5月26日(水)に生徒会と有志の生徒と始業前に学校周辺の清掃活動を行いました。3限目には本校理科教諭の宮田を講師としてSDGsにも取り上げられている、食品ロスの問題などについてグループで考え勉強しました。




5月26日(水)に生徒会と有志の生徒と始業前に学校周辺の清掃活動を行いました。3限目には本校理科教諭の宮田を講師としてSDGsにも取り上げられている、食品ロスの問題などについてグループで考え勉強しました。
「定時制/学校生活/学校通信・保健だより」をご覧ください。
「定時制/学校紹介/紹介動画」をご覧ください。
トップページ>全日制>学校紹介 のページにある学校紹介動画を令和3年度版に更新しました。QRコードで携帯電話からも読み取ることができます。ぜひご覧ください。
「定時制/学校生活/学校通信・保健だより」をご覧ください。
今週末の5月28日(金)は、 本校については 5月8日(土)に授業を行った代休となり、休業日となります。
5月24日
ほけんだよりNo.2をClassroomを通じて配信しました。
今回より、全日制においてもHPでも案内していきます。
トップページ>全日制>情報公開 のページに、昨年度の学校マネジメントシートの結果と、今年度のマネジメントシートを公開しました。
各クラブのページの、1年生を含めた人数などを更新しました(人数は5月1日現在)。トップページ>全日制のページ内にある部活動・同好会の欄から各クラブのページにアクセスできます。これまでの活動実績などは、今後少しずつ更新していく予定です。
すでに各担任よりHRで案内があった通りですが、6月2日(水)に予定していた体育祭は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い各地に緊急事態宣言が発出され三重県でもまん延防止等重点措置が適用されている現状を考慮し、延期とさせていただきます。
開催日がいつになるのか、開催日程その他に何らかの変更があるのか、などについては、今後の状況の推移を見守りつつ検討することになりますので現在は未定です。
今後、日程が決まり次第、HPでも案内させていただきます。楽しみにしていた生徒や保護者の皆さんには残念なお知らせとなりますが、引き続き感染予防対策に力を入れつつ、日々の学習や部活動を頑張ってください。
当校は、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を文部科学省よりいただいております。