2019年4月26日GWに入ります今日は平成最後の授業です。そして明日からGW10連休が始まります。事故や犯罪に巻き込まれないように、規則正しい生活リズムで過ごしてください。休み明けは令和です。開寮日時は6日(月)の14時からとなります。送迎の都合により […]
2019年4月25日新入生歓迎パーティー今日は新入生歓迎パーティー。この日のために実行委員は毎晩準備をし、当日も裏方に徹してくれました。バンドやダンス参加者もこの日に向けて練習を頑張っていました。これから1年間大変なこともあるけど、辛いことばかりではないです。 […]
2019年4月25日新入生歓迎パーティーその2前半のイベント終了後、しばらく待ち時間がありました。舞台付近ではダンスを教えてもらっている様子が・・その後プログラムにはなかったソーラン節が始まり大盛り上がり。今までダンスを踊ってくれた子は大勢いましたがソーラン節は始め […]
2019年4月24日遠足昨日は遠足に行ってきました。?天気が心配でしたが、雨も降らずラッキー?思い思いの時間を過ごして、楽しみました。1年生はまだまだお互いを知らない時期ですが、焦らずボチボチとお互いを受け入れていきましょう。今は余裕の2年生も […]
2019年4月21日お花見イベント今日は恒例のわいわい市。ボランティアで8名が参加してくれました。今回のテーマはお花見。(すでに大台町は桜が散っていますが・・・)桜あんのおはぎや山菜のスープといった春らしい食材の振る舞いでした。イベントの準備をしていると […]
2019年4月20日バスケ土曜日は平成31年度三重県高等学校総合体育大会バスケットボール大会南地区予選会があり、昴学園は松阪工業と対戦しました。今回は助っ人なしのバスケ部員だけのチームでした。前回と大きく違ったのは2年生の成長がみられたとのこと。 […]
2019年4月19日壮行会明日は男子バスケ部、来週はサッカー部の公式戦があります。今日はその壮行会がありました。3年生の中にははこれが最後の大会になる子もいます。悔いのないよう全力でプレーしてください。そして今日から新生徒会となりました。昴の代表 […]
2019年4月18日今日から学習タイム1年生は今日から食堂で一緒に学習します。最初の学習タイムということで真面目に取り組んでました。こんなの必要ない、やりたくないと思わずに今のうちに少しでも勉強をする習慣を身につけてくださいね。社会に出たら誰も助けてはくれま […]
2019年4月17日生徒会選挙今日は2019年度前期生徒会選挙がありました。今回は2年生から多く立候補してくれ驚きでした。今年はいろいろと生徒会にやってもらいたいことありますので、楽しみにしていてくださいね。
2019年4月16日環技プロフェッショナル授業今日の環技2年生3年生はプロフェッショナル授業として木工作家の吉川さんに指導していただきました。2年生はバターナイフ、3年生はスプーン作りでした。木を削る時には繊維の方向をよく見ることが大事です。プロの技をよく見てどん欲 […]