羽ばたけ!昴ブログ BLOG 2017年

登校日

今日は就職希望の3年生の登校日でした。夏休みもあと少しとなり、9月からは就職活動が始まりますので、それに向けての準備です。企業見学をさせていただいたのでその礼状や履歴書を書いていました。スマホやパソコンで文字入力に慣れて […]

わくわくサマーキャンプ

大杉谷自然学校では今日から「大台町わくわくサマーキャンプ」が始まりました。5泊6日のキャンプには大台町内の小学生40名程が参加。毎年参加する子もいる人気のあるイベントです。スタッフとして昴生3名が参加してくれました。川遊 […]

千客万来夏祭り

8月15日は大台町千客万来夏祭りの日。天気が心配でしたが、今年も無事に開催されました。今年の祭りのポスターは昴生がデザインを任されたので、いつも以上に素敵な祭りでした選考にもれたデザインは灯籠に使われていましたが、意外に […]

大台町

台風5号が過ぎましたが、皆さんの地域は大丈夫でしたか?大台町は300ミリ以上の雨が降りましたが、大きな被害がなく一安心でした。夏休みは2週間が過ぎましたが、事件事故のないよう無事に過ごしてください。

子どもキャンプ

今週も大杉谷自然学校では子どもキャンプがあり、昴からもスタッフとして参加してくれています。見学に行ったときには、ちょうど川遊びの真っ最中でした。宮川上流は思ったよりも水が冷たかったですが、子どもはおかまいなし。岩から飛び […]

ボート合宿

今日までボート部は夏合宿を行ってきました。ちょうど同じ時期に大阪の桜宮高校も合宿を行っており、ダム湖はボートで賑わっていました。桜宮高校はインターハイにも出場します。合宿中は早朝4時??20キロ漕ぐ??まあこれは無理です […]

小型車両系建設機械特別講習

夏休みに入った今日は、環境技術系列2年生が「小型車両系建設機械特別講習」を受講しました。慣れない操作に悪戦苦闘。でも楽しそうでした。

インターンシップ

昴では19日から3日間、就職希望の2年生を対象にインターンシップを行いました。製造業やサービス業など将来希望する職種を体験してもらい、自分の進路を考えてもらうことが目的です。厚生労働省の統計では高校生が1年で離職する割合 […]

大杉谷自然学校

先日から大杉谷自然学校では地元の小学生を対象にキャンプ体験を実施しています。昴から希望者がそのイベントにスタッフとして参加しています。小学生の指導という学校では学べない貴重な勉強をさせてもらってます。慣れないというか初め […]

千客万来夏祭りポスター

大台町ではお盆の時期に千客万来夏祭りというお祭りがあります。今年は美術工芸系列の3年生がポスターのデザインを任せてもらいました。皆アイデアを出して色々なポスターを作ってくれました。選考の結果今回はこのデザインでした。残り […]