羽ばたけ!昴ブログ BLOG お茶摘み

お茶摘み

大台町はユネスコエコパークの町であり、またお茶の産地でもあります。
今日は環境技術系列2年生がお茶摘みを体験しました。今ではお茶摘みは機械で行いますが、昔は手で摘んでいました。一芯二葉だけを摘むのが茶摘みの基本。柔らかな葉だけを摘むので柔らかな甘みのあるお茶ができます。また新鮮な茶葉は天ぷらにしても美味しいです。
機械だと短時間で効率良く茶葉を収穫できますが、一芯二葉だけを収穫というわけにはいきません。なので今日の手摘みのお茶の葉はとても貴重です。
それにしても皆で茶葉を摘んでいきましたがも袋一杯にはなりませんでした。何気なく飲んでいるお茶もこんなに大変なのですね。
明日は手揉みに挑戦です。