はどうでしょうか?サッカー経験のある指導者がきちんと指導して頂けるのでしょうか?小学校の頃からサッカーをしている息子が今春進学なのですが、悩んでいます。よろしくお願いします。 |
2009年09月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校では、かなり長期間に亘りサッカーの専門の指導者が居ない状態が続いています。三重県教育委員会にも要望はしていますが、人事異動に関することですので、来年度のことについてどうなるかは全く未定の状態です。また、外部から指導者を招聘するにしても、様々な条件がありめどが立っていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科の一年生でピアスをしている人を見かけたのですが、 ピアスをしてもいいのですか? していいいならじぶんも開けたいのですが・・・ |
2009年09月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
もちろんしてはいけません。目にとまり次第指導をし、完全に穴がふさがるまで、継続指導をすることになります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
こうばい等はありますか? 私は小説家希望なのですが、どのような学科に入ればよいのでしょうか? |
2009年09月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
こうばい(購買?)はあります。本校は普通科のみですので、進路については、一度中学校の先生に相談してみてはいかがでしょうか。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校入学希望生徒の保護者です。極軽度の発達障害がありますが、本人は知りません。成績はクラスで中間くらいですが、文章を書くことにかなりの困難を示します。入学試験に合格すれば、障害があっても入学できますか。また、障害があることを貴校へ受験前に報告する必要がありますか。ご回答お願いいたします。 |
2009年09月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学試験に合格されれば、もちろん入学していただけます。受検前に報告していただく必要はありませんが、入学後に充実した学校生活を送っていただくためにも、何らかのご心配があれば、中学校の担任あるいは進路担当の先生にご相談されるとよいのではないかと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
毎年、秋に「恒例30kmハイク」があるときいております。 保護者のみなさんとサポート(給水給食等)を出来たらと思いますが、その様な受付けは、されているのでしょうか。 |
2009年09月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
わざわざのお申し出ありがとうございます。現在のところPTA役員などで係りは充当できていますが、歓迎いたしますので、担当の者(PTA係中村)までご連絡をいただければと思います。なお、実施要領について、14日に生徒を通じてプリントを配布しますので、そちらも参考になさって下さい。TEL059-256-0003 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
8月7日のオープンスクールに参加させて、いただきましたが陸上部はどこで練習していたのですか?また、トラックは何mですか? |
2009年09月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
グランドでしていましたが、夏休みは朝の7時から練習しているので、10時頃には練習は終わっています。トラックは400mトラックで、この秋からのグランド改修で、直線130mが2レーンと走り幅跳びの助走路が全天候型の走路になります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
突然ですが、昼食は校内であれば、どこで食べてもいいのですか? |
2009年08月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
原則としては、普通教室で食事をします。特別教室や学習室など飲食禁止になっているところが定められています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在私は、県内の公立高校1年生ですが、出来たら貴校に転入したいと思っています。転入は、可能ですか?もし、条件付き可能なら、その条件も教えて下さい。 |
2009年08月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
県立学校の転入学については、一家転住であることが条件です。一家転住という事情があれば、その旨を県教育委員会に届け出て認めてもらう必要があります。その上で、転入を希望する学校に転入試験が受けられるかどうかを確認し、OKということであれば、指定された日時に転入試験を受け、その結果によって転入が認められるかどうかが決まります。県立学校では、一般的に以上のような手続きが必要となります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
なぜ、文化祭(2日目)で他校生を呼んではいけないのですか? |
2009年08月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
過去に一般公開をしていたときに、他校の生徒とトラブルが何度かあり、文化祭の円滑な運用に支障をきたすようになってしまいました。そこで、教職員で協議をした結果、一般公開を取りやめることになりました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
中学校でサッカー部に在籍していました。サッカー部の練習時間、内容、部員数、成績など教えて下さい。 |
2009年08月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
基本的に平日3時間(16:00~19:00)、土曜日3時間(9:30~12:30)です。日曜日は休みですが、練習試合や公式戦などによって異なります。練習内容は、パス、シュート練習からミニゲームという流れです。部員は現在、25名とマネージャー5名です。成績は、最近では、選抜大会で中勢地区1次リーグ2位(3チーム中)、決勝トーナメント初戦敗退でした。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部の練習は土曜日、何時から何時までありますか。・・・① クラスが増えたそうですが、前期選抜、後期選抜の定員はどう変わったのでしょうか?・・・② |
2009年08月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
①…だいたい8:00~11:00くらいです。 ②…普通科が1学級増となりましたが、前期と後期の定員割合は変わっていません。すなわち、普通科280名の3割が前期選抜、あとの7割が後期選抜の定員となります。また、スポーツ科学コース40名については、前期5割、後期5割となっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部の100mの最高タイム教えてください。・・・① 陸上部の朝練は、ありますか。・・・② 陸上部はどのような、練習するのですか。・・・③ |
2009年08月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
①…11秒5くらいです。 ②…ありますが、強制ではなく各自の自由で行っています。 ③…走ることが基本で、あとはジャンプ系や補強をしっかりやります。週に1~2回はウェイトトレーニングを行います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年の再募集は、どんな試験内容でしたか。 |
2009年07月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
再募集については後期選抜と同様の試験内容となります。すなわち、普通科は5教科学科試験のみ、スポーツ科学コースは5教科の学科試験に実技試験と面接が加わります。なお、普通科第一志望者で第二志望でスポーツ科学コースを志望する人も、5教科に加えて実技試験と面接を受けてもらうことになります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部の休養日は何曜日ですか。 |
2009年07月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
日曜日が休みになっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年、3月に再募集はありましたか。・・・① 鞄はエナメルでもいいのですか。・・・② 部活が終了する時間は季節によって変わりますか。・・・③ 自販機はありますか・・・④ 入学後、何時に授業が始まりますか。・・・⑤ |
2009年07月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
①…ありました。 ②…エナメルのスポーツバッグなどを持ってきている生徒は多くいます。鞄については、特に指定はありませんがあまり華美なものにならないようにしてください。 ③…夏季は18:00、冬季は17:00に終了を原則としていますが、顧問がいる場合は、これ以降も認められています。 ④…ありません。 ⑤…通常は8:35に予鈴、8:40にSHR(ショートホームルーム)、8:55に1限目の授業開始となっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
携帯禁止という噂聞きましたが、特別許可はありますか。また、それはどのようなひとですか。 かばんの指定がないと聞きましたがほんとうですか。 |
2009年07月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
携帯電話については使用禁止です。電源を消して鞄の中にしまうようにしています。 鞄の指定はありませんが、華美なものや高価なものは避けること。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部の部室は、ありますか。あるのでしたら、部室は広いですか。 |
2009年07月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男女で各1室あります。それほど広くはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校からだとだいたい何時くらいに 桔梗につきますか? 名張から通っている生徒はいますか? |
2009年07月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
高校から自転車で15分位、久居駅から名張桔梗が丘駅までは、連絡がよいと45分くらいで、結果1時間位で着くようです。ただし、時間帯によっては、連絡が悪いのでもっとかかることがあります。 名張市出身の生徒は、今年度は9名います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
髪の毛の色が元から 少し茶色いんですが、 黒く染めなければ ならないのですか? |
2009年07月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居高校では、染色は許可していません。 黒染めも認めていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今、陸上部は各学年何人ぐらいいますか?後、陸上部の顧問の先生はやさしいですか。 |
2009年07月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
3年生10人、2年生9人、1年生6人です。顧問は厳しく、やさしい先生です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
水泳部はありますか? 何人くらいいますか? どれくらいの練習ですか? 一志中学校から来た生徒 はいますか…? 水泳部で全国に行っている人はいますか? |
2009年07月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
・水泳部はあります。現在部員は一名です。 ・学校にプールが無く、普段の練習はありません。年に3回、高校の大会に出場しています。 ・一志中学出身の生徒が居ます。 ・今のところ全国には行っていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部は部員何名ですか? |
2009年07月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
選手54名、マネージャー2名の合計56名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バレー部は、一年生と二年生何人いますか? |
2009年07月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
女子については、1年生2年生ともに3名で、計6名です。男子については、1年生2年生ともに4名で、計8名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部のマネージャーはどんなことをしますか? |
2009年07月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在、2年生に2名のマネージャーが在籍しています。平日の仕事内容は部員の水分補給用の飲料作り、グランド周辺の掃除や試合後のスコア整理、練習補助などです。休日の試合日は試合の準備や後片付けをします。また、記録員としてベンチ入りしスコアをつけたりもします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部はありますか? また、何時ぐらいにかえれますか? |
2009年06月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
野球部はあります。帰りは平日で7時から8時くらいです。土日については、本校で試合のあるときは5時、遠征の時は7時から8時くらいになります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
剣道部のことを詳しく教えてください。練習時間、内容、部員数、遠征の回数、成績などお願い します。 |
2009年06月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
練習時間は2時間弱です。練習内容は、基本、係り稽古、地稽古などです。部員数は9名(1年男3、女1、2年男2、女1、3年男2)です。遠征は、部員不足のため現在はほとんど行っていません。成績については、これと言ったものはありませんが、皆が一生懸命に頑張っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部の普段の練習は何時ぐらいまで、しますか? |
2009年06月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
6時半~7時ごろまでしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
サッカー部はあるんですか? |
2009年06月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
サッカー部はあります。部員31名で活動しています。ただ、現在は指導者が居ませんので、練習などで不自由することがあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ライフル射撃部で使う弾は、実弾ですか? そしてどういう部活ですか? |
2009年06月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
高校生に許されている競技は、ビームライフルとエアライフルの2種類があります。ビームライフルは、バッテリーをつけ光線を的に当てます。エアライフルは、4.5mmの鉛の玉をエアの力によって、的に当てます。「実弾」という火薬を伴う「弾」は、成人の種目にはありますが、高校生にはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
学校説明会について教えてほしいです。よろしくお願いします。 |
2009年06月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
8月7日(金)と27日(木)に予定しています。間もなく中学校へご案内の書類を送りますので、詳しくは中学校の先生に尋ねてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
耳が聞こえない人でも入れますか? |
2009年06月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
過去に入学された例がありますので、聴覚に障がいの有る方入れます。ただ、英語などたいへんでしょうが頑張ってください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
亀山中学の生徒は何人いますか? それとバトミントン部に入ったら 帰りは何時ぐらいになりますか? |
2009年06月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
亀山の生徒は1名2学年に在籍しています。バトミントン部の普段の練習終了時間は午後8時くらいです。それから帰宅することになります。 なお、今年度のQ&Aのメール管理者が交代しましたので、引き継ぎが遅れ回答が遅れてしまいました。あらためてお詫び申し上げます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
*Q===久居高校へ入学することになり、去年くらいから久居高校のホームページをよくみるようになったのですが、ホームページの更新があまり頻繁に行われていないように思います。ずいぶん古いものまで残っていたり、新年度になっても去年の学年の生徒対象であったりしています。もっとこまめに学校のニュースを載せてほしいと思います。対応できる先生もすくないのかもしれませんが、親としては、学校の様子を知る手段ですので、よろしくお願いします。 *submit===送 信 |
2009年06月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校のホームページをご利用いただき、ありがとうございます。ご指摘の点につきましては、ホームページのリニューアルを検討しているところですので、さらに、更新の頻度を増やし学校の様子をお伝えできる方策を検討したいと思います。入試案内などにつきましては、新しい物が決定されるまで、参考までに、昨年度の物を残している場合もございますので、ご理解ください。 なお、今年度のQ&Aのメール管理者が交代したために、回答が大変遅れてしまいました。あらためてお詫び申し上げます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ソフトテニス部について質問です。 ・一日の練習時間はどれぐらいですか? ・練習メニューを教えてください ・遠征に行ったと聞きましたが、そういった合同練習とかは頻繁にやっているのですか?またその時は、どのような交通機関でいきますか? ・初心者でも経験者についてけますか? ・経験者は部員中、何人いますか? 長くなりましたが、お願いします。 |
2009年03月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問ありがとうございます。 練習時間ですが、月~金は16:00~18:30 土・日・祝については、基本的に必ず週一回は休養を入れ、練習のある日は9:00~16:00で、ゲーム練習をしたり、練習試合を行ったりします。 練習メニューは、まず基本のストロークをしっかり練習します。 それから前衛練習と後衛練習を少しづつやったりして、実践に近づけられるように考えています。 休日や長期休業時には、できるだけ多く練習試合を入れています。よく一緒に練習試合をする学校は、松阪商業、高田、セントヨゼフ、津西、亀山、久居農林、志摩などです。本校で行ったり、相手校に行ったりしますが、相手校に行く場合は、基本的には公共交通機関を利用します。 現在、部員は8名ですが、その中にはテニス以外の運動部に入っていた生徒も一人います。(その生徒は団体戦のレギュラーです。) |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
携帯電話を持っていっていいですか? |
2009年03月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
『やむをえない理由により携帯電話を所持する場合は、校内(行事・部活動等特別活動含)においては使用及び携帯を禁止するので電源を切り鞄の中にしまう。また、登下校時は緊急の場合を除き使用してはならない。緊急時とは身に危険が迫る或いは緊急車両の要請が必要とされる状況をさす』 以上が本校の規定です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
二次募集についてお伺いいたします。①注意事項について②合格基準(内申書、クラブ活動、当日試験結果等)について③国立大学、私大合格の指定校枠について④予想される倍率について⑤久居駅から15分で通学出来るかどうかについて⑥久居駅からのバス通学について |
2009年03月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
①一般的な県立高校受検上の注意事項と同様です。 ②非公表です。 ③国立大学の指定校推薦枠はありませんが、今春の入試では 滋賀大経済学部、山口大工学部に一般入試で合格しています。 私立大の指定校推薦枠は、皇學館大(各学部)、鈴鹿医療科学技術大学、愛知工大、愛知学院大、金城学院大、中京大などです。 今春の入試では、立教大、法政大、明治大、同志社大、関学大等に一般入試で合格しています。 ④現時点ではわかりません。 ⑤自転車なら可能です。 ⑥あなたのすぐ一つ前の質問の回答をご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
交通機関は、「近鉄久居駅より自転車で15分」とありますが、自転車以外ではバスなど他に方法はないのでしょうか? |
2009年03月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居駅より「三重中央医療センター」行きのバスがありますが、終点の三重中央医療センターより本校まで徒歩10分ほどかかります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校のスポーツ科学コースに行きたいのですが? スポーツ科学コースの選択教科は体育とかしかダメなのですか? |
2009年03月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
体育の科目は必須となっています。それ以外の科目が、2、3年次で選択になっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
選択教科はスポーツ科学コースでも何をとってもいいんですか? |
2009年03月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
2、3年次に選択科目があり、自分が取りたい科目を取ることができます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
18日の合格発表には保護者も一緒に行かないといけないのですか?? あと入学までにしなければいけない宿題などはありますか?? また今後出ますか?? |
2009年03月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
生徒本人さんだけでは、いろいろ不都合がありますので、必ず どなたかと一緒に来ていただくようお願いします。 宿題については、英国数の3教科について出します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
初めまして。今年、推薦で合格した者の保護者ですが 制服等そろえるのに大体いくらくらい費用がかかるのでしょうか?後、合格者の説明会はいつになるのでしょうか? |
2009年03月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
合格者登校日(説明会)は3月25日(水)の午後を予定してます。費用については、18日(水)の合格発表の時にお渡しする 「入学のしおり」をご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校へ、鈴鹿市の中学校からきている生徒はいますか? |
2009年02月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在1年 4名 2年 5名 3年 3名 計12名在籍しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
まだ、オーディションには合格していないのですが、芸能人(モデル・歌手・女優など)として、学校に通いながら、そちらの仕事もすることは、できるでしょうか?学校側にも迷惑がかかってしまうといけないのですが、私は本気なので、答えていただけると嬉しいです。 |
2009年01月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
よくご存知のことかとは思いますが、高校は義務教育ではありません。所定の出席日数、成績により単位を修得できなければ、残念ながら卒業できないことになっています。芸能人としのてお仕事をするためにはおそらく都市部へ通わなければならないのでしょうし、高校での学業との両立はそのあたりがとても大変かと思われます。全日制より、むしろ定時制課程などを検討されるのも一つの方法ではないでしょうか。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今までにスポーツ科から大阪体育大学に進学した人はいますか? また、スポーツ科の卒業生で大阪方面の体育系の大学に進学した人はいますか? |
2009年01月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
過去に数名います。今年も1名進学予定です。 大阪方面で、大阪体育大学以外の体育系の大学に進学した生徒は いません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
来年受験する予定の子供の保護者です。 もし合格したら、入学式までの登校日(制服採寸や物品販売等)はもう決まっていますか? 海外への出張予定を急遽今から算段しなくてはいけなくなり教えていただければ幸いです。 |
2009年01月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
回答が遅くなり申し訳ありません。 合格発表は3月18日(水)、合格者登校日は3月25日(日) で、制服採寸はこの日に行います。新入生物品販売日は予定では4月6日(月)ですが、これはまだ確定していません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学科への受験を考えています。 後期選抜の実技試験ではどんな事をするのですか? バスケ部のユニフォームの色は何色ですか? バスケ部の先生は、熱心な方ですか? 他校との交流試合は、頻繁にしてますか? |
2009年01月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
実技試験の内容は公表していません。一般的な運動能力を測る 試験です。昨年どうであったかというようなことは、中学校の先生が知ってみえるかと思いますので、うかがってみてください。 バスケットボール部についてですが、ユニフォームは濃淡の2種類があり、濃色が青、淡色が白です。 顧問は、毎日、放課後、コート上で熱心に指導しています。その成果があって、昨年は県総体、県選抜大会でいずれもベスト8に 入賞しました。 土曜、日曜を中心に練習試合を行っています。また、長期休業中は県外にも遠征したりしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
マラソン大会はるのですか?あるならば何キロ走るのですか? |
2008年11月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
毎年2月初旬に実施しています。男子は9キロ、女子は6キロ走ります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校の卓球はどれぐらい強いですか? |
2008年10月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
過去10年ほどの実績を本校のホームページ上に掲載してありますから、それをご覧ください。 本年は、県総体において女子団体2位でした。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部のマネージャーは1年生から活動していますか? 主にどんな仕事をしていますか? |
2008年10月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居高校野球部では、原則として女子マネージャーを募集していませんが、現在、熱意を持って入部してきた1年生2名が、顧問の了解を得て活動しています。 仕事内容は、毎日の練習では飲料作りや清掃活動、練習補助など、休日の練習試合ではスコアラーや飲料作りなどをしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
三年生の選択科目はもう、どのような理由があっても変更はできないのですか? |
2008年10月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
担任の先生に相談してみてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
校内でバンドを組んでいる生徒はいますか?また、バンドを組んだりすることは認められていますか? |
2008年10月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
有志でバンドを組んで、文化祭などで発表している生徒はいます。クラブや同好会としては存在しません。また、バンドを組むことを禁止はしていませんが、校内で練習することは認めていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学コースについて教えてください。そのコースは自分の入る(予定の)部活と関係があるのですか? |
2008年10月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スポーツ科学コースについては、ここに書ききれません。カリキュラムなどを」掲載した「学校案内」を差し上げますので、来校していただくか、郵便で請求していただけませんか。 二つ目の質問は意味が分かりかねますが、直接には関係ありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
出身中学校別生徒数を教えてください。 |
2008年10月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居100名、久居西33名、久居東59名、嬉野61名、一志32名、白山29名、美杉1名、香海13名、三雲32名、橋北7名、橋南66名、西橋内30名、東橋内4名、西郊74名、南郊53名、一身田18名、豊里18名、付属7名、南が丘36名、東観28名、美里25名、朝陽16名、その他83名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
さっき質問したものですが、解決できました。すみません。 もう一つ聞きたいのですが、久居高校の制服はベストやセーターやカーディガンなどは着てはいけないのですか? |
2008年10月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
学校指定のベスト、セーターがありますのでそれを着てください。指定外のものは認めていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
いきなりではありますが、化粧はなぜだめなのでしょうか?人が「美」を求めるのは悪いことでしょうか?今の時代、女性が化粧をするというのは当たり前になっています。人に会うとき、化粧をしていないと失礼に当たる時代です。ですから、知識のない生徒のために、少しでよいので「化粧」や「美しさ」について授業に取り入れてもらえないでしょうか?学校に進んで化粧をしていくのは反対ですが、知識を与える事は必要なことと思い意見させていただきました。ご検討よろしくお願いします。 |
2008年10月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
高校生に化粧は必要ないものと考えています。卒業してからでも充分ではないでしょうか。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校に行こうと思っているのですが、制服がどんなものかが気になります。HPに行っても写真などが貼ってなかったのですが、どんなのか確認する方法はありますか? |
2008年10月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
次に示すサイトに掲載してあります。 http://www.mie-c.ed.jp/hhisai/ |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
1.アルバイトはしてもいいのですか? 2.久居高校には自転車で行く人が多いと思うのですが、雨の日などはカッパを着て自転車に乗って登校してくる方がほとんどですか? 3.スポーツ科に入ったら必ず部活動に入らなければいけませんか?また、普通科に入った場合も、必ず部活動に入らなければいけませんか? |
2008年10月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1.原則、禁止です。 2.カッパを着るように指導しています。 3.できる限り入ることを勧めます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
橋北中学校出身の生徒は、各学年、何人いますか? |
2008年10月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1年3名、2年3名、3年1名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
父の仕事の都合でアメリカの学校に在学中ですが、急遽9月に帰国が決まりました。つきましては、国際コースには、2年生からでないと入れないのですか?回答お願いします! |
2008年10月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
国際コースは、現在は国際類型となっています。転入については、直接ご相談ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
2年次からの科目登録はいつですか?まだ進路を考えていないので不安です。 |
2008年10月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
10月下旬に本登録の予定です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在、2年生に英語IIをとってない生徒は自由選択、類型選択にそれぞれ何人づついますか? |
2008年10月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
自由選択はほぼ全員、類型選択は全員、英語IIを選択しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在の美術部とアニメーション部の部員は何名ですか?お忙しいかとは思いますが、返答宜しくお願いいたします。 |
2008年10月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
美術部は6名、アニメーション部は10名程です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
普通科では大体どのくらいの入学定員数を予定しているのですか?男女共に教えてください。 |
2008年10月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居高校の来年度の入学定員は、普通科240名、普通科スポーツ科学コース40名、計280名です。なお、男女の数については特に区別して募集はしていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
見学会に行かないと、推薦入試には不利になるのでしょうか? |
2008年10月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
見学会に参加したかどうかについては、推薦(前期?)入試には全く関係しません。従って、不利になることは一切ありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
鈴鹿医療大学に進学した平成20年度と19年度の先輩は何人いますか? |
2008年10月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
19年度は5名です。20年度は未定です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
はじめまして。私はアニメーション部という部活に入りたいのですが、サイトには写真しかないのでよくわかりません。部活内容とか詳しく教えてくれませんか? |
