羽ばたけ!昴ブログ BLOG 2017年

わいわい市

今日は毎月恒例のわいわい市の日。8月は夏休みで参加できなかったので、2ヶ月ぶりです。今回は新米イベントで、炊きたてご飯やカボチャプリンが振る舞われました。今回も大勢のお客で大盛況。皆テキパキ動いてくれて、本当に頼もしかっ […]

体調管理は大切に

今日の大台町は肌寒い曇り空です。昨日は晴れて暑かったですが、今日は一転上着が必要なくらいです。体調を崩しやすい時期ですので、睡眠や食事はしっかり取ってください。

丸川さん授業

今日は美術系列2年生へ松阪市出身のデザイナー丸川さんが授業をしてくださいました。デザイナーと聞くと「装飾屋さん」とイメージしてしまいますが、「問題解決」「問題提起」「創造・革新」がデザイナーの仕事だと熱く語ってくださいま […]

聞き書き講座

今年も昴では1年生を対象とした聞き書き講座を実施しています。 高校生にとっての「聞き書き」とは、・人と人との出会い、世代と世代の対話から、働くこと、生きることの意味を考える・自然環境を利用してきた知恵や技術を学び、再評価 […]

バスケットボール選手権大会

今日は三重県バスケットボール選手権大会・南地区予選会。3年生にとって最後の大会でした。相手はシード校。結果は残念でしたが、最後まで走りきりました。助っ人もよく頑張ってくれました。1,2年生は悔しいでしょうが、今の力がわか […]

防災避難訓練

9月1日は「防災の日」。大正12年9月1日に発生した「関東大震災」の日付に由来しています。 自然災害はいつ起こるか誰にもわかりません。地震予知も現在は不可能です。 私たちにできることは、地震や火事など災害が起こった時にど […]

新ALT

今日から学校が再開しました。どんな夏休みでしたか?少しは勉強もしたでしょうか?早速1,2年生はテストでしたが結果が楽しみですね。そして今日から新しくALTの先生が着任されました。彼女は大都会のシンガポールからど田舎の大台 […]

バスケとソフトテニス

夏休みも残り少なくなってきました。皆さん、新学期の準備はできているでしょうか?昴では先週から練習を始めている部活があります。今日はバスケ部とソフトテニス部の練習を見学。暑い中頑張ってましたね。それもそのはずで、今週末には […]

水上カーニバル

今日は大台町で水上カーニバルがありました。今年で39回目となるレガッタレースのイベントです。町内外から大勢の参加者が集まりました。このイベントの運営には昴や相可、津商業のボート部の生徒が協力してくれていました。暑い中本当 […]

体験入学

今日は昴学園で1日体験入学がありました。来年の進路に向けて中学生に昴の魅力をPRです。寮の案内は休みを返上して寮生が案内をしてくれました。1年生も早速手伝ってくれて頼もしいです。寮生の姿に見学にきた中学生の子も何か感じて […]