2017年4月10日入学式午後からは入学式がおこなわれました。 新1年生の皆さん、入学おめでとうございます。これから昴学園で3年間を過ごしますが、あと1095日しかありません。(学校に来る日数はもっと少ないです)少しずつの努力が3年後には取り返せ […]
2017年4月10日寮昴には寮があるので、入寮式というものがあります。入学式後にきらら寮の食堂で入寮式が行われました。寮長の挨拶を真剣に聴いている様子をみると入学式よりも緊張しているのがわかります。今までの人生では体験したことがない生活が始ま […]
2017年3月29日サクラ今日昴学園の桜が開花しました。いよいよ春本番。みなさんどのように過ごしているのでしょうか?暖かな日差しの下、学校からの課題などに取り組んでますか?読書スマホもいいけど、たまには上を見上げて春を感じてみましょう。昴のみんな […]
2017年3月26日アウトドフェスティバル今日は「大台町アウトドアフェスティバル」が開催されました。このイベントは今年が第1回目ということで、昴からもボート部がサップとカヤックのイベント会場スタッフとして協力してくれました。小雨の中、右も左もわからないなかでなん […]
2017年3月25日野球部地区大会先週今週と野球部は三重県地区大会に出場しました。現在昴野球部員は4人なので、曙と桜ヶ丘の合同チームで参加しました。結果は残念でしたが、各自課題が分かったと思います。少人数のため連携プレーなどは満足にできませんが、その代わ […]
2017年3月18日終業式&離任式平成28年度終業式と離任式が行われました。皆さん前向きにいろいろ挑戦できたでしょうか?自らをコントロールし、周りの人とうまくコミュニケーションをとるように心がけましたか?日々の積み重ねが自分を大人へと変えていきます。今年 […]
2017年3月16日春休み前明日は終業式。その前日ということで忙しい1日でした。1年生は最後の国語の授業として百人一首大会が開催されました。映画や漫画でヒットした「ちはやふる」さながらに熱戦が?!繰り広げられました。放課後は運動部が体育館の雑巾がけ […]
2017年3月15日生徒会行事今日は生徒会行事の日でした。生徒会が選んだ今回の競技はドッチビーとUNO。ドッチビーはボールの代わりにフリスビーを使います。力を入れて投げればいいというものでもなく、力みすぎるととんでもない方向へ曲がり、ゆっくり投げると […]
2017年3月14日全校講演・討論会今日は「外国人の人権」というテーマで在日ペルー人のMaxさんに講演をしていただきました。Maxさんは中学生の時に来日しました。決断理由の1つに日本のアニメ“ガンダム”に影響を受け、勉強してガンダムを作りたいだったそうで、 […]