2008年10月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部員は10数名、活動は毎水曜日です。主に、部員各人が人の真似でない自分だけのキャラクターあふれる作品を完成させるために、作画に取り組んでいます。動画は作っていません。 現在、部誌(年三回発行)第2号を編集中です。ワイワイガヤガヤ楽しくやっています。部室は今のところありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合唱部に入ろうと思っています。部員は何人でどのような練習をしていますか? |
2008年10月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
残念ながら、現在、部員がいなくて、活動を休止しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
オープンスクールがあるのは8月だけですか? |
2008年10月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
来年の2月中旬にもう一度予定しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ソフトボール男子はありますか?あるなら、練習時間をおしえてください。 |
2008年10月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ソフトボール部は女子だけで、男子はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ダンスの同好会はあるんですか? |
2008年10月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
残念ですがありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
情報は3年生でも必須ですか? |
2008年04月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
3年次は選択科目の「実用情報」だけです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
在学中に美容整形を考えているのですが、これは校則違反には入りますか? |
2008年04月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ピアスの穴などと同じで、校則違反になります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
夏服はいつからOKですか? |
2008年04月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
6月1日から9月30日までです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
先程の者ですが、もうひとつありました。 ④の解答の中でsin135゜がこちらも2分の√2になっていますが、√2分の1の間違えではないでしょうか? 確認お願いします。 |
2008年04月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
これもsin45と同様どちらでもOKです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
数学の宿題の答えについてなのですが、 7 正弦定理(1) 16 ②の中のsin45゜が2分の√2になっていますが√2分の1の間違えではないでしょうか? |
2008年04月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
どちらでもOKです。2分の√2と√2分の1は同じ値です。 √2分の1を有理化してみてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今月のだいたいの日程を教えてください。 |
2008年04月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
8日の始業式、入学式の他は大きな行事はありません。 詳しい行事日程は担任の方から連絡があります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
4月8日はい1年次の教室でHRですか? |
2008年04月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
最初は旧1年のHRの教室に入ります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
平成20年度の卒業生で皇學館大學に進学した人は何人ですか? 社会福祉学部は何人、文学部は何人、教育学部は何人ですか? |
2008年04月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
社会福祉学部9名、文学部9名、教育学部5名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は弓道部に入ろうと思っています。美里中学校出身の部員は いますか? |
2008年04月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男子1名、女子1名います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年度、入学予定です。電子辞書を購入しようと思っているのですが、在校生の方の使用状況はどんなものでしょうか?普通の辞書より高価なものとなるので、紛失や破損の心配もしています。 |
2008年04月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
使用状況についてはっきりとした割合はわかりませんが、けっこう多くの生徒が使用しているかと思われます。私自身も愛用してますが、たいへん重宝しています。取り扱いに気をつけさえすればいいんじゃないでしょうか。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年度入学予定ですが、部活バスケット部に入りたいと 子どもが申しております。高校へ行くと部活でジャージや エナメルバッグを揃えて持っていますが、バスケット部も 揃えるのでしょうか?部活用のバッグがいたんでいるので 新調したいと思っているので教えて下さい。 |
2008年03月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ジャージは揃えますが、バッグは揃えていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ここは誰が回答してくださっているのですか?知る権利があると思うので、教えてください。 |
2008年03月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
直接、回答しているのは、係である総務部の一人の先生です。ただ、具体的な回答の内容は、質問によっていろんなところに問い合わせて(例えばあるクラブのことに関する質問にはそのクラブの顧問に)返事を書いています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
26日、4日の登校日には、中学の制服で登校しないといけないのですか?私服ではいけないのですか?教えてください。 |
2008年03月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
できれば中学校の制服で来てください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校に水泳部はありますか? |
2008年03月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ありますが、部員は新3年生1名だけです。また、学校内では活動していません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今日、久居高校の後期選抜、普通科スポーツ科学コースを受けさせてもらいました。ありがとうございました。早速ですが、スポーツ科の授業はどんなことをするのですか?教えてください。 |
2008年03月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
体育一般の授業については、昨年12月3日の回答をお読みください。また、スポーツ科学コースの授業については、「入学のしおり」の29,30ページにあるカリキュラム表をごらんください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校に食堂はありますか? |
2008年03月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
残念ながらありません。昼休みにパンと飲物の販売はしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
4月8日、入学式、保護者は必ず出席しなければいけないのですか?中学校の入学式と重なっているため。 |
2008年03月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
できるだけ、どなたか一緒に出席していただきたいです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校のソフトテニス部は女子だけですか。教えてください。 |
2008年03月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ソフトテニスは女子のみです。参考までに、硬式テニスは男子のみです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校の後期選抜の倍率からいくと一人落ちるということですが、他の人も点数や内申が低ければ落ちる可能性はありますか?ぜひ教えていただきたいと思います。 |
2008年03月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
学力検査および内申書の成績等を総合的に判断しますので、そういう可能性の有無についてはなんともお答えできません。 悪しからずご了承ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
修学旅行についての質問をさせて頂きます。 1.ホテルは2泊とも同じ場所ですか? 2.ホテルの部屋にはシャワーは付いていますか? 3.鞄は制限しますか? 4.当日頭髪検査は行いますか? 5.先生は誰が同伴しますか? |
2008年03月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
まだ未定です。また、こういうことは学年集会などで話されますので、そちらで聞いてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
雨の日に久居駅から学校にカッパを着て自転車で行く場合、カッパはどうしておけばいいのでしょう。 |
2008年03月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
自転車の上にかけて置いておいてください。教室には持ち込みません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
26日の登校日は、何時から何時までですか? |
2008年03月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
受付9:30~10:00で、全体会10:00~13:20です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学式は何時からですか 中学校の入学式へ昼から出席するので教えてください |
2008年03月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
受付が13:15~13:50で、式は14:00~16:00です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校は通学カバンの指定はしていませんが、貴校の生徒は 主に、どのようなカバンを持っている人がおおいですか? |
2008年03月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
普通のズックのカバンとか中学で使っていたカバンを持っていたり、リュックを背負ったりしている生徒が多くいるようです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
はじめまして。この度久居高校の前期選抜合格内定を貰い、一足早い春休みを過ごしています。入学するにあたって、いくつかの質問をさせていただきます。 1、女子のハイソックスは何色でも良いのですか?また、ワンポイントつきのでも良いのでしょうか? 2、友達に「昔、久居高校にはオウム真理教の信者の教師がいた」と言われ言葉が返せなかったのですが、現在オウム真理教(アーレフ)の信者の教諭はいらっしゃいますか? 3、入学してすぐの確認テストなどはありますか? 4、過去三年間で久居高校から三重大学に進学した生徒さんはいらっしゃいますか? 5、差し支えなければ放送部の活動内容、1年間のスケジュールなどを教えて下さい。 沢山の質問でお手数を掛けますが、ご回答よろしくお願いします。 (追伸:私は久居高校の厳しい校則に惹かれて入学を決意しました。出身中学校が私服で、また校則も緩かった為、服装の乱れがとても気になっていました。そ してだんだんと「制服で尚且つ校則の厳しい高校に入りたい」という意思を持ち始め、久居高校への進学を希望しました。ですが最近、久居高校の女子のスカー ト丈が凄く短くなっているように感じます。日本の教師は他国に比べ勤務・労働時間が非常に多いと言われる中でこのような事を言うのも申し訳無いのですが、 服装の指導を今一度見直してもらえないでしょうか。お忙しい中本当にすみません…。) |
2008年03月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
番号順に回答します。 1.色は紺か黒、ワンポイントまで認めています。 2.現在、そういう教員はいません。 3.英数国の新入生テストがあります。 4.昨年一名、一昨年一名います。 5.放送部は、お昼の放送(音楽中心)が主な毎日の活動で す。また、行事等では司会進行役をしています。 対外的には、6月に全国の放送コンクール三重県大会(ア ナウンス・朗読・番組制作等)があり、本校の生徒も参加 しています。 3月、6月には指導者講習会が全県的に行われます。 *追伸に関しては、スカートの丈も含めて、服装の指導を定 期的に実施しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
13日に後期選抜を受験する子供の保護者です。 もし合格したら、26日に制服採寸等があると聞いていますが、 その後入学式までに保護者同伴で登校する日はありますか? また、入学式までに何か行事予定などあれば教えてください。 お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 |
2008年03月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
26日の合格者登校日の後は、4月4日(金)の午前中に新入生物品販売を予定しています。その後は、8日(火)の入学式まで行事はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
質問コーナーで制服の採寸日程が3月26日と知りましたが、当日急な用事で出席出来ない場合、予備日の設定はありますか。 もしあれば教えて下さい。 また、本人が行けない場合の対応(家族の代理出席等)でも可能でしょうか。 |
2008年03月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
予備日の設定はありません。当日、ご都合が悪い場合は、制服の採寸については翌日くらいに、直接、業者(荒川制服)まで生徒さん本人に出向いていただくことになります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
修学旅行はいつですか? 春休みはいつまでですか? |
2008年03月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
修学旅行は9月24日から26日までです。 春休みは3月25日から4月7日までです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
通学用自転車について学校規定などありますか?(例えば、中学では不許可だった片足スタンドの可否や、色など)入学までにきちんと整備しておきたいので教えてください。 |
2008年03月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
片足スタンドは特に禁止していませんが、現在、両足スタンドならそのままにしておいてください。ハブステップは禁止しています。色の指定はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部の長距離男子はだいたいどれくらいで走るのですか? 800m 1500m 3000m 5000mの一番速い人と一番遅い人のタイムを教えてください。 また長距離男子はどのような練習をするのですか? |
2008年02月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在、800mの選手だけが、2名います。二人のベストタイムは2分0秒と2分10秒です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
そちらの部活を見学してもよろしいのでしょうか? |
2008年02月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
見学に来ていただいてかまいませんが、その時、顧問の先生を見かければ一言挨拶していただくといいかと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
後期選抜で第一志望に普通科、第二志望にスポーツ科学コースと書いた場合、実技検査や面接を受けなくてはいけませんか? |
2008年02月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
第一志望が普通科であれば、実技試験や面接試験を受ける必要はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
携帯電話の持ち込みはなぜ禁じられているのですか?この前も質問したのですが、無視されました。今度こそ答えて頂きたいと思います。 |
2008年02月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
学習の場である学校へ持ち込む必要はないと思われるからです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
母子家庭という事情でアルバイトはできますか? |
2008年02月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
2月25日に同じ趣旨の質問に対する回答をさせていただいたので、そちらをお読みください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
通学の定期購入の際 身分証明書(写真付き)が必要ですが、私どもの場合幾通りかの通学が出来ます。一ヶ月定期でいろいろと試してみて自分にあった通学方法を探したいと思いますがその都度再発行して頂けるのでしょうか? |
2008年02月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
身分証明書というのは、生徒手帳に付随して発行しますので、一度発行したそれを何度でも使っていただけます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
制服合わせは、何時からで、時間はどのくらいかかりますか? |
2008年02月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
制服合わせというのは、合格者登校日の時にしますが、その日はそれだけではなくて、いろんな係りからの説明、書類の回収、教科書その他いろんな物品の購入があります。9:30~10:00受付で、10:00から13:30くらいまでかかります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
卒業式は何日ですか? テストは何日から何日までですか? |
2008年02月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
卒業式は3月1日(土)です。 学期末テストは3日(月)から7日(金)までです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
制服合わせは、父兄も同伴ですか? |
2008年02月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
保護者同伴でお願いします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スカートは夏用と冬用とで違うんですか?また、どのように違うんですか?教えてください。お願いします。 |
2008年02月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
デザインは同じですが、生地が違います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私の家は母子家庭で、親を助ける意味でも高校ではバイトをしたいと思っています。一般を受けるのに久居高校も考えているのですが、どのような条件ならバイトをすることができますか? また、部活は入らなければいけませんか? 忙しいと思いますが回答お願いします。 |
2008年02月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校はアルバイトは原則として禁止しています。但し、夏休み及び冬休みの期間中は、いくつかの条件を満たしている場合、許可しています。 部活動への参加は強制ではありませんが、高校生活を充実させ、心身をより一層成長させるためにも参加を勧めています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
お忙しいところすみません。 夏用の制服は1年生と、2,3年生で異なると聞きましたが、どのようなところが異なるんですか? |
2008年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
20年度の入学生と現1年生の夏用の制服は同じです。 ベストと同色のチェックのスカートです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部の上下関係はどうなっていますか?野球部の監督はどのような人ですか? |
2008年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
上下関係についてですが、社会で通用する礼儀・作法・挨拶の習慣を身につけることも野球部の活動の目的の一つです。そのため、礼儀、挨拶などでは常識の範囲以内での、先輩・後輩の関係はあります。ですが、野球部には7箇条の部訓があり、その一つに「先輩には敬意を払い、後輩には教え、労われ」というのがあり、この精神を柱に、特にグランド上では学年に関係なく練習をしています。 監督の人となりについては、現キャプテンの言葉を紹介しておきます。 「監督は本校野球部のOBの方で、僕たちの先輩でもあります。 すごく接しやすく、いつも優しく選手のことを思ってくれるます。時には活を入れてくれたりして、強くなるための野球を教えてくれます。甲子園出場のために、監督を信じて全員一丸となって日々努力しています。」 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校では、普通科で体育の授業で水泳はありますか。 |
2008年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校合格しました!ありがとうございます! 質問なんですが、靴とカバンは自由ですか? |
2008年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
靴もカバンも学校で指定はしていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
靴の指定はありますか? あと、セーターは市販で買った物でもいいですか? |
2008年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
靴の指定はありません。 セーターは、学校指定のものしか着用できません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校合格しましたー!!ありがとうございます。 質問ですが、制服の採寸はいつあるのでしょうか?教えてください。 |
2008年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
制服の採寸は、3月26日(水)の合格者登校日に行います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
購買はありますか? ライフル部は男女何人ですか? |
2008年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
購買あります。 ライフル部の部員数は、男子8名、女子2名、計10名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高って、スポーツ科があるくらいだし、学校行事も結構スポーツ系が多いように思えるんですが、私は体育が苦手なのでついてゆけるかどうか不安です。受検する前から不安なんですが? |
2008年02月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
まず、「体育」の授業は、普通コースの場合、1年生は週に3時間、2年生も3時間、3年生は2時間です。 授業内容は、1・2年生では陸上競技、器械体操、球技、ダンスなどを一斉に行い、3年生では選択制を実施しています。これは、他の普通高校とあまり変わりはありません。 次に、体育関係の学校行事には、5月の体育祭、7・3月のスポーツ大会、2月のマラソン大会があります。 体育祭には、運動の苦手な人もすすんで参加できる種目がありますし、スポーツ大会も同じです。「苦手だから嫌だな」と思うより、「苦手だけど楽しもう」という気持ちが大切なのではないでしょうか。実際に、本校では、運動の得意な人も苦手な人もこうした行事を大いに楽しみ、充実した時間を過ごしています。 マラソン大会も苦手な人、嫌いな人の多い行事かと思いますが、1月に入ると授業で持久走を行い、体を慣らしていきます。 本年は2月5日に実施しましたが、参加生徒全員がよく頑張り、制限タイムをオーバーしてしまった生徒はいませんでした。閉会式で、校長先生が、「全員が勝利者です」と褒めるくらいの頑張りでした。 何よりも「苦手だから」という後ろ向きの気持ちではなく、「何でもやってやろう」という”やる気”を持つことが大切なのではないでしょうか。一生懸命やっていれば、下手だからとか遅いからという理由で他の人たちと区別したりはしませんので、安心して本校に来てください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部では、実力があれば1年生からでも試合に出られますか? |
2008年02月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
実力があれば、もちろん出場できます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
授業の進むペースは速いですか? |
2008年02月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
授業の進むペースというのは、教科によって異なります。また、同じ授業についても、人それぞれに感じ方が異なります。 ですから何ともお答えのしようがありません。 ただ、一般的に言うなら、それほど速くはないように思われますが。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
去年の一般選抜の合格者平均得点はどれくらいですか? |
2008年02月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学者選抜試験の具体的な平均得点等については、県立学校においては公表していません。従って、こうした質問ににはお答えできませんので、悪しからずご了承ください。 中学校の進路担当の先生等に相談してみられてはいかがですか? |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
中学校では陸上部でした。 スポーツ科学コースを志望しますが、県大会での記録がないと 難しいでしょうか? |
2008年02月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
県大会での記録がないと難しいということはありません。 スポーツ科学コースの後期選抜では、5科目の学力検査の他に、 実技試験と面接試験とがありますので、それぞれの試験に頑張ってチャレンジしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
何か取れる資格はありますか? |
2008年02月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校を卒業して、自動的に取れる資格はありません。希望者のみ、漢字検定、数学検定、情報処理検定などを本校で受検することはできます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
女子の制服 |
2008年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
全員、購入していただくものは、冬期用の制服として上衣、スカート(タータンチェック)、ネクタイ、カッターシャツ(白)、夏期用として半袖開衿シャツ(白)があります。 また、希望者のみですが、セーター、夏用スカート、夏用ベスト、冬用スラックスがあります。 なお、質問はきちんとした文で書いてくださいね。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部の部員数を教えてください。 |
2008年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
2年生14名 1年生17名 マネージャー 2年生3名 1年生 1名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は前期選抜で今年受けさせてもらいます。どれくらい受かるのですか?説明しにくい場合は、去年受けた人(前期)と受かった人(前期)を教えてください。 |
2008年01月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
昨年までの推薦入試は、募集枠が定員の50%(普通コース)75%(スポーツ科学コース)でしたが、本年より、30%(普通コース)50%(スポーツ科学コース)と少なくなりました。 ですから、本年は前期選抜が少し厳しくなることが予想されます。 昨年、推薦入試を受験した人は、全体で186名、合格した人は155名でした。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学式はいつですか? |
2008年01月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
4月8日(火)の午後です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
硬式テニス部の練習内容、部員数を教えてください。 |
2008年01月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
練習内容は、基本練習及び、試合形式練習です。冬場は、筋トレ、走り込みが入ります。公式試合の他に、練習試合があります。 部員数は26名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
長期休みのバイトの許可は、朝何時から大丈夫なんですか? |
2008年01月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
生徒指導部まで直接尋ねに行ってください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
一年、二年、三年の一身田中の先輩は何人いあmすか? |
2008年01月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1年8名、2年1名、3年10名、計19名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
2008年01月10日回答の返事ですが、知人の話によりますと野球部、バドミントン部だそうです。特に後者は強い選手は当たり前の事だと聞きました。実際、知人の周りの子も参加していたみたいです。久居高のバドミントン部は県内強豪校です。他の高校などでも強い部活は当然の事のように行っています。私的にも良いことだとおもいます。熱心な生徒をこれからも受け入れてあげてください。 |
2008年01月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学前の部活動への参加ですが、野球部については少なくとも過去5年間は参加させていません。ただ、野球部の場合、高野連の規定でいくつかの条件を満たした時に限り、参加は認められています。 バドミントン部については、過去に参加をさせていたこともあったようですが、現在は参加はさせていません。 本校としては、今後もどの部も参加は認めていかない方針です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部は強制坊主ですか? |
2008年01月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
顧問より強制的に丸刈りをさせていることはありませんが、全部員共に丸刈りで日々努力しています。創部以来、伝統として自発的に丸刈りで活動していますし、今までに長髪の部員は一人もいません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
知り合いの子は入学する前に部活に参加していました。強い、部活、上手な子は特別ですか? |
2008年01月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学前の部活への参加については、以前も回答させていただいた通り、どのクラブも認めていません。 言われているのはどの部のことでしょうか? |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
推薦では、やっぱり成績重視なんですか?30のラインを超えていないと受からないんですか? 面接と作文が良くても受からないんですか? |
2007年12月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
成績、面接及び作文の結果、いずれも重要です。ラインがどれくらいになるかは年によって異なりますので、何とも申し上げられません。前期選抜においては、面接、作文ともにしっかりがんばってください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校にいじめはありますか? |
2007年12月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ないと認識しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
体育の授業では1年生から3年生まではどんなことをやるのですか?具体的に教えてください。 |
2007年12月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
今月の初めに同じ趣旨の質問があり、12月3日の日付で回答を掲載しておきましたので、そちらを御覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バレーボール部の顧問の先生は専門でないと聞きましたが、 熱心なんですか? |
2007年12月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校に入学され、バレー部に入部されるか、練習を見学されて自分の眼で判断してしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
冬休み開けの頭髪服装検査はいつですか? |
2007年12月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
担任の先生から連絡があります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
体育の授業でやるマットは具体的にはどんな事をやるのですか? |
2007年12月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男子は1年生の2学期に週1時間ずつ実施します。 体操を専門とする教員が、「みんなで立とう」を合言葉に、前方倒立回転跳び(いわゆるハンドスプリング)という技に挑戦します。最終的には、「みんなで」の合言葉どおり、毎年、ほぼ全員、その技ができるようになります。授業に入る前は、マットが嫌い、苦手という生徒が多いですが、授業後は、「楽しかった」「好きになった」という声が多数になる充実した授業です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
三重中京大学に進学した生徒は今年と去年と一昨年は何人ですか? |
2007年12月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
