生活寮の紹介

○原則として生徒全員が入寮します。
※令和8年度入学生で三重県内在住の生徒は、入学時に、入寮するか自宅から通学するかを選択することができます。入学後に、通学生から寮生に変更することはできません。
○1~2年生は2人部屋で生活をします。
○舎監長(教頭)と7人の専任舎監が中心となり、全職員が寮生の生活を見守り、日々の成長を促します。
「寮の生活」
寮生の一日
起床 | 7:00 |
朝食 | 7:00~8:00 (土日祝・休日は8:00~9:00) |
登校 | 8:20 |
昼食 | 12:20~13:00 (土日祝・休日は12:00~13:00) |
夕食 | 17:30~19:30 (土日祝・休日は18:00~19:30) |
入浴 | 17:00~20:40 |
門限 | 19:30 |
点呼 | 20:50~21:05 |
学習タイムを行うとき | 学習タイム 20:50~21:10 点 呼 21:10~21:25 |
掃除 | 点呼終了後、10分程度 |
消灯 | 22:00 |
※休日の過ごし方
●休日は寮で過ごすこともできますが、居所届を提出して自宅に帰省することもできます。
●週末には道の駅のイベントや地元の方の活動にボランティアとして参加することがあります。
寮の食事について
※メニューや写真はInstagramに載せていますのでご覧下さい。

寮年間行事計画
寮では4月の新入生歓迎パーティーにはじまり、七夕パーティーやXmasパーティーなどを開催します。パーティーはすべて生徒が企画運営します。パーティーの特別メニューはみんなの楽しみの1つです。
4月 | 入寮式 新歓パーティー 1分間スピーチ(1年) |
5月 | 避難訓練 寮長選挙 |
7月 | 七夕パーティー 掃除チェック |
8月 | 高校生活入門講座 |
9月 | 1分間スピーチ(2年) |
10月 | ハロウィンパーティー |
11月 | 養正高校交流 寮長選挙 |
12月 | Xmasパーティー 掃除チェック |
1月 | 1分間スピーチ(3年) 掃除チェック(3年) 退寮パーティー |
2月 | 掃除チェック(1・2年) 部屋替え |

寮の施設
