羽ばたけ!昴ブログ BLOG 2020年

雨に警戒してください

連日雨が降り続いています。九州や東海地方で川の氾濫が報道され心配な毎日が続いています。今のところ大台町では被害は出ていませんが油断をしないようにしてください。このような日は永遠には続きません。いつかは晴れるのでそれまで我 […]

基礎力講座

今週は基礎力講座週間です。今年度からこの講座は始まりました。対象者は全員で、レベルに合わせて少人数で講義を受けます。就職するにしても、進学するにしてもここで十分に力をつけて、これからのコロナ社会の厳しい状況下を生き抜いて […]

Instagram始めました

コロナウイルス感染拡大によりSNSの重要度がますますアップしています。そこで昴学園でも、ホームページ、ブログに続きInstagramを始めます。ぜひこちらもご覧ください。

ホタル見学

先週から寮生希望者にホタルツアーを実施しています。梅雨のこの時期、雨が心配ですが奇跡的に中止することなくツアー開催中です。ユネスコエコパークの大台町ならではの体験。素敵な思い出になるといいな(^^)カメラ好きの子が撮影し […]

基礎学力を身につけて自分の可能性を広げよう

今日のLHRはベネッセの方の基礎学力振り返り講話でした。社会人として大事な力は、一般常識があることと自ら動き出すことができること。この力は今日明日では身につくものではありません。毎日の積み重ねによって身につくものです。こ […]

ヒマワリ

只今大台町のB&G近くの畑にヒマワリが植えてあり、5分咲きです。もう間もなく満開となると思います。ぜひ見に行ってください。夏の中学生の大会が中止となりましたが、ヒマワリは立派に咲いています!

系列体験系列体験

昴学園は総合学科の高校で、2年生から系列ごとに学んでいきます。今日は1年生の系列体験授業がありました。まだまだ学校に慣れていく時期での系列体験ということで決められないと思いますが、まずはどんなことをやっているか雰囲気を感 […]

進路ガイダンス

今日は3年生の進路ガイダンス。就職希望の生徒は外部講師による面接練習が始まりました。学校の先生とは違い、初対面の方との面接です。今は話の内容よりもはっきり大きな声で話をすることから意識していきましょう。何を言ったかではな […]

1分間スピーチ

寮では全学年が1分間スピーチを実施しています。人前で話すことは緊張しますが、これは慣れるしかありません。練習(訓練?)していけば、緊張はなくなりませんが、どうどうと話せるようになっていきます。今回は2年生が発表です。今日 […]

学習タイム始まりました

今日から寮では学習タイムが始まりました。今年は基礎から復習をおこないます。最初は簡単でも、徐々に難しく、面倒くさくなりますが、日々の積み重ねを大事にし目標に向けて、努力をしましょう。