一昨年は6名、昨年は3名、今年の現在の確定人数は1名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
もし、前期選抜で合格した場合、春休みに部活をしに行ってもいいですか? |
2007年12月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学式を経て、正式に入学を許可されるわけですから、合格した時点では、まだ高校生ではありません。したがって、部活ができるのは入学式を終えてからになります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校の推薦は集団面接なんですよね? 私は作文は得意なんですが、面接などとても苦手です。 面接がうまくいかなかったら、受かる可能性は低くなりますか? |
2007年12月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
面接の結果だけではなくて、総合的に判断しますのでそう単純に申し上げることはできません。 ただ、面接の場で、自分の意見をしっかり述べることができるように、中学校の先生に指導、アドバイスをいただくとよいかと思います。苦手なものは克服するようがんばってください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部は運動神経が悪くてもついていけますか? |
2007年12月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
自分にやる気があればいいですよ。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高の男子バレー部は創部何年なんですか? あと、指導者がいないのはかわいそうなんじゃないですか? |
2007年12月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
一度休部になり、再び活動し始めて3年目です。 指導者はいませんが、生徒全員で頑張っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年の体育祭はどんなのがあるんですか? |
2007年12月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
種目は、男女走幅跳、男女走高飛、男女砲丸投げ、男女100m、男女200m、障害物リレー、部活対抗リレー、HR対抗リレー、大繩跳び、パフォーマンス(クラス別の発表)、以上です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
では、陸上部の800mは遅くてどれくらいですか? |
2007年12月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
何を基準にしてお答えすればよいのかわかりません。 本校で言うなら、1年生が二人いますが、一人は2'00" もう一人は今足の故障で走っていませんが、2'10"くらいです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
体育の授業はどんなことをするのですか? |
2007年12月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1,2年生は、週3時間、それぞれ異なる先生により異なる種目を実施します。器械体操(マット)、陸上競技、バスケット、バレー、サッカー、ソフトボール、柔道、ダンスなどを1,2学期に行い、3学期の1,2月は週2時間、持久走を行います。担当の先生の指導により、基本的な技術・技能の習得からゲームまでを行います。 3年生は選択制となり、自分の興味・関心に応じて1,2学期に各1種目を選び、週2時間、自分たちで計画を立て活動します。 どの学年のどの種目でも、生徒たちは和気あいあいと意欲的に取り組んでいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部の大会は強くないと出られませんか? それと800mはどれくらいで走れば標準記録ですか? |
2007年12月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
強くなくても出場できます。 標準記録というのはありませんが、将来的には2分を切るあたりを目標にしたいですね。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部には、顧問の先生はいるのですか? |
2007年12月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
陸上競技専門の教員が一人顧問をしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居駅からスクールバスってありますか? |
2007年12月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スクールバスはありませんが、三重交通の路線バスが久居駅~ 中央医療センター間の運行を行っています。そのバスを中央医療センター(終点)で下車していただくと、久居高校まで徒歩10分ほどです。 なお、そのバスを久居高校まで路線を伸ばしていただくよう、 現在、申し入れをしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ソフトボール部の活動(練習)内容と現在の部員数を教えてください。顧問、外部コーチ等は何人いらっしゃいますか? |
2007年11月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
活動内容は、ランニング、柔軟体操、キャッチボール、守備練習(ノックによる)、バッティング練習が一日の主なものです。 部員数は、現在、2年生4名、1年生4名です。他にマネージャーの子が1名います。 顧問は教員が2名担当してます。外部コーチはいません。 入部、歓迎します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上競技部の事で質問です。 ・朝練は何時からですか? ・朝練の始まる何分前に来なければならないとかそういうのはありますか? ・長距離、中距離の男子の人数は何人ですか? ・家が遠くても朝練に絶対参加しなければならないのですか? ・久居高の長距離のレベルは強いですか? ・弱くても練習メニューについてけますか? ・弱くても大会には出れますか? ・部活を2つ以上掛け持ちできますか? ・一身田中学校から入学した人は学年別で何人いますか? ・高校駅伝では何位でしたか? |
2007年11月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
朝連は自主的に行っている部員は何名かいますが、強制はしていません。 中距離の選手が2名います。1名は秋の新人大会で5位に入賞しています。引退した3年生の中に、800mで全国インターハイに出場した選手と東海大会に出場した選手がいますので、レベルは高い方だと思います。しかし、たとえ弱くても、頑張ってやる気持ちがあれば問題はありません。大会にも出場できます。 一身田中出身の部員は3年生、1名だけです。 部活の掛け持ちは認めていません。陸上競技に専念してほしいからです。 駅伝には出場していません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
自転車通学用の雨カッパの指定ってありますか? 購入はどちらでおこなえばよいのでしょう? |
2007年11月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
雨カッパの指定はしていません。中学校のときに着用していたものを使っていただいても結構です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
推薦はあるのですか? |
2007年11月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
推薦入試のことでしたら、実施します。但し、名称が変わり、 従来の推薦入試は、前期選抜となります。内容は従来の推薦入試とほとんど変わることはありません。中学校の先生にもお尋ねしてみてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
制服のデザインは変わらないんですか? |
2007年11月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
制服のデザインを変えることは考えていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
学校に携帯電話を持たせてもいいんですか? |
2007年11月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
携帯電話の学校への持ち込みは禁止しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
陸上部はどんな練習メニューをしてますか? それと練習は各学年別々で練習をやるのですか? |
2007年11月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
今の時期は、暗くなるのが早いので、明るいうちは走ることを中心に、暗くなってからは体力を補強することを中心に練習を行っています。 練習時間は約3時間。学年は関係なく、全体での練習、種目別の練習を行っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校では学科ごとにクラスが分けられるのですか? |
2007年11月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
まず、当然ですが、普通科と普通科スポーツ科学コースではクラスが別になります。 普通科については、生徒の皆さんのニーズに応えるために、2年次より類型選択型(国公立大、および難関私大を目指すコース)と自由選択型に大きく分かれてクラス編成がなされます。 類型選択型は、さらに文系(国際系を含む)と理系とに分かれてクラス編成がなされます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
前期選抜、後期選抜の意味を分かりやすく教えてください。 |
2007年11月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
前期選抜は従来の推薦入試、後期選抜は従来の一般入試にあたるものと考えてください。中学校の先生にもお尋ねしてみてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
男子バレー部にコーチなどはいますか?または、来る予定はあるんですか? |
2007年11月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
コーチはいません。また、顧問は専門家ではありません。時々、卒業生が指導に来ることがあります。部員の人数は少ないですが、全員、毎日休むことなく熱心に練習しています。入部、大歓迎です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校は上下関係がすごく厳しいと聞きましたが... 本当ですか? |
2007年11月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
クラブの部員間のことでしょうか?それとも、一般の生徒の間のことでしょうか?どちらにしても、久居高校が他の学校に比較して、特にそういう傾向があるわけではありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校に通っている先輩から、吹奏楽の楽器は早いもの順で決めると聞きました。本当ですか? |
2007年11月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
そういうことはありません。いろんな楽器を試してもらって、その人に適した楽器を選んでもらっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
面接は何分ぐらいするのですか?集団面接とはどういうことですか? |
2007年11月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
前期選抜の面接試験のことですね。面接の時間は約20分です。集団面接というのは、面接試験の際、受検生が一人づつ面接を受けるのではなくて、数人一緒に面接を受けるという形態です。具体的なことは、中学校の先生にお尋ねしてみてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
平成20年度の新1年生のジャージ、スリッパの色を教えてください。 |
2007年11月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
共にグリーン(緑)の予定です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
団体優勝おめでとうございます。 |
2007年11月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
お祝いの言葉、ありがとうございます。ただ、体操部とライフル射撃部が国体に出場しましたが、残念ながら、優勝あるいは上位入賞はできませんでした。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
男子バスケ部のマネージャーは何人いますか? |
2007年11月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
女子のマネージャーが1名います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
初めまして。 私は1年生の3学期頃から今にいたって週に2,3日程度と休みがちになっているのですが、久居高校を受かるには出席日数が全てなのでしょうか?もしも全てでないとすれば、勉強や生活の面を頑張ればあまり内申などに影響しないでしょうか? 今すごくそれが不安です。解答よろしくお願いします。 |
2007年10月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
もちろん、出席日数がすべてではありません。入学者選抜においては、前期選抜、後期選抜のそれぞれで実施される選抜試験の結果と内申書の内容を総合的に見て、合否が判断されます。中学校の先生ともよく相談してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
購買ってあるんですか? |
2007年09月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
あります。文房具など、いろんなものを市価より少し安く 販売しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
過去に回答された中で、名古屋外国語専門学校に(今年卒業された)先輩がいらっしゃると書いてありましたが、()と同じ条件で…トライデント外国語専門学校に進学された方はいらっしゃいますか?? その学校にとても興味があるので、回答を宜しくお願いいたします。 |
2007年09月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1名、進学しました。各専門学校共に中学生でも見学可能ですので、是非一度見学に行かれることをお勧めします。 久居高校から各専門学校へは、推薦で進学することができます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居駅から久居高校まで自転車で何分くらいですか? 柔道部はありますか?あるなら部員何人ですか? 軽音楽部ありますか?あるなら部員何人ですか? |
2007年09月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
自転車で10分ほどです。 柔道部はあります。部員は18名です。 軽音楽部というのはありませんが、よく似たものとしてアコー スティック同好会(部ではありません)というのがあります。 部員は10名ほどです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バスケ部の部員は何名ですか? |
2007年09月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男子25名、女子20名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
保育士になるための勉強をしてくれますか?教えてください! |
2007年09月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
「発達と保育」という選択科目はありますが、本格的に保育士になるための勉強は、大学や短期大学に進んでからです。久居高校からは毎年、多数の生徒が保育関係の学部・学科に進学しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
高田短大に行くには高田高校に行ったほうがいいんですか? 去年、高田短大に行った人は何人ですか? |
2007年09月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
高田高校、久居高校、どちらの高校からでも進学できます。 昨年度、久居高校からは17名の生徒が高田短大に進学しました。学科の内訳は、子ども学科へ14名、人間介護福祉学科へ3名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
レスリングに興味があるんですが、指導してくださる顧問はどういう方ですか? |
2007年08月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
村田友也という先生です。以下、この先生の紹介です。 村田先生のニュース http://www.hyakugo.co.jp/mie/07/06/p07.html 県内のレスリングの指導者の中で現役で全日本3位の実力者です。 クラブ見学にいつでも来てください。 秋田国体までは土日松阪l工業で練習しています。 平日は4時から6時くらいまで練習しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
一学期は一ヶ月しか学校に行けず、世間で言う不登校です。二学期はまだわかりません。前期選抜、後期選抜において、内申書の出席日数で不利になりますか? |
2007年08月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
前期選抜、後期選抜共に、内申書の内容を含め総合的に判断します。2学期についてまだわからない状態ですし、不利になるかならないか、確かなことを言える段階ではありません。ご了解ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部の見学をしたいんですが、許可なく見学していいんでしょうか? |
2007年08月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
回答が遅くなり申し訳ありません。見学していただいてかまいません。中学校の先生に一緒に来ていただければ、なお良いかと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校には全クラスにクーラーが付いていますか? |
2007年08月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ホームルーム教室については、3年生の教室にのみ設置しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
安濃町から久居高校まで自転車でどのくらいかかるのですか? |
2007年07月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
東観中学から久居高校まで9.6kmですので、その場合は30分ほどではないでしょうか? |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
将来は美容に関する職業につきたいんですが、どの学科が役に立ちますか? |
2007年07月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
どの学科でも問題はありません。美容の場合は、専門学校への進学が多いですが、美容を学べる短大もありますし、高卒で美容室に就職し、働きながら資格を取ることもできます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
携帯電話の持ち込みはいいんですか? |
2007年07月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校では携帯電話の学校への持ち込みは一切禁止しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
吹奏楽部では 練習を休んだりすると 他の部員に対して「ご迷惑をおかけして申し訳ありません。」と土下座しなくてはならないと聞きました。本当にそのような指導を先生とか先輩の部員の方とかはしているのですか?(もと部員の方に聞きました。) |
2007年07月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
そういう事実はありません。ただ、練習を休んでしまうと、他の部員に迷惑をかけてしまう場合もあるかと思いますので、体調管理に気を配るように指導はしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
文化祭はいつ開催されますか?(非公開ではない方の…) 私は、現在英語にとても興味があります。 そこでお聞きしたいのですが、今年卒業された先輩方の中で英語関係に進学された方はどの位いらっしゃいますか? また、進学された学校名も教えて頂けますか?今後の資料(?)にしていので… 宜しくお願いします。 |
2007年07月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
文化祭の一部公開日は9月8日(土)です。 二つ目の質問については、大学3名、専門学校2名です。学校は 名古屋外国語大学1名、関西外国語大学1名、皇學館大學コミュニケーション学科1名、名古屋外語専門学校2名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ゴルフ部の練習内容について教えてください。 |
2007年06月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ちゃんとした練習施設がないので、小さなネットに向かって練習用ボールを打つ程度です。先輩や顧問に指導できる者がいないのが現状です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
なぜ、国際コースが廃止されたのですか?また、スポーツ科学コースはどんな事をするのですか? |
2007年06月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学を希望される生徒さんの多様な希望に対応するために、国際コースを発展的に解消して、2年次で類型選択の一つのコースとして国際類型を設置しました。学習内容は従来の国際コースと 特に変わりはありません。普通科で入学して、2年次に国際類型を選択すれば、従来と同じ学習ができます。 スポーツ科学コースでは、必履修科目に加え、スポーツI・II・ III、ニュースポーツなどの実技科目と体育理論、スポーツ栄養 などの理論を学習します。特に、実技科目では、一般の生徒では 体験できない種目や高度な技能を身につけます。また、スキー、ゴルフ、水泳実習があり、これもスポーツ科学コースの生徒にのみ実施されます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
体験入学はいつ行われますか? |
2007年06月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
8月29日(水)に第一回中学生見学会を予定しています。 第二回を来年の2月16日(土)にも予定していますが、これについてはまだ確定ではありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
将来が不安です... |
2007年06月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
どういうことについて不安なのかよくわかりませんが、もし進路についてなのでしたら、お家の方、担任の先生、学年主任の先生あるいは他の適当な先生に相談されたらどうですか?学校生活あるいは将来についての漠然とした不安についても同様です。学校カウンセラーのかたもみえます。どちらにしても、一人で悩んでいると、なかなか道が見えてこないことがあります。どなたも親身に相談に乗ってくれると思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
理学療法士になるための専門学校名を教えてください。 |
2007年06月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
三重県内では、ユマニテク医療専門学校(四日市)と伊勢志摩 リハビリテーション専門学校(伊勢)の二校です。 名古屋には多くの学校がありますので、インターネットなどで 調べてみてください。ちなみに、大学でも医学療法士の課程を置いているところがあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
卓球部の実績や、クラブ活動の内容について教えてください。 |
2007年06月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校の学校紹介ページのクラブ紹介の欄に、詳細が掲載してあります。そちらをご覧いただけますか。 アドレスは http://kyogw4.kyouikuiinkai.sch/cgi-bin/cbgr15/ag.cgi? です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部は、今、どのくらいの実力なのですか? |
2007年06月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
実力は自ら評価できるものではありませんので、大会結果等で判断してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部の練習はきついのですか? |
2007年06月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校野球部は全国大会出場を目標に、日々練習に取り組んでいます。練習がきついのかきつくないのかは、個々の選手のレベルによって感じ方が異なります。 練習に興味がある方は、是非、グランドに見学に来てください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部は全体で何人くらいいますか?練習の内容を具体的に教えてください。内容によっては入学を志願したいと思います。 |
2007年06月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部員は、3年生15名、2年生15名、1年生18名の計48名です。 練習内容は時期によって異なりますが、今は、基本練習、フリーバッティング、シートノック、試合形式等の練習を日によって 組み合わせて行っています。 練習に興味のある方は、是非、グランドに見学に来てください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
一年生と先輩の制服は夏用冬用違うんですか? 六月に入って寒い時でも半袖のカッターシャツを着なくてはならないのですか? テストの順位は校内に掲示されることはありますか? |
2007年06月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
夏用の制服は1年生と2,3年生では異なります。 寒い時は長袖のカッターシャツを着てください。 テストの順位を掲示することはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スキンヘッドはいいですか? |
2007年06月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
何か正当な理由があれば認めます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
部室内の部活で髪の毛が長いのは良いのですか? |
2007年06月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問の意味がよくわかりかねます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
皇學館大学に進学する人は毎年何人くらいいますか? あと、文学部に何人、社会福祉学部に何人行ってますか? |
2007年05月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
毎年、10~15名が皇學館大学に進学します。昨年度の3年生(この3月の卒業生)では、文学部で7名、社会福祉学部で 5名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
皇學館大学に進学する人は毎年何人くらいいますか? あと、文学部に何人、社会福祉学部に何人行ってますか? |
2007年05月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
毎年、10~15名が皇學館大学に進学します。昨年度の3年生(この3月の卒業生)では、文学部で7名、社会福祉学部で 5名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
中3生の父親です。貴校の今年の入試志願者数、受験者数、合格者数をお教え下さい。 また、よろしければ内申点や当日点が何点くらいあれば今年は合格できたかお教え下さい。 よろしくお願いいたします。 |
2007年05月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
推薦入試、一般入試合わせて 志願者数 (普通コース)280名(スポーツ科学コース)40名 受験者数 276名 40名 合格者数 240名 40名 です。 内申点等は、申し訳ありませんが公表していません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ソフトテニスの練習はきついと聞いたんですが、外周などあるんですか?また、練習はきついんですか? |
2007年04月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
正直に言ってきつくないとはいえません。 基礎的な練習から実践的な練習をし、試合で力を出すためにきっちりと練習を積み上げていくという意味ではきついと思います。外周を走ることは今ではあまりやっていません。トレーニングはコートで行います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
男女共にバレー部はミサンガを禁止しているのですか? |
2007年04月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
試合中の飾りは認められていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
女子バレー部は平日授業終了後、どのくらい練習していますか?練習内容はどんな感じですか? |
2007年04月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
平日は16:00~18:30(19:00)の間練習しています。 練習内容は、柔軟から基礎(キャッチボール~対人練習) スリーマン、つなぎ アタック、サーブレシーブ、サーブなどです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
靴下は何色ですか? 女子はルーズソックスは許可しているのですか? |
2007年04月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
靴下の色は無地(ワンポイント可)の白・黒・紺です。 ルーズソックスは許可していません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
パーマは禁止ですが、巻くのはいいにです。 髪の毛は肩まで伸びると結ばなくては注意されるのですか? |
2007年04月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
カールさせること、みだりに長い髪型は禁止です。髪型についてのその他の規則は生徒手帳p.26~p.27を見てください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校に入って医大に行くのは無理でしょうか? |
2007年04月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
無理ではないですが、かなり努力が必要です。これはどこの高校に行っても同じです。 久居高校は今年度から大学進学のための類型選択制度を導入しました。あなたのような意欲的な生徒さんの入学をお待ちしてます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
女子バレー部は、平日、授業終了後、練習休みの日はありますか?土日はどちらか休みですか?練習試合は月に何度くらい行っていますか?月に何日くらい休みがありますか? |
2007年04月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
土曜日は基本的には練習があります。日曜日も基本的には休みですが、試合前には練習をすることもあります。 4月、5月、8月、11月、1月は試合のある月で、休みがない場合もあります。(但し、土曜の試合に負けた時は日曜は休みです。)よって、月によって休みの日数は異なります。 試合前には、久居高を含む3校で丸一日練習試合をします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校に入学する予定なんですけど、入学したらソフトテニス部に入ろうと思っているんですけど、ソフトテニスの練習内容などを教えてください。 |
2007年03月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
質問ありがとうございます。 ソフトテニス部は、現在新3年生4名、新2年生7名の計11名で、毎日練習に励んでいます。高校では、中学と違って地区予選がなくて全て県大会になります。過去の大会成績は、団体戦ベスト8が続いていますので、この壁を破るために頑張っています。 練習内容は、基本的なストローク練習、サーブ、レシーブ、前衛・後衛それぞれの基礎練習、試合を想定したパターン練習などです。週末には他校と練習試合を行っています。また、長期の休業中には合宿をしたり、、県外での大会に参加したりしています。 ぜひ、入部してください。一緒に頑張りましょう。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ライフル射撃部は各学年何人いますか? 素人でも練習しだいで大会に出れますか? 大会はいつですか? 1年生で出場したことはありますか? |
2007年03月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部員は現在、新3年生女子1名、新2年生男子3名です。 全員が素人です。高校から始める生徒がほとんどですので、 努力次第全国優勝も不可能ではありません。 大会は、5月に県総体、6月に東海地区春季大会、全国大会県予選、7月に全国大会、11月に選抜県予選、東海地区秋季大会があります。また4月に全国Jrビームライフル射撃競技会があります。 三重県には2校だけしか部がなく、選手の数も少ないので、毎年1年生が7月の全国大会に参加しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
弓道部は弓を買いますか? |
2007年03月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部として購入します。個人で購入することはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
部活はスポーツに入ろうと思っているのですが、文化部と掛け持ちで入るというのは無理ですか? 同好会は勝手に作ってもいいですか? |
2007年03月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
掛け持ちでできる場合もありますが、多くの場合、両立させるのは難しいように思われます。 同好会は、メンバーが5名以上必要なこと、必ず顧問を置かなくてはいけないこと、既存の部の活動に支障を及ぼさないことなど、いくつか条件があります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
雑誌は許可してるのでしょうか? |
2007年03月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
雑誌(マンガを含む)等、勉強に必要ないものは学校に持ってこないようにしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
家が遠くて朝練に参加できないので、朝練がない部活を教えてください。 |
2007年03月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部員が自主的に朝練を行っているクラブはあるようですが、 部として朝練を行っているクラブはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
曽爾には何日から何日まで行くのですか? |
2007年03月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
