よくある質問
生徒寮きららQ&A
Q.高校生活を寮で過ごすにあたり、必要な経費と授業料以外に毎月かかる経費を教えてください。
A.寮生活をするうえでの必要経費ですが、入寮費として3万円(入寮時のみ)と、年間72万円(月々6万円※令和7年度)の寮費を納めていただくことになります。昨今の物価高騰により、食糧費、水光熱費、委託費(人件費含)等が増加傾向にありますので、ご理解をお願いします。授業料以外に毎月かかる経費ですが、月により異なるものの、毎月1万3千円前後とお考えください。
Q.入寮した場合、子どもの住所を変更しなくてはいけませんか。
A.現在のところ、三重県内在住の場合は、生徒の住所は学校がある大台町に移さなくてもかまいません。保護者の転住を伴わない県外からの入学者に関しては、生徒の安全・安心に配慮し、入学の期日までに大台町(生徒寮)に転入することとなっています。
Q.私は今愛知県に住んでいますが、愛知県からでも受験は可能ですか?
A.令和2年度入学者選抜より、三重県外からも受験可能となりました。
Q.寮には私服などどのように収納するようになっていますか?収納スペースはどれくらいありますか?
A.寮の各部屋には、衣服等を収納するためのクローゼット(高さ180cm×幅90cm×奥行き57cm)を 備え付けています。また、ベッドの下部分の2つの引き出しにも収納できます。ただし、クローゼットの内部はハンガーを掛ける棒が渡してあるのみの構造ですので、小分けして収納したい場合は各自で容器を購入していただくこととなります。
Q.昴学園の寮生の友達に手紙や荷物を送ることは、可能でしょうか?そのときの宛先は、昴学園きらら寮でいいですか?
A.本校寮生への手紙は、通常、寮に送っていただければ本人に届きます。
Q.寮の部屋には、どのような備品がありますか?
A.寮の部屋には、金庫付きクローゼット、学習机、椅子、ベッド、物干し竿、ごみ箱、ほうき、ちり取り、タオルかけ、内線電話機などを常備しています。
寮への質問を希望する方はこちらから質問をしてください。
昴学園Q&A
Q.普段の授業は制服ですか?
A.授業時の服装については、学校が定めた公式行事等では制服を着用することとしていますが、それ以外の時には私服でもかまいません。
Q.入学時にかかる経費を教えてください。
A.入学時にかかる経費は、入学金と教科書代、副教材費、制服代、体操服、学習端末(Chormebook)等を合計すると、約15~16万円です。
※上記の金額は令和7年度入学生のものです。物価上昇に伴い変動しますので目安としてください。
※入寮する生徒のみ入寮費として入学時に3万円をお支払いしていただきます。
Q.必ず寮にはいらなければいけないのですか?
A. 本校は原則全寮制の学校であり、三重県在住の生徒で自宅通学を希望して許可を受けた人以外は寮に入っていただきます。
学校への質問を希望する方はこちらから質問をしてください。