宇治山田高校生物部のウェブページを更新しました。
宇治山田高校生物部のウェブページを更新しました。
生物部で実施した実験の様子や、観察した生物の様子等を、YouTubeにおいて公開しています。詳細は、「YouTube投稿動画」のページからご確認ください。
宇治山田高校生物部のウェブページを更新しました。
宇治山田高校生物部のウェブページを更新しました。
生物部で実施した実験の様子や、観察した生物の様子等を、YouTubeにおいて公開しています。詳細は、「YouTube投稿動画」のページからご確認ください。
宇治山田高校生物部のウェブページを更新しました。
生物部で実施した実験の様子や、観察した生物の様子等を、YouTubeにおいて公開しています。詳細は、「YouTube投稿動画」のページからご確認ください。
宇治山田高校生物部のウェブページを更新しました。
宇治山田高校生物部のウェブページを更新しました。
宇治山田高校生物部のウェブページを更新しました。
宇治山田高校生物部のウェブページを更新しました。
宇治山田高校生物部のウェブページを更新しました。
生物部で実施した実験の様子や、観察した生物の様子等を、YouTubeにおいて公開しています。詳細は、「YouTube投稿動画」のページからご確認ください。
宇治山田高校生物部のウェブページを更新しました。
8月28日発行の地域みっちゃく生活情報誌「イセラ(株式会社中広)」9月号において、本校生物部が紹介されました。
宇治山田高校生物部のウェブページを更新しました。
宇治山田高校生物部のウェブページを更新しました。
宇治山田高校生物部のウェブページを更新しました。
本校は、「宮川水系の河川における水質調査と地域の環境問題」というテーマで、令和元・2年度(第13期)「GLOBE (Global Learning and Observations to Benefit the Environment)」推進事業の指定校として指定されました。GLOBEとは、米国商務省海洋大気庁(NOAA)や米国航空宇宙局(NASA)が中心となって活動を進めている「環境のための地球規模の学習及び観測プログラム」であり、世界で123ヶ国が参加しています。我々生物部も、今後はGLOBEの調査活動を進めていきます。
公益財団法人武田科学振興財団より、「2019年度高等学校理科教育振興助成」をいただきました。助成していただいた研究活動費は有効に活用し、今後の研究活動を進めていきたいと考えています。
宇治山田高校生物部のウェブページを開設しました。