一年生の宿泊研修のことでしたら、今年の新入生は鈴鹿青少年スポーツセンターで5月7日~8日に実施します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
サッカー部、野球部、バスケ部のマネは女子ですか? |
2007年03月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
すべて女子です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
文庫本を持っていって、休み時間に読んでもいいですか? |
2007年03月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
かまいません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ライフル射撃部とゴルフ部は朝練していますか? |
2007年03月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ライフル射撃部は部員が自主的に行っていることはあるようですが、部としては行っていません。 ゴルフ部は行っていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部の部員数を教えてください。 |
2007年03月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
新3年生15名、新2年生16名、女子マネージャー3名(新 2年生)の合計34名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校のボクシング部の部員は何名いますか? |
2007年03月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
新2年生が3名です。毎日、休まず練習しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
サッカー部の部員数を教えてください。 それと津東や津高と練習試合等はするのでしょうか? |
2007年03月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部員数は、部員13名、マネージャー1名、計14名です。 津東とはたまに練習試合をしますが、津高とは過去7年間 練習試合は行っていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
弓道部は何人部員がいますか? |
2007年03月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
一年生9名、二年生22名、計31名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バレー部に練習に行っている、合格者はもういますか? |
2007年03月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
新入生は、入学式が終わるまではクラブ活動には参加できません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格しました!!ありがとうございます。 一日入学の時に宿題を出されますか? 部活は絶対に入らないと駄目ですか? 入学して一番最初のテストはいつありますか? |
2007年03月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
おめでとうございます。宿題はありません。部活は絶対に入らないと駄目だということはありません。 入学して最初のテストは、二日目の10日の日に、新入生テスト (英数国)を実施します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格者登校日の日は何をするんですか?それと入学したらクラス分けのテストはあるんですか? |
2007年03月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
校長よりの挨拶、学校内の各係(教務、進路、生指等)よりの説明、教科書購入、制服採寸、書類の提出などです。詳細は「入学のしおり」を参照ください。 クラス分けのテストはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格者発表日は保護者同伴でないといけないですか? |
2007年03月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
同伴でなくてもよろしいです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ローファーは認めているんですか? |
2007年03月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
認めています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
20日には、必ず10時に行かないといけないんですか?弟の卒業式と重なるんです...。 |
2007年03月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
午前中(12時までに)に来ていただければいいですが、それも 無理ならその旨一度電話をしてくれませんか? |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バレー部と野球部は飯南高校と練習試合を行いますか? |
2007年03月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
バレー部は行っていません。野球部もほとんど行っていないようです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校にはオウム真理教の信者がいるというのは本当ですか? |
2007年03月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
学校では把握していません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
制服・教科書など必要なものを揃えるにはいくらくらいかかりますか? |
2007年03月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
3月20日(火)合格者発表の日に「入学のしおり」をお渡しします。詳しくはそちらを参照してください。23日(金)の午後が合格者登校日ですが、その日にとりあえず必要なお金は、教科書代20,000円ほどです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
アルバイトはできますか?条件なども教えてください。 |
2007年03月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
アルバイトは原則として認めていません。長期休業中(夏休み・冬休み)については、許可申請をすることにより期間の半分の日数を上限に認めています。なお、それ以外に特別な事情がある場合については相談してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校は何分授業の何限ですか? 部活は入部しなくても、進学はできますか? |
2007年03月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
50分6限授業です。 部活動に入部していなくてももちろん進学できますが、特に推薦で進学する場合は入部していたほうが有利になる場合が多いです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居駅から久居高校までは約何キロくらいあるんですか? それは、自転車だと何分くらいかかりますか? |
2007年03月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
4キロ弱です。自転車だと10分程です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格が決定しだい、クラブを見学しに行ってもいいんですか? |
2007年03月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
来ていただいてもかまいません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格者登校日は3月23日の午後とありますが、時間はまだ決まっていないのですか?あと、貴校は全室冷房完備というのはできないのですか? |
2007年03月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
23日は13:00~13:30受付で、13:30~17:00全体会です。 冷房設備については、3年生の教室のみ設置されています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
靴やカバンの指定されているものはありますか? |
2007年03月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
靴もカバンも指定はしていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
平成18年度の四大・短大・専門学校・就職の結果は、どうだった か詳しく教えてください。 |
2007年03月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
平成18年度の進路別内訳は、四大(30%)短大(20%)専門学校(35%)就職(10%)です。 進路先については、17年度までの分については、本校のホームページ(www.mie-c.ed.jp/hhisai/)の進路状況の欄を参照してください。毎年あまり大きな変化はありません。 本年度について、四大で特に付け加えるところとしては、藤田保健衛生大学、日本赤十字北海道看護大学あたりです。短大・専門学校については変化はありません。就職先としては、近鉄、JA津安芸、志摩スペイン村といったところです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格者登校日には、保護者もついてくるべきですか? (制服代とか...。) |
2007年03月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
必ず保護者と共に来校してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
西橋内中学校くらいの場所から何分くらいで通学できますか? |
2007年03月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
自転車で30分程です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校は”推薦入試でうかった人へ宿題が出る”と、聞いた ことがあります。今年はどうですか? |
2007年03月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
宿題はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高の一日入学はいつですか? それと制服あわせはその時するんですか? またその時の格好は制服ですか? |
2007年03月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
合格者登校日は3月23日(金)の午後です。その日に制服の採寸などをします。その日は制服でなくてもけっこうです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学式はいつですか?クラブは貴校に入学次第すぐにできるんですか? |
2007年02月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学式は4月9日(月)です。 部活動については、2006年度の場合、入学式の翌日に部紹介を行いました。2007年度も同様だと思いますが、現在まだ正式に決まっていません。いずれにしても、本校に入学してすぐに部活動に参加することができます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
千里駅、又は豊津上野駅から久居高校まで何分かかりますか? |
2007年02月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居駅までの所要時間は近鉄に尋ねてください。久居駅から久居高校までは、徒歩で45分ほどです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入試の時に体調不良で休んだ場合、どうやって対応してくれますか? |
2007年02月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
3月26日(火)に追試験を行います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バレーボール部では練習着はどのようなものを着ているんですか?下のズボンは自由ですか? |
2007年02月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
全員で揃えたジャージがありますが、練習中は、上は白やグレーの長袖Tシャツやトレーナー、下はほぼ全員同じハーフパンツをはいています。特に指定はしてませんが、同学年の部員たちで相談して購入しているようです。その場合、注文や集金を顧問が行うこともあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
指定のカバンなどはありますか? |
2007年02月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
カバンは指定していません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
春休み中に一日入学があると聞いていますが、何日かはっきりと決まっていますか? |
2007年02月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
合格者登校日のことなら、3月23日(金)13:30~ (受付13:00~)です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
弓道は津東高校と久居高校ではどちらが強いんですか? |
2007年02月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
どちらが強いかという質問には回答が難しいです。 参考までに平成18年度の久居高校弓道部の主な大会成績を挙げておきます。 ・三重県高校弓道新人大会 男子団体4位 女子団体5位 ・東海高校弓道選抜三重県予選 男子団体3位 女子団体3位 ・東海高校弓道選抜大会 女子団体準優勝 毎日より高い目標に向かってがんばっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
平成20年度新1年生のジャージとスリッパの色を教えてください。 |
2007年02月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
共に緑です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
体験入学はいつですか? |
2007年02月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
8月下旬を予定してますが、まだ未確定です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校ならではの活動があったら、教えてください。 また、久居高校に入って何かいいことはありますか。 差し支えなければ教えてください。 |
2007年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校ならではの特色といえば、まず単位制を実施して様々な進路希望に対応しています。次に特に部活動が盛んで毎年優れた結果を残しています。それからオーストラリアのギラウィン高校という高校と姉妹校提携をし毎年交換留学を実施しています。校舎がバリアフリーであることもあります。 (久居)高校に入っていいことというのは、本来は自分で見つけるべきことではないでしょうか。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
新入生が入学する場合、制服の費用はいくらですか?また、そのほかに係る費用も教えてください。 |
2007年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男子用の制服は、ネクタイ、長袖カッターシャツも含めて、30 420円です。その他の費用としては、ジャージなどその他の衣類、入学金、授業料、教科書代などいろいろですがとても書ききれません。合格者登校日にお渡しする「入学のしおり」をご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バレー部のシューズは自由ですか?ソックスは自由ですか? 鞄は自由ですか?恋愛禁止というルールはありますか? |
2007年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
シューズと鞄は自由です。ソックスはバレーボール協会の規定で全員同じものと定められています。 恋愛は禁止してはいませんが、このような質問はしないようにね。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
質問なんですが、今年の新1年生のジャージの色は何色なんですか?お手数ですが、質問へのお答えをお願いします。 |
2007年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
青色です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
女子バレー部は鞄をそろえて持ってますか? |
2007年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
バレー部の鞄というものはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
生徒手帳をなくしました。どうしたらいいですか? |
2007年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
担任に申し出てください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
一般入試の結果はいつどこで何時に発表ですか? |
2007年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
3月20日(火)午前10時に校門を入ってすぐの生徒用下足箱の入り口あたりに掲示します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今僕は久居高校1年生です。2年生になったらクラス替えが行われますが、どのような基準で決めるのですか? 物理をとった人と生物をとった人は一緒のクラスになりますか? |
2007年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
クラス替えの基準は公表してません。 後の質問については、一緒のクラスになる場合もならない場合もあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
息子は推薦で落ちました。一般入試はいつですか? |
2007年02月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
一般入試は3月13日(火)です。推薦で不合格になったことは、一般入試に何も影響はありません。もう一度、受験していただいたらどうでしょうか。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
交通機関は何で来ている生徒が多いですか? 久居高校から徒歩では、何分ぐらいかかりますか? |
2007年02月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ほとんどの生徒は自転車で通学しています。 徒歩では45分ほどです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
俺、久居高校落ちてしまったんだけど、何がわるかったかおしえろー |
2007年02月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
まず、質問をするときはもう少しきちんとした言葉遣いでするようにしなくてはいけませんよ。 入試結果についは、本人の開示請求があれば結果をお知らせしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校の推薦入試はどのようにして合否を決めているのですか?成績で合否などを決めているのですか? 推薦入試で落ちたときは、なぜ落ちたのか教えてもらえるんですか? |
2007年02月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
内申書の成績、作文試験および面接試験の結果をもとに総合的に判定して合否を決定しています。 入試結果については、本人の開示請求があれば結果をお知らせしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
JRCとは何ですか? |
2007年02月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
JRCとはJunior Red Crossの略で、ボランティア活動をしている クラブのことです。 具体的には、「あしなが学生募金」活動や近隣の老人ホームで ボランティアスタッフとして参加したり、古切手、ベルマークを 回収して地元の社会福祉団体に寄付したりしています。 活動内容については、メンバーで話し合って決めていますので、いろんな興味のあることに取り組めます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
部活の上下関係はどうですか?男子だけの部活と女子だけの部活を教えてください。 |
2007年02月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部員間の(先輩・後輩の)上下関係というのは、各部の間でいろいろかと思われます。 男子だけの部は、野球、サッカー、ボクシング、レスリング、硬式テニスです。 女子だけの部は、ソフトテニス、ソフトボールです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校の中で、県内で強い部活は何ですか?ぜひ教えてください。 |
2007年02月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本年度、東海大会に出場した部は、バドミントン、卓球、陸上競技、弓道、体操です。 レスリング、テニス、ゴルフ、水泳、バレーボール、ソフトテニスも三重県大会で良い成績を残しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高の校則、行事、取得できる資格などを教えて下さい。 |
2007年02月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
校則は多岐にわたるため、とてもここには書ききれません。 詳細は入学時に渡す生徒手帳に記載してあります。 行事については入学案内に載せてあります。入学案内はご希望でしたら差し上げます。 資格ですが、本校を卒業すれば自動的に取得できる資格というのはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
中学3年男子の保護者です。 息子が長期留学に関心があり、そのような制度がある高校を探しています。 こちらの質問コーナーで貴校がオーストラリアのギラウィーン校と姉妹校提携をしていると知り、出来れば詳細をお伺いしたいのですが、質問コーナーからでよろしかったでしょうか? お伺いしたい内容は ① 現在、長期留学制度がありますか? ② 1年生でもその制度を利用することが出来ますか? ③ 期間は何月から何月まででしょうか? ④ 費用はどの位かかるのでしょうか? ⑤ 長期留学によるメリット、デメリットは? ⑥ 貴校が、どのような理念で長期留学制度を実施しているのか?意義をお聞かせいただけたらと思います。 以上、質問が多くなりましたが、志望校を決める際に参考にしたいと思いますので出来るだけお答え頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。 |
2007年02月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
①現在、本校では長期留学は実施していません。 ただ、オーストラリアのギラウィン高校という学校と姉妹校提携を結んでおり、毎年、2週間の短期交換留学を実施していますので、以下、その短期留学について回答させていただきます。 ②基本的には、2年生を優先していますが、応募者が定員に満たない場合は、1年生も応募できる可能性があります。派遣する留学生は選考試験によって決定します。 ③本年度は、3月10日~3月25日の間(16日間)です。 ④約22万円です。 ⑤メリットとして 派遣する生徒に対して事前研修を行います。生徒はこの研修で 「英語を使って何を学ぶか」をテーマに、語学だけではなく、文化の学習もします。それぞれ目的意識を持って留学しますので 多くのことを学ぶはずです。また、交換留学ですので、現地で 友達になった生徒が本校に留学生として来ることもありますので、長く交流をはぐくむこともできます。 費用の面でも、一般留学と比較してはるか少ない額ですみます。 デメリットとなるようなことは、特にないかと思います。 ⑥姉妹校提携を結ぶことにより、様々な分野における教育的交流を目指しています。お互いの生徒が、異なった文化・生活を体験することを目的として、この交換留学のプログラムを推進しています。交換留学による交流を通じて、両校の生徒ならびに教員の視野を広げ、ひいては日本とオーストラリア両国の相互理解を深める一助となることも願っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年は推薦入試で受ける方が去年より少なく入学しやすいと聞いたのですが、本当に去年より受ける方が少ないのでしょうか? 少ないの前に足りていないという事も耳にしました。 |
2007年02月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本日(2月1日)の新聞発表をご覧ください。 ルーズソックスは許可してません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は卒業後医療関係の大学に進学したいと思っています。 それで久居高校そのような大学に推薦はあるのですか?それと今までに合格している三重県内の大学を教えてください。 |
2007年01月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
医療系と言っても幅広いですが、県内の大学では、三重大学医学部(医学科・看護科)、県立看護大学(看護科)、鈴鹿医療科学大学(放射線技術科学科・医療栄養学科・理学療法学科・臨床工学科・医用電子工学科・医用情報工学科。薬学科)が該当します。 三重大学の医学部は本校からの実績はありません。看護大学・鈴鹿医療科学大学は、毎年進学者がいます。いずれの大学も推薦入試(公募制推薦)を実施していて、受験することは可能です。 本校が指定校推薦枠をいただいているのは鈴鹿医療科学大学の一部の学科だけです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
福祉や栄養は両方とも文系理系のどちらをメインとしますか? それと、それぞれの分野に進む人達は毎年どの位いますか? |
2007年01月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
福祉は文系が多いですが、理系からもアプローチできる大学・学科もあります。(医療福祉など) 栄養は理系で、化学が必修です。ただし、入試においては、文系科目だけで受験できるところもあります。ですが進学後は化学中心の勉強になりますから、理数系の苦手な人はちゃんと克服しておかないと大変です。 毎年、福祉は20名、栄養は10名程度進学者がいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
えっと、忙しいところすみません。 ①:入試の合格発表日は何時ですか? ②:合格した方はいつから登校するのですか? ③:妹が「久居高校って7月位から女子も男子の制服でも」みたいな噂を聞いてきたのですが。本当のところはどうですか? |
2007年01月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
①3月20日(火)10時です。 ②3月27日(火)が合格者登校日で4月9日(月)が入学式です。 ③質問の意味もよくわかりませんが、単なる噂でしょう。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
何点くらいで行けますか.... |
2007年01月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
合格最低点は、毎年異なります。また、最低点は公表していません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
軽音楽部はありますか? |
2007年01月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
アコースティック同好会というのはあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居校のバレー部のついて詳しく教えてください。 部員数・練習内容・練習時間・今までの成績などを教えてください。後どの高校と練習試合をよくしますか?? |
2007年01月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
以前に同様の質問があり、そこで回答をしていますので、申し訳ないですが、そちらを見ていただけますか。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
第一回目の登校日はいつですか? 入学式はいつですか? 3年間で試験は何回くらいありますか? 登下校のさい自転車通学でもよろしいですか? 沢山の質問申し訳ありません。 |
2007年01月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
第1回目の登校日は3月27日(火)、入学式は4月9日(月)です。 試験は、全学年共、1,2学期に中間考査と期末考査、3学期に学年末考査があります。また、いろんな教科で、随時、小テストなどがあります。 通学はほとんどの生徒さんが自転車通学です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
推薦入試の結果はいつ、どのように発表されるのでしょうか? 靴は革ですか? |
2007年01月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
2月13日(火)に各中学校の校長先生に結果をお知らせします。正式発表は3月20日(火)に本校で掲示してお知らせします。 靴は制定していません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今他高に通っているんですがやめたいのですが親にいっても「高校中退なんかしたら就職の時に長続きしない人って思われる」といわれるし担任に言っても退学届けくれません。高校って義務教育じゃないから行っている本人がやめるといったらやめれないのですか? |
2007年01月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
こちらのほうで無責任な回答はできませんので、申し訳ないですが、まずは自分の高校のどなたか別の先生に相談してみてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年の推薦入試は、いつ行われるのでしょうか? |
2007年01月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
2月6日(火)の予定です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バレー部は、津商業高校、津東高校とは、練習試合を行いますか? |
2007年01月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
津商業高校とは行いません。津東高校とはします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バレー部は、三重高校、皇學館高校と練習試合を行っていますか? |
2007年01月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
行っていません。練習試合は、中勢地区の高校のみです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
テニス部は現在何人いますか?(最近の成績なども教えてください。) |
2007年01月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校では、(硬式)テニス部は男子のみ、ソフトテニス部は女子のみ部員を募集しています。 硬式テニス部は、現在、部員は18名です。18年度は年間の三大会すべて団体戦でベスト8でした。 ソフトテニス部の部員は、現在、2年生5名、1年生7名の計 12名です。毎日、練習に励んでいます。18年度の成績は、ガーデンカップ女子団体準優勝、東海総体県予選大会団体第5位、 県高校新人大会団体第5位、県高校新進大会女子個人ベスト16などです。19年度も昨年以上の成績を残せるよう、部員一同、一生懸命レベルアップに取り組んでいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
集団面接では、どういう順で行われるのですか? 例えば“願書等を貴校へ持って行き受付られた順”などでしたら、もし同じ中学校の人が5~6人いたら面接時のグループは同じ中学校の人でかたまってするということになるのですか? 他にも、受検するコースが違うと面接は別になるんですか? |
2007年01月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
例年、同じ中学校が同じ班にならないようにしています。 コースが違えば面接は別です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
お忙しい所すみませんが、回答をお願いします。 ☆☆トライデント外国語専門学校に「合格」された方は、一人も本当にいらっしゃらないんですか??(別の回答を見て… |
2007年01月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ごめんなさい。本年は1めい合格しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合唱部とアコースティック同好会は今は何人の部員がいますか? |
2007年01月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
合唱部は2年生のみ8名、アコースティック同好会は2年生女子のみ7名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
校則を見直してください。返答よろしくお願いします。 |
2007年01月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
校則というのはそれぞれの学校でそれぞれの生徒に対してどのように指導するのが最も良いかを、先生方が協議して定めたものです。ですからそれが生徒の思いと異なる点があったとしてもやむを得ない面があります。 校則を見直してほしいということですが、それが正当な理由に基づいたものであれば考慮の余地があるかと思いますが、単なるわがままであったりする場合は認められません。また、この質問からは校則のどういう部分を見直してほしいのかもわかりません。 それからもう一点ですが、学校に対して何か要求したいこと(個人的な問題ではなくて)があれば、まず生徒会の顧問の先生および生徒会役員の人たちに相談してみてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
1、新聞部は今何人ですか? 2、水泳部は今何人ですか? 3、毎年、推薦でどれ位の人数を取っているんですか? |
2007年01月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1.2名です。 2.1名です。 3.普通科50%(120名)、スポーツ科75%(30名) です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
制服の上で、ブレザーの下にはセーター(指定ではない自分のもの)は着ても良いんですか? |
2007年01月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
指定のセーターの着用は認めていますが、指定以外のものは 認めていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
新春のご挨拶を申し上げます。 早速ですが、質問をさせて頂きたいと思います。 ①新聞部は現在何人いますか? ②水泳部は現在何人いますか? ③推薦での作文課題を(出来れば)過去3~5年間分教えてください。 お忙しい中多くの質問をしてしまい、申し訳ありません。 ですが、具体的にお教え頂けたら光栄です。 |
2007年01月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
①2名です。②1名です。 ③「花」「出合い」「夢」「学ぶ」について、広く自分の思う ことを書いていただくという内容です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
クラスごとに先生と生徒が話し合える時間を作ってください。 ここでいうのことには理由はあります。 匿名でしかいいたくないのと、先生を恐れているからです。 ちゃんと返事をかえしてください。 |
2007年01月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
話し合いの内容が,例えば校則のような学校全体に関わる問題でしたら、生徒会に相談してください。生徒会と先生が協議します。 個人的な内容の場合は、先生と生徒が定期的に話し合う時間を特に設けてはいませんが、担任の先生なり該当する先生に言っていただいたら、いつでもきちんと誠意を持って話し合いに応じてくれると思います。先生を恐れる必要はないですよ。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
推薦で課題作文がありますが、それは面接官の前で読むのですか? 面接を受ける時、お守りを持って行ってもいいですか? |
2007年01月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
50分の間に600字詰原稿用紙1枚に書いていただくだけで、面接時には用いません。 お守りはふところ深くにしまって持っているのはかまいません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
・サッカー部は現在何人で、どのような練習をしているのです か? ・髪型のことですが長いのはいいのでしょうか? |
2007年01月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部員13名、マネージャー1名の計14名です。キャプテン(2年生) の支持のもと毎日練習に励んでいます。 髪の毛は、前は眉毛にかからない、横は耳にかからない、後ろは襟にかからない長さですので、長いのはだめです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
鞄、カッターシャツ、ベルトなどの色は、指定されていますか? それと、1年生の時は、普通科で2年目からスポーツ科に変わるというのは、不可能ですか? |
2007年01月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
鞄は指定していません。カッターシャツは指定です。ベルトの 色は指定していませんがあまり華美なものはどうかと思われます。 普通コースからスポーツコースへの転コースは、入試が別々であることと、カリキュラムが一部異なるため不可能です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は現在、進路を考え中です。英語系の専門学校に行こうと思っています。…が、名古屋外語専門学校かトライデント外国語専門学校に行こうか迷っています。ちなみに、今現在でそれぞれの学校に合格内定の人は、何名いますか?? お忙しいとは思いますが、回答をお願いします!! |
2007年01月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本年度は、名古屋外国語専門学校は2名内定しています。 トライデントは現在、受験者はいません。 専門学校の場合、まず不合格はありません。大学も視野に 入れて考えてみてはどうでしょう。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
女子バレー部は、松阪商業さんと練習試合を行ったりしていますか? 叉、山田商業さんとも、練習試合を行ったりしていますか? |
2007年01月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
練習試合は中勢地区の高校が多く、松坂商業、宇治山田商業とは行っていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校から皇學館に進学した人はいますか? いるなら何人くらいですか?? あと、もし皇學館に推薦とかしてもらえるなら そのときに推薦のために重視されることは何ですか? |
2006年12月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
昨年度は17名が皇學館大學に本校より進学しています。 皇學館への推薦入学ですが、学部・学科によりレベルも異なりますし入試方法も様々です。まずは大学のホームページなどを見て、自分が何を学びたいのか、どの学部・学科に進みたいのかをよく研究してください。中学・高校では何を置いても授業の内容をよく理解し、学力をつけることが大事です。学校での成績がよければ推薦入学のチャンスも広がります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
こんにちは。普通科の推薦に関してなのですが作文の課題は当日発表だと思いますが、参考までに昨年の課題(問題)を教えていただけませんでしょうか?また、昨年の推薦の総受験者数と合格者数を教えていただければ幸いです。お忙しい中お手数ですがよろしくお願い致します。 |
2006年12月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
昨年度の作文課題は「学ぶ」ということについて、600字詰原稿用紙に50分で書いていただくという内容でした。 また、昨年度の推薦入試の総受験者数は213名で、合格者数は162名でした。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年の姉妹高校派遣で昨年度、行った生徒が今年も行くのはおかしいとおもいます。その生徒がとても素晴らしいかもしれませんが、短気留学の機会は平等に持つべきです。姉妹校留学は『原則1回』ですよね。原則をわざわざ破り例外で派遣するのはやはりおかしいですよ。久居高校は過去に姉妹校1年間留学で1人派遣のところを2人派遣しましたよね。それも原因で1年間留学が廃止になりました。姉妹高校短気留学を目標に入学をした生徒も多いと思います。 やはり、平等に機会をあたえるべきだと私は思います。 なぜ、『原則1回』の姉妹校留学でわざわざ例外をだし2回留学させるのですか?その理由は何ですか?例外をなぜだすのですか? |
2006年12月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
短期留学の対象生徒は、原則は2年生ですが、第1次募集の段階で希望者数が定員に満たなかった場合、1年生も含めて第2次募集をしています。募集締め切り後、希望者に対して選考試験を行い、その後選考会議で審議し派遣生徒を決定しています。選考に際しては、第1次募集で応募した2年生を最優先していますが、ある希望者の試験の結果が著しく思わしくない場合及び他の条件に欠ける場合、留学経験のある他の希望者を優先することもあり得ます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は将来ウェディング・プランナーになりたいと思っています。だけど今は久居高校でバレーがしたいです!スポーツ科に入って将来ウェディング・プランナーになれると思いますか? |
2006年12月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
心配ありません。希望の職種に就く場合は、専門学校に進むことになると思いますが、どのコースからでも進学可能です。また、ウェディングのコースを設置している一部の短大もあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は将来ウェディング・プランナーになりたいと思っています。だけど今は久居高校でバレーがしたいです!スポーツ科に入って将来ウェディング・プランナーになれると思いますか? |
2006年12月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
心配ありません。希望の職種に就く場合は、専門学校に進むことになると思いますが、どのコースからでも進学可能です。また、ウェディングのコースを設置している一部の短大もあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
普通科は、何日くらい水泳実習がありますか? |
2006年12月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
普通科には水泳実習はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
普通科とスポーツ科の教室は近いですか? 男子バレー部はありますか? |
2006年12月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
普通科とスポーツ科の教室は同じ階に隣り合ってあります。 男子バレー部はあります。部員は2年5名、1年4名で、毎日練習しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
水泳実習は1,2年の間はないということですか? スポーツ科はクラス替えはないのですか? |
2006年12月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
どちらもありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
①紺ソックスは許可していますか? ②ルーズソックスは許可していますか? ③スポーツ科には、水泳の授業がありますか? (4)水泳の授業があるとしたら、それは必ずやらなければならない教科ですか? |
2006年12月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
①許可しています。 ②許可していません。 ③3年生の時に、2日間水泳実習があります。これは必ず受けな くてはいけない授業です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
女子バレー部は、日曜日一日中休みなのですか?それとも午前中だけですか?教えてください。 |
2006年12月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
基本的には日曜日は練習は休みですが、試合が近いと休みはありません。日曜日は体育館の都合で午前になる日と午後になる日があります。練習試合の前は一日中練習する時もあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
お忙しい中すみません。 ①鞄は、指定されていますか? ②バレー部は、年に約何日休みがありますか? ③バレー部は、練習中の服装は、決まっていますか? |
2006年11月29日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
①鞄は指定されていません。 ②正月は5,6日、お盆は5日程、毎週日曜日は休みを取るよう にしていますが、試合が近いと休みがない場合もあります。 ③大体決まっています。全く自由というわけではありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
マラソン大会の制限時間はどれくらいですか? |
2006年11月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
女子は6.6kmで60分以内です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校の2年次から類型で分かれている事で質問なんですが、すべての類型でも言えるかもしれませんが、 テストはどういう風にするんですか?(特に自由選択型) 皆それぞれ選択しているものは違うんですよね? |
2006年11月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在も久居高校では、普通科は自由選択形式です。テストは、 4~5日間にわたり実施され、それぞれの選択科目について、編成されたテスト時間割に基づいて行われます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は推薦入試を受けようと思っています。 「集団面接」というのは何人ぐらいで、どういうことが聞かれるのですか? 作文の課題は当日その場で言われるのですか?お忙しい中すみませんが、お教えください。 |
2006年11月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
面接は、数人グループの集団面接を予定しています。質問内容は本校への志望理由などです。 作文は、600字で時間は50分の予定です。作文の題は当日発表です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私はいろいろな部に興味があるのですが、体育系と文科系の部活の掛け持ちというのは出来るんですか? |
2006年11月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
クラブによってはできる場合もありますが、多くの場合は難しいのではないでしょうか。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
冬休み(正月)の郵便局のバイトは許可をもらえばやってもいいのでしょうか?? |
2006年11月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
許可を得れば、郵便局のアルバイトはできます。但し、3年生の場合は多少条件があることがあります。くわしくは、近々、生徒指導部から案内がありますので、もうしばらく待ってください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
平成19年度から普通コースが1学級増えるそうですが、現1.2年の国際コースはどうなるのですか?? また、国際コース専門の科目はどうなるのですか?? |
2006年11月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現1、2年生の国際コースは存続します。新1年生より普通科に統合され、2年次よりの類型選択の一つになります。 よって、国際コースの専門科目の多くは類型の中で選択可能です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在、陸上部は部員は何名いますか? |
2006年11月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1年生は男子3名、女子1名、2年生は男子11名で計15名です。 この秋の新人大会では8名入賞し、6名東海大会に出場しました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は皇學館大学に行きたいと思っています。 そこで質問なんですが久居高校は指定校推薦ありますか?? あるとしたら何人ですか?? あと皇學館に行く為には、どのくらい成績よくないと駄目なんですか?? 資格はなるべくいっぱいの方がいいですよね?? 忙しい中質問いっぱいですみません>< お願いします。 |
2006年11月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
一口に皇學館大學と言っても、学部・学科によって人数・レベルも様々です。指定校推薦はありますが、推薦を受けるためには、成績だけでなく、日頃の学校での生活態度も重要な要素になります。欠席が多かったり、素行面で指導を受けることが多いと推薦はされません。 詳しくお知りになりたければ、直接、進路指導部を訪ねてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今度行われるバレーボールの試合の試合順を教えてください。 久居高は何試合目ですか? |
2006年11月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
今度の女子バレー部の試合は新人大会地区予選で、11月11日(土)12日(日)に高田高校で行われます。11日は9時から試合が始まり、久居高は第2試合目と第4試合目です。12日(日)については、11日の結果により試合順が決まります。地区予選を勝ち抜けば18日(土)19日(日)の県大会に出場します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バレーボール部で、4月から未定とはどういうことなんですか? ボランティアの方がいなくなるということですか? あと、練習は毎日何時くらいまでやっているんですか??? |
2006年11月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
練習時間について、付け加えます。平日は6時半くらいまで、土日祝日は午前9時から12時まで、または午後1時から4時くらいまでです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バレーボール部で、4月から未定とはどういうことなんですか? ボランティアの方がいなくなるということですか? |
2006年11月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
未定というのは、バレーボールに限らず、すべてのクラブの顧問などについては、4月の最初の職員会議などで決定されるのでそのように書きました。不都合がない限り、顧問もコーチも留任となりますが、今の段階では何ともいえません。但し、クラブはきちんと活動できるように配慮されますので、その点は安心してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
吹奏楽部はドラムやギター(エレキ)などをやりますか? やっているのなら、来年入学したときに そのドラムやギターをすることができますか? |
2006年11月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
軽音楽(ギター、エレキ、ベース、ドラムなど)を考えてみえるのでしたら、全く違います。クラッシクを基礎とした曲目と、その基本練習をしています。ドラムセットを使用するのは、ポップス系の曲目の時だけです。ギターはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
同じ中学出身の先輩から聞いたのですが..久居高校では、保育に対して取り組むというか、教えてくださると聞きました。将来の夢が保育士なので詳しく教えてください。また、ピアノの経験がないのですが、今からでも間にあいますか?? |
2006年11月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校では、例年20名程の生徒が保育士の資格を取得できる短大に進学しています。カリキュラムの中で「保育」や「楽典キーボードI・II」といった科目が開港されていますので、こうした教科を選択されるといいかと思います。 ピアノは、短大を受験する時点であまり弾けない人もいますが、短大入学後、ピアノの練習は必ずしなくてはいけません。前もってある程度弾けるようにしておいたほうがよろしいです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は、久居高校に入って、バレーボール部に入りたいと思っています。 バレー部の先生はバレー経験者ではないと聞いていますが指導は誰がしているのですか? 攻撃パターンは生徒が考えるのですか?? |
2006年11月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
女子・男子共に、バレーボール部の顧問は未経験者です。直接の指導はボランティアの方にコーチとして来ていただいてお願いしてます。攻撃パターンは、そのコーチとの相談の上、考えています。平日の練習は、コーチのアドバイスをもとにメニューを考え 行っています。但し、来年の4月からどのようになるのかは未定です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
大学の推薦についてですが、 1年生の時の欠席などは、やはり関わりますよね?? あと、1年生の時の授業欠席なども関わりますか??? あと、毎年退学する人、留年する人はどのくらい居るんですか? |
2006年11月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
当然関わりがあります。また、欠席が多いと授業内容もよくわからず、成績にも大いに影響します。 留年については、単位制を実施してますのでありません。退学者は年によって若干名出ることがあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ライフル射撃部があると書いてありますがどのような銃を使用しているのかを教えてほしいです。 |
2006年11月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
高校生が競技として使用する銃は2種類あります。1つは扱うのに安全なビームライフル銃(光線銃)です。もう一つは4.4ミリの鉛の玉が出るエア・ライフルです。エア・ライフルは顧問が所有しており、その銃で練習します。ビーム・ライフルも本校に5丁ありますので、それを用いて練習します。 将来的には、ビーム・ピストルも高校生の競技に入る予定があり、本校でも2丁所有しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
先日、「富山県で必修科目を未履修で卒業できないかも」と言うニュースをテレビで見ました。その後、少なくとも10県65校で同じようなことが見つかりましたが、久居高校はそんなことは無いですよね??とても心配です... |
2006年10月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校は学習指導要領を遵守してカリキュラムを作成し、授業を行っていますので、必修科目の未履修はありません。安心して勉強に励んでください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
髪が耳にかかったらだめ?耳にかかるのは普通だと思います。 今の久居高校はへんなところをきびしくして大事なところをしっかりしていないとおもいます。周りからの目を気にしすぎです。 髪が耳にかかってなくても派手な髪型にしている人がいます。 近隣の人たちがみているのは久居高校生の行動です。そこのほうを厳しくしてもいいですが髪型は関係ないです。一生に一度の高校生活を縛らないでください。こんな回答を書いてすいません。 こんなのみられたら先生の方々が大事にしている評価がさがるかもしれませんが回答をちゃんとしてください |
2006年10月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
君の言う「大事なこと」「久居高校生の行動」とは具体的にどの様な事を指すのかな?生徒手帳21ページ「1基本的な心得(5)清潔で端正な制服に心がけ奥ゆかしい品性を培うことに努める」とあります。さらに26ページ「5制服(9)頭髪はみだりに流行を追うことなく、常に端正、清潔にしなければならない」とあります。これはつまり「高校生らしく」と言うことです。そしてその「高校生らしい」とはどこにラインを引くかということで久居高校生は髪形についてのラインを手帳に記載の通りと定め、そのルールを守る様に指導をしているのです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居の厳しさは県できめているのですか? もしかして先生方が勝手にきびしくしてるんじゃないですか? |
2006年10月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
校則については、各高校それぞれで、その学校の生徒に対してどのように指導するのが一番良いのかを協議して定めています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校の校則は少し厳しすぎではありませんか? どこの高校も携帯電話については 校内にもってきてはいいが、使用しないという風になっています。 授業中に使用している生徒は解約と言う決まりは、 けしてわるいものではないと思います。 しかし登下校がしんぱいです。 不審者などが出た場合、携帯電話を持ってなく危ない場面に出くわしたらならば、学区はどのような責任をとってくれるのですか? 学校に持ってきてもいいが、 授業中に使用した場合解約とする。 という校則が無難だと思います。 |
2006年10月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
他校においては、「校内で使用しない」というルールが守れず授業に遅れて入室してくる生徒や授業中に着信音が鳴り中断したりという事例が出ています。また、自転車に乗りながら携帯をしている高校生が多くそれに対する近隣の方々の苦情もあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
髪の染色をすればスポーツ刈りですが パーマをかけても同じ指導になるのでしょうか? |
2006年10月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
基本的には同じ指導になります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校は卒業するまでに何か資格が取れますか? 吹奏楽部は定期演奏会やってないんですか? |
2006年10月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校を卒業しただけで自動的に取れる資格はありません。任意で実用英語検定試験や情報処理能力検定試験などを受験して、これらの資格を取得することはできます。(こうした試験は本校内で実施しています。) 吹奏楽部は定期演奏会というのはおこなっていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
偏差値はいくつあれば合格できますか? |
2006年10月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
年度によって異なるので回答ができません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
偏差値はいくつあれば合格できますか? |
2006年10月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
年度によって異なるので回答ができません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
通学方法を教えてください。 |
2006年10月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ほとんどの生徒さんは自転車通学です。公共交通機関は、久居駅より三重中央医療センター行きの三重交通バスがあります。久居駅発の時間は、7時22分、47分、8時13分です。帰りは中央医療センター発、15時58分、16時27分、58分、17時27分、58分です。他の時間帯は、ご自分で調べてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校は11月に漢字検定をやるんですか?人数が少ないと言っていましたが、できるんですか? |
2006年10月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
人数は少ないですが、何とか実施できそうです。安心して勉強してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
僕はバスケ部に入部するつもりです。久居高校のバスケ部員は、現在何人いますか? |
2006年10月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男子12名、女子14名で活動しています。よければ一度見学に来てください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は久居高生です。 学校の規則について疑問があるのですが 携帯電話は帰り道に使ってるのが見つかっても解約ですか? もちろん自転車に乗りながらではなく、 自転車に降りた状態でです。 学校内で使うのはもちろんダメだと分かってるのですが、 帰り道とかに携帯がないと不安になります。 私の家への帰り道は結構暗いし不審者とか怖いからです。 親も心配をしてくれています。 帰りとかだけでも許可を頂けたら嬉しいです。 |
2006年10月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
不審者対応に関するあなたの考えは充分理解はできます。しかしながら、帰り道に使用を許可することは校内への持込を認めることになります、そうなれば校内で使用するものや授業中に着信音が鳴り授業を妨害するものが現在よりも増えるものと考えられますので、現行のルールを変えることはできません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校への苦情はどこへ言えばいいのでしょうか? |
2006年10月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
このサイトで言っていただいても良いし、電話などで直接言っていただいても良いです。但し、電話などで言っていただく場合はお名前を明らかにしてください。苦情の内容によってはお答えできない場合もあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
演劇部は部員は何人ですか?いつもどんなことをしているんですか? |
2006年09月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
残念ながら、現在は部員は1年生1名のみです。ですから、毎日の練習は休みがちですが、大会などでは実行委員として運営のお手伝いをしたり、ワークショップなどに参加したりしています。 また、プロの公演を見たり、舞台の仕事のスタッフとして活躍したりもしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
30キロハイクはジャージでもいいのですか?それとも普通の私服ですか? |
2006年09月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ジャージも私服も認めています。但し、共に歩くのに適した華美でないもののみ許可します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
30kハイクは私服でもいいって聞いたんですけど... |
2006年09月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
私服でよろしいです。但し、歩くのに適した華美でない服装です。先日、別の方の質問で、私服は認めていないと回答しましたが、誤りですので、ここで訂正させていただきます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
制服がどのようなものかHPにのせていただきたいです。 |
2006年09月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校のHP(http://www.mie-c.ed.jp/hhisai/)に、掲載していますので、そちらをご覧ください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
30kハイクは、私服とジャージのどっちが多いですか? |
2006年09月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
全員、制服です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
なぜ久居は黒染めもきんしなんですか? 意味がわかりません 黒染めして怒られるとか 意味がわかりません |
2006年09月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
校則で染色が禁止されているからです。 黒染めも染色になりますので禁止しております。 茶色などに染色をして安易に黒染めで戻すのではなく染色しないという校則を守ることを指導の第一と考えております。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
校内で暴力行為をしたら どのような処分になるんでしょうか |
2006年09月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
県内の高校でも同じだと思いますが厳正な指導になります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
=土曜日の文化祭の時に、多くの中学生とか卒業生の人たちがいましたが、入場券がなくても入ることができるのですか? 一緒に住んでいる身内の人じゃないと入場は認められないし、券を発行してくれないと、聞いたのですが…。 ああいう人達はどのようにして入っているのですか?? 教えて下さい。 |
2006年09月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校の文化祭は非公開となっておりますが、特に招待をした方には入場券を発行して、来てもらえるようにしております。近隣の中学校の生徒会のみなさんや、本校生徒の同居家族等その対象になります。従って、入場券を持たない一般の方は入場をお断りしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
学校見物をかねて文化祭に行きたいのですが、いつですか?また一般公開はしていますか? |
2006年09月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
文化祭は9月9日に終了しました。また、本校の文化祭は非公開になっておりますので、一般の方は入場できません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
鼓ケ浦中学出身の生徒はいますか? |
2006年08月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1学年に2名在籍しています。2,3学年は在籍はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部では、1年生でもベンチに入ることができますか?是非、教えてください。 |
2006年08月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
部員数が多いので、レギュラーやベンチ入りを果たすにはかなり厳しい面がありますが、実力の世界ですので、実力が認められれば可能性はあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部では、一年生はどのような練習をするのですか? |
2006年08月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
最初は、高校野球に慣れる為に、2年生部員が交代でウオーミングアップの仕方や、トレーニング法などを指導します。当面(5~ 6月まで)は体力アップのトレーニング中心です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部の平日、土日の練習時間、また練習内容を教えてください。 |
2006年08月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
平日は、放課後16時から20時ころまで、バッティング、ノック、 実践練習など、時期によって変わりますが、技術・戦術の練習をします。土日は練習試合を行い、日ごろの練習の成果を確認します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
夏休みも部活で学校に行く時も携帯電話は持っていくのは禁止ですか? |
2006年08月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
どんな場合も、学校へ携帯電話を持ってくることは認められていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
生徒の皆さんは久居駅からどうやって通っていますか? |
2006年08月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
大部分の生徒さんは自転車通学です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
南郊中学校から通っている生徒はいますか? |
2006年08月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1年生 12名 2年生 10名 3年生 26名 計 48名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
こんどの30日にオープンスクールに いかせてもらいます。 久居駅から歩いて何分くらいでしょうか? バスは出ていますか?? 教えてください。 |
2006年08月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
バスは国立三重中央病院まで乗ってから歩くことになります。 通 学 方 法 近鉄久居駅から自転車---------------------------約15分 国立三重中央病院バス停から徒歩-----------------約10分 近鉄久居駅から徒歩-----------------------------約30分 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
夏休みも部活で学校に行く時も携帯電話は持っていくのは禁止ですか? |
2006年08月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
夏休み中も禁止なので注意してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校の生徒のほとんどが校則が嫌だと思っています。 生徒が言わないのは、注意されたり先生に嫌われたり処分されるかも知れないと思っているのでいわないのだと思います。 ここでいわないで、学校へきてくださいといわれても、私がだれの保護者かわかってしまい、子供が嫌な思いをするかもしれないのでいけません。 ここ場での返答をお願いします。 言い訳はしないでください。 |
2006年07月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
服装・頭髪指導は月に1回あり7月は期末テスト後、保護者会で自宅学習になり登校する日がほとんどありません。特に夏休み中は気が緩みがちになります。3年生は会社訪問・オープンキャンパス・AO入試等あり自らの頭髪・服装には注意が必要がありますし、後輩たちのためにも、保護者の協力が必要になります。 6月から7月は期間が短いためどちらかで、さっぱりしていたら2回も指導を受けることはないはずです。 他にもありますがメールでは回答し切れません。 直接本人もしくわ保護者とお話させていただきたい。 生徒にわからないように夏休み中に担任にアポをとっていただいてかまいません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
なんで1年と3年では厳しさがちがうのですか? |
2006年07月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
何に対する質問かわかりませんが、頭髪・服装指導に関しては同じ基準でやっております。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
7月7日回答の答えがちゃんとした答えになってないと思うんですけど。都合が悪くなったら学校へ来てくださいとか腹がたちます。ちゃんとした回答をしてください。(質問者と関係はありません) |
2006年07月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
苦情等に関する解答は、匿名であれば解答はできません。 このコーナーはメールでしか回答できませんので一般的なことだけです。 生徒指導に関することは個人情報でもあるので直接本人もしくわ保護者とお話させていただきたい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
校則が厳しいと聞きました。 お菓子は持って行っていいんですか? |
2006年07月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
お菓子も含め、学校で必要ないものは持ってきてはいけない規則になっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
白子中学出身の生徒はいますか? |
2006年07月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在、一名も在籍していません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校の頭髪面にかんしてのことなのですが、いいかげんにしてもらえませんか? 先月と今月にかんしては2週間に一回じゃないですか? お金がすごくかかるんですけど? そんなにきって来いというのなら、先生方がだしてくれませんか?自分できって来いなどというらしいですが、自分で切れないとこもあります。 先生がきるというのもありますが、変な風にきってしまったら責任はどう取ってくれるのですか? 私が納得できるような返答をおねがいします。 |
2006年07月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご質問の件につきましては、ご説明をさせていただきますので一度学校にお越しください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今しているテストで補習になったとしたら何時から何時までで、 何曜日など教えてください。 |
2006年07月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
各教科によって事情が違うし、今のところ全然決まっていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
髪ボサボサの人ってストレートかけてはだめなんですか? ストレートのほうが清潔感がある気がするんですが。 |
2006年07月05日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
パーマは一切禁止です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は、将来客室乗務員(スチュワーデス)になりたいんですが、久居高校に入ってもなれるのですか? |
2006年06月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
キャビンアテンダント、グラウンドスタッフ等の高校生への求人はありません。(高校からすぐに就職はできません。)高校卒業後、旅行、外国語系の専門学校に進学する必要があります。 久居高校からその分野に進む人は多いですよ。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居校には外国人っているのでしょうか?外国人の特別な受験法ってのはないんでしょうか?教えてください。 |
2006年06月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
外国籍の生徒は、3年生に一人、1年生に一人在籍しています。 外国人向けの特別な受験というのは実施していません。 海外帰国生徒に対する推薦入試は実施しています |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校はバイト禁止でケータイも禁止なんですよね?バイトは 特別に許可を取れると聞いたのですが、どのような状態だと許可が取れるんですか? |
2006年06月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
詳しくは、入学してから申し出があれば直接お話しをします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
もし来年、国際科が無くなったら今の1年生の国際科はなくなるんですか??普通科になるんですか?? |
2006年06月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
国際コースがなくなった場合、普通コースに併合されますが、 2年次での類型選択で、現在の国際コースと同様の科目が選択できるように検討中です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
この前、某有名ファッションセンターでバイトしている久居高生を見たんですけど、久居高はバイトしてもいいんですか?? |
2006年06月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
アルバイトは原則として禁止してます。特別な事情のある生徒については、直接話を聞き許可をする場合もあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
お忙しい中失礼致します。 娘が体操教室に興味を持ち、近辺の教室を探しました。 貴校に、校外者対象の体操教室があると伺ったのですが、詳細をお知らせ頂きたく思います。 ○体操教室の有無ーありましたら、○年令制限 ○教室開催日時 ○受講料 これらの情報を教えて下さい。 回答担当者様、及び貴校の管轄外の質問であるかと思いますが、宜しくお願い致します。 |
2006年06月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
毎週土曜日の14:00より、小学一年生以上を対象に、久居高校体操場で、久居体操スクールを実施してます。指導者は(代表)伸保俊彦(教育委員会所属)他3名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
卒業後僕は、名古屋外語専門学校へ行こうと思っています。 でも、過去3年間にそこへ行った卒業生の方はいません。 何か理由はあるのですか?? |
2006年06月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
特に理由はありません。外国語を学べる大学・短大・専門学校は たくさんありますので、たまたま名古屋外語専門学校を選ばなかったのでしょう。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
差し支えなければH17年度いっぱいで久居高校を退職、移動された教員の名前を教えて下さい。 |
2006年05月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
4月1日付けの各新聞の教職員移動版を見てください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
本年度中に冷房が付く可能性はありますか?? もし付けれる場合、夏休み中に設置するのですか?? |
2006年05月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
今年の夏に間に合うように検討中です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合唱部は部員何人いますか?活動日時とか教えてください。 |
2006年05月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在10人です。練習は毎日放課後します。女子ばかりですが、元気に楽しく活動しており、コンクールや文化祭での発表のほか、第九の演奏会にも参加してます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
鈴鹿市の生徒は何人居ますか? |
2006年05月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1年生 4名 2年生 4名 3年生 3名 計11名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
僕は将来電車の運転手になりたいのですが スポーツも大好きです。久居高校のスポーツ学科からでも電車の運転手はなれますか?または普通科のほうがいいのでしょうか? お願いします! |
2006年05月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
とても厳しい競争がありますが、JR東海へ就職する生徒もいます。スポーツコース、普通コースのどちらが有利ということはありません。いずれにしても、スポーツが好きなら、クラブ活動をしっかりやっておくと、就職の際、良い評価が得られます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
冷房はいつつくのですか? |
2006年04月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本年度のPTA総会の決議の結果を待たないとわかりません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は、国際コースを目指して勉強をしています。再来年受験です。しかし、国際コースが無くなってしまうという噂を聞きました。しかも、実際に貴校で働いていらっしゃる先生からもそのような事を聞きました。 本当に国際コースは無くなってしまうんですか?? |
2006年04月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学時での国際コースの有無は検討中ですが、変更になったとしても、2年次での類型選択で国際コースは残る予定です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
制服についての質問です 女子のスカートは、キュロットスカートなんですか? 普通のスカートもあるのでしょうか? HPでは、グレーみたいでしたが、よく見かけるのは、チェックのようですが・・・ よろしくお願いします。 |
2006年04月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
女子のスカートは2年前(現高校3年生入学時)にチェック柄のスカートになりました。ただし、夏用のスカートはグレーです。キュロットスカートは廃止されました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
娘が来年受験ということで英語に興味があり国際に入りたいと希望がでてきましてけど卒業後わ就職希望なのですけどそのような人わいますか ?在学中に外国に行くなどのことわありますか?費用などたくさんかかりますか? |
2006年04月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
就職希望の生徒もいます。 海外研修もあります。現在でも実施されているものとしてはオーストラリアの姉妹校との2週間の短期交換留学があります。 費用は約22~25万円です。 校内での選抜を経て派遣人数は8名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
アコーステックと写真部は掛け持ちokですか?? アコースッティックの発表する機会はありますか??あったとしたら、どのくらいありますか??土日は活動していますか??詳しく教えていただきますか? |
2006年04月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
アコーステックについては前回の回答を見てください。 掛け持ちできます。 文化祭9月 文化部合同発表会3月 の2回 土日は活動していません。 久居高校の1年生なら自分でクラブを実際に見て聞いて回ってください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
夏休みや冬休みはバイトokですか?? |
2006年04月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
長期休業中は許可制になっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
剣道部の活動内容を教えていただきませんか? |
2006年04月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
平日 16:00~18:00 土曜日 9:00~11:00 日曜日は基本的にoffだが、練習試合や公式戦が入ることあり。 尚、長期休業中は、基本的に土曜日と同じです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
柔道部の活動内容を教えてください、また先輩方の中で高校から始められた方はいますか。 |
2006年04月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
活動日 月~土 日 休み ただし日に試合等ある場合 月休み 時間 月~金 16:00~18:00 18:00~19:00自主練習 土 9:00~11:00 11:00~12:00 自主練習 現クラブ員 16名(2から3年) 内中学校から 2名(2年生黒帯) 他は高校からはじめたひとばかり 男 9名(3年2名2年7名) 女 7名(3年1名2年6名マネージャー1名) です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
高校生でパーマなし、ケイタイだめ!!などの校則は厳しすぎるとおもいます。みんな思っていると思います。校則は絶対変わらないんですか?? |
2006年04月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居高校ホームページの重点目標に記載されている通り基本的生活習慣の確立を目指していますので、現在のところ校則を変える予定はありません。 義務教育ではありませんので進路にあわせた高校を選択してください。 ● 基本的生活習慣が定着し、積極的に自主自律の出来る生徒集団の育成 ● 挨拶の久居,清掃の久居と言われる学校づくりの推進 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校には冷房をつけようと考えてますか? もしくは、もうすでにつけていますか? |
2006年04月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
冷房についてはつけようと考えています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
柔道部の部員は何名ですか |
2006年04月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在 男子3年2名 2年7名 女子3年1名 2年6名 1年はまだ未登録ため不明です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
服装頭髪指導に関する質問。 |
2006年04月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
何件か質問が来ていますが、地毛・茶髪など直接見ないと何ともいえないので入学してから直接生徒指導部に質問してください。 この質問のページは公開しているページで直接個人に返事ができません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校は桜の木はありますか? |
2006年04月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
桜の木はあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
1年でいちばん最初のぎょうじってなにいいい?!?で |
2006年04月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
中学校2年生ならもうすこしちゃんと質問してください。 メール管理者 加藤 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
はやくこたえて下さい。 4月5日にしつもんしたんですけど…… |
2006年04月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
4月5日に質問が届いていません。 もう一度質問してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
●皆勤賞は、無遅刻・無欠席・無早退のことですか? 【欠課】は皆勤賞に含まれるのですか?? とても気になったので教えて下さい。 |
2006年04月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居高校の皆勤賞は、【欠課】については含まれていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部の練習を見に行きたいんですけど4日、5日、6日、7日、8日の予定を教えてください。 |
2006年04月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
5日(水)9時から一日練習 6日(木)9時から一日練習 7日(金)9時から12時午前練習 8日(土)久居農林グラウンドで13:00から対 津西戦(公式戦) |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校に合格したので質問したいのですが、部活は必ず入部しなければならないのですか? あと、バレー部はがんばりしだいで1年からレギュラーってこともありえますか?練習は週何回で何時ごろまでですか? バレー部の雰囲気はどうですか? |
2006年04月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
女子バレー部に1年生が即レギュラーとなることができるでしょうかと言う問いですが、例えば、身長、170Cm以上、アタックがビシビシ決めることができると言うことなら、即レギュラーと言うことも考えられますが、5月のインターハイ予選までは、1年生では無理だと思います。女子バレーはベスト8の実力があり、早くても1年生がレギュラーになるのは、3年生が引退する5月下旬以降となります。また新2年生は6人います。頑張って6月からレギュラーになれるようにしてください。練習は、ほぼ学期中は休みはありません。土曜、日曜は練習をします。終了が、7時30分頃(PM)になります。長期休業中は日曜は休みます。だいたい各クラブ同じですが、1日3時間ほど練習します。朝練はありません。雰囲気は良いと思いますよ。入部期待します。文責 男子顧問 (田中ま) |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
アコースッティック同好会にエレキギターはありますか?? 吹奏楽部とアコースッティック同好会の活動日を教えてください。 夏ベストは着用自由ですか? |
2006年04月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
エレキギターはありません。ベースはアンプを使っています。 吹奏楽部は、平日毎日18時まで。冬期は17:30 行事前はもう少し遅くなることもあります。 土日はいずれか一日を休みとしておりますが、行事やそのための合同練習会などは土日に行われることがあります。 アコースッティック同好会は、発表前でやりたいときやりたいだけやる。同好会活動なのでガンガンやるつもりもない。 四日市大学コンテスト8月 文化祭9月 三送会2月 文化部合同発表会3月 などあります。 ベストについてはグレーの学校指定のみになっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
1:私は生まれつき髪色素が薄く、よく染めているだろ!!と言われます。23日の説明会で、染めていない人も茶色っぽければきってもらうとおっしゃっていましたが、染めていない人がなぜ髪を切らなくちゃいけないんですか??なぜ染めている人と同じあつかいなんですか? 2:吹奏楽部とアコ-スッティック同好会は掛け持ちokですか?? |
2006年03月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1:具体的な事は入学後の頭髪・服装指導の時に見せてもらってから対応します。 2:吹奏楽部は掛け持ちできません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
男子バスケ部は、春休みに部活しにいってもいいんですか? |
2006年03月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
4月 3日6日は休みです。その他は9時から練習をしています、よければ来て下さい。ただし、登下校については充分注意をして登校してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
西郊中学校の生徒は何人いますか? |
2006年03月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
新一年生は28名 新二年生は19名 新三年生は27名 です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ひさいのせんぱいが地毛なんやけど茶色いでてゆうて髪きらされたらしいんやけど、なんで?どらいやーとかわっくすで傷むてゆわれた人もおるみたいやけど、中学のときにスポーツしとったら焼けるじゃないですか。切るのとか金かかるし。いましわっくすてそんに傷まんで。 |
2006年03月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
質問をする際には言葉遣い話し言葉と書き言葉をきっちりと区別しマナーを持って行って下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私の娘は生まれた時から髪の毛が茶色くて、毎回染めていないと言っているのに切らされています。もう少し生徒の話に聞く耳をたてたらいかがですか?久居農林は入学前に『私は染めてません』という紙を書いているそうです。そういう風にしたらいかがですか?後、娘の先輩が入学式の時髪の毛を染めていないのに『染めていなくても茶色かったら切ります』といったり、地毛で真っ黒な生徒に『切ってきてこい』と言ったらしいですね。やっぱり、自分の意見だけ突き通すのはいかがかと思います。もっと生徒を信用してはいかがですか? |
2006年03月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校の指導方法は学年担当が一年間(多くは三年間)継続して見ていく体制をとっています。日々の指導を通し信頼関係人間関係を築くよう取り組んでいます。 我々教員側も生徒を信用すべく努めることは当然であり生徒側もその信用・信頼に応えるよう努めることが大切だと考えています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私はこの春、久居に入学します。 そこで質問というか…意見なんですけど、 久居高校は携帯の持ち込みが禁止されていて、見つかると 解約という話はよく聞くんですが、それはどうしてなんですか? 今の時季は特に駅や帰り道で不審者や変質者が多発するじゃないですか?その時に携帯がなくて何かあった時、責任とれるんですか?授業の妨げになるというのならば、授業中の使用者にのみ解約という処置をとったらいいのでは?うちの親も心配だといっています。なんとかなりませんか? |
2006年03月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
「持込が発覚し解約」の多くの事例が、使用の仕方に問題があるのです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校はきびしすぎないですか? もう高校生なので、髪はそめてはいけませんがながさはいいんじゃないんですか?逆に久居高校の評判が「校則がきびしいから嫌」などいわれているのが事実ですよ。だから募集人数がまわりに比べすくないんですよ? もうすこしゆるく、某東高校ぐらいにしたほうがいいと思います。 |
2006年03月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
高等学校は各学校が独自の教育理念と指導方針を持って校則等も決めております。校則は他校と比較して議論するものだけでなく、「久居高校を久居高校生をどう育てていくか」といった視点から考えていきたいと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
鞄は自由ですか? |
2006年03月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
鞄については自由ですがあまり華美なものは避けてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
男女のストレートパーマゎOKですか?? |
2006年03月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
パーマがだめです。たとえストレートでも。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校は実力テストなど入学してから、なんかテストはありますか?あと22日の登校日は何をするんですか? あとボクシング部はあぶないですか? |
2006年03月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
テストは中間テスト期末テスト宿題テスト 校外模試などあります。 遅いかもしれませんが22日は入学するための説明などです。 あぶなくはないです。 初心者からできます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学コースは修学旅行何処に行くんですか?? また選択科目で音楽は単位が取れないと聞いたんですが本当ですか? |
2006年03月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
修学旅行については学年同じです。 音楽については選択はできます。単位を習得するしないは本人次第です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
・携帯や音楽プレーヤーは学校で使わなければ持っていってもいいんですか。電車のときだけ使うために・・・ ・殿中生は、各学年に男子と女子何人いますか? ・スポーツ科学コースの体育の授業は、例えば何をするんですか? ・弁当は、コンビニで買っていってもいいんですか? ・バスケ部の一年生大会はいつありますか?その辺りの地域はどこの高校とあたりますか? |
2006年03月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
・携帯については発見すれば解約していただきます。音楽プレーヤーなど必要ないものは持ってこないでください。 ・現在2年生男6名女2名1年生男1名女1名 ・ 体育・スポーツの実践と理論の修得をカリキュラムの中心においたコースで、生活のあらゆる面で物事に積極的に関わり、リーダーシップのとれる生徒の育成をめざします。 ・ 多くのスポーツを体験することを通して個人の特性・能力を高め、科学的トレーニング法など新しいスポーツ理論を学習します。 ・ 進学を目標に学習し、体育系の大学などでさらに専門的な学習を続ける生徒、また、将来にわたり実社会の中でのスポーツにかかわる人材の育成を目指します。 ・ 夏休み冬休みに水泳・キャンプ・登山・スキー・スケート・オリエンテーリングなどの野外実習を行います。 ・コンビニで買うことについてはいいですが、朝買っていて遅刻するなどはやめてください。 ・バスケットボール1年生大会は7月21日~25日までです。1回戦2回戦はおそらく、本校を含む中勢地区で行われます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格しました!!!! 1ヶ月の授業料は大体いくらですか? 男子は柔道と決まっているのに女子は何をするんですか? 個人的には芸術選択では美術を取りたいと思っているんですが、ギターもすごく教えてもらいたいんです。選択はずっと3年間かえられないんですか?選択の授業以外で部活動なしで先生に個人的にギターを教えてもらえる事はできますか? |
2006年03月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
授業料は 普通科・国際コース 月16100円 スポーツコース 月19100円 4月5月はしおりに書いてあるように少し違います。 女子はダンスをやっています。 芸術の選択については変えられません。 個人的にギターを教えるのはクラブが忙しいので時間がないとのことです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
3月22日は制服で行ったほうのがよろしいですか?それとも私服の方がよろしいですか? |
2006年03月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
制服で来ていただくのが無難です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校は全部で何クラスありますか?また南郊中のひとは1学年に何人くらいいますか? |
2006年03月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スポーツ科学コース1クラス 国際コース1クラス 普通科6クラス です。 南郊中の生徒は 現在 2年生26名 1年生10名 です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
僕は、バスケ部に入部するつもりです。 現在のバスケ部の人数を教えてください。 春休みに部活に参加できますか? 今年の合格者でスポーツ科学コースの男子と女子の人数を教えてください。 |
2006年03月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
バスケットボール部男子は新二年生9名でチーム作りをしています。 新一年生はまだ確定していません。 春休み中の参加についてですが、29日30日と9時までによければ久居農林へ来てください。 スポーツ科学コースの男子32名女子8名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
各中学校によって合格とする人数が決まっているのは本当ですか?又、学校長が「推薦して落ちてもまた一般受験してくれれば必ずとります」と言っていたのに不合格だったのはなぜですか? |
2006年03月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
中学校による合格枠というのはありません。推薦入試で不合格となった人が一般受験で必ず合格すると言った事実はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
まだ、受かってないのではっきりはわかりませんが合格者の登校日が22日ですよね?その日は絶対に出なきゃいけないんですか?用事があってでれません… 回答お願いします。 あと、今年のボーダーライン教えてください |
2006年03月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
もし受かっていれば、絶対来てください。よっぽどの理由でないとだめです。 ボーダーについては総合判定なのでないです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
成18年度の合格ラインの点数は????????????????? |
2006年03月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
総合判定なので合格ラインはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
・マネージャーにはなれるん?どうしたらなれるんですか?? ・理学療法の大学へ進学してる人いますか? |
2006年03月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
・顧問に確認を取ってください。 ・今年はいませんが過去にいます。 ・そのような質問にはお答えしません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
髪の毛は立ててもいいんですか? |
2006年03月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ワックスなどをつけて立てることはだめです。発見次第洗い落としてもらっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ドノ部ならァァ掛け持ちオッケェ~なのォォォ(>△<?)。☆=3 詳しくゥゥ言ぅべきじゃぁナィんですかァァ? |
2006年03月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
基本的に毎日やっている部活は掛け持ちできません。 詳しくは入学後のクラブ紹介などもありますので直接クラブの先生に聞いてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学式はいつですか?? |
2006年03月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
過去の回答を見てから質問してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学式はいつですか? |
2006年03月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学式は4月10日月曜日午後です |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
登校日の日に髪を染めてきたりピアスをしてきたりしたらどうするのですか?あと入学式の日に髪を染めてきたりピアスをしていたらどうするのですか? |
2006年03月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
確認次第、厳しく指導します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
四月から、貴校に入学します。部活について聞きます。 男子バスケ部の今までの成績を教えてください。 後、バスケ部に入部しながらアコースッティック同好会にも入部できますか?いわゆる掛け持ち(?)ってやつです。 |
2006年03月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在 本校のバスケット部は1年生だけです。18年度は2年生が最上級生となります。戦績は地区予選で1回戦~2回戦で終わってます。18年度より上を目指しているつもりです。部の掛け持ちはできません。個人で練習してもらうのはかまいません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入試受かってから登校日ありますか? |
2006年03月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
合格者登校日は 3月22日の午後になります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
・合格発表の日は合格発表を見て、受かっていたら入学のしおりをもらったら即帰っていいんですか? ・1年の宿泊研修はどこでいつあるんですか?? ・ギター同好会の活動状況を教えてください。どんなことしてるの? ・今年の入試での合格ラインは何点位でしたか??正直に言って。 |
2006年03月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
・発表日はしおりをもらって帰ってください。クラブ見学していってもらってもかまいません。 ・5月上旬です。 ・アコースティック同好会の活動は文化祭・三送会・文化部合同発表会などで活動しています。初心者でも歓迎しています。 ・正直に言いますがまだ決まっていません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
・合格発表って受験者本人だけで行っていいんんですか? ・合格発表の時中学の先生が来た事はありますか? ・入学するにあたって掛かる費用はどれくらいしますか? |
2006年03月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
・受験票持参で本人のみでいいです。 ・毎回来ていただいています。 ・教科書 普通科 約27 000円 国際 約 5 000円 スポーツ約27 000円 制服 体育 約13 000円 通学 男約33 000円 女約29 000円 です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
一般の普通科の面接はありますか?陸上部は強いですか? |
2006年03月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
一般試験はスポーツコースだけ面接があります。 陸上部は少人数ながらがんばっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
「ウィンドブレーカー」を着ていくのは、駄目だと聞きましたが、どうして駄目なんですか? 風邪をひいたらどうするんですか?? 久居高校の周辺は、とても臭いと聞きました。知り合いの人からは、3年通ってても慣れない位臭いと聞きました。窓を開けても匂いが入ってくるらしいのですが、何か対処法はないのですか?? |
2006年03月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
・学校指定のコートがあります。希望者のみですがそちらを購入してもらえばいいと思います。 ・H16年夏から冬にかけてひどい悪臭が戸木地区一帯にしたため当時の久居市役所、自治会住民、業者が集まり説明と改善を求めました。伊勢自動車道の向井側にある旧ジオリオン高校跡地に生ゴミを発酵させ有機肥料を製造している業者があり、雨が多く降ったことにより発酵せずに腐敗してしまったことが原因とのことでした。かこいをして密閉するなどもれないようにしてもらっていますが地域をあげて常時悪臭がした場合にはすぐ業者へ連絡し対応してもらうようにしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
合格の基準に内申点の割合は、どのくらい見てもらえるのですか? |
2006年03月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
インターネットの「三重県公立高校入試情報」に載っているとおりですので参照してください。 http://www.man-abi.com/chukou/highschool/school/mie_02.html |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
商業の授業は、普通科に比べて遅れていると聞いたんですがどうなんですか?? パソコンが中心なんですか? 教えてください。 |
2006年03月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居高校では商業の授業は行っていません。 今年度の入学生から情報の授業は 2年次 情報A・情報B選択必修 3年次 課題研究(情報) を選択することができます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
国際科は来年カラは無くなるってある人が言ってたんですが、実際のところどうなんですか? 正直に答えてください。 |
2006年03月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
正直な話。 県の決めることなので久居高校では決められません。今のところ現状のままです9月くらいまでには県からの発表があると思いますので注意してみていてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
定員割れしてても落ちるん? |
2006年03月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
他のコースの人が定員割れのコースを第2希望に書いてあり、結果が定員割れしたコースを希望した人よりもいい場合不合格になる場合があります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
2次募集でおちるってありえるの?? |
2006年03月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
2次募集があればありえます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
第1希望普通科 第2希望国際コース とだしたら普通科落ちても国際コースにいけるって本当ですか? 普通科も国際も両方おちるってありますか? あとボクシング部ってどんな事してるんですか? 初心者でも大丈夫ですか? |
2006年03月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
第二希望に書いていて定員に空きがあればありえます。 両方とも落ちることもありえます。 基本的に月~土まで、練習時間は2時間程度です。週2回は久居ボクシングクラブの練習に参加しています。 HBCのwebページです参考にしてください。 http://hisaiboxingclub.hp.infoseek.co.jp/ みんな初心者なので大丈夫です。運動が苦手でも3年間続ければ強くなれます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
普通コースの推薦が落ちてしまってもう一度普通コースを受けるとほかの一般受験の人達よりも入りやすくなるというのは本当でしょうか? |
2006年03月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
推薦を受けられたということは中学校での学力や人物等総合的にすぐれているということで一般試験の結果も学力等が反映されたものと思われます。過去において学力点が取れず不合格になった例はあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
高校の学祭一般公開してますか??? |
2006年03月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
家族等、限定公開にしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
もうすぐ入試です!! ボクは久居高校に受かるために毎日勉強しています! ところで、普通科をおちてしまったら国際にまわしてもらえたりするんですか?? それと、入試当日髪が長かったりするとチェックされておちるってほんとですか??? |
2006年03月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
願書の第二希望に国際コースと記入してあればそのようなこともありますが第一希望を優先して選考しています。 入試当日の髪については中学校の指導に従ってください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入試試験では、平均何点取れば合格できるでしょうか? |
2006年03月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
年によって違いますので一概には言えません。毎年、同点が何人かいるため一点の違いで数番の順位の違いがあります。一点にこだわって勉強に励んでください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
野球部わ春休みから練習に参加できるのですか?? |
2006年03月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
基本的には、できません。中学校の校長先生の許可をもらえば、できますが手続きが複雑です。家で走り込んで十分体力をつけておけば、入学後から参加しても十分です。 野球部部長 駒田 満 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校の校則は頭髪に関してなどは厳しいのに、服装などはだらしなくないですか?服の上からカーディガンがゾロっとでていたりスカートの下にジャージを履いていたりして見るに見かねます。そういう事は注意しないで頭髪のことばかり言うのはおかしいと思うのですが。頭髪はなかなか元に戻すのは大変ですが、服装は簡単に戻せるとおもいませんか? |
2006年02月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ご指摘ありがとうございます。 指摘しただいた点につきまして、スカートの下にジャージを履いている生徒を見たら脱がせる指導をしており、決して頭髪のことばかり言っているわけではありません。 校内できっちりしていても校外でダラダラではいけないと云うことについては、機会がある度に注意を促がしていきたいと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
一般の面接はグループ面接ですか?またバイクなどの免許はとってもいいのですか?眉毛はどんなんでもいいんですか?スポーツ科の授業は体育ばっかりなのですか? |
2006年02月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
・第一志望が普通科スポーツ科学コースの受験者のみ5科目の試験後、個人面接と実技試験を行います。 ・バイクについては、三重県下全校あげてバイクの三ない運動を行っていますので禁止しています。 ・眉毛も含めて服装等については毛を加えず自然のままの指導をしています。 ・コースですので科は多くありません。普通・国際コースにくらべると多いことになります(学校案内マイカリキュラムのページに科目、時間数を載せてあります) |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
3月にある合格者発表や合格者登校日に行く時の服装はどうすれば 良いんですか?中学校の制服で良いんでしょうか?? |
2006年02月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
中学校の制服で来てもらえればいいのではないかと思います。 一度中学校の先生にも相談してみてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居校の推薦に入れるのは何人までですか? 二次募集ってあるんですか? 国際科が無くなるって本当ですか? 久居校の推薦を受けようと思うのですが・・・成績がほぼ3ばかりなんです・・・受かりますか? 長くてすいません。早めにお願いします。 |
2006年02月27日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
推薦の枠は 普通科200人×50%=100人 国際コース40人×60%=24人 スポーツ科学コース40人×75%=30人 計154人+αです。 国際コースですがその予定はありません。 中学校で申し込みをし校長先生の許可がないと出願できません。受かるかどうかはわかりません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年、推薦枠が増えましたよね? じゃあ普通の枠が減るんですか? それってひどくないですか? |
2006年02月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
昨年通りです。甲乙付けがたっかったための結果です。推薦の結果により変動があり枠がせまくなってしまったことになりますが理解してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
お金はもっていけますか |
2006年02月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
不必要なお金は持ってこないようにしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
返答ありがとうございます。アコースティック同好会と書道部は掛け持ちできますか?よろしければ、他の部でも掛け持ちできる部活を教えていただけませんか? |
2006年02月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
書道部は他の部との掛け持ちができます。 他の部については入学後に聞いてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
中学で耳に穴をあけていたら高校ではふさがなくてもいいのですか?また一番に力を入れているクラブは何ですか? |
2006年02月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ピアスの穴があいているのを見つけたら、穴がふさがるまで生徒指導室に毎日見せに来てもらいます。 どのクラブも一生懸命に取り組んでいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入試検査って一般入試のことですよね?推薦の人はどうするんですか? あと各コース何クラスあるんですか?コースが違っても授業が重なることはあるんですか? |
2006年02月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
総合的にみてクラスのバランスを考えて決めています。 国際1クラス・スポーツ1クラス・普通6クラスです。 選択になると重なる教科もあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年は定員割れしますか? あと修学旅行は何泊ですか? オーストラリアは国際しかいけないんですか? 髪は耳にかかるとだめですか?後ろはどのくらいまでいいんですか? 単位制らしいのですが、2限目登校ありですか? ボクシング部は、どんな練習してますか? レスリングはどんな成績ですか? ピアスはだめなんですか?生徒指導とはなんですか? 校舎は何階だてですか?きれいですか? シャツだしとか怒られますか? 長くてホント申し訳ありません。できれば早く答えてください。 |
2006年02月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
定員割れは締め切るまでわからません。 修学旅行は基本的に2泊3日です。 オーストラリアはどこのコースからでもいけます。 男子は髪は耳にかかるとだめです。後は制服の襟にかからない。前髪は眉毛にかからない。 単位制でも1時間目から6時間目までみっちりあります。朝・帰りはSHRで出席を確認します。 ボクシング部とレスリング部は一緒に練習しています。成績はボクシングはインターハイ出場レスリングは東海大会出場です。 ピアスはだめです。 生徒指導とは、久居高校の校則に合うように指導することです。 校舎は4階建てです。きれいかどうかはあなたの基準です。 シャツだしは怒られます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
1.普通科のクラス分けはどうやってきめるんですか? 2.部活は掛け持ちできるんですか? 3.文化祭などはどんなことを何日間行い、一般公開などはあるんですか? 4.推薦で内定がもらえなかった人で、一般も受けて通らなかった人は何が原因なんですか? |
2006年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1.入試成績順で男女のバランスや同じ名前でないか等みながら決めていきます。 2.クラブによってできない場合できない場合があります。 3.例年、文化クラブの発表が1日、文化部・クラスの展示クラスバザーの2日間で限定の公開です。 4.学力検査です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校で受験できる資格は何があるんですか? |
2006年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
実用英語技能検定試験(英検)漢字能力検定(漢検)…年間3~4回実施 ワープロ検定年2回 硬筆・毛筆書写検定(10人以上で久居高校で受験できます。) 学校では受験できないけど 秘書技能検定、販売士検定、カラーコーディネーター検定、福祉住環境コーディネーター検定、旅行取扱者主任資格 …希望者があった場合に進路指導部でサポートします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
・携帯とか持っていったらどうなるんですか? ・髪の毛地毛で茶色かったら黒がでるまで切らされるんですか? ・バイトが見つかったらどうなるんですか? ↑の三つのことを違反している人は実際いますか? |
2006年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
過去の回答を参考にしてください。 詳細については、合格者登校日に説明をします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
髪の長さはどれくらいまでOKなんですか??? |
2006年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
あなたを見ていないので、この場でどうとはお答えできません。「生徒心得」には「みだりに長い髪型」は禁止しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
I Podなどの音楽プレイヤーの持込はいいんですか |
2006年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
学校生活=授業に必要のない物は持参しないこと。が基本です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
靴はスニーカーでもいいんですか??? |
2006年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
靴の規定は特に設けていませんが、華美なもの、高価なものは避け高校生らしい靴で登校してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ダンス部というのはありますか??人数・ジャンル・活動 を教えて下さい |
2006年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ダンス部はありません。 有志活動で文化祭や三送会で発表しています。 3年11名2年11名の22名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
新1年生のジャージの色は何色ですか??? |
2006年02月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
今の3年生と同じ赤色です |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
制服のスカートの丈の長さに指定はあるんですか??? また、それは膝上何センチですか??? |
2006年02月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
3月の合格者登校日に制服の採寸があります。制服の業者には学校から仕上がり丈は伝えてありますのでその状態のままであるなら何の問題もありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
推薦で内定をもらったのですが、 入学式はいつあるんですか??? |
2006年02月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
4月10日(月)午後からです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
推薦が決まって野球部に入りたいと思ってるんですけど今わどういう練習をしていたらいいんでしょうか?? |
2006年02月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
中学校の野球部も、春のシーズンインへ向けてオフシーズンのトレーニングや基本練習に取り組んでいると思います。中学校の練習に参加して、なまった身体を元に戻しておいてください。 また、バットは、もしあれば900g以上の重さのバットを振り込んでおいてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バレーボール部の部員は何名いらっしゃるのですか? |
2006年02月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
女子 13人(うち、マネージャー2人) 男子 7人 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科の一般試験の実技は何と何をするのですか?バスケ部ならバスケをすると聞きましたがバスケならどうゆう事をするのですか? |
2006年02月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ラジオ体操第一をふくむスポーツテスト的(なげたり、とんだり、走ったり)なことをします。 クラブに応じたことはしません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
お忙しい中すみませんが スポーツ科学の推薦内定枠は増えたりしますか? 教えて下さい。 |
2006年02月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
県の規定通りです。規定は中学校の先生に聞いてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
芸能中学校の生徒さんはいますか? |
2006年02月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
芸能中学校出身者は3・1年に各1名います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
体育のマラソンでの距離は何㌔ですか?? また体育のマラソンと2月に行われるマラソン大会とは別ですか?? |
2006年02月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
今年は男子9.2Km女子6.6Kmです。 マラソン大会は行事で行います。 体育のマラソンは、そのための練習で授業中に走ります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
コース別にクラスはわかれるのですか? |
2006年02月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スポーツ科学1クラス・国際コース1クラス・普通科に6クラスになっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
・髪の毛が地毛でも茶色ければ切る ・携帯は見つかれば解約される などありますが、化粧が見つかったら何されるんですか? |
2006年02月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
その場で化粧を落としてもらい、しばらく生徒指導室に朝夕見せに来てもらいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今日推薦を受けて先生方がとても優しくハキハキしていたのでとても 感動しました!! 所で質問なんですが、スポーツ科学コースでは定員を増やしたりするんでしょうか?? |
2006年02月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本日は、ご苦労様でした。 回答ですが、40名の定員は増えることはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
卓球部女子でのランニングの距離はどれくらいですか? |
2006年02月08日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ひところは毎日学校の外周を(約1.7km)を1~2周走っていましたが、トレーニング強化の期間のみランニングというのが現状です。最近は走っていません。体育の授業のマラソンのみです。ということでランニング自体は、約1.7~3.4kmです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は推薦を受けるんですけど心配なことがあります。 証明写真の事なんですけど…。 証明写真の私はすごくブスなんです(私自身ブス)。 髪を染めてるとかではなく、「暗い」って感じなんです。 それで証明写真で落とされないか心配で…。 証明写真で落とすことってありますか? あと証明写真は何のために使うのですか? 教えてください |
2006年02月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
証明写真の写り方が悪いから判定にかかわることは、ありません。 証明写真は本人確認のために使うだけのものです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学や普通コースで昨年推薦で入学した西郊中学校の生徒は 居ますでしょうか?? |
2006年02月03日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
昨年度の推薦で西郊中学校の生徒さんもいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
国際コース卒業された方で看護学校に入学された方はいますか? 国際コースと普通科では進学する学校に違いはあるのですか? 教えてください。 |
2006年02月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
・はい。います。県立看護大学に進学し現在 保健師として活躍しています。 国際コースでは、英語の科目をたくさん勉強しますので理科や数学を勉強する時間がどうしても少なくなります。従って国際コースからは、私立文系に進学する生徒がほとんどです。看護学校へは主に推薦入試で合格し進学する生徒が多いので、国際コースでも 普通コースでも平常の勉強を真面目にしっかりしていれば大丈夫です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
○私は将来保育士になりたいと思っているのですが、保育士になるために役立つ選択科目はありますか? ○普通科の推薦で通るのは100人ということですが、多少前後することもあるのですか? |
2006年02月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
○家庭科目に「保育」があります 保育士の資格のとれる学校(短大・大学)へ入るための「選択科目」を考えたほうがいいと思います。 ○甲乙つけがたい場合は数名取ることができます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
西橋内中出身の在校生は全員で何人ぐらいいますか?? |
2006年01月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
一年生は6人二年生は13人3年生7人です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科は文化部に入ってもいいのですか?スポーツ科でもバイトはできますか? |
2006年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スポーツ科学コース生はコースの特色を生かせたスポーツクラブに入ってもらいたいものです。 アルバイトは原則禁止していますが長期休業中は許可制になっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居、卒業者の中で 園芸関係の方に就職した人はいますか? |
2006年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
・就職者はなし ・農業大学校(県内)・東京農業大学へは進学実績あり。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科を推薦でうけて落ちて次に普通科を受けても受かりやすいんですか? |
2006年01月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
一般入試の受付はこれからですのでわかりません。しかし推薦を受けたことを重く受け止めていますので、再度スポーツ科学コースでがんばってもらいたいものです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
五十三歳でもレスリング部に入れますか。私は本マグロバスターが得意です。今までの戦績は526戦0勝526敗です。 |
2006年01月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
53才で久居高校に入学できればレスリング部には入れます。 高校の公式戦には年齢制限があるので参加はできません。 久居高校のレスリング部は入ってからが勝負です。3年間続くことができれば強くなっています。 一度見学に来てください。 来る前には連絡をしてください。 平日は16:00から18:30くらいまで練習しています。 土曜日は基本的には9:00から11:30までしています。 土日は松阪工業と合同練習や公式戦で居ないときがあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
母子家庭でバイトをしたいのですが、できますか? また、できるとしたら学校へてつずきがひつようですか? |
2006年01月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
まず入学後に事情を聞かせてもらった上で判断することとなりますが、手続きは必要です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
1.面接で受かる確立はどのくらいですか? 2.何部のマネージャーがありますか? |
2006年01月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1.面接だけで受かる確立はありません。 内申・作文・面接の結果をみて総合的に判断します。 2.マネージャーは各クラブのほとんどにあります。 居るかどうかは不明です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ボクシング部の練習はどのようなものなのですか?教えてください。 |
2006年01月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
基本的に月~土まで、練習時間は2時間程度です。週2回は久居ボクシングクラブの練習に参加しています。 HBCのwebページです参考にしてください。 http://hisaiboxingclub.hp.infoseek.co.jp/ |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
男子バスケ部は今どんなメニューで練習をしているのですか?? 今は何人で活動しているのですか?? 教えてくださいお願いします。 |
2006年01月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
男子バスケ部は現在1年生10名でフットワークから始まり、ファンダメンタルなど基本を中心にやっている。現時点では地区予選を勝ち進み県大会出場を目標にやっております。 バスケット部顧問 福岡 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
体育祭はいつ頃ですか? 3年秋の遠足はどこに行くのですか? |
2006年01月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
体育祭は毎年6月上旬に実施しています。また、3年生秋の遠足は10月上旬で、西青山から東青山へのハイキングコース約10kmを歩いています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は中学校で受験まで1年あるんですが、 英検、漢検で3級以上しか、 内申?に書いてもらえないんですか? |
2006年01月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
調査書は、高校側は受け取るだけです。記入については中学校の先生に聞いてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
英検を郊外で受けて合格したのですが、証明書は持ってきたらいいのですか? もってきたら、単位認定していただけるんですよね? |
2006年01月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
もし中学生なら認定できません。 高等学校に在学中の検定取得なら英検準2級以上なら認定できます。 校外で受けた検定でも認定しますが、英検担当の先生がまとめていますので英検の担当の先生と相談してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
①屋上は、開放されているのですか? ②水泳があると聞きましたが、パンツに指定はありますか? ③ピアスや髪を染めている生徒はいますか? 質問多くてすいません。 |
2006年01月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
①屋上については立入禁止になっています。 ②パンツの指定はありません。 ③ピアス・髪の毛を染めるは校則で禁止になっています。 ピアスは見付けたら卒業まで預かり穴がふさがるまで指導されます。 髪の毛の染色については、男子はスポーツ刈りなど短髪 女子はショートヘアー 黒染めも禁止です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科は髪を坊主や短くしなければならないのですか?あと絶対にクラブに入らなければならないのですか?おしえてください! |
2006年01月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スポーツ科なので坊主にしなければいけないことはないです。 クラブについては必ず入ってください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
普通科で体育系の大学への推薦わないんですか??野球部わ一年生でも実力があればレギュラーとれますか?? |
2006年01月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
普通科で体育系大学への推薦はあります。推薦基準(成績)をクリアしていないと出願できません。 高校の野球部では、2年生は、2年生の体力・精神力、3年生は3年生の体力・精神力があり、その差は大きいものがあります。1年生でレギュラーをとるのならそれらを超えるものがないと厳しいです。 1年生の夏休以降は、3年生が抜けるので、試合等にでれるチャンスは増えます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
作文どんな感じででるんでしょうか?? |
2006年01月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
設問にしたがって50分で600字詰め原稿用紙へ書いてもらっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
修学旅行はどこに行きますか |
2006年01月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
固定的ではないので来年度入学制はどことはいえませんが、過去を振り返りますとH15北海道H16沖縄H17沖縄H18沖縄予定となっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
1.英検を学校ではなく別の場所で受けて合格した場合、合格証明書を「必ず」もってこなければいけないのですか?又は、持ってきたほうがいいのですか? 2.今までに卒業していった先輩方や今通っている先輩方の中で英検準1or1級を取得した人はいらっしゃいますか?? |
2006年01月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1.証明書については中学校の先生と相談して内申書に載せてもらってください。内申書に記載していればわかることなので証明書は持ってこなくていいです。 2.英検準1or1級については在学中にはいませんが、2級については毎年数10名の合格者がいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
体育系の大学に進学したいと思ってるんですけど、普通科かスポーツ科どちらがいいんですか?あと野球部わ絶対坊主じゃないといけないんでしょうか?? |
2006年01月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
どのような形で体育大学に進学するかで変わってきますが、推薦で体育大学を狙うならスポーツ科。一般入試で進学するのなら普通科かなと思います。いずれにしても、どこの科に入ってもこつこつと努力する姿勢が一番大切です。 野球部はやる気がある生徒が多いので、自然に坊主になって行きます。髪型など気にせず、クラブに没頭する生徒が多いのです。髪型云々と言い出すとチームが乱れてしまうので、一つの方向に向いていきます。坊主じゃないといけないんでしょうかと以前の問題です。 文責 野球部監督 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今、野球部の部員は何人ぐらいいるんですか? |
2005年12月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在は2年生14人・1年生14人マネージャー2名の30人です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
回答ありがとうございます。 お手数ですが今年のスポーツ推薦の推薦枠は何人ですか?? 度々スイマセン。 |
2005年12月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
定員40名の75%ですので30名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
介護、福祉、医療の勉強をしたいんですが、久居高校の選択科目にはそういう系の科目はありますか? あと、選択教科の種類でどういうものがあるのか教えてくれませんか? |
2005年12月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
「家庭看護・福祉」という科目があります。 その他の選択科目について、詳しくは、久居高校のホームページをご覧ください。 http://www.mie-c.ed.jp/hhisai/curriculum17.html |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
推薦入学の受験者数は昨年(平成16年)と比べて多いのでしょうか?(倍率はどのくらいになりそうでしょうか?) |
2005年12月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
まだ半分程の中学校しか出そろっていませんのでわかりません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
初めまして。僕はスポーツ科学コースに推薦入学したいんですが。 質問があります。 ①スポーツ科学では毎年何人くらい推薦を受けてる人がいるんですか? ②内申点は結構響きますか? ③面接時緊張で良く声が出なかったりしても大丈夫ですか? ④作文は少々ひねって出してくるのですか?答えていただけたら幸いです。 |
2005年12月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
①30数名です。 ②面接・作文・内申の三本柱で選考していますのでいいに超したことはありません。 ③ゆっくり大きな声で答えるようにしてください。 ④設問をよく読んで自分の考えを書いてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
もし在学中に英検準2、2級を獲得した場合、 単位は、もらえるのですか?もらえるとしたら、それぞれ何単位 ずつもらえるのですか? 教えてください。よろしくお願いします。 |
2005年12月09日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
英検準2級で1単位、2級で3単位の増加単位が認められます。 ただし、準2級、2級と合格した場合は、1+2=3単位を限度とします。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
女子バスケット部は、どのような成績をおさめていますか?? |
2005年12月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校の女子バスケット部は三重県でベスト16です。現在はとにかく県ベスト8~ベスト4を目指しています。あわよくば全国大会にも出場を目指しています。選手は2年4人1年5人の9名でチームづくりをしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
質問が文字化けしていてわかりません。 |
2005年12月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
直接久居高校のアドレスにおくってください。 hhisai98@hhisai.mie-c.ed.jp |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
弓道部についてイロイロ教えてください!! ・部員ゎ何名ですか??(女子部員ゎ何名ですか??) ・どんな練習内容ですか?? ・何時間ぐらい練習しますか?? |
2005年11月28日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1年男子6名、女子19名。 2年男子12名、女子8名。 1年生は基本練習から始め、夏休みくらいには上級生と同じように「立ち練習」をします。 平日は、全体練習を6時まで、自主練習を7時までしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
1、今の一年生、二年生、三年生のジャージの色は何色ですか? 2、貴校を卒業して看護師さんになられた方はいますか? 3、貴校を卒業して教師になられた方はいますか? 4、化粧などについての校則はありますか? ご回答よろしくお願いします。 |
2005年11月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1.今年の1年はうすい緑色2年は紺色3年は赤色 2.看護系の専門・大学に進学してから毎年10名ぐらいは看護士になっています。 3.一期生から約10名の方が先生になっています。 4.化粧については禁止になっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科では どのようなところへ 進学・就職の実績がありますか? 教えてください 宜しくお願いします。 |
2005年11月22日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
遅くなってすいません。 ◎大学への進学実績 <体育系の大学> 大阪体育大学 中京大学体育学部 国士舘大学体育学部 東京女子大学等 <体育系以外の大学> 専修大学 関西学院大学 愛知学院大学 日本福祉大学 皇學館大學 四日市大学 鈴鹿国際大学 三重中京大学等 ◎ 主な就職先 <公務員> 自衛官 消防士 警察官 等 <一般企業> 三重中央農業協同組合 ユニバーサル造船 マコトロイ工業 中勢ゴム TRIX グリーンズ ココパリゾート ミスタージョン ヤマダ電機 等 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
Q1.バンドとか(ギター)の部活はありますか? Q2.学校行事は何がありますか? Q3.マラソン大会は毎年あるんですか?何キロ走るんですか?絶対参加? Q4.久居高校は、どんな人物を欲しいと思っているんですか? |
2005年11月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
A1.ギターはアコーステック同好会があります。 A2.宿泊研修(5月) スポーツ大会(7月)体育祭(6月)文化祭(9月)遠足(春・秋は30kハイク)交換留学生(9月受け入れ3月派遣)マラソン大会(2月)三送会(2月)文化部合同発表会(3月)等 A3.男子約10km女子6.5kmで原則参加です。 A4.本校の特色である単位制を活用するためにも高校卒業後の進路目的がはっきりしていて、そのために科目選択をしていこうとする人やクラブ活動に打ち込みたい人等を求めています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
国公立大学と看護大学への貴校での進学率は何%ぐらいなのですか?? それと、やはり推薦入学の方が入学しやすいのでしょうか。 |
2005年11月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
国公立大学はH16年度卒業生が3名 県立看護短大へはH13年度2名H15年度1名が合格しています。 内申点や推薦入試内容により一概には言えませんが、例年の志願者数だけを見ると一般入試の方が倍率が低いです。2回の受験機会がると考えてもらえればどうでしょう。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
偏差値いくつくらいでうかりますか?? |
2005年11月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
偏差値では、決めていませんので担任の先生とよく相談してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
選択教科の医療は福祉も含まれていますか? 久居高校から医療や福祉関係の仕事に就く人や、大学に進学する人は、多いですか? |
2005年11月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居高校から卒業してすぐに医療や福祉関係の仕事に就く人は少ないですが、専門学校や大学に進学した後にそれらの関係の仕事に就く人は約10%います。また、大学に進学する人は約35%ぐらいいます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
これらの質問は誰が答えているんですか?教頭先生?? |
2005年11月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
メールを管理している担当の先生が、各分掌に依頼して解答を載せています。クラブは各顧問の先生です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
入学する条件はなんですか??(高校入試の点数等)あと始業時刻と終業時刻を教えてください。 |
2005年11月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
入学の条件は三重県高等学校入学者選抜実施要項の定める 中学校卒業(見込み)者や保護者と共に県内在住している等とおりです。入試点数等は問題の難易度や受験者の学力も年によって違うため決まっていません。学力点の上位者等から選抜していきます。 始業開始は8:40からで終業は15:45です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
①何分授業ですか? ②土曜日の課題学習はありますか? ③始業時間と終業時間を教えてください。 |
2005年11月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
訂正です ①50分授業です休憩時間が10分です。 ②基本的にありません。 ③8:40朝のSHR 15:20帰りのSHRそうじです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
普通科の推薦を受けて不合格で、一般でも受けたのに不合格になる人は、いますか? |
2005年11月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
最近の結果をみますと、ほぼ全員合格しています。2回のチャンスのある入試と考えてがんばってチャレンジしてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は二年生の頃朝遅刻をしてたんですが、遅刻が多すぎると推薦で受かるのは無理なんでしょうか?ちなみに国際コースで。三年生になってからはあんまりしてません。 |
2005年11月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
総合的にみて推薦を受けたとみていますので遅刻のみで不合格とはかぎりません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私の髪は地毛が結構茶色なんです。初対面の印象などはたいていの人が、『髪染めてると思った』と言われるほどです。 久居高校では、髪を染めている人に対し髪を切るように言うそうですが、地毛が茶色い私は、大丈夫でしょうか? |
2005年11月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
実際に見てみないと何ともお答えできませんが、地毛であるなら、そのままの頭髪で受験していただくことです。受験の際に黒染め等をしていただくと、入学後きってもらうことになります。また、地毛であったとしても、ドライヤー等で髪が痛んでより茶色になった場合などでもその部分を切ってもらうことになります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
はじめまして。こんにちわ。聞きたいことがあるのですが、野球部の練習はすごくキツイ、イメージがあるのですが本当に久居高の野球部は練習はきついのですか? |
2005年11月14日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
高校の野球部はどこもほぼ同じですが、礼儀も厳しく、確かに練習も中学校に比べればキツイです。しかし、野球部をやめずに3年間続ければ、気力、体力、礼儀正しさを備えた立派な大人になっていけます。生半可な気持ちでは続かないかもしれません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バイトはできるんですか? |
2005年11月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
原則できません。夏休み春休みの長期休業中は許可制になっています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ご返答ありがとうございます。 もう少し質問があるのですが、高校在中に昇級試験などを受けれるんですか?師範の資格はとれますか?ちなみに私は四段なのですが…。 あと、各学年の男女の部員数も教えていただけますか? 顧問の先生は、専門知識をもった方なのですか? |
2005年11月04日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
昇級試験はありません。これは、書道団体が各自でやっているもので学校ではできません。その代わり文部科学省認定の日本書写技能検定試験の受験が可能です。この試験の1級が合格すれば師範と同じ資格となります。 1年女子4男子1 2年女子6男子1 3年女子6名です。 顧問は書道の教師と家庭の教師の2名です。指導は、書道担当の私がやります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
書道部の主な活動状況を教えてください。 書道部には大会などはあるんですか? 普通課では選択できる授業で書道はあるんでしょうか? 書道部に関して詳しいことが知りたいです!! |
2005年11月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居高校は書道Ⅲまで選択できます。他の書道に関する科目は「漢字かな交じりの書」「実用書道」「篆刻・刻字」があります。 部活動状況 週に3日程度、放課後書道室で練習。夏休みは学校で練習の他、県下の生徒が集い合宿をし練習します。練成会が2泊3日であります。 大会 1 コンクール 四国大学主催 全国高校書道展に出品 毎日新聞社主催 国際高校生選抜書展 2 みえ高文祭に出品(クラブ員の中から選出) 3 みえ高文祭の部門展に出品(クラブ員の中から選出) 久居高文化部合同展 美術部と合同でポルタ久居にて3月下旬に展覧会を実施 書道部全員が作品に出展します。1人(2点~3点) ◎ みえ高文祭に出品された作品(三重県下の高校生の作品)から選ばれた生徒が全国高文祭、近畿高校文化祭に出品できます。(この方法で審査がされるのは来年度より) また、全国高文祭に出品された作品の中から審査により優秀作品は表彰されます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
推薦では面接するそうですが、どのような事を聞かれるのでしょうか? 差し支えなければお教えいただきたいのですが。 |
2005年11月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
差し支えのないところで、志望動機や入学後の抱負等です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校の校訓は何ですか? あと、噂で聞きましたが久居高校ではケータイを学校に持ってきているのみつけたらケータイを解約するそうですが、そういうのは問題にならないんでしょうか?金銭的なこともかかわりますので…。 |
2005年11月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居高校の校訓は「意欲・誠実・創造」です。 ・携帯電話についてですが、本校では「学校内に携帯電話は持ちこみ禁止」とルールを定めていますのでそのルールを守っていれば何も問題は起こらないと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校では、『久居市に住んでいる人を優先的に合格させる』という噂を聞きましたが、真実はどうなんですか? |
2005年10月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
「優先的に合格させる」ことはありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ゴルフ部をしどうしてくれる先生はいないんですか。今先生で誰か教えようと思っている人はいないんですか。土日のコースは、部費ではいけないんですか。教えて下さい。 |
2005年10月25日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ゴルフの指導できる教員も、指導したいと思っている教員も現在は居ません。費用の支給の対象となるのは公式戦の旅費及び参加料のみです。詳しいことは11月5日の一日見学会に中学校を通してきてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
お返事見ました。詳しい事・・・ |
2005年10月24日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
これ以上メールでのやり取りはできません。メールは、「なりすまし」や「信頼性」にかけるので必ず、担任・生徒指導部の先生に相談してください。 このコーナーは、世界中の人に見られる質問コーナーです。 直接本人だけに返事が行くものではありません。 久居高校の学校のメールアドレスは下記になります。 hhisai98@hhisai.mie-c.ed.jp |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校では、新しい部活を作る気はないのですか?軽音部を作ってほしいのですが…。あきませんか? |
2005年10月21日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
似たクラブにアコースティック同好会があり活動しています。新しい部をつくるには練習場所や活動内容を示して手続きが必要です。見学会が11月5日(土)にありますが、その時に詳しく聞いてください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
理科で、地学は教えていますか。 |
2005年10月19日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
他の高校は、始めから地学そのものを授業からはずしている所もありますが、久居高校は希望者を募り約10人以上で2年生から開講しています。(今年度の開講はありませんでした。) |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私のクラスで ・・・。 |
2005年10月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
メールでは詳しいことがわかりませんので一度、生徒指導部に来てください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
普通コースとスポーツ科学コースとでは卒業後の進路はどのように変わっていますか? もし、スポーツ科学コースに入ったとしたら卒業後の進路はスポーツに関係が無くても普通に進学や就職はできますか?? |
2005年10月17日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
本校の卒業者は全員普通科卒となります。 コースによって進路が限定されることはありません。 ただ在学中に勉強する内容がスポーツ関係か普通科目かによって自分の進路に有利になるよう考えるべきだと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ゴルフ部は、土日はラウンドするとききましたが、練習に来る人は、3人ぐらいだそうですがラウンドは部活でいくのか、各自で行くんですか。それともし部活でいくなら費用は自分ら払うんですか。最後に練習にこない人は、ずーとこないんですか。それともたまにくるんですか。 |
2005年10月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
ラウンドは各自で行きます。費用も自己負担です。練習の参加状況は2年生は来り来なかったり。1年生の半分位は最近練習に来ずに休部状態です。練習をする顔ぶれも日により少しずつ異なって3名位です。3年生の部員に強い選手がいて指導しているので何とかなっていましたが、来年度は今年よりも低調になる可能性が高いです。もしも、本格的な部活動としてゴルフをしたいのであれば、他にゴルフ部のある高校についても調べて見てはどうでしょうか。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
現在ライフル射撃同好会が、活動中のようですが今後エアーライフル射撃等をお考えは無いのでしょうか・私は、パラリンピックで、ご活躍中の鈴木ひとみ先生と知り合いこの三重で、健常者と共に障害の方と同じスポーツをして行きたいと思い色々調べたのですが、その様なお考えは、無いでしょうか・よろしければご意見をお願いします。 |
2005年10月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在久居高校ではライフル部が活動しています。エアーライフルも参加しています。学校としましては、高校生の大会が目的なので三重県のライフル協会にお問い合わせください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ゴルフ部は、1年2年何人ですか。練習内容はどんなことをしていますか。あと国際化は、推薦が多いとききましたが、一般入試の場合は不利ですか。早めに返答してください。 |
2005年10月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
遅くなってすいませんでした。 ゴルフ部に関しては下の質問の答えを参考にしてください。 あと、普通科の国際コースについては、推薦で60%(約24人)をとりますので一般は残りの40%(約16人)の募集です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
質問です。ゴルフ部男子1年、2年は何人いますか。練習はなにをするんですか。土日は、コースをラウンドしたりするんですか。 |
2005年10月11日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1年は6人2年は2人ですが、ちゃんと練習しているのは3人程度です。指導者が居ませんので自主的に練習することになるので部活動としては現在不活発な状態です。休日にはゴルフ場に行く者も居ますが各自にまかされています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は津市に住んでいるので、できればバスや電車で通学したいです。そこで、いくつか質問したい事があります。 ・久居高校の近くにバス停はありますか?(あれば、高校から徒歩何分位の所ですか) ・久居駅から高校までは自転車で何分位かかりますか? ・久居高校へは何で通学してる人が多いですか? それと、文化祭は全体的にどんな感じですか? 多高の生徒も文化祭会場に来てもいいんですか? お答えお願いします。 |
2005年09月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
・バス停はありません。国立病院までバスでそこから歩きです。 ・久居駅からは自転車で約15分です。 ・ほとんど自転車通学です。 文化祭は原則非公開です。保護者のみ招待券が出ます。 全体的に1日目は市民会館で発表会2日目は学校で模擬店や装飾などです。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ推薦はありますか? |
2005年09月20日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スポーツでの推薦はありません。 スポーツ科学コースの推薦はあります。 そのときにスポーツの実績をみます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校のバレー部のメンバーは何人で練習メニューはどのような物なんですか? あとバレー部には監督はいるのですか? |
2005年09月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居高校バレーボールクラブ活動報告 9月13日現在、3年生は引退して、女子11名とマネージャー2名、男子8名で頑 張っています。女子は中勢地区大会(8月11日)で2位に入りました。三重県でベスト 8の実力があります。男子は、今年久しぶりに復活しました。8月の大会は1回戦負け でした。メニューは柔軟体操、ランニング、基礎練習(パス 等)から、二段トス、レシー ブ、スリーマン、アタック、サーブ、実践応用等の2時間30~3時間のメニューを毎 日こなしています。練習は非常にまじめで、4時から始めて7時頃まであります。休み は試合前はありません。体育館を使用できない日は、筋肉トレーニング、腹筋、背筋等 、ランニングを中心にこなしています。監督は素人ですが、コーチが来てくれています。 バレー部顧問 田中 昌巳 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
修学旅行はどこへ行きますか?? |
2005年09月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
18年度入学生はまだ決まっていません。 参考 今年 沖縄 昨年 沖縄 一昨年 北海道 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
できるだけ早めにお返事ください。久居高校指定のセーターがボロボロになってしまったので、新しいセーターを購入したいのですが、どこで購入する事ができますか? |
2005年09月13日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
在校生はできるだけ担任の先生に質問してください。セーターやジャージ等は購買に売っています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
1. 硬式テニスありますか? 私はテニスをしているのですが高校でも続けたいのです。 2. スポーツ科学専科推薦入学する場合ですが、中学行では硬式テニスがなくスクールで練習しています。 この場合でも推薦は夢ではありませんか? |
2005年09月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
1. 硬式テニス部はありますが男子部のみです。 2. 推薦入試は可能です。ただし、女子は本校の硬式テニス部では活動できませんので、他のクラブに入部するとか、ビジョンを持って下さい。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
国際コースの推薦って、やっぱり英検③取っておいた方が有利なんでしょうか?? |
2005年09月07日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
英検3級については、例年ボーダーラインでの判定時に有利な場合もあります。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
あたしの髪ゎ地毛で、染めたぐらいの茶色なんです。そういうのゎ、面接トヵで不利ぢゃないですかぁー、どうしたらィィんですか??黒に染めるのとかゎ、ィャなんです。 |
2005年09月06日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
実際に見てみないことには何も判断できません。 ところでこの様な大事なことを質問するのに、言葉の語尾をのばした文書で質問するのはいかがなものかと思います。友達同士の会話でないのですからもう少し考えてしっかりした文書で質問してください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
男子軟式テニス部はツクラナイのですか?? |
2005年09月02日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
質問ありがとうございます。 残念ながら男子ソフトテニス部を作る予定はありません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バィトゎしてもぃぃんですヵ?? ぁと、どのコースも校舎ゎ一緒デスヵ?? |
2005年09月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
○ アルバイトは原則、長期休業期間中で許可制になっています。ただし成績が悪いとかもっとしなければならない等 本来生徒として努められなければならないことがあれば許可はしません。また夏休みなど長期休業中でも半分の日数までしかできません。 ○ 校舎についてはコースで分けていません。クラスで分けていますのでどのコースも一緒です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
豊里中学校出身の人は、どのくらいですか。 |
2005年09月01日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
現在 1年生が7名 2年生が9名 3年生が4名 の計20名の生徒が来ています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
原動機付き自転車での通学は許されているんですか。 |
2005年08月31日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
三重県は3ない運動を行っており、本校も原動機付き自転車での通学は許できません。免許も取得できません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
面接で聞かれる質問は主にどんな内容ですか。 |
2005年08月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
毎年違うのでお答えできません。 過去の解答を参考にしてみてください。 本校で何をしたいのかを期待しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
今年は何時体験入学があるんですか?お願いします。 |
2005年08月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
質問の意味がわかりにくいですが、今年の体験入学の予定 スポーツ科学・国際 9月29日(木) 13:40~ 普通科 11月5日 (土) 午前の部 予定9:00 午後の部 予定13:00 2回とも各中学校で申し込んでください。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
久居高校って、伊勢市からでも受けることが、できるんですか? |
2005年08月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
受験できます。昨年度も何名か受験され合格していました。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
て゛きれは゛早く返事か゛ほしぃんて゛すけと゛ぉ、 久居高校て゛橋南中学校た゛った人ゎ何人くらぃ居るんて゛すかぁ? 良かったら返事㊦サィ(人´∀`)♪ |
2005年08月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
橋南中からは 1年19人/280人(6.8%) 2年17人/276人(6.2%) 3年14人/273人(5.1%) 計 50人/829人(6.0%) の皆さんが通学しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
どのコ-スでも,推薦はありますヵ?? |
2005年08月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
あります。ただしコースによって推薦枠は違います。昨年は 普通科50% スポーツ科学コース75% 国際コース60% でした。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
ソフトテニス部は、何人で活動していますか。 携帯電話は、持っていけますか。 |
2005年08月30日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
○ 質問ありがとうございます。 ソフトテニス部の部員は3年生が9人2年生が8人1年生が4人他に休部中1人の計21名です。 現在は3年生が引退をしたので12名で県大会以上入賞めざして毎日練習に励んでいます。 よかったら一度見学に来てください。 ○ 携帯電話の件ですが、本校では校内への持込を禁止していますので持って来ることはできません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
推薦の時に書く作文について詳しく教えて下さい。お願いします。 |
2005年08月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
今までの内容を紹介します。 テーマとなる短文を読んでもらい、それを参考にして制限時間50分、600字詰原稿用紙(1枚)に自分の考えや思いを書いてもらっています。注意点として、あまり短文にこだわらず設問に集中して「何を聞かれているのか」、「それについて自分はどう考えているのか」を書いてもらえればと思います。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
校内に売店はありますか? |
2005年08月26日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
校内に購買があります。文房具中心です。 お昼にはパン屋さんが来てくれます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
面接は一人何分ぐらいかかりますか。 |
2005年08月23日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
基本的には面接官4人、受験者5人の集団面接でひと組17分程度の予定をしています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
僕は久居高校の国際化を推薦で受けようと思っているのですが、僕のすんでいる倉田山学区の生徒は普通コースと国際コースは受けれないと聞いたのですが、それは本当ですか? |
2005年05月16日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
久居高校は国際科ではなく普通科の国際コースです。 久居高校は中勢地区なので隣接する地区からの受験ができます。なので県内に住所があれば他地区の生徒と同じように受験できます。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
スポーツ科学コースの専門科目とは、どんな科目があって、どんな学習をするのですか。 スポーツ科学コースを推薦や一般で受験するとき、スポーツの成績(県大会何位とか)は評価されますか。また、スポーツの種類に範囲がありますか。 |
2005年05月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
スポーツ科学コースの専門科目 スポーツ理論 スポーツⅠ・Ⅱ・Ⅲ(専門で球技・器械運動・ゴルフ) 野外活動等があります(ゴルフ・水泳・スキー) 入試ではスポーツ成績を評価しますが入ってからクラブ活動を続ける意欲も大切です。そしてスポーツの種類については特に限定していません。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
貴校で、国公立の大学に進学した人はその年の卒業生の何パーセントぐらいいましたか? またバドミントン部のかたで、国公立の大学に進学した人はいますか? |
2005年05月12日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
質問ありがとうございます。本校では、国公立は2・3名です。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
バドミントン部についてお尋ねします。週に1回の休みは曜日はきまっていますか?毎日放課後何時まで(何時間)やっていますか?あと練習メニューを詳しく教えてください。お願いします。 |
2005年05月10日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
解答が遅くなってすいません。 ○ 週一回の休みについては、体育館を使用できない日にしているので特に何曜日とは決まっていないです。 ○ 16時から19時までの3時間だが自主練習で残っている生徒が多いです。 ○ 練習メニューは、技術練習、スピード練習と個人練習に分けて実施しています。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
弓道部は、土日休みなのですか?また、どのような部活内容ですか? |
2005年04月18日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
基本的に土日は休みですが、日曜日に試合や審査があるときは、前日の土曜日も練習します。1年生は夏休み頃まで基本練習です。その後は上級生と同じように練習します。 |
■久居高校への質問 |
◇◇◇ Q ◇◇◇ |
---|
私は野球部のマネージャーに入りたいと思っているのですが、今年もマネージャーは募集しているんですか?もし募集しているとしたら最高何人まで入れるんですか? |
2005年04月15日回答 |
◇◇◇ A ◇◇◇ |
残念ながら、今年は募集してないそうです